ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
切り干し大根の和風ナムル
<
うさまる
2023-03-05
うさまるさんをフォローする
報告する
ごまレシピ
ちょい足しアイデア
きょうのごま活
切り干し大根の和風ナムル
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#ごまレシピ
#おかず・一品
#ちょい足し
#毎日の食事に
私は切り干し大根は煮物にするより、サラダやナムルにする事が多いです。
今日はほうれん草とニンジンも合わせて、和風のナムルにしてみました。
味付けは塩、砂糖、酢、顆粒だし、濃口ごま油などのシンプルな味付けで、ニンニクなどは加えず、顆粒だし多め、鰹節も混ぜ込み、出汁感が強い味にしてみました。さらに最後、鰹節と白ごまをかけて出来上がり。
切り干し大根はサッと洗うだけでカリカリの食感を楽しめるようにしました。
その方が野菜からでる水分も吸収してくれて、全体的に水っぽくならないと思います。
干してある大根の甘さや旨味も加わって、美味しく出来ました(^ ^)
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#ごまレシピ
#おかず・一品
#ちょい足し
#毎日の食事に
23
いいね!
クリップ
23
件のリアクションがありました
23件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
さいきん
万年おじさん
花衣
お料理は楽しく作って美味しく頂くをモットーにしている主婦です。趣味は、お料理投稿とゴルフと食べ歩きです。宜しくお願い致します。
ごまふう
暴走天使
ふみぼう
ぺんぎん
トラッキー
fai家の暮らし
日々のごはんレシピの紹介が中心となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも、皆さまの投稿を楽しく拝見し、参考にしています。
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
atsusi
健康的胡麻を利用する方法を日々考えた結果毎日の必需品となり長〜く使いこなしたいと思う胡麻好きです。
まめ
ごまLove
毎朝のサラダに胡麻は必須です(#^.^#)
LAボタン
チアスマイル
ちゃこれん
かずま
ごま油大好き?料理下手な私でもサッと一かけで美味しく変身✨
桜雨
arai0903
ごま婦人
クレマチス
ごま油は、ナムルに使ったり、ソースに使ったり、焼いたりといろいろ使ってます。純白ごま油でスイーツ作りにはまってます。
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 ♬ごま 胡麻 ゴ~マ GO~MA~♬(ドナドナの曲で)
使ってみた商品
香(かおり)いりごま白
純正ごま油濃口
シェアする
コメントするにはログインしてください
クレマチスさんをフォローする
報告する
クレマチス
2023-03-09
一時期切り干し大根料理にはまりました。この投稿をみて、作りたくなりました
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-12
クレマチスさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
コメントに気づかなくて返信が遅くなってしまってすみません。
失礼しましたm(_ _)m
切り干し大根…
私も大好きで大体いつも常備している食品です。
大根を干す事によってでる甘みが出汁にもなるというか、旨味になって美味しいですよね…
ハマったとおっしゃられてますが、どの使い方が1番美味しかったのかが気になりますね…(笑)
味付け次第で味もまた変わると思いますので、よかったらお試し下さい(^ ^)
0
いいね
返信する
atsusiさんをフォローする
報告する
atsusi
2023-03-07
栄養価高くたっぷり野菜が摂れますね。
2
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
atsusi さま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
ホント、ナムルとかにすると野菜がいっぱい食べられますよね…
特に切り干し大根は食物繊維がたっぷりありそうですよね(*^^*)
1
いいね
返信する
ごまLoveさんをフォローする
報告する
ごまLove
2023-03-06
「切り干し大根」の新しいレシピの扉♪
ご紹介いただきありがとうございます♡
「煮物」「お味噌汁」くらいしか使った事がありませんでしたので
好物♡ナムルの種類が 増えました ♬
3
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
ごまLoveさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
『新しいレシピの扉…』って素敵な言葉ですね(^-^)
なんかいいことしたみたいに勘違いしてしまいます(笑)
干し野菜自体、旨味があって美味しいのでオススメの使い方です。
良かったらぜひ作ってみて下さい(*^^*)
1
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-03-06
ということで昨夜作りましたよ~
ちょっと切り干し大根が見えにくいですが(^^ゞ
ナムルにお酢というのが珍しく、さっぱりとしたお味となりました。
切り干し大根の食感が美味しいです。
※先にコメントした続きに返信コメントに書こうと思いましたが
画像が送れないので、新たにコメントしました。すみません。
3
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
早速作って頂き、ありがとうございます。
鰹節たっぷりな感じがいいですね(^-^)
お酢を入れると味がしまるので、ナムルには必ず入れてしまいます。
話は違うのですが、『作ってみたコメント』ってやる事の中に入っていたと思うのですが、いりごまさまは投稿というより、こういう形で出していきますか…?
