ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
検索結果
<
ごまレシピ
のタグを含む検索結果
330件
豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め
玉ねぎはくし型、にんにくの芽は、5cm位の長さに切る。 フライパンにごま油、豆板醤を入れ香りがでたら、にんにくの芽と玉ねぎをしっかり炒め、ボウルにうつす。A 一口大に切った、豚肉の切り落としをごま油で炒め、Aを加え更に炒める。 しょうゆ、みりん各大さじ2,砂糖小さじ1をよく混ぜフライパンに入れる。 全体にタレを絡めたら出来上がりです。 ご飯がすすむ一皿になりまし...
みんなで創る
高菜漬物から一品
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 我が家の畑の高菜の塩漬けをごま油で炒めあげて 酒、みりん、醤油、砂糖、鰹節、ゴマで味付けした ご飯のお供の一品です〜
みんなで創る
ゴマ油で炒めあげて作る肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター ゴマ油で炒めあげて、味付けはキッコーマン濃いだし本つゆで作る簡単肉じゃがです〜
みんなで創る
美容成分豊富!しっかり目の胡麻と豆腐のプリン
豆腐と胡麻のスイーツを作りました。 和の食材なので寒天で固めました。 極僅かな寒天なので食感は、寒天っぽくないですよ。 ノンエッグなので卵アレルギーさんも安心。 ヘルシーで栄養満点です。 豆乳200cc 粉寒天小さじ1/2練白ごま大さじ3 砂糖大さじ5〜 絹豆腐300g で作りましたよ 豆腐は、裏ごししておく 豆乳に粉寒天煮溶かして、練り白ごまと砂糖加えて更に煮溶かして...
みんなで創る
山芋でモチモチのスイーツ芋餅に(^^)
甘辛く炊いた山芋を使って、甘い芋餅を作ってみました。潰した山芋に片栗粉と小麦粉を加え、餡ペーストをくるんだらごま油で焼くだけ♪ 普通の餡餅よりヘルシーな味わいで、美味しかったです(^^) 炊いたお芋が残ったら、芋餅アレンジオススメです♡ #gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
胡麻団子
胡麻団子を作りました。 中華料理店で食べた胡麻団子が、美味しかったので、作ってみました #ごまレシピ #gomatoレシピ開発
みんなで創る
モチモチ⭐︎生春巻きのクレープ
#gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ 生春巻きを使って黒ごまたっぷりのクレープを作りました。 中には白練ごま入りかぼちゃあん、バナナ、お餅。 お餅には黒ごまと黒糖をまぶして甘さをつけました。 ソースには黒すりごま、ごま油を黒蜜でのばした黒蜜あんをかけて、カリカリ食感のアクセントにミックスナッツをかけました。 生春巻きとお餅のダブルのモチモチ感に...
みんなで創る
5分で完成♪ネギと海苔まみれなお餅♪
ネギ、海苔、ごま油、ごまの香りが美味しいレンジでお手軽に作れるお餅です。 角餅2個とお餅が浸る位の水を耐熱ボウル等に入れ、600Wのレンジで3程度加熱。 長ネギのみじん切りとごま油、ごま、きざみ海苔、麺つゆを混ぜ、600Wのレンジで30秒加熱。 お餅にまぶし完成のお手軽なお餅です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
酸辣湯スープ
酸辣湯スープ作ったよ。 好きな野菜、豆腐に溶き卵。 味付けは鶏ガラスープの素に酢、醤油。 ごま油は欠かせません!これで味と香りがひきしまりまーす! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
厚揚げの肉詰め
いつもは優しい味にする肉詰めを、ニンニクとごま油で少しパンチを効かせて作りました。 厚揚げは切込みを入れてくり抜いてから、豚ひき肉、玉ねぎと一緒にしてパンパンに詰め込みます。 焼いて焦げ目をつけてから一旦取り出します。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りを出し、醤油、みりん、顆粒だしなどで火が通るまで煮て、トロミをつけたら出来上がり。 ニンニクとごま油の香りが食欲をそそり、ご飯...
みんなで創る
黒胡麻のマカロン
以前、マカロン作りにハマったことがあります それで思ったのですが、黒胡椒のねり胡麻を 使ったマカロン、中に黒胡椒と黒胡椒のねり胡麻を使ったクリームやアイスクリームを いれたらどうでしょうか? 胡麻茶を添えて、和風のものも いいのではないかと思います #gomatoレシピ開発 #ごまレシピ
みんなで創る
しらたきのキンピラ
こんにゃく料理はよく作ります 今回はしらたき。ごま油で赤唐辛子と炒め 出汁で煮ていりつけ、醤油、酒をいれました 白胡麻を入れるのを忘れましたが 箸休めにぴったりの料理で 我が家の定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ナスとひき肉のおうどん♡
多めのごま油で炒めたナスと豚ひき肉を、あったかうどんにトッピング(^^)仕上げの山椒とごまラー油が良い仕事しています♪ ごま油をすったとろとろナスが美味しい〜! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
山芋とシラスのお焼き
砕いた山芋としらす干し、 塩、片栗粉をいれて混ぜ、 ごま油で焼きました シンプルなのに、美味しい! 塩味だけのシンプルな料理なので、ごま油でコクをプラス #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
豚キムチパスタ
自家製豚キムチパスタ、絶対旨い。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
大根おろしでごま団子♪
薄力粉や上新粉などを使わず、大根おろしを生地にしごま団子を作りました。 大根をすりおろし水気を切って、ごま油、塩、片栗粉を混ぜて生地を作ります。 大根おろしの生地につぶあんをのせて、ラップでくるみ、600Wのレンジで1分加熱。 お団子にごま油を塗り、ごまをまぶしたら完成です♪ 大根おろしと片栗粉でモチモチなごま団子です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
おばんざい 豚バラ大根 胡麻油ちょい足し
時短、少ない材料、味染み、作り置き、お弁当にも。 大根を大量消費できる定番の豚バラ大根。 サラダ油を胡麻油に替えて、より美味しく。 【材料】 大根、豚バラ肉、胡麻油、すり生姜、醤油、味醂、出汁水、わけぎなど(お好みで) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
スペアリブのグリル焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に スペアリブは骨があって食べにくいので、ホロホロと簡単にお肉が取れるように、まずフライパンで焼き目をつけた後、味付けしたお鍋でコトコト煮ました。 柔らかくなったら取り出し、ハケでごま油を塗って、グリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。 味付けは醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、ニンニク、生姜...
みんなで創る
おにぎらずと海苔巻きのワンプレート
お昼ごはんです♪ おにぎらずの人参は、レンチンしてごま油と塩で和え、アボカドと一緒にはさみました。 海苔巻きの蕪の葉と茎は、さっと茹で、冷水に入れ絞ってから、ごま油と塩で和え、かにかま、マヨネーズと一緒に巻きました。 酢飯には、茹でたホワイトソルガム粒を大さじ2入れ、プチッと食感と食物繊維、ミネラルをアップしました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #...
みんなで創る
肉団子のにんにく塩鍋
塩味の鍋も食べたいなぁと思い、にんにくとごま油を効かせた鍋を作りました。 冷蔵庫にあったお野菜と肉団子を入れて、塩、和風顆粒だし、ニンニクで味付けして煮込み、最後に濃口ごま油を回しかけただけのシンプルお鍋です。 肉だんごは豚ひき肉を使い、少し多めに水分を含ませ、タネを柔らかくして片栗粉でまとめる卵なしの肉団子にしています。 塩味のお鍋だと野菜など味が薄まってきたら、ポン酢を垂らしたり味...
みんなで創る
ちぢみ
たっぷりのごま油で揚げ焼きし仕上げはすりごまで香ばしく、キッコーマンしょう油と酢でさっぱりいただきます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その13
公式さまのレシピ【フライパンで!ほうれん草とベーコンのおもちグラタン風】をお昼に作りました。 明日鏡開きですが、我が家にも真空パックに入った鏡餅5合×2があります。 でもその前にまだ小餅が残っていた(^^; 小餅を消費しようとこちらのレシピを作ってみました。 凄い!美味しい!!お勧めします!! 色々発見があったのですが 先ず、我が家のグラタンと具材が似ています。 ウチはほう...
みんなで創る
胡麻団子
残った餅で餡入り胡麻団子、固くなったらごま油で焼くと柔らかくなり風味も増します。 #ごまレシピ #gomatoレシピ開発
みんなで創る
豚キムチ炒め
サッと炒めて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 豚肉 120g キムチ 100g 白菜 1枚 ねぎ 1/2本 しょうが(薄切) 2枚 中華だし 少量 オイスターソース 小さじ1/2杯 ごま油 小さじ2杯 ---------------...
みんなで創る
ピリ辛冷やし肉蕎麦
#ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に ピリ辛なコチジャンダレをのせた冷たいお蕎麦を作りました。 コチジャンダレはネギ、コチジャン、醤油、オイスターソース、砂糖、ごまラー油を加えて作りました。 しゃぶしゃぶ肉となめこは、めんつゆで味付けしておきます。 茹でて冷たくしたお蕎麦の上に味付けしておいた具材をのせ、貝割れ、海苔...
みんなで創る
薄切りレンコンの柚子胡椒キンピラ
アッサリしたキンピラが、食べたくて レンコンを極薄切りにして 柚子胡椒と日本酒、白胡麻で 純白ごま油で炒めました 見た目はいまいちですが、 箸休めにぴったりでした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油の風味豊か♪焼き餅のアボカドトマトネギソース♪
お餅を使ったレシピの投稿2つめで失礼します。 お餅をごま油で焼き、アボカド、トマト、長ネギの麺つゆ&ごま油ソースをかけた一品です。 ごま油とお餅の相性がよく、おつまみに最適です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごまときなこのコロコロ餅♪
一口サイズで、パクパク食べられるごまときなこのお餅です。 お正月で残ってしまったお餅も簡単におやつに。 角餅を8等分し、熱湯に6、7分ほど放置。(お餅が柔らかくならない場合は600Wのレンジで30秒加熱すると柔らかくなります) すりごまときなこを砂糖と混ぜて、お餅にまぶし、仕上げにすりごまときなこをかけたら、完成♪ #ごまレシピ
みんなで創る
お好み焼き風⭐︎キャベツ餅
今年も宜しくお願い致します。 ほぼ見た目も味もお好み焼きに近い、簡単で美味しいキャベツ餅を作りました。 フライパンに多めのごま油を入れてざく切りにしたキャベツをある程度炒めた後、4等分位に切った餅を入れてフタをして蒸し焼きにします。 しんなりしたら上下をひっくり返し、カリカリに焼いて出来上がり。 お好みでソースやマヨネーズ、鰹節(白いりごま)などをかけていただきます。 ごま油の...
みんなで創る
ごま風味マシマシ ごま餅
ごま餅にごま油をちょい足しで、ごま感マシマシです。 -------------------------- 材料 -------------------------- 白ごま 大さじ2杯 砂糖 大さじ1杯 塩 1つまみ もち 小2個 ごま油 小さじ1杯 -------------------------- メモ --------------------------...
