ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントで応募
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
チャプチェにひとまわし
<
花衣
2024-02-25
花衣さんをフォローする
報告する
ちょい足しアイデア
きょうのごま活
ごまレシピ
チャプチェにひとまわし
チャプチェを作り、炒めるときには、太白ごま油をつかい、最後にいりごまと健やかごま油をひとまわししました♪
#調味料使い
#きょうのごま活
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#野菜を食べよう
#ごまレシピ
#ちょい足し
#調味料使い
#きょうのごま活
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#野菜を食べよう
#ごまレシピ
#ちょい足し
29
いいね!
クリップ
29
件のリアクションがありました
29件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
暴走天使
くまちゃん
ぺんぎん
アッキーママ
主人と2人でのんびりとした毎日を過ごしています。適度な運動をし食事に気をつけながら、健康で長生きできるよう頑張っています。
インタブ
道の駅好き
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 皆さまのレシピを参考に、ごま活楽しみます。
ゆずごま
はじめまして、ごま油はお料理に欠かせないですね!作るのも食べるのも大好きです✨ レシピなど参考にさせて下さい😊 よろしくお願い致します🍀
妖怪ママ
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
チアスマイル
かどやのごま油が大好きで、こちらのコミュニティに参加しました。よろしくお願いします!
ひるね
ふみぼう
ごま油が家族そろって大好き(^^)毎日の食卓を盛り上げてくれる必需品…色んな活用法を知りたいです♡
キャボさん
どうぞよろしく。
atsusi
健康的胡麻を利用する方法を日々考えた結果毎日の必需品となり長〜く使いこなしたいと思う胡麻好きです。
ちゃこれん
はじめまして、胡麻をとり入れた生活をしていきたいと思います。 いろんな胡麻レシピみなさんから学べたらいいなと思います。 よろしくお願いします。
慎一(退会者)
かぴまる
うさまる
お料理は作る事、食べる事が大好き♫ みなさまの投稿を見ながら参考にしたり、勉強したり、楽しみながら参加していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
じゃが
四葉のクローバー🍀みっけ😊 若くはないので、もうすぐ5歳の息子に振り回されてクタクタの私です(笑)
ごまる
ばぁちゃまの作る“ごま料理”大好きごまっ子です🎈
tomo
はじめまして ごま油やごまを色々活用してみたいです☺️
あたた
新人&食いしん坊
amo
生まれも育ちも北海道、美味しいご飯が日々の楽しみ。 北海道ならではの食材とゴマを合わせたメニューや簡単で美味しいメニューをたくさん投稿していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
おせっかい
おせっかいといいます。 ごまを使ったお料理を、あれこれ作ってみたいです。
arai0903
手羽先
夏に弱い道産子です♪ 皆様よろしくお願いします
水瀬由貴
ごま、ごま油など大好きです! 宜しくお願い致します♪
使ってみた商品
かどやの太白ごま油
香(かおり)いりごま白
健やかごま油
シェアする
コメントするにはログインしてください
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2024/02/29
ピーマンの色が綺麗に残っていますね。
先に炒めて取り出し最後戻す。というやり方なんでしょうか?
炒め物でピーマンを使うと、大概色が無くなりくすんだ色で仕上がります(^^;
映えを意識して色を残したら、主人から「硬い」と言われたことがあります(笑)
ごま油で炒めず、最後にかけるのですね。
1
いいね
返信する
花衣さんをフォローする
報告する
花衣
2024/02/29
> いりごま さん
ありがとうございます。
いつもは、ごま油で炒めているのですが、あとがけするので、味に影響がない太白で炒めてみました。
ピーマンは、最期に入れて、2、3分位かな?炒めました。
確かに綺麗な色を残すのを優先すると、少し硬いかもしれないですよね。
1
いいね
返信する
ちゃこれんさんをフォローする
報告する
ちゃこれん
2024/02/26
美味しそうなチャプチェですね。
チャプチェにはごま油欠かせませんね、食べたくなりました~
2
いいね
返信する
花衣さんをフォローする
報告する
花衣
2024/02/26
> ちゃこれん さん
ありがとうございます♪
いつもは、ごま油で炒めるのですが、太白で炒めて健やかをあとがけしてみました。
2
いいね
返信する
tomoさんをフォローする
報告する
tomo
2024/02/26
ごま油があると美味しくなりますね!
2
いいね
返信する
花衣さんをフォローする
報告する
花衣
2024/02/26
> tomo さん
ありがとうございます♪
いつもは、ごま油で炒めるのですが、太白で炒めて健やかをあとがけしてみました。
1
いいね
返信する
関連投稿
りーさんさん
ごまの香ばしさ広がる ささみの腸活和え
1
やまゆか
しらすチーズのおあげやき
ラッシー☺︎
ごまの実オイルとバターで鱈のムニエル
ラッシー☺︎
切り干し大根の中華炒め
クレマチス
豆苗のナムル
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
先に炒めて取り出し最後戻す。というやり方なんでしょうか?
炒め物でピーマンを使うと、大概色が無くなりくすんだ色で仕上がります(^^;
映えを意識して色を残したら、主人から「硬い」と言われたことがあります(笑)
ごま油で炒めず、最後にかけるのですね。
ありがとうございます。
いつもは、ごま油で炒めているのですが、あとがけするので、味に影響がない太白で炒めてみました。
ピーマンは、最期に入れて、2、3分位かな?炒めました。
確かに綺麗な色を残すのを優先すると、少し硬いかもしれないですよね。
チャプチェにはごま油欠かせませんね、食べたくなりました~
ありがとうございます♪
いつもは、ごま油で炒めるのですが、太白で炒めて健やかをあとがけしてみました。
ありがとうございます♪
いつもは、ごま油で炒めるのですが、太白で炒めて健やかをあとがけしてみました。