これは、なかなかにスピーディーに作らなければいけないなぁと思ったりして…
気になっていたので、この機会に聞いちゃいました…
変な質問をしてしまってすみませんm(_ _)m
1
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-03-07
投稿するにあたり事務局に問い合わせました。
いただいたお返事を転載や二次利用ができないので、これだけしかお伝えできません(申し訳ありません)
もし分からないことがあれば、問い合わせてみたら良いかと思います。
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
お返事ありがとうございます。
問い合わせてたんですね…
やっぱりキチンとされてますね…
他に聞きたいこともあるので、私も問い合わせてみようかなぁと思います。
問い合わせフォームの所ですよね…
そんな便利な所があったのも知らず…
ありがとうございました(^ ^)
1
いいね
返信する
ちゃこれんさんをフォローする
報告する
ちゃこれん
2023-03-06
美味しそうな切り干し大根のナムルですね。
切り干し大根まだまだ使用が煮物しか作れないのでとても参考になります。
ナムルやサラダとしても美味しいのですね。是非チャレンジしてみたいです。
3
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
ちゃこれんさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
ウチは母がそういう使い方でよく作っていました。
干してある大根の旨味や甘さが加わって美味しくなるんです。
機会があったらぜひお試し下さい(^-^)
2
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-03-05
私も切り干し大根は煮物以外にサラダにすることもあります。
胡麻ドレッシングとマヨネーズとかポン酢でいただくとか。
歯応えも良いので適していますよね。
和風のナムル風も良いですね。
お醤油は入ってないんだ。。。
最後のかつお節がいいな♡
今、全部材料があるので試してみたいと思います。
4
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-03-07
いりごまさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
そして、お醤油の突っ込みありがとうございます(笑)
実は入れるかちょっと迷ったのですが、切り干し大根の白さを残したいなぁと思ったので、やめました。
ナムルは素材の味を活かしたかったり、色をそのまま残したい時は醤油なしで作ってます。
2
いいね
返信する
関連投稿
そらもこ
#お弁当
うさまる
マヨネーズ不使用☆ポテトサラダ
クレマチス
生ピーマンのオイスターソース和え
うさまる
ピリ辛⭐︎里芋のそぼろ煮
ちゃこれん
軟骨入り鶏ハンバーグ
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
コメントありがとうございます。
コメントに気づかなくて返信が遅くなってしまってすみません。
失礼しましたm(_ _)m
切り干し大根…
私も大好きで大体いつも常備している食品です。
大根を干す事によってでる甘みが出汁にもなるというか、旨味になって美味しいですよね…
ハマったとおっしゃられてますが、どの使い方が1番美味しかったのかが気になりますね…(笑)
味付け次第で味もまた変わると思いますので、よかったらお試し下さい(^ ^)
コメントありがとうございます。
ホント、ナムルとかにすると野菜がいっぱい食べられますよね…
特に切り干し大根は食物繊維がたっぷりありそうですよね(*^^*)
ご紹介いただきありがとうございます♡
「煮物」「お味噌汁」くらいしか使った事がありませんでしたので
好物♡ナムルの種類が 増えました ♬
コメントありがとうございます。
『新しいレシピの扉…』って素敵な言葉ですね(^-^)
なんかいいことしたみたいに勘違いしてしまいます(笑)
干し野菜自体、旨味があって美味しいのでオススメの使い方です。
良かったらぜひ作ってみて下さい(*^^*)
ちょっと切り干し大根が見えにくいですが(^^ゞ
ナムルにお酢というのが珍しく、さっぱりとしたお味となりました。
切り干し大根の食感が美味しいです。
※先にコメントした続きに返信コメントに書こうと思いましたが
画像が送れないので、新たにコメントしました。すみません。
鰹節たっぷりな感じがいいですね(^-^)
お酢を入れると味がしまるので、ナムルには必ず入れてしまいます。
話は違うのですが、『作ってみたコメント』ってやる事の中に入っていたと思うのですが、いりごまさまは投稿というより、こういう形で出していきますか…?
これは、なかなかにスピーディーに作らなければいけないなぁと思ったりして…
気になっていたので、この機会に聞いちゃいました…
変な質問をしてしまってすみませんm(_ _)m
いただいたお返事を転載や二次利用ができないので、これだけしかお伝えできません(申し訳ありません)
もし分からないことがあれば、問い合わせてみたら良いかと思います。
問い合わせてたんですね…
やっぱりキチンとされてますね…
他に聞きたいこともあるので、私も問い合わせてみようかなぁと思います。
問い合わせフォームの所ですよね…
そんな便利な所があったのも知らず…
ありがとうございました(^ ^)
切り干し大根まだまだ使用が煮物しか作れないのでとても参考になります。
ナムルやサラダとしても美味しいのですね。是非チャレンジしてみたいです。
コメントありがとうございます。
ウチは母がそういう使い方でよく作っていました。
干してある大根の旨味や甘さが加わって美味しくなるんです。
機会があったらぜひお試し下さい(^-^)
胡麻ドレッシングとマヨネーズとかポン酢でいただくとか。
歯応えも良いので適していますよね。
和風のナムル風も良いですね。
お醤油は入ってないんだ。。。
最後のかつお節がいいな♡
今、全部材料があるので試してみたいと思います。
コメントありがとうございます。
そして、お醤油の突っ込みありがとうございます(笑)
実は入れるかちょっと迷ったのですが、切り干し大根の白さを残したいなぁと思ったので、やめました。
ナムルは素材の味を活かしたかったり、色をそのまま残したい時は醤油なしで作ってます。