みんなで創る
ゴマ三昧
お正月はゴマ、キッコーマンしょう油は必需品。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
もちトッポギ
餅を少し焼き鍋に入れキッコーマン醤油、コチュジャン、炒りすりゴマ入れ温めて出来上がり。仕上げに追いすり胡麻で風味増し。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
ごま油香るハンバーグのごま油トマトソース♪
ハンバーグを作る際にごま油を入れ、トマトソースにもごま油を入れてみました。 美味しいです♪ リース風に盛り付けて、クリスマスに楽しく美味しいハンバーグです♪ #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ
みんなで創る
クリスマスツリー鍋
豚肉をクリスマスツリーにみたてた肉鍋。 豆乳ベースのスープに、 肉の下にはモヤシやキャベツなど 野菜をたっぷり盛り、 少しゴマ油とラー油を効かせてパンチを出してます。 #ごま油を使ってみた #クリスマスレシピ #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
日韓ピリ辛鍋
コチュジャンとニ種類の味噌、ごま油、練りごま、ガラスープ、醤油、水を使った鍋を作りました。 具材は、生鱈、ケール、豆腐とシンプル。スープをご飯に付けて食べるとスンドゥブみたいな感じで美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
全ごま油利用
贅沢に利用したクリスマスメニューです。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
✨ クリスマスのごま料理✨
✨サーモンを「かどやの太白ごま油」でソテー ごまの香りがアクセントに! ✨ きのこパスタに「白ねりごま」をちょい足し 隠し味に、ごまの風味をプラス! #クリスマスレシピ #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
クリスマスカラー胡麻和え!
クリスマスカレーのほうれん草に人参。 アーモンドとごまを入れて胡麻和えに? #クリスマスレシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ねりごま香る中華風野菜たっぷりスープ
はじめに… クリスマス料理でも何でもありません(笑) でもクリスマスの日に食べたので投稿します。 公式レシピの『ねりごま香る中華風野菜たっぷりスープ』を作りました。 冷蔵庫にあった、白菜、キャベツ、にんじん、しめじ、ベーコン、長ネギ、豚肉を使いました。 レシピではねりごまと鶏がらスープの素になっていましたが、少し物足りなかったので白だしを足しています。 上のトッピングに白ゴマ...
みんなで創る
ごまグリルチキンのリースサラダ~ごまドレッシング~
ごまをまぶした香ばしいグリルチキンを焼いて、 クリスマスのリースサラダを作りました。コラボ 調味料「純正ごま油濃口」「濃いだし本つゆ」を 使いました。 鶏もも肉をカットして、ごま油濃口・にんにく・ しょうが・本つゆ・マヨネーズ・きび糖に漬けて おき、片栗粉と白黒のいりごまを全体にまぶして、 香ばしい焼き目がつくまでグリルで加熱しました。 ごまドレッシングには、白いりご...
みんなで創る
湯豆腐しゃぶしゃぶ
湯豆腐しゃぶしゃぶしてみました。ごま油入れるとほんとにおいしうなります。つゆまで楽しめます #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
白ごま揚げチキン
チキンをキッコーマン醤油に漬け置き、片栗粉をまぶし白ごま油で揚げた贅沢な一品です。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
コラボ調味料でお好み焼き
「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り白だし」を使用 してお好み焼きを作りました。 かどやさまレシピの特製お好みソースというものが 気になり「ふわふわとろけるお好み焼き 特製お好み ソース」を参考にさせていただきました。 元レシピは生地にめんつゆを入れていますが今回は いつもの白だしを使って、キャベツ・山芋に卵入り の生地がふわふわトロトロ。※こちらは肉無しで。 純正...
みんなで創る
小松菜のごま油炒め
かどや製油の純正ごま油濃口で小松菜、ハム、きのこを炒め、キッコーマン濃いだし本つゆで味つけしました。ごまのよい香りがして美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
すりごまたっぷり豆乳鍋
すりごまをたっぷり入れた中華風豆乳鍋♪ いつもの好きな野菜をたっぷり入れて作りました! 水 豆乳 1:3の割合 鶏がらスープの素 味噌 醤油 少々 ごま油 すりごま 野菜 豆腐 豚薄切り肉 辣油 水で野菜を煮込み、お肉、豆腐を入れ丁寧にアクを取り、豆乳を入れてから鶏がらスープ、味噌、醤油は味を整える程度入れる。 そして好きな量だけすりごまを入れ 最後...
みんなで創る
ごま油香る、モチモチ大根餅♪
なかなか消費できない大きな大根、おろして大根餅にすると沢山食べられてお気に入りです(^^) 中華だしと醤油、ごまも加えてごま油でカリカリに焼くと、食感も楽しい♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
本つゆで和風ローストチキン
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆを使って骨なしの鶏もも肉で簡単ローストチキンを作りました。 本つゆ、しょうが、ニンニク、はちみつを入れたタレに鶏もも肉を漬け込み、グリルで焼くだけです。 焼くときにハケで純正ごま油を両面、塗りながら焼きました。 タレにごま油を入れて漬け込んで...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ めちゃくちゃ美味しくて子供たちもバクバク食べてました もやしがなくて かわりに小松菜にしましたがまたこれも美味しかったです #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター#ごまラボ
みんなで創る
ババロアでクリスマスリース
白黒のねりごまを使ってババロアを作りました。 ババロアのレシピは、かどやさまの公式レシピを参考にしました。 ドーナツ型に流してリース風に。 トッピングと下の段の中には、先日のフルーツの残りを入れています(笑) 真ん中はチョコで作った薔薇の花を。 下にホイップクリームを敷いています(これも先日の残り物) カットして黒蜜をかけていただきました(無くても甘いです) 滑らかなバ...
みんなで創る
少しの手間でカロリーオフ、香り良いサクサク海老フライ
油高騰で、お家で揚げる揚げ物も躊躇するね。 でも、やっぱり、お家で揚げた揚げたては格別!外食より、お惣菜買うより…やっぱり安上がりだしね\(^o^)/ クリスマスやイベントは、海老フライが入ると華やぐね♪ 普通に作るんだけど、ちょっとひと手間で ヘルシーで美味しくなるよ。 パン粉は、ノーマルな荒目が格安。 それで充分。手揉み、ブレンダー、すり鉢で細かくすれば、油の吸収もすくなめ。...
みんなで創る
カブ、ピーマン、キムチのナムル
カブの旬な時期に、レンジで作るお手軽ナムルです。 カブとピーマンを600Wのレンジで1分半加熱し、キムチ、ごま油、ごま、鰹節、本つゆを混ぜるだけで完成です。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
かどごまちゃんのデコケーキ
かどや製油さまのキャラクター「かどごま」ちゃんのケーキを作りました。 サンタかどごまちゃんです(*´꒳`*) 実は…1回失敗しました(^^ゞ 最初ロールケーキにしたのですが、絵の部分が分厚くなり過ぎて、巻いたらヒビが入りまして…ボツにしました。 スポンジケーキ風に変更。 ですが丸型ではなく(絵の関係上)天板で焼いて重ねております。 生地に黒ねりごまと黒いりごまを入れていま...
みんなで創る
ごま油と香りだし風味のふろふき大根
大根1/2本を皮をむき、面取りをして、水適量、ごま油と香りだし各大さじ1を入れた電気圧力鍋で煮ました。 皮は千切りにして、干して切り干し大根に、面取りした物はごま油と香りだしで和えて、浅漬けにしました。 味噌ダレは、味噌、みりん、きび糖を各大さじ2を小鍋に入れて煮詰めました。 優しいだしとごま油の風味のふろふき大根になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一...
みんなで創る
しゃぶしゃぶのシメのうどん
しゃぶしゃぶのシメは、冷凍うどんを入れて、塩胡椒で味を付けました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ゴマなます
お正月につくる紅白なますをゴマ味にしてみました♬ さっぱりしているのでふだんの食卓でもたっぷり食べてます! -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 大根 1/2本 にんじん 1本 油揚げ 2枚 しいたけ 3枚 キクラゲ 適量(あれば) A 白だし 砂糖 醤油 水 ...
みんなで創る
大根とあげの煮物
かどや製油の純正ごま油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使って作りました。ごま油を使ったことで、濃厚な美味しい味になりました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油
みんなで創る
壬生菜と竹輪のナムル
京の伝統野菜・壬生菜。水菜の自然交雑で生まれた品種で、漬物利用が多い。漬けてよし、炊いてよし、和えてよし。 -------------------------- 材料・分量 (2人分) -------------------------- 壬生菜 100g 竹輪 70g 胡麻油 小さじ2 白だし 大さじ2 (醤油、和風顆粒出汁でも) 白胡麻 一つまみ ---...
みんなで創る
厚切りハムと小松菜の蒸し煮いため
純正ごま油と濃いだし本つゆを使いました。 フライ派に厚切りハムと小松菜、ぶなしめじを入れ、ごま油と濃いだし本つゆと梅ドレッシングとコショウを使って、蒸し煮炒めしました。簡単に美味しく作れました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
出汁が美味しいほうとう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆとごま油を使ってほうとうを作りました。 肉、野菜をごま油で炒めます。ある程度炒めたら、水と本つゆを加えて煮ます。 野菜に火が通ったらほうとうを加えて煮込み、やわらかくなったら味噌を入れて出来上がり。 本つゆと味噌を両方入れる事で出汁が効いた奥深い味わいのほうとうになりました。 ...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
火を使わず、レンジだけで簡単に立派な一品が出来ました。 時短メニューなので、忙しい時など助かりますね。 パサつきやすい鶏むね肉がごま油でコーティングすることで、 レンジでも本当にしっとり仕上がりました。 下に敷く もやしにニラも加えてみました。 ニラはもやしの加熱後に混ぜて30秒ほどレンジにかけました。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し #ごま油を使...
みんなで創る
キーマカレー
白ごま油で具材を炒め塩分はキッコーマンしょう油のキーマカレー #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
サトイモと黒豆サラダ
ゆでたサトイモに白だしをかけて味をなじませておきます。きゅうりは半月切りにして塩をふりにんじんパプリカを切り、マヨネーズ、ねりごま、パルメザンチーズ、塩コショウで味付けし市販の黒豆を合えて炒りゴマをかけて出来上がりです。 ゆでた後すぐに白出汁をかけることで味がしみやすくなります。 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
和風ボロネーゼパスタ
「濃口ごま油」と「濃いだし本つゆ」を使用して、 和風のボロネーゼフェットチーネを作りました。 ニンニクとショウガのみじん切りを濃口ごま油で 加熱し、風味が立ってきたら、玉ネギ、ニンジン、 シイタケをよく炒めて合い挽肉を投入、濃いだし 本つゆ、鶏がらスープ、醤油少々塩と胡椒で味を 整え、茹でたフェットチーネを投入、仕上げには 濃口ごま油を回しかけて完成です。トッピングに 白...
みんなで創る
白だしとごま油で味付け簡単!海鮮八宝菜
ごま油と白だしで簡単に八宝菜ができました。 豚肉とブロッコリーも足しました。 旨味が感じられて美味しかったです。 簡単に出来て、野菜がたくさん摂れていいですね。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
白だしで中華風茶碗蒸し
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ 白だしと相性のいい茶碗蒸しを作りました。 卵液に白だしを加え、キノコなどお好みの野菜を加えて蒸します。 餡掛け用のあんにも白だしを入れ、カニカマ、キノコ、コーン、ほうれん草を加え、濃口ごま油を入れてとろみをつけました。 ひと手間ですが、あんがあると美味しさがワンランクアップします。旨...
みんなで創る
ごま油が香る絶品しゃぶしゃぶ湯豆腐鍋!
湯豆腐ってなんだか地味なイメージだったけど このキッコーマンコラボレシピの湯豆腐を作ってみたらびっくり! 白だしとごま油の香りが食欲そそる〜 そして豚しゃぶをプラスすることで満足感も◎ これはきっと老若男女みんな好きだと思います(*^^*) スープがおいしぃぃぃい! 使用した商品 ☆かどや純正ごま油 ☆キッコーマン旨みひろがる香り白だし #キッコーマンコ...
