ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
スペアリブのグリル焼き
<
うさまる
2023-01-15
うさまるさんをフォローする
報告する
ごまレシピ
ちょい足しアイデア
きょうのごま活
スペアリブのグリル焼き
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#ごまレシピ
#毎日の食事に
スペアリブは骨があって食べにくいので、ホロホロと簡単にお肉が取れるように、まずフライパンで焼き目をつけた後、味付けしたお鍋でコトコト煮ました。
柔らかくなったら取り出し、ハケでごま油を塗って、グリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。
味付けは醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、ニンニク、生姜など甘めの味付けに。
ごま油の風味も感じるご飯が進むおかずになりました。
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#ごまレシピ
#毎日の食事に
15
いいね!
クリップ
15
件のリアクションがありました
15件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
くまちゃん
LAボタン
かずま
ごま油大好き?料理下手な私でもサッと一かけで美味しく変身✨
トラッキー
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
ふみぼう
fai家の暮らし
日々のごはんレシピの紹介が中心となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも、皆さまの投稿を楽しく拝見し、参考にしています。
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 ♬ごま 胡麻 ゴ~マ GO~MA~♬(ドナドナの曲で)
ごまふう
ちゃこれん
arai0903
あずちゃん
ぺんぎん
チアスマイル
使ってみた商品
金印純正ごま油
シェアする
コメントするにはログインしてください
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-01-16
スペアリブって難しい食材ですね。
1度も買ったことが無いし食べた事もありません。
やっぱり骨付きというのがネックでして、
食べてもあんまり身がなかったぁと感じてしまうのが、作らない理由なのでしょうね。
同じ骨付きでも手羽元や手羽先は調理しますが、スペアリブは身が硬そうと思ってしまっている自分がいます。
うさまるさんのホロホロしたスペアリブを拝見して、1度挑戦してみようかなと思いました♬
ソースの食材だけ見ただけでも美味しそうなのが分かります。
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-01-17
いりごまさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
本当にスペアリブは美味しいのですが、骨が多いのが残念ですよね…
そして、食べにくいです(笑)
柔らかくなる事で少しは食べやすくなるので、機会があったら色々試してみて下さい(^ ^)
1
いいね
返信する
関連投稿
うさまる
シンプル☆アスパラのごまガーリックソテー
いりごま
西岡麻央さんの「からだ整うレシピ」2品作りました
そらもこ
#お弁当
うさまる
マヨネーズ不使用☆ポテトサラダ
クレマチス
生ピーマンのオイスターソース和え
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
1度も買ったことが無いし食べた事もありません。
やっぱり骨付きというのがネックでして、
食べてもあんまり身がなかったぁと感じてしまうのが、作らない理由なのでしょうね。
同じ骨付きでも手羽元や手羽先は調理しますが、スペアリブは身が硬そうと思ってしまっている自分がいます。
うさまるさんのホロホロしたスペアリブを拝見して、1度挑戦してみようかなと思いました♬
ソースの食材だけ見ただけでも美味しそうなのが分かります。
コメントありがとうございます。
本当にスペアリブは美味しいのですが、骨が多いのが残念ですよね…
そして、食べにくいです(笑)
柔らかくなる事で少しは食べやすくなるので、機会があったら色々試してみて下さい(^ ^)