公式さまのレシピを作りました その7
公式さまの「マイルド×ピリ辛でやみつき!『冷しゃぶ ごまみそ冷やし中華』」を作りました。
レシピのは冷やし中華のタレとして使われていますが
私は冷しゃぶのタレとして作りました。
ラー油(家には ごまらー油が無かったので普通のラー油を使用)が入っているので、ピリ辛でコクのあるタレです。
ただレシピのは冷やし中華のタレとして、麺も入り味が薄まるのを想定しての分量(割合)だと思いますが、そのままだと少し味が濃い目に感じました。
もし私と同じように使われるのなら、お味噌か鶏がらスープの素を少し控えると良いかも知れません。
ご参考までに。
ただこのタレ 非常に美味しく大変気に入りました♡
隣の料理はもやし、ハム、カニカマ、きゅうりの甘酢和えに少しごま油を足しました。
よく作る酢の物です。
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
たれが決め手なんですね。
ふだんは醤油ベースのたれで食べることが多いですが胡麻ベースも美味しそうですね。
野菜もお肉も食べられバランスよいのも美味しさを感じます。
公式さまのは冷やし中華ですが、私のは麺なし冷しゃぶのタレとして使わせていただきました。
私んちも冷しゃぶは醤油ベースのタレでしたが、ゴマだれも美味しいですね。
濃厚でタレもボチャっとしておりました。