みんなで創る
中華風角煮
食べやすい大きさにカットした豚肉と大根はごま油で炒めます。肉の臭み抜きにねぎの青い部分生姜、にんにく、酒で下茹でし一晩置き次の日に固まった油を取り除きキッコーマン本つゆ、オイスターソースでお肉を煮込みます。大根、ゆでたまご、にんじんはお肉が柔らかくなってから入れて煮込み茹でたほうれんそうはさっと入れてごま油をかけて出来上がりです。 角煮はごま油を使用したことがないですがより中華っぽくなり最...
みんなで創る
ちょっと中華風おから
紹介文を入力 いつものおかずもごま油でスタミナアップ -------------------------- 材料 -------------------------- おから。椎茸人参葱枝豆卵、ごま油。 -------------------------- メモ -------------------------- 具沢山にしたうえに、ごま油を使うことで、メインディッシ...
みんなで創る
淡雪とろろ付け鍋
鍋の具材を濃いだし本つゆで味付けして煮ます。 卵白を角が立つまで泡たてすりおろしとろろとかどやのごま油、キッコーマン香り白だし少々で味付けし卵白がつぶれないように混ぜ合わせます。卵黄を乗せて出来上がり。 食べるときに卵黄を混ぜ鍋の具をつけていただきます。 いつものとろろが卵白のおかげでふわふわ、ごま油が香り、白だしのうまさが具材と絡まり新しい付けとろろの食べ方となりました。 #キッ...
みんなで創る
白菜の丸ごと焼き
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し 白菜を丸ごと焼いて食べるのが好きなのですが、今回は本つゆとごま油で味付けしてみました。 フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たらハムも加えて炒めます。 一旦取り出し、大きめに切った白菜を純正ごま油でじっくり焼きます。 焼き目が付いたら水と本つゆを入れて...
みんなで創る
フルラインナップ弁当
主人のお弁当に早速いただいた商品を活用してみました? 手前から だし巻き卵(旨みひろがる香り白だしを使用) ブロッコリーのお浸し風(濃いだし本つゆと純正ごま油濃口を使用) じゃがいもとタコのガーリック炒め 鶏胸肉と大葉の刻みハンバーグ?(純正ごま油濃口を使用) #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
モニターでいただいた本つゆとごま油で、「本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン」を作りました。 味がしっかりしていて、とても美味しいです。 調理時間も短く、忙しい日に向いている一品だなぁと思いました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
簡単♪温奴
冷やっこって、一品追加に楽ちんで ヘルシーで…とっても有りがたいけと。 寒い… なので、レンチンの温やっこ豆腐 キッコーマンの濃いだし本つゆをかけて、 かどや製油の純正ごま油濃口を、たらーり。 まるでお鍋からよそった豆腐みたい! 香り高い温やっこ! ヘルシーで簡単すぎますよ 鰹節トッピングで更なる香りとタンパク質追加です! #ごまラボ #ごま油を使ってみた #毎日...
みんなで創る
無限ピーマンツナ和え!
ピーマンをレンチンして。 ツナ缶にごま油、中華だしなどと和えて。 すりごまも! 入りごまたっぷり降ったら出来上がり? #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ コラボレシピの中のピリ辛マーボー鍋を作ってみました。 出汁で煮たお野菜にレンチンした豚ひき肉を上にかけるという工程で作り方も簡単です。 マーボー鍋というと辛い感じを想像しますが、そこまで辛くはなかったです。基本の味付けは本つゆなのでラー油と唐辛子で辛さは調節できると思い...
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
コラボレシピの【本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン】を作りました。 ゴマ油とニンニクの香りが食欲をそそるチャーハンで美味しかったです。 簡単に作れるのでリピートしたいと思います。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
コクうま巣ごもりエッグ
フライパンで巣ごもりエッグ作ったよ フライパンいっぱいのキャベツ。 蒸し焼きにして適度に水分飛ばすと 驚くほど嵩が減りたっぷり食べれるよ。 炒めて適度に水分飛ばしたキャベツに、 キッコーマンの濃いだし本つゆで味付け。 4倍濃縮だから少量でしっかり味がつく! そこに、かどやのごま油(健やかごま油)で香りとコク 窪みを作って落とした卵は、半熟に蒸し焼き。 とろ~り卵が絡むキ...
みんなで創る
中華風変わりなます
レディーサラダ大根とにんじんは少々塩を振って水分が出るまで置きます。調味料酢、砂糖、キッコーマン香り白だし、ごま油を鍋に入れてひと煮たちし大根とにんじんを入れて味をなじませる、なじんだところに千切りした柿を入れて出来上がりです。 なますにごま油が入ることで香りがたち柿を入れることで甘みがプラスされてさっぱりした味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る肉じゃが
いつもの肉じゃがをごま油で炒めキッコーマン濃いだし本つゆで煮ました。 いつもは油で炒めますが初めてごま油で炒めてみました。ごま油が香り本つゆとの相性もよく中まで味がしみて美味しくいただけました。調味料が2つだけでしたが味がバシッと決まりお代わりする美味しさでした。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎サバ缶でチゲ風スープ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ サバ缶とキムチを使ってチゲ風スープを作りました。 ごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、ネギで香りを出し、その後野菜(大根、人参、小松菜、白菜、キノコなど)とキムチを入れて炒ます。ある程度炒めたら、水とサバ缶、鶏がらスープの素を加えて煮ます。 野菜に火が通ったらコチジャン、醤油などで味付けし、卵を落として出来上がりです。 最後、風味...
みんなで創る
絶品香味だれを厚揚げにも…♪
キッコーマンコラボレシピ「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」のタレがあんまり美味しくて…焼いた厚揚げにも乗っけて、簡単なおかずにしました(^^) 何にかけても美味しくなる予感…♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
簡単に味が決まった八宝菜!
「鍋&中華」コラボレシピから八宝菜を作ってみました♪ 今回使ったかどや×キッコーマンの商品 ○かどや製油 健やかごま油 ○キッコーマン 旨みひろがる香り白だし 白だしの旨みにごま油てコクと香りをプラス。 この2つで本格的な八宝菜が簡単に出来上がりました! ダーリンにも好評で嬉しかった♡ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま...
みんなで創る
なすと豚肉の甘辛ソテー
なすと小麦粉をまぶした豚の切り落としをそれぞれ太白ごま油で炒めてから、合わせて、みそ、醤油、みりん、酒、きび糖を混ぜたタレを絡め焼きしました。 仕上げに、白香りいりごまをかけましてた。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
れんこんのきんぴら牡蠣バター風味
れんこんを薄くスライサーでスライスして、米油でソテーして、バターと牡蠣だし醤油を絡め、黒香りいりごまをかけました。 #おかず・一品 #毎日の食事に #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
炊き込みご飯に太白ごま油
炊き込みご飯に普段はノーマルごま油使ってます。 冷めてもパサつかず美味しく食べられます。 ただ、サツマイモやクリは風味が喧嘩するかな?と使ったことありませんでした。 そこで今回の太白ごま油♪ 隠し味としてとても良いサポートをしてくれました。 なので、ちょい足しアイデアとしてシェアします(^^) 元々ごま油の香りが好きだったから、 モニターなければ太白ごま油には手...
みんなで創る
普段の料理と太白ごま油
普段使いに、肉野菜炒め。 ごま油好きだからよく使います。 そこにあえて! かどやの太白ごま油を使ってみました。 洋風和風にしたい時にも馴染むので 使いやすかったです。 米油とか大きいの売ってるから、 太白ごま油も大容量があっても良いのかなー なんて思いました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油でゴマヨーグルトケーキ
大人ミロ 太白ごま油 ヨーグルト ホットケーキミックス グルグル混ぜて焼くだけ♪ 焼くときにも太白ごま油を使ったことで外壁カリ内側サクふわにおいしくできました☆ 太白ごま油、初めて使いました。 使いやすくてなんにでも使える! そして、不思議といつものごま油も恋しくなりますvV #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ケークサレ
かどやの太白ごま油を使ってケークサレを焼いてみました! 焼きチャーシュー、コーン、ほうれん草、玉ねぎを入れてみました。 サクサクで中はしっとり仕上がりました! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ごまロールパン
ごまのロールパンを作りました! あっさりとした素朴な美味しさを楽しめます! -------------------------- 材料 -------------------------- A 強力粉…300g 薄力粉…40g 全粒粉 …20g 砂糖…36g 塩…6g 脱脂粉乳…18g B 生イースト…12g 水…220g C 太白ごま油…70g D ...
みんなで創る
イングリッシュマフィン
朝食の定番のイングリッシュマフィン。 今日はオリーブオイルをごま油にしてみました! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごまの風味たっぷりの里芋のみそ煮っころがし
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 里芋はみそ煮にするのが好きです。 今日はすりごまをたっぷりかけてごま風味の煮っころがしにしてみました。 里芋を皮付きのままレンチンしてから皮を剥き、出し汁、醤油、味醂、 砂糖、塩で煮ます。 里芋が柔らかくなったらみそ、風味付けにごま油、すりごまをふりかけて出来上がりです。 ねっとりした里芋にすりごまが絡み、ごまの風味たっぷりの...
みんなで創る
マグロの変わりたたき風
安価な冷凍もののお刺身のさくに炒りごまをまぶし、フライパンで外側だけごま油で焼きます。スライスしてお好みの薬味でいただきます。どんぶりに盛り付けしてポキ丼にするアレンジも。カンタンでボリュームアップ。見た目も楽しめておすすめです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP
みんなで創る
肉の日はすき焼き丼と豚汁でスタミナアップ
肉の日なので、すき焼き丼を作りました(≧▽≦) 一つ一つ、別々に炒めてからすき焼きのタレを絡めました?✨ いつもの米油をすき焼きは、太白ごま油で、豚汁はごま油で炒めました(✿^‿^) ごま油だと、風味が違うんですよね~(≧▽≦) 楽しく作って美味しく頂きました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょ...
みんなで創る
中華丼
今夜は 中華丼 お野菜いろいろ 使い ごま油で炒め キッコーマンの濃いだし本つゆで味付け ごま油のいい香りと だしの旨みで美味しい #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ごまラボ
みんなで創る
太白ごま油でプチパンいろいろ
バターの代わりに太白ごま油を使用して、粉から プチパンを焼きました。コロッケサンドとオニオ ングラタンスープを作りました。 プチパンは強力粉、水、ドライイースト、きび糖 塩、太白ごま油を捏ねて生地を作りました。 1:横にカット、ミニコロッケを挟みサンドを 作りました。太白ごま油で合い挽き肉と玉ねぎを 炒めて、ジャガイモをマッシュして、予めソース で下味をつけたミニコロ...
みんなで創る
中国醤油で麻婆豆腐
中国醤油使用の赤くない麻婆豆腐に白いりごまをふりかけて 食感と香ばしさを追加してみました。 ごま油濃口と大蒜生姜のみじん切りを加熱、豆板醤、甜面醤 代用に味噌&みりんと豚挽き肉をじっくり炒め鶏がらスープ 中国醤油、オイスターソース、別鍋で茹でた木綿豆腐、長葱 を投入、塩胡椒で味を整え水溶き片栗粉とごま油濃口を回し かけて完成。器に盛り白いりごま、あさつき、黒ごまらー油 を回...
みんなで創る
きのこと野菜のパスタ焼き
季節の野菜をごま油で炒め、少しの粉末和だしで味付け。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!お雑煮♪
お正月には少し早いですが、我が家にはお餅があり、お雑煮を作りました。 白だしがきいたお出汁にごまとごま油を入れてみたところ、美味しーい!お雑煮になりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!納豆のパワフル丼!
