ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
ごまのたんぱく質を商品化!第一弾、プロテイングラノーラ! ~ごま一粒を使い切るためのかどや製油の取り組み~

ごまのたんぱく質を商品化!第一弾、プロテイングラノーラ! ~ごま一粒を使い切るためのかどや製油の取り組み~

14
ごまっ子の皆さん、こんにちは!
 
ごま油を作るときに生じる良質なたんぱく質を有効利用して、おいしく栄養がとれるセサミプロテイングラノーラを株式会社オリゼと共同で開発いたしました。
その名も「米麹グラノーラ セサミプロテイン」です。
3月27日より数量限定にて販売いたします。

米麹グラノーラ セサミプロテイン

 

 
ごま由来のたんぱく質‘セサミプロテイン’を配合したプロテイングラノーラです。1食50gでとれるたんぱく質量は、一般的なグラノーラの約2倍*!たんぱく質が豊富なささみ肉約1本分**に並ぶ10gのたんぱく質を手軽にとることができます。

ごまの香ばしさが感じられるセサミプロテインは牛乳との相性も良く、牛乳をかけて食べると、より効果的にたんぱく質をとることができます***。
セサミプロテインの香ばしい風味と、米麹から作った発酵由来のオリゼ甘味料のやさしい甘みを、朝ごはんやおやつタイムにぜひお楽しみください。

商品販売サイトはこちら:https://shop.kadoya.com/sesameproteingranola/

今後の商品開発に向け、みなさんのお声をお聞かせください!
(2分程度のアンケートです。)
セサミプロテインに関するアンケート

*オリゼグラノーラプレーンと比較した場合
**日本食品標準成分表2020年版(八訂)
***1食(50g)を牛乳200mlと一緒に食べた場合、たんぱく質16g

 

【商品情報】
内容量 :200g
原材料名:オーツ麦(フィンランド産、オーストラリア産)、米麹、米、ごま油、大豆パフ、ごまの実ミール、白いりごま
賞味期限:製造日より12か月
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保管
販売価格:1袋1,700円(税込/送料無料)、2袋セット 3,200円(税込/送料無料)、3袋セット 4,500円(税込/送料別)

 
ごまのたんぱく質を含む新素材「ごまの実ミール」の開発ストーリー
 
ごまはおよそ50%が脂質のため、ごま油の製造工程では、原料のうち半分がごま油に、残りの半分は‘ミール’と呼ばれる固形分として残ってしまいます。ミールにはたんぱく質や食物繊維といったからだをつくるために必要な栄養素も含まれており、ごま農家さんが一粒一粒丁寧に収穫してくれたごまを使い切らないのはもったいない!という想いから、ミールの商品開発を行いました。
かどや製油のごま職人・ごまのプロフェッショナルが低温圧搾※でつくるごまの実オイルの製造では、時間をかけて丁寧に搾るためやさしくも香ばしいごまの香りが感じられるミールが出来上がります。いりごまやすりごまとはまた違った新たなごまの風味や、オイルカットしたごまの新たな一面をぜひ多くの方に体験していただけるよう、今後も新たな商品開発に挑戦していきます。
※自社従来商品比
 
 ごまの実
 

小さな粒にはいろんな栄養がたっぷり

 

ごまには、人のからだになくてはならない栄養素のたんぱく質・脂質・炭水化物や、体内で抗酸化性を発揮するゴマリグナンが約1%含まれています。
ごまはその栄養分の多さから、身近なスーパーフードとして注目されています。

【日本のごまは99%以上が海外輸入】
ごま油の原料となる、ごま。現在、日本国内で見かけるごまの99%以上が、アフリカや東南アジア、中南米の国々といった海外からの輸入によって支えられています。ごまの生産は機械化が容易ではなく、刈り取りや乾燥、選別といった工程のほとんどがほぼ人の手で行われています。
 
 ごまの生産工程はほぼ人の手作業
 
日本のごまは99%以上が海外輸入

【ごま一粒を使い切る】
ごまは約50%が脂質(油)のため、ごま油の製造工程で残り半分の”ミール”と呼ばれる固形物がどうしても残ってしまうのですが、実はそのミールに、たんぱく質や食物繊維など、からだを作るために必要な栄養素がぎゅっと詰め込まれています。
毎日たくさんのごま油を搾っているかどや製油では、ごま油だけでなく、ミールをより付加価値のある製品にすることが、ごまのリーディングカンパニーである私たちの使命の一つであると考えています。
 
かどや製油のサステナビリティについてもっと知る:サステナビリティ |【公式】ごま油のかどや製油
 

今回米麹グラノーラ セサミプロテインに使用したミールは、2023年11月に新発売した「ごまの実オイル」のミールです。ごまの実オイルは、幾重の原料検査のもと厳選した良質なごまの種皮を丁寧に磨き上げ、ごまの‘実’のみから搾った希少なオイルです。ごまの実の部分を穏やかに煎り、時間をかけて低温圧搾※することでこれまでのごま油とは違った風味に仕上げています。
ごまの実オイルのミールは、ごま種皮の雑味がなくごま本来の甘さと柔らかい香ばしさが感じられることに加え、ごまの実オイルに似たまるでナッツのようなコクのある上品な風味が特徴です。
※自社従来品比
 
シェアする
クリップ
55件のリアクションがありました。
全55件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 2
  • 1
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。