納豆、しらす、ニラ、キムチ、たくあんにごまとごま油、麺つゆを混ぜたお手軽丼です。 スタミナがついて、お腹満足の一杯です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #スタミナUP
みんなで創る
鶏と茄子の黒酢あん
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ 鶏もも肉と茄子で黒酢を使った料理を作りました。 茄子はオイル蒸し、鶏もも肉は小麦粉をつけて揚げ焼きにし、黒酢を使った甘酢だれを絡めたら出来上がりです。 仕上げの風味づけにごま油と白ごまをふりかけました。 茄子に味がしみしみで鶏もも肉も柔らかくてご飯が進むおかずになりました。
みんなで創る
ごまとごま油香る〜オムライス♪
オムライスのチキンライスとトマトソースにごま油とごまを入れて作りました。 トマトソースには、甜麺醤、豆板醤も入れてピリ辛の中華風です。ごま油とトマトソース相性が良いです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
三十雑穀米の卵かけごはん
三十雑穀米のご飯に卵白と牡蠣だし醤油をかけて混ぜて、卵黄をのせごま油をかけました(≧▽≦) 卵黄が潰れてしまって、少し見栄えが悪くなってしまいましたが、味はバッチリ♪美味しかったです(✿^‿^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
ドレッシングで蒸し野菜
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 蒸し野菜(カブ、レンコン、人参、カボチャ、ブロッコリー、サツマイモ)をごま油を使った2つのドレッシングでいただきました。 1つはみそドレッシングで、材料はみそ、砂糖、酢、太白ごま油、胡椒。 2つ目は王道のごまドレッシングで、マヨネーズ、純正ごま油、酢、麺つゆ、すりごまで作りました。 いつも醤油のドレ...
みんなで創る
五目炒め
具沢山ごま油炒めしょう油味 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
特大肉巻きおにぎり
特大の肉巻きおにぎりを作りました。 中のご飯にごまと焼肉のたれを混ぜ、お肉を巻いて片栗粉をつけてごま油で焼く。 最後の仕上げに見栄え良く今ハマっている、ごまにんにくをふりかけました。 ごまの風味で更に食欲がすすむ1品になりました。 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP #毎日の食事に
みんなで創る
筑前煮
たっぷりの野菜と鶏肉にごま油でおいしい筑前煮。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
根菜ごまよごし
ごぼうとれんこんの豆腐ごまよごし、いりごまとごま油追い足しで香ばしさ倍増。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
さわらの胡麻酢焼き
#毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ 砂糖大さじ1、酢大さじ1,すりごま大さじ1を合わせて調味液を作ります。 さわらに軽く塩をして焼きます。 焼いたさわらの上から調味液をかけてしばらくおいて味を染み込ませます。
みんなで創る
ごま&ごま油ちょい足しポテサラ
いつも作るポテトサラダにすりごまを入れ、仕上げにごまとごま油をかけました。 マヨネーズとごま油の相性がよく、いつものポテサラが違った角度で美味しくなりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
豚肉とはりはり大根漬けの炒め物
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 今日は大根一本を使ってはりはり大根漬けを作りました。 その大根はりはり漬けと豚肉をごま油で炒めて、 味付けは大根はりはり漬けで残ったお出汁です。 醤油、三温糖、酢、生姜、唐辛子、梅干し とってもいい出汁とごま油、ごまが混じってとっても美味しいお惣菜です。 白ごはんが進みます〜
みんなで創る
ごまでお化粧かぼちゃ団子
かぼちゃを蒸して片栗粉を加え、潰して丸めます。フライパンで焼いたら、しょうゆ、みりん、砂糖のタレを回しかけます。 仕上げにごまをたっぷり。 #毎日の食事に #ごまレシピ
みんなで創る
塩鯖のキンパ
塩鯖を具材にした和をプラスしたお手軽に作れるキンパです。 ごはん、小松菜、人参にごまとごま油を使っています。 ごま、ごま油と塩鯖の相性が良く、パクパク食べられる一品です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
パラパラチャーハン
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #スタミナUP #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #ごまレシピ チャーハンにゴマをまぜると、パラパラになります
みんなで創る
追いゴマサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ サラダに胡麻ドレッシングをかけたら、さらに追いゴマ。ドレッシングがランクアップします
みんなで創る
ヤンニョムチキン
ヤンニョムチキン -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏肉 300g 酒 大さじ1 塩コショウ 片栗粉 ごま油 (a) コチュジャン 大さじ2 ケチャップ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 白ゴマ 適量 -----------...
みんなで創る
韓国風うどん
韓国風うどん コチュジャンを使った韓国風うどん -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 冷凍うどん1玉 (a) ごま油大さじ1/2 しょうゆ大さじ1/2 砂糖小さじ1/2 コチュジャン大さじ1/2 しょうが小さじ1/2 酢大さじ1/2 白ゴマ 適量 のり 適量 卵...
みんなで創る
いつものきんぴら
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #スタミナUP いつものきんぴらは美味しいごま油でスタミナアップ。お肉も足したらメインの一皿になるよ。
みんなで創る
かぼちゃコロッケごま入り❣️
かぼちゃを蒸して、潰して砂糖にコーヒーフレッシュを入れて丸める。 パン粉にごまを混ぜて、衣にします? ごまが香ばしく美味しいです! #ごまレシピ
みんなで創る
鱈と茸のごまクリームパスタ
鱈やキノコ類を使用して、いりごま入りクリームパスタを 作りました。濃厚なソースに合わせフェットチーネを使用。 太白ごま油とニンニクでキノコを炒めて、昆布だし、豆乳、 味噌、すり鉢で擦りたての白いりごまを沢山、きび糖少々、 チーズを入れてソースを作り、別に加熱していたフェット チーネと鱈を加え軽く煮て完成。仕上げに黒胡椒を挽いて 白いりごまをかけました。 味噌やチーズ入り...
みんなで創る
ごまきなこのねったぼ(さつま芋もち)
#毎日の食事に #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 蒸したさつま芋と柔らかくした餅を練り合わせて作る こちらのねったぼ 今日は粉黒糖、きな粉、すりおろしごまでいただきました。 擦りたてのごまの風味が加わってとても美味しいです〜
みんなで創る
風味が引き立つ⭐︎塩味の豚肉炒め
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP 味付けは塩だけの豚肉炒めを作りました。 豚肉は塩、酒、しょうがで下味をつけておきます。 ごま油を熱し、ニンニクで香りを出した後に玉ねぎを入れて少し炒めます。 その後、下味しておいた肉やきのこも加えて炒めたら出来上がりです。 仕上げに濃口ごま油、すりごま、ネギをかけてさらに風味をプラス。...
みんなで創る
ごまマフィンいろいろ
純白ごま油を使用したプレーンのマフィン生地を作り 半分に黒ねりごまを入れて、2種の生地を作りました。 中に入れるこしあんの半分にも、黒いりごまを擦って 混ぜ「こしあん」と「ごまあん」の2種を作りました。 左:プレーン生地+ごまあん+黒いりごま 中:マーブル生地+ごまあん 右:ねりごま生地+こしあん+白いりごま トッピングのいりごまが香ばしく、プチプチと食感も 加わ...
みんなで創る
ごまたっぷりのお昼ごはん♪
お昼ごはんに、サーモンの手まり寿司プレートを作りました。 ご飯は、甘酢とごま油+塩(赤紫蘇)のニ種類用意しました。 出来立ての干しいもに白、黒の香いりごまをたっぷりまぶしました✨紅葉に型抜きしたのは、胡麻豆腐です。 生わかめのごまポン酢和えには、ごま油を少し入れて風味づけしました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ご飯・パン・...
みんなで創る
ごまたっぷりのよだれ水餃子
ごまたっぷりの薬味ダレでいただく、よだれ水餃子を 作りました。 水餃子は、豚挽き肉、キャベツ、椎茸、葱、しょうが の肉ダネに、鶏がらの素とマヨネーズを加えよく混ぜ 餃子の皮で包み、たっぷりのお湯で茹でました。 薬味ダレは、醤油、みりん、出汁、酢、砂糖を加熱し 冷ました後、ごま油濃口、白いりごま、あさつき葱、 みょうが、すりおろした生姜を加えました。 水餃子を器に盛...
みんなで創る
なすとピーマンと豚肉の甘辛炒め
なすを太白ごま油でよーく炒め、豚肉を加え更に炒め、最後にピーマンをサッと炒め。しょうゆ、みりん、きび糖、味噌を混ぜだタレを絡め、仕上げにいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごまたっぷりのわかめスープ
お昼ごはんのわかめスープに、ごま油濃口と香いりごまを使いました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
もずく酢で酸辣湯スープ
#毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ もずく酢は中華スープによく合います。今日はもずく酢を使って酸辣湯スープを作りました。 材料は冷蔵庫にある野菜で(豆腐も入れました)そして三杯酢味のもずく酢を使います。 材料をごま油で炒めてから水、鶏ガラスープを入れて加熱します。 野菜が煮えたらもずく酢を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてから溶き卵を入れました。 味付けはも...
みんなで創る
鰤の照り焼きにいりごま
毎日の食事の中でいろいろな照り焼きに白いりごまを かけて香ばしくいただくスタイルが定番化しています。 照り焼きチキンや照り焼きのナス等何でも合いますが こちらは鰤の照り焼きにいりごまをパラパラとかけて いただきました。ごまの食感もアクセントになります。 鰤に塩を振り置いた後水気をふき取り、薄力粉ふって ごま油濃口で焼き、醤油、みりん、酒、砂糖の調味料 で照り焼きにしまし...
みんなで創る
ごまらー油をちょい足し!あおさそば
温かいあおさそばに、ごまらー油をちょい足ししました。 あおさそばは、酒、砂糖、醤油、塩、かつおぶしで味付けしたつゆの中に、そばを入れて火にかけ 最後にあおさと輪切りの長ねぎを加えて作ったものです。 ごまらー油をかけると韓国風に味が変わります。決め手はごまらー油と塩です。 #毎日の食事に #ごま油 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
ごまだんごdeごまラボ
昨日かどやさまのロゴマークで寿司ケーキを作りましたが ふと上↑を見ると「ごまラボ」の文字が!! なぜか謎の使命感を感じ(笑) よく見るとごま団子に見えてきたじゃないですか! 何となく構想は練ったものの 実際に行動するとなかなかうまくいかなくて… 文字が上手くつかない。 最終的に1粒1粒つけることに… まるで私のアイコンのように( *´艸`) で、揚げたら剥がれたね(...
みんなで創る
いりごまが香ばしい和風ポテトサラダ
薬味好きがつくる、薬味たっぷりの和風ポテトサラダに 白いりごまを軽く炒って、パラパラトッピングしました。 混ぜ込むよりも、直前に炒って振りかけ、より香ばしく。 蒸したじゃがいもに、塩もみ胡瓜、大葉沢山、茗荷沢山 塩昆布を事前に準備、調味料にマヨネーズ、濃縮白だし 酢、きび糖少々を加えて混ぜました。 以前はごま無し仕様でしたが、ごまラボに参加してから 香ばしく炒った白いり...
みんなで創る
ごまたっぷりの晩ごはん♪
鮭の燻製を作り、生姜の甘酢を混ぜだご飯に、いりごまと一緒に和えました。 太白ごま油でソテーした黒皮栗かぼちゃ、生をトッピングしたサラダ、レンチンした銀杏、長ねぎと豆腐のお味噌汁です?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
無限ピーマンに
無限ピーマンにごま油を使いました。 ツナとよく合います。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
コチュジャン豆腐に
コチュジャン豆腐にごま油を使いました。 辛い中にごまの風味が広がって美味しかったです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香るどんぶり
いり卵は太白ごま油で炒りタマゴにしてにんじんはごま油、鶏がらスープ塩コショウで味付け、高菜はごま油、タカの爪で炒め醤油とみりんで味付け、牛肉はプルコギのタレに一晩漬け込んでごま油で炒めました。 いりゴマをかけて出来上がりです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
芋けんぴ
さつまいもで芋けんぴを作りました。 細切りにしたさつまいもをごま油で揚げてから水と砂糖を飴状にした所に絡めて出来上がりです。 揚げ油もごま油にしてトッピングにも黒ごまをかけたので、ごま感たっぷりの芋けんぴになりました。 シンプルな味ですが、カリカリ食感に食べるのがとまらなくなるおやつです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
つけ汁うどん、味変
具沢山つけ汁、ごま油で野菜や肉、きのこを炒め出汁をプラスして醤油とみりんで味を調えてつけ汁の完成。 味変 ごま油でトマトを炒め溶き卵、塩を入れて焼き出来上がり。 たかな漬けは一晩塩抜きしごま油で炒めタカのつめと醤油とみりん、いりゴマをプラスして炒めたら完成。 つけ汁だけでも美味しいですが途中でトマタマやたかな炒めをプラスすることでより美味しく味わえます。 #毎日の食事に #ご...
みんなで創る
さつまいものきんつば
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ 焼き芋を使って簡単なさつまいものきんつばを作りました。 焼き芋を潰した所にまとまりやすくする為に太白ごま油を加え、皮は白玉粉と薄力粉を同量にしました。 形を整えてからフライパンで一面ずつ焼く時にも太白ごま油を使用しました。 ごまを沢山つけて焼いたので香ばしく、皮は白玉粉を使ったせいかモチモチしていて美味し...
みんなで創る
太白ごま油で作る、黒ごまクッキー♪
普段からクッキー作りには、バターの代わりにオイルを使っています(^^)今回は癖のない太白ごま油を使って…優しい甘さのサクサク黒ごまクッキーに♪ 今後はスイーツ作りにも、太白ごま油が活躍しそうです…! #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
ごまづくしの晩ごはん
ごまをたっぷり使った晩ごはんです♪ *ごまをたっぷりかけた豚の生姜焼き *太白ごま油でソテーした焼き野菜 *うさぎのポテトサラダの目もごま *ごまをかけたご飯 *ごまをタップリ入れた中華スープ *大根と人参のピクルス です(✿^‿^) 楽しく作って美味しく頂きました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #...
みんなで創る
すりたてのゴマが香ばしい中華ドレッシング
中華ドレッシングだけは市販のドレッシングを使わずに 毎回すり鉢ですりたての白いりゴマを使用して作ります。 今回は、ごま油濃口、濃縮麺つゆ、ポン酢、酢、砂糖等 で作りました。出汁や醤油を入れて作ることもあります。 その日の気分で変えられるのも、手作りドレッシングの 良いところです。 水菜、レタス、紫玉ねぎ、ニンジン、ハム、ミニトマト のサラダに、白いりごまを振りかけて、ド...
みんなで創る
洋風ぶり大根
#ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ テレビで見たレシピなのでご存知の方も多いかもしれませんが、この食べ方が好きでブリ大根はいつも洋風にしています。 今回はぶりを焼く所と最後にかけるオイルを濃口ごま油にしてみました。 大根はコンソメで煮ておき、焼き目をつけたブリには醤油、バルサミコ酢、みりん(はちみつがなかったので代用)で味付けします。 最後にタレとごま油をかけて...
みんなで創る
そばめし
先日焼きそばをした時に残った麺が1袋。 お昼はそばめしにしてみました。 具材は焼きそばとほぼ一緒(笑) 白ネギくらいかな増えたの。 太白ごま油で具材を炒め、お好みソースとマヨネーズで和えたご飯を加えて炒め 仕上げにウスターソースとごま油をかけました。 甘めでコクがあり、ごま油の香りもよく美味しくいただきました。 主人を前に「美味しいやん。美味しいやん」連発(うるさいw)...
みんなで創る
ヤンニョムチキン
みなさんのたれを参考にしてヤンニョムチキンを作りました。 手羽元のから揚げを作り、ケチャップ、コチュジャン、みずあめ、ごま油、みりん、ごまを混ぜ合わせたっぷり絡めて出来上がりです。 コチュジャンちょっと入れすぎましたが美味しくいただけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
濃口ごま油で作る塩焼きそば
濃口ごま油を使用して、風味豊かな塩焼きそばを作りました。 濃口ごま油でみじん切りしたニンニクを加熱し、香りが立って きたら、キャベツ、ニンジン、椎茸、豚肉代わりのベーコンを 炒めて、市販の中華麺をほぐしながら投入。 調味料には、鶏がらの素、オイスターソース、酒、塩、胡椒、 仕上げにも濃口ごま油を入れました。仕上げに冷凍しておいた 青ネギ、白いりごま、黒胡椒を挽き完成です。...
みんなで創る
塩オムライスプレート
太白ごま油を使って、塩オムライス(勝手に命名)を作りました♪ ごはんとたまごの味付けには、ガラスープを使ってます(✿^‿^) 白いごはんが見えるように、たまごをずらしてのせました。◕‿◕。 ケチャップなしで、そのまま美味しいオムライスです( ꈍᴗꈍ) ほうれん草の胡麻和えには、香り煎りごま、生醤油、きび糖、みりん、味噌をつかいました(. ❛ ᴗ ❛.) #...
みんなで創る
キムチチャーハン
お昼にキムチチャーハンを作りました。 初めてかもしれない。 ごま油で炒めました。 いりごまたっぷり使いました。 とても美味しかったです。 病みつきになりそう♡ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
グリルかぼちゃのごま油風味クリームチーズのせ
冷凍かぼちゃをオーブントースターで焼き、熱いうちにクリームチーズをのせて純正ごま油濃口と粗びきこしょうをかけました。 全体をからめながら食べます。 かぼちゃの甘みにクリームチーズの塩味や酸味、ごま油のコク、粗びきこしょうのアクセントが加わって楽しい味わいに仕上がりました。おつまみやおやつにぴったりです。 #ハロウィンレシピ #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ハロウィン風かぼちゃサラダ
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 切った時にとても美味しそうなかぼちゃだったのでかぼちゃのサラダしようと思い、ハロウィン風の盛り付けにしてみました。 かぼちゃは甘味があるのでマスタードでアクセントをつけ、白すりごまを入れて風味を足しました。 さらに付け合わせの野菜にかけるドレッシングは簡単ごまドレにしました。 材料は白すり胡麻、マヨネーズ、酢、めんつゆ、胡麻...
みんなで創る
秋刀魚の太白ソテー
太白ごま油に、にんにくの薄切りを入れて弱火でゆっくり香りを移しながら、チップスにして、取り出します。 薄力粉を薄くまぶした秋刀魚を油をかけながら、ソテーし、バターと生しょうゆで地上げました。 れんこんのきんぴらも、太白ごま油でソテーし、みりん、機微糖、生しょうゆで仕上げ、香りいりごま白をかけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おか...
みんなで創る
キャベツの浅漬け風
キャベツ・人参を塩もみ。大葉と胡麻をいれ、塩昆布・レモン果汁・太白ごま油で和えました。レモンの酸味あり、あっさり浅漬け風。口直しにもなる一品です。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
マグロの漬け丼
醤油とごま油でマグロを30分くらい漬けとくだけで完成!!うまいのである。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
にんじんとれんこんのきんぴら
かどやさんのレシピを見て作りました! 簡単でとても美味しい! くどくなく、食べやすく仕上がりました♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
麻婆大根でハロウィンプレート
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP これからの時期に大根で作る麻婆大根をハロウィン風にワンプレートにしてみました。 大根は匂いが気になるという方も多いと思いますが、濃口胡麻油を使う事で少し匂いが和らぐ感じがします。 大根は豆腐と違って形も崩れず、味が染み込むととても美味しいです。 大根が沢山食べられるレシピです。
みんなで創る
無限にピーマン
ごま油で炒めたピーマンにシーチキン、鶏がらスープのもと、にんにく、塩コショウで味付けします。 ピーマンがしんなりしてきたら出来上がりです。 最後に風味のごま油をかけ、いりゴマをかけたら出来上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
豚丼
豚肉とある物を煮るだけ、つゆとごま油が決めて! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
サラダパンケーキでハロウィンプレート
#ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ 公式レシピを参考に太白ごま油を使ってシーザーサラダドレッシングを作りました。 材料は太白ごま油、マヨネーズ、牛乳、すりおろしにんにく、粉チーズ、すりおろし玉ねぎ、コショウ。 太白ごま油、マヨネーズ、牛乳を同量ずつ入れるので少しさっぱりした味わいになる気がしました。 パンケーキは甘くして食べる事が多かったので...
みんなで創る
小松菜のシーチキン炒め
サッと炒めて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- 小松菜 1/2袋 シーチキン 1パック 赤パプリカ 1/8個 中華だし 小さじ1/2杯 オイスターソース 小さじ1/2杯 ごま油 小さじ2杯 白ごま 適量 カイワレ大根 ------...
みんなで創る
甘辛味肉どうふ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉、玉ねぎ、にんじん、木綿豆腐で作る我が家のお惣菜の肉どうふですが 今日は厚揚げで作ってみました。 牛肉、野菜をゴマ油で炒めましたので、味に深みが出ました。 最後に白ゴマをトッピングです。
みんなで創る
ふわふわカステラ
子どもと一緒にふわふわカステラを作りました。サラダ油の代わりに太白ごま油を使いました。香りがないのでお菓子にも使いやすく、しっとりふんわり仕上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
鯖のごま味噌煮
#ごまレシピ #ちょい足し #スタミナUP いつもの鯖の味噌煮に白すりごまで風味とコクをアップさせました。 すりたての白ごまは香りが良く、タレが絡みやすくなります。 さらに私はコクと臭み消しにタレに最後、少しだけマヨネーズを絡めてみました。 味はさほど変わりませんが、コクが増した感じになります。
みんなで創る
にんじんのねりごま和え
千切りしたにんじんをさっと湯がき太白ごま油、ねりごま、マヨネーズ、いりごまと和えました。 簡単に出来てとっても美味しかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
蓮根チップス
いつも米油で揚げ焼きする蓮根チップスを太白ごま油で作りました✨ 違いがわかりませんでした? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ゴマ香る焼うどん
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 ランチの焼うどん、ごま油で炒めあげました。 うどんをほぐす時にもごま油を使うのがコツです。
みんなで創る
塩昆布が美味しいキャベツのサラダ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 公式レシピを参考に太白ごま油で塩昆布のサラダを作ってみました。 レシピでは白菜を使っていたのですが、私はなかったのでキャベツで代用しました。 調味料は塩昆布、太白ごま油、酢、塩、コショウだけでそれをキャベツであえてから、レンチンしてカリカリにしたしらすを上にかけるだけです。 シンプルながらも塩昆布の旨味がキャベツに...
みんなで創る
ごま油効果すきうどん
すきうどんごま油で風味増し。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
ごま油を効かせた玉ねぎソース♥️
我が家では定番の、レンジでチンするだけの鶏チャーシュー!色々とアレンジできて便利なおかずなのですが、今夜はご飯にのっけて丼に(^^) 玉ねぎのすりおろし、醤油、酒、みりん、ごま塩で作ったソースとごまらー油をたっぷりかけて頂きました♪ #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
回鍋肉
簡単炒め物 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
甘辛チキンのハロウィンプレート
フライパンで焼き上げたチキンに甘辛だれを絡めました。タレに、煎りごまをたっぷり使ってます。 #ハロウィンレシピ #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
自家製餃子
自家製餃子、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
大根の皮のきんぴら
少し寒くなったからおでんでも…と思っても大根が高かった。 昨日1本128円だったので買いました。 新鮮な大根の皮はきんぴらに。 ごま油を使って炒めました。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 モニターもイベントレシピも触れずマイペース投稿で(笑)
みんなで創る
ハロウィンプレート
市販のごま団子をジャックオーランタンにして、クロワッサンにはさんで生クリームをトッピングしました。 焼いたソーセージをミイラに見立てて、黒ごまで目を付けました。 本当にちょい足しです? #ハロウィンレシピ #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
秋の香りパスタ
ごま油梅ペーストとキノコ、シャケを使って秋の風味たっぷりのパスタに。 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごまラボ
みんなで創る
ごぼうの黒胡椒胡麻和え
ごぼうを日本酒などで煮てから 砕いた黒胡椒、白胡麻、 醤油、味醂などで 和えるだけ シンプルですが、 黒胡椒と胡麻のアクセントが美味しいです #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
油っこくない卵焼き!
いつもの甘い卵焼きを、太白ごま油で焼いてみました。初めて太白ごま油を使ってみたんですが…全然油っぽくないことにびっくり!そして焼き目が優しい色で焦げつきにくいように感じました。いつもはオリーブ油で焼きますが、風味が移るのがちょっとした悩み。太白ごま油はそんなプチ悩みを見事に解決!シンプルな料理ほど良さを感じますね。もっと早く使えばよかった〜! かどやさん、素敵なご縁をありがとうございま...
みんなで創る
めんたい白滝
結び白滝を使った簡単おかず!明太子に太白ごま油を混ぜると火が通り過ぎずに白滝によく絡みました(^O^)ごま油独特の香りがなく、明太子の味を邪魔しないのが良い!サラッとしていて油っぽくならないのがお気に入りです。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 白滝 100〜150g 明太子 60g みりん...
みんなで創る
ごま油がきいた小松菜ツナマヨ和え!
小松菜にツナにマヨネーズやごま油など! 湯がいてさっさと和えたら出来る! 子供も食べやすい一品! #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
茄子のソテー
#かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた 太白ごま油を今日もシンプル使いで頂きます。 輪切りにした茄子を太白ごま油でじっくり焼き、取り出します。 その後また太白ごま油を足してしらすと白ごまをカリカリに焼いてから茄子の上にのせました。 お好みでネギと塩を振って頂きます。 太白ごま油はクセがないので素材の味を引き立ててくれて、シンプルな味...
みんなで創る
ポークストロガノフ
玉ねぎと豚肉を白ごま油で炒め乳製品で煮て塩コショウの簡単なおいしさ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
残り食材食べつくし
残り具材をだしとみりんとしょうゆで煮込み白ごま油でコク出しがけ。 バランス良い一品ができます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
ピリ辛豚ひき肉高菜炒め
太白白ごま油を使って高菜炒めを作りました。しつこくなくあっさりした感じでご飯が進みます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごまラボ
みんなで創る
和風ペペロンチーノ
パスタ茹で和だしと唐辛子、しょうゆで味つけ、白ごま油をたっぷり使用旨味引き出します。 具材はあるものを利用。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #5分レシピ
みんなで創る
揚げない揚げ出し豆腐
公式レシピから揚げない揚げ出し豆腐を作ってみました。油は少なめなのに香りが良く茄子も味が染みて美味しかったです。太白ごま油の美味しさが実感できました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
太白ごま油で、おくらとキャベツの酢の物
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- おくら 2本 キャベツ 2枚 砂糖 大さじ1 ポン酢 小さじ2 酢 大さじ1 塩 少々 太白ごま油 小さじ1 -------------------------- 作り方 ------------------------...
みんなで創る
太白ごま油で豚肉となすの味噌炒め
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 豚肉 150g なす 大2本 キャベツ 少々 ピーマン 2個 みそ 大さじ1 顆粒の中華のだし 少々 塩コショウ 少々 太白ごま油 大さじ2 -------------------------- 作り方 ----------...
みんなで創る
生姜を効かせた中華スープ
長ねぎと生姜とたまごの中華スープをつぬりました。 仕上げに白ごまをたっぷり✨ #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
まずは夕食に
当せんした白ごま油で中華鍋を作ってみました。 #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
作ってみました
ズッキーニを塩、胡太で、太白ごま油で炒め、柚子の風味でいただきました。また、サラダに、太白ごま油で合えて食べました。 #ごまレシピ
みんなで創る
ナムルにしました
大根のぬき菜とにんじんでナムルを作りました。 ぬき菜はさっと茹でて、二、三センチに切り、人参は千切りにして茹でます。 ごま油、ごま、塩、にんにくで和えました。 野菜と胡麻の香りが合わさって美味しかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
野菜のひたひた揚げびたし
揚げびたしだと油をたくさん使いますが、ひたひたの油で揚げました -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- なす 4本 ピーマン 3個 ささげ 12本 たれ 酢 大さじ3杯 白だし 大さじ1杯 醤油 大さじ2杯 だし汁 大さじ1杯 白ごま 適量 ごま油 適量 ...
みんなで創る
かぼちゃとミートソースのチーズ焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #スタミナUP #ごまレシピ #夏野菜で元気に! かぼちゃをくり抜き、中に茄子のミートソースを詰めて、オーブンで焼きました。 茄子はごま油でじっくり焼き、コクのあるミートソースにしてみました。 くり抜いたのは種だけでミートソースにはかぼちゃの身は混ぜずにかぼちゃの割合たっぷりのホクホク感を残しました。 かぼちゃの身をそのままにしたのでミートソースが...
みんなで創る
煮込みうどん
つゆにごま油を足し煮込みうどん、炒め揚げもごま油で風味よくおいしく作れます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
秋の朝ごはん
とうもろこしとさつまいもと雑穀ご飯のおにぎりを作り、黒香りいりごまをかけました。 あとひき大根、自家製干しいも、祖母の梅干しと一緒に頂きました?✨ #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #夏野菜で元気に! #秋野菜
みんなで創る
ごま油でカリカリ揚げ焼き麺が好き(^^)
昨夜の中華スープにとろみを足して…手軽に餡掛け焼きそばを作りました(^^)中華麺をごま油でカリカリに揚げ焼きにすると…めちゃくちゃ食欲そそります♪子どもたちも大好きな麺♥️ #ごま油を使ってみた #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香る☆大葉たっぷり肉巻きおにぎり
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- 大葉 豚肉の薄切り ご飯 白ごま ごま油 にんじん 焼肉のタレ(お好みのタレ) -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】刻んだにんじんと一緒にご飯を炊く(にんじん...
みんなで創る
牛肉とレンコンのきんぴら
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉とレンコンを風味豊かなごま油で炒め、甘辛に味つけることで ご飯が進みます。
みんなで創る
ごま油ジューシーシュウマイ
ひき肉に干し貝柱、椎茸、玉ねぎにごま油を入れジューシーに仕上げたスタミナアップシュウマイです。つけだれにも酢にごま油を入れ和辛しでさっぱり風味よく。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
豚カボチャごま油和え
ごま油で豚肉を炒めてチンしたカボチャで和え塩コショウ。ごま油で風味とコクでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
大学かぼちゃ
品種のせいなのか、見た目がかぼちゃに見えにくいかもしれませんが、いつもの大学芋をかぼちゃで作りました。 かぼちゃは柔らかくなるまでじっくり揚げ焼きにし、砂糖、醤油で絡めて最後にゴマとごま油で香りづけしました。 かぼちゃの煮物の場合は甘じょっぱくしますが、じっくり揚げた事によるかぼちゃの甘さとコクがあったので砂糖、醤油はわりと控え目で素材の味を生かした優しい味付けにしました。かぼちゃはコロ...
みんなで創る
ある物でスタミナ炒め
ある物でごま油とニンニクで簡単スタミナ料理ができます。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
鶏もも肉のよだれ鶏
鶏もも肉を使って薬味たっぷりのよだれ鶏を作りました。 我が家では鶏むね肉ではなく鶏もも肉を使用しています。 鶏もも肉は、お酒と水で蒸し煮をして出汁を取りました。 タレには、長葱・生姜・大蒜・茗荷・胡桃を刻んでおき 濃口ごま油・鶏の出汁・醤油・酢・砂糖・ごまラー油を ちょい足し、好みの辛さに調節しながらいただきました。 写真撮影時には、白いりごまを忘れております…。 ...
みんなで創る
甘いおやつを食べて猛暑を乗り越えましょう
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し とっても簡単、炊飯器とホットケーキミックスで作るリンゴのケーキを バターを使わずに純白ゴマ油を使って作りました。 純白ゴマ油を使う事で、リンゴの風味が一段と引き立ちますよ。
みんなで創る
肉団子と春雨スープ
肉団子をつくりお肉からいいお出汁が出ます。鶏がらスープのもと、チューブにんにく少々、ごま油、塩コショウで味付け、茹でた春雨とチンゲンサイ、きくらげをプラスし、仕上げにねぎと紫たまねぎ、くこの実、いりゴマ、ごま油をかけて出来上がりです。 さっぱりした味付けの中ごま油が効いているコクのある春雨スープの出来上がりです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
純正ごま油濃口の豚キムチチャーハン
純正ごま油濃口を使って、豚キムチチャーハンを作ってみました。 ごま油を熱し、にんにくを香りが出るまで炒めた後、あらかじめ軽く塩をふっておいた豚肉を入れて火が通るまで炒めます。食べやすい大きさに切ったにんじん、たまねぎを加えてしんなりするまで炒めたら、水で戻してせん切りにしたきくらげを入れ、キムチ、砂糖、鶏ガラスープの素も加えて炒めます。全体に油が回ったら、ご飯を入れて切るようにほぐしながら...
みんなで創る
さつまいもとメープルの黒ごまクランブケーキ
さつまいもを使って、黒ごまたっぷりのクランブルケーキを 焼きました。バターをクランブルに使うので生地の油脂には 純白ごま油を使いました。 今回の粉はお手軽にホットケーキミックスを使用しています。 純白ごま油、卵、メープルシロップ、ヨーグルト、豆乳、塩 加熱済みの角切り&マッシュしたさつまいも、マヨネーズで 生地を作り型に流し入れ、砂糖、薄力粉、バター、黒ごまで 作ったクラン...
みんなで創る
茄子の鶏シューマイ
#スタミナUP #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #夏野菜で元気に! 薄くスライスした茄子に鶏肉(ショウガや塩、こしょう、ごま油で味付け)と玉ねぎ(片栗粉をまぶす)でお団子を作り、茄子を巻いてレンジでチンしました。 上にかけた餡は塩、砂糖、顆粒だしなどの優しい味付けにし、食べる時にラー油でピリ辛なアクセントをつけて頂きました。 優しい味付けの中にごま油の風味が感じられ、とても美味...
みんなで創る
純正ごま油とごまらー油でニラ焼き餃子
純正ごま油で味付けした餡を入れて、ニラ焼き餃子を作ってみました。 ニラ焼き餃子の皮として、春巻の皮を代用しました。 餡の中には、豚ひき肉、ニラ、キャベツ、にんにく、ショウガ、純正ごま油、片栗粉、砂糖、塩、粗びきこしょうが入っています。 食べる前にちょい足しでごまらー油をかけました。 ジューシーで、パリパリ、サクッと切れがよく、ピリッと辛味が引き立つニラ焼き餃子に仕上がりました。 た...
みんなで創る
簡単参鶏湯スープ
炊飯器で作る簡単参鶏湯スープを作りました? 義母に半分届けるために具材は、全部小さくしました。 仕上げに、ごま油をひとまわし✨ 食べる時に、ラー油や酢で味変も楽しめまーす。スープにご飯を浸しながら食べるのが美味しくて大好きなんです?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #夏野菜で元気に! #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
種も一緒に ピーマンとしらすの炒め物
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ピーマン 5-6個 釜揚げしらす 大さじ山盛り4-5杯 ごま油 大さじ2杯 白ごま 小さじ2杯 塩 2つまみ オイスターソース 小さじ1杯 -------------------------- 作り方 -------------...
みんなで創る
豚しゃぶ入りチョレギサラダ
いつものチョレギサラダに豚しゃぶを入れてスタミナUP。 食べ応えのあるサラダに仕上げました。 塩茹でした豚肉にサニーレタス、クイーンレタス、人参 キュウリ、ミニトマト。我が家は海苔なしのサラダです。 調味料は濃口ごま油、鶏がらの素、酢、砂糖、にんにく オイル、白と黒のいりごまを使用しました。 濃口のごま油で風味が強く、たっぷりの白黒いりごまが 香ばしい、チョレギサラダに...
みんなで創る
ごま×唐揚げ!大好きな組み合わせ(^^)
いつもの唐揚げの衣に、ごまをたっぷりプラス♥️プチプチ食感と香ばしさが加わって、より美味しくなりました!ごま唐揚げオススメです(^^) #スタミナUP #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香るお好み焼き
角切りにしたキャベツ、豚肉、とうもろこしでお好み焼きを作りました。 焼くときはごま油で焼き生地を少なめでもっちりというよりもホロホロな感じです。 小麦粉、とろろ、たまご、だし汁です。 今回はソースではなく醤油をたっぷりお好み焼きに塗りマヨネーズをかけ、鰹節、ネギはごま油と塩、ごまで味付けしたものをトッピングして最後にごま油をひと回しかけていただきました。 ネギ塩のおいしさがお好み焼き...
みんなで創る
ごま油香る食べるスープ
ごま油で角切りにしたキャベツ、にんじん、豚肉、シメジを炒めます。鶏がらだしと醤油、塩コショウで味付け出来上がる直前に溶き卵と角切りトマトを入れて出来上がり。 盛り付けたらごま油といりゴマをかけて出来上がりです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
頼りになるごま油
胡麻の風味がしっかりしていて、頼りになるごま油です。 昔から?ず〜っと我が家になくてはならない一本。 今日はいつものきんぴらごぼう。 普通のおかずが格上げされる実感がありますね。 これからもどうぞよろしく! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
某お吸い物のパスタ
一昔前に流行った某お吸い物を使ったパスタです。 ご存知の方もおられるのでは。 少しアレンジしました。 予め椎茸をバターで炒めておき、茹でたパスタに麺つゆ少々、いりごまたっぷり、大葉も混ぜました。 久々食べましたが、美味しかったぁ♡ お昼のメニューに困り、尚且つ食材がなかった上での料理でした。 買い物に行かねば… #ごまレシピ #いりごま
みんなで創る
秋といえば…の蓮根きんぴら♪
ごまたっぷりの蓮根きんぴら、毎日食べたいくらいの好物です(^^)今日は豚肉も加えて、スタミナ度アップ!ごま油でサッと炒めて、白だし甘酢で味付けするのが定番です。仕上げのいりごまはたっぷりと♥️ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
麻薬卵
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油 少し前に流行った麻薬卵。久しぶりに作りました。 作り方は半熟にゆでたゆで卵を薬味がたっぷり入った調味液につけて一晩おくだけです。 調味液は水に醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、塩などを加えて味付けします。 そこにみじん切りしたニラ、玉ねぎ、白ネギ、白ごま、フライドガーリック、ニンニク、ショウガなどなど...
みんなで創る
黒ごまたっぷりパーカーハウス
黒いりごまを生地に練り込んだパーカーハウスを焼きました。 ホットドックパン、バーガーバンズ、イングリッシュマフィン 等をサンドにする時は、刃物などを持ち出し半分にカットする 必要がありますが、パーカーハウスは手で簡単に開けて食材を 挟むことが出来ます。パンがくの字になりこぼれにくいです。 この成形には「純白ごま油」が大事な役目を果たしています。 強力粉、砂糖、ドライイー...
みんなで創る
ねりごまインゲン白和えごま油追い足し
風味よくさっぱり、ごまでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
明太子丼
美味しい明太子をいただいたので 明太子丼作ってみました ごはんにもみのりをたっぷりのせて ほぐした明太子に卵の黄身を落として ごま油をたらり。 白胡麻をふりかけただけのシンプルさ これまで、明太子にごま油をかけたことがありませんでしたが コクがでて美味しくなるんですね、 初めて作りましたが 本当に美味しかったです! 白胡麻のプチプラした食感もアクセントに なってダブル胡...
みんなで創る
初めてチャレンジ✨チーズプラトー?
初めてチーズプラトーにチャレンジしてみました〜? チーズ、ドライフルーツ、旬のフルーツ、ポテトサラダ、旬のフルーツ、ぶりをのせました。が、ぶりをのせちゃった時点でおつまみプレートかも・・・(笑) 手前のぶりに、叩いてペーストにした梅干し、ごま油、煎りごまを和えました?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ゴマたっぷりもつ鍋とすりごま入りだし巻き玉子
元気が出るもつ鍋に炒りごまたっぷり!お汁は醤油、酒、ウェイパーとごま油でシンプルだけど野菜ともつの脂とあまみで抜群に美味しい! だし巻き玉子には明太子、大葉、すりごまを入れました! 食べ応えバッチリ、お酒に合う〜! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
濃口ごま油で温玉そぼろ丼
お肉とお野菜で栄養たっぷりの温玉そぼろ丼を作りました。 大蒜と生姜を濃口ごま油で炒め、合い挽き肉、茄子、椎茸、 長ねぎを投入、鶏がらの素、オイスターソース、醤油、酒、 みりんで味を付けて完成です。 ごはんの上に完成した中華そぼろをたっぷり乗せ、温泉卵 長ねぎ、七味唐辛子、白いりごまをトッピングしました。 黒ごまラー油で味変をしながら、美味しくいただきました。 ...
みんなで創る
ごま油で鮭の南蛮漬け
#夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #すりごま 鮭をごま油で揚げ焼きしてたっぷりの野菜と一緒に南蛮漬けにしました。今回は素材の味を生かしたかったので醤油は入れず、塩、砂糖、お酢、顆粒だしで味付けしました。最後にすりごまをかけて胡麻の風味たっぷりで頂きました。 甘酢に漬けた野菜が好きなのでいつも野菜たっぷりにしてしまう為、野菜で鮭が見えなくなってました(>_
みんなで創る
炊飯器で簡単マーラカオ
材料を混ぜて、炊飯器の焼きモードで40分。甘さ控えめの簡単マーラカオです✨ごま油の風味がたまりません。 今回は、濃口ごま油を使ったので香りが強くでました❣️ たまごを3個使っているので、たんぱく質でスタミナアップ❗ たまご、きび糖、ごま油、水、ホットケーキミックスを使いました? #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
茄子の練りごま入りみそ田楽
茄子をごま油でじっくり焼き、タレはみそ、砂糖、酒、味醂、などのいつもの味噌だれに練りごまを加えたものにしてみました。 食べたときに練りごまの香りが広がり、コクのある味噌だれとなって、またひと味違ったみそ田楽になって美味しかったです。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ
みんなで創る
豚しゃぶサラダ
熱湯にごま油をひとまわしして、豚肉をしゃぶしゃぶして、レタスとトマトを盛り付けたお皿に盛り付けました?✨ 煎りごまををひねっつてかけました。 タレはポン酢とごまだれを半分ずつかけて頂きました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
れんこんのきんぴら
薄切りした蓮根を酢水につけ、水気を切ってごま油でソテー。きび糖、みりん、醤油を絡めたら出来上がり。 # #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
ごま風味のピリ辛中華そぼろパスタ
ピリッと辛みのあるごまたっぷりの中華風そぼろパスタ を作りました。洋風のパスタに飽きた時に作る、ごまの 風味が強めの中華風パスタです。 濃口ごま油を熱して大蒜と生姜を炒め、長葱、筍、椎茸 豚挽き肉を入れ、鶏がらの素、オイスターソース、醤油 みりん、ごまラー油で味をつけて、仕上げに白いりごま を多めにふりました。 いつもは豆板醤やコチュジャンを使用して辛みをつけて いま...
みんなで創る
万願寺とうがらしのじゃこ炒め
実家の母に教わった夏の料理です。 とうがらしと名が付いていますが、辛くない京野菜です。 固めのじゃこ(かちり)をごま油で炒め、種を取った万願寺とうがらしと一緒に炒め、砂糖、酒、みりん、醤油で味付け。 今日は鰹節も混ぜました。 ちょっとじゃこに火が入り過ぎました(汗) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
ごま梅だれの手まり寿司
すずきの酢飯は、梅酢を使ってほんのりピンク色。刻んだ梅干しをトッピング。 サーモンのすし酢は、生姜の甘酢漬けの甘酢。包丁の背でたたいた梅干しにごま油を混ぜたタレをのせました。 ごま油と梅干しがサーモンにピッタリで美味しいんです?✨ なすのソテー、とうもろこしと一緒にワンプレートにしました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パ...
みんなで創る
白ねりごま入りゴーヤの白和え
絹豆腐の水気をよく切り、泡立て器で混ぜてクリーム状にして 白ねりごま、白いりごま、お味噌を投入、なめらかになるまで すり鉢でよくすり潰しておきます。 ゴーヤ、人参、椎茸、枝豆を、醤油とみりんを入れた出し汁で 加熱調理をして下味をつけておき、よく汁気を切っておきます。 豆腐の和え衣と加熱した野菜を全て混ぜ合わせて完成です。 法蓮草の白和えに変わり夏用にゴーヤで白和えを作りま...
みんなで創る
きゅうりの旨辛和え!
たたききゅうりに、味噌、マヨネーズ、コチュジャン!ごま油。 全て1を混ぜてすりごまを入れて和えるだけ。 マヨネーズや味噌が入っているから、甘めで子供やお年寄りも食べやすい味です。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
レンチンで簡単蒸しナス♪
レンジでチンしたナスを、市販の玉ねぎドレッシング+ごま油で和えるだけ(^^)手軽で美味しい蒸しナスになりました! 仕上げにいりごまもたっぷりと♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
手作りごまドレ!
ドレッシングがなく、作ろうと思い作りました❣️ ごま油、お酢、すりごま、砂糖を混ぜるだけ? 少し甘めでごま油のアクセントもきいてる、あっさりドレッシング! 市販品には負けません? #5分レシピ #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #すりごま
みんなで創る
ポキ丼とわかめスープ
共にごま油といりごまを使いました。 ポキ丼は、マグロ、サーモン、アボカドを使いました。 野菜を敷いてピリ辛味にするのが我が家風。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ピーマンとちくわのきんぴら風〜♪
ピーマン、ちくわ、しめじをごま油で炒め、めんつゆで味付け、すりごまと七味唐辛子を加えました。 簡単に作れるのに、美味しい〜♪ ごまの風味がいきた一品です。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
かぼちゃとキュウリのサラダ♪
かぼちゃとキュウリのサラダを作りました。 塩、コショウ、すし酢、マヨネーズで味付けし、すりごまを加えましたヨ〜♪ ごまの風味がいきて、とっても美味しかったです! #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
ただちゃ豆の中華風冷奴
豆腐、鶏ガラスープ、ごま油に茹でただだちゃ豆を入れました?✨ だだちゃ豆がアクセントになっておいしかです(✿^‿^) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜と残り具材利用、ごま油炒めポン酢がけ
何でもごま油利用で風味とコクが出ておいしくなります。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
たたき梅のネバネバ夏越えメシ
香り最高、味最高ごはん! たたき梅の夏越えメシ。 炊きたてご飯に、叩いた梅、ゴマ、刻んだシソとオクラをよーく混ぜ混ぜ。 ※私ははちみつ梅を使用 お茶碗によそって、しらすを乗せて追い梅干し! そして最後に熱したゴマ油✨ 夏バテ中でも絶対食べられる! 熱したゴマ油の香り、しらすの塩味、はちみつ梅のまろやかな酸味、そしてオクラのネバネバ♡ #夏野菜で元気に! ...
みんなで創る
ごま油、胡麻ドレッシングでガドガドサラダ
トマト、キャベツを使ってガドガドサラダです。ほんとはピーナツソースをかけるようですが、胡麻ドレッシングとごま油で代用。野菜とごまで元気が出そうです。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ごまとほうれん草のクラッカー♥️
子どもの苦手な野菜はオヤツにすることが多い我が家(^^) 今日はごまも加えて、香ばしいクラッカーにしました。 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
オリジナルヤンニョムチキン♪
鶏もも肉にみりんとにんにくのすりおろしを揉み込んで、片栗粉を付けてフライパンで多めの米油で焼きました。 コチュジャン、きび糖、みりん、蜂蜜、ごま油、いりごま、醤油を混ぜたタレを絡め焼きして仕上げました~♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
揚げ茄子のあんかけ
#夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油 揚げた茄子を出汁と醤油で味付けした汁につけて味を馴染ませておきます。 ショウガをごま油で香りがでるまで炒め、鶏ひき肉、玉ねぎを加え、顆粒だし、醤油、みりん、みそなどで味付けします。 水溶き片栗でトロミをつけて最後にごま油をひと回し、あんを茄子にかけて頂きます。 夏は冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。 ショウガとごま...
みんなで創る
夏野菜カレー
夏野菜ふんだんに使いごま油と昆布だしの水なしカレー、濃厚な旨味のコクで和の味わいでさっぱりいただけます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
猛暑を乗り切る我が家の一品
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ ニラをたっぷり使った豚キムチ ごま油濃口で炒めあげた豚肉がとっても美味しいですよ
みんなで創る
中華酢の物
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 中華酢の物には無くてはならない ごま油とごま 今日の副菜です。 たっぷりの豆もやしにはやっぱりごま油が合いますよね。
みんなで創る
夏野菜ピザ
生地作りに白ごま油、トマトソースにごま油、最後の追いがけにごま油、しその風味とごま油がよく合います。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油香るカレーつけ麺
麺をごま油で軽く炒め、つけ汁は豚肉きのこ、たまねぎにんじんをごま油で炒め市販のカレールーを入れます。 隠し味に醤油とかつおのだし汁で和風っぽくしました。 夏野菜を盛り付け胡麻を散らせば出来上がり。 いつものカレーうどんとは一味違うごま油が香りコクがある和風な味付けに仕上がりました。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #盛...
みんなで創る
ごまたっぷりのヤンニョムチキン
鶏もも肉を柔らかくするマヨネーズ、にんにく、ごま油で 漬けておき、片栗粉をまぶしてエアフライヤーで唐揚げに しました。(油で揚げるよりもお肉が柔らかくなります) 鶏肉自身の脂分と、マヨネーズ、ごま油が揚げ油の代わり となり余分な油が落ちたさっぱり唐揚げに仕上がります。 コチュジャン、ケチャップ、みりん、醤油、砂糖、ごま油 でタレを作り、仕上げた唐揚げに絡め白ごまをふりまし...
みんなで創る
牛肉と夏野菜のチャプチェ
冷蔵庫にある材料でチャプチェを作りました✨ 野菜はそれぞれごま油で炒めて、最後にごま油をひとまわしと、煎りごまをかけたら完成です? オイスターソースを切らしていて、いつもの味では無かったけど美味しいチャプチェになりました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #煎りごま
みんなで創る
ナスのミートソース
たっぷりのごま油で炒めたナスとひき肉でミートソースを作りました。 ごま油の風味がアクセントとなり美味しさを引き立ててくれています。 ごま油!!ありがとう!! #夏野菜で元気に! #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
長芋とオクラの柚子ごま和え
夏には絶対に食べたいオクラに長芋のネバリ系野菜。 それを超~簡単に和えたものです。 下茹でしたオクラに長芋も適当に切って、たっぷりのすりごまとチューブタイプのきざみゆず、白だし、めんつゆほんの少しと、お砂糖(隠し味程度に)を和えるだけ。あとは器に盛り付けて和えたのとは別にきざみゆず(チューブ)を少しのっけて完成。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #すりごま
みんなで創る
トマトとおくらのところてん
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- ところてん 120g トマト 1個 おくら 3本 ごま 適宜 しょうゆ 小さじ3 酢 小さじ3 ごま油 小さじ2 砂糖 小さじ1 -------------------------- 作り方 --------------------------...
みんなで創る
夏野菜ごま油ペペロンチーノ
簡単調理、めんつゆと青唐辛子とごま油で和風の味わいです。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽炒め
ごま油に豆板醤を入れ香りを立たせ、豚肉とにんにくの芽を炒め、醤油とみりんでピリ辛に仕上げました。 仕上げにごまをトッピング✨? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま胡麻焼きおにぎり!
息子のおやつストックようにおにぎりを沢山作ります。 ごま油といりごま、砂糖、麺つゆを炊きたてご飯によーく混ぜたら、フライパンで全面しっかり焼き! あとは冷凍しておいて食べたい時にチン! 温め直してもごまの香りがしっかりして美味しい〜!! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
夏野菜釜玉そーめん
釜玉そうめんに夏野菜と、練り梅トッピング。 麺つゆと、ごま油だけの簡単な味付けだけど、香りがとっても食欲をそそる〜! 温泉卵が梅の酸味をマイルドにしてくれて、ツルッと食べられる♡ #夏野菜で元気に! #夏野菜で元気に! #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #盛夏につるっと! #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
ゴマたっぷりかきたまスープ
いつものとろみのある卵スープにたっぷり炒りごま入れて、セサミン沢山とりました〜! お豆腐も入れたのでタンパク質もとれて✌?‼️ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜肉炒め
夏野菜と肉、簡単にごま油で炒め塩味でおいしく #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ごま油が決め手!塩きんぴら!
いつもは甘いきんぴらですが、今回はごま油で炒めて白だしで味つけした塩きんぴら。 夏場だから塩分補給も兼ねて、あっさりした味に。 ごま油に金のごまをプラスして、Wのごまの香り豊かなきんぴらごぼうです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜炊き込み天津飯
夏野菜とごま油でコクのある天津飯です。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
大葉味噌を使った茄子のおやき風
以前投稿した大葉味噌を使って、茄子のおやきを作りました。 信州名物おやきとは少々違い、こちらはパン生地の使用です。 茄子をごま油で炒めたものを大葉味噌とチーズに混ぜ込んで 生地で包み込み、表面にごまをつけてフライパンでじっくり 両面を弱火の蒸し焼きにしました。 焼きたては大葉味噌とチーズが溶けあって、茄子との相性が よく、焼かれた白と黒のいりごま、生地が香ばしく仕上がり ...
みんなで創る
和えるだけ ごま香る枝豆の絹ごしあえ
枝豆で一品。超簡単だけどおいしい -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- 絹ごし豆腐 小パック1個 枝豆(さやから外したもの) 1/2カップ強 塩 3つまみ ごま油 大さじ1杯 粗挽き黒こしょう 3つまみ -------------------------- ...
みんなで創る
夏野菜胡麻だれごま油中華
夏野菜たっぷりの胡麻だれごま油のおいしさ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
すりごまたっぷり冷や汁
夏になると無性に身体が求めます! 鯖の水煮缶を使って、長スピード冷や汁! きゅうりを塩もみして、味噌、出汁、すりごまどっさり♡ 氷を沢山入れて、溶けたらお豆腐入れて食べます。 我が家はそうめんのつけダレにもなります♡ #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #盛夏につるっと! #すりごま
みんなで創る
山形のだし乗っけ朝ごはん♬︎
この季節になると絶対作るのが、山形のだし。 ガゴメ昆布の粘り気が食欲ダウンしている時、サラサラーっとお腹にご飯を連れてってくれるんですよね! 朝から息子はウインナー!とげんきにリクエストしてくれたので、ちょこっとごま油で焼きました。 ウインナーは沢山切り込みを入れる方が味が濃い(しょっぱい)気がするのはなんでだろう、、、 だしには、共洗いしたナス、きゅうり、オクラが入って...
みんなで創る
ごま油×炒りごま!香り最高夏野菜焼きそば!
夏なので、ホットプレートを庭に持ち出して、油はねなんか気にせず豪快に焼きそば! ピーマンや茄子、ししとうを入れてジュージュー! 最後にごま油ひとまわし、そして白ごまパラパラ、青のりパラパラ、、、香り抜群の焼きそば出来ました!これは来シーズンも絶対やります!最高!! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
白ごまたっぷりチキン南蛮!
夏野菜の代表、きゅうりと白ごまをたっぷり入れた食感と香りが楽しいタルタルソースで食べる、鶏胸肉のチキン南蛮を作りました! 鶏胸肉のアッサリを、ごまの香りがマイルドにしてくれて、きゅうりで後味サッパリ! いつもの甘めのチキン南蛮より、少しだけ和風にしているので夏バテ気味な時期でも美味しい! すりごまを沢山入れることで、きゅうりや玉ねぎから出る水分もいい感じに吸ってくれるのでおすす...
みんなで創る
夏野菜たっぷりの豚汁
じゃがいも、人参、玉ねぎをごま油で炒めてからお湯に入れて作ります。えのき氷も2つポン✨旨味、コク、とろみが出て美味しくなります。 豚肉は、別のお鍋に湯を沸かしごま油を少し入れて、しゃぶしゃぶしてから最後に加えるとしっとり柔らかく仕上がります。 お豆腐を入れ忘れました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜肉巻き胡麻うどん
肉巻きでボリュームたっぷり、胡麻だれで風味良く食欲も湧きます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
ごま風味が香るゴーヤのお漬物
苦みのあるゴーヤの下準備から。ワタを取りカットした ゴーヤを塩と砂糖で揉み込み、サッと湯通しをして水気 をよく切っておきます。 すりおろし生姜、醤油、みりん、砂糖、お酢でゴーヤを 煮詰め、好みの食感になったら最後に濃口ごま油を回し かけて完成です。 冷蔵庫に入れて一晩寝かせておくと、味が馴染んでより 美味しくなります。器に盛りつけ白いりごまをかけて。 とってもご飯が進...
みんなで創る
夏野菜と豆腐うどん、胡麻だれつゆでさっぱり
ねり胡麻をごま油とつゆで伸ばし香ばしくいただきます #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
アボカドサーモン丼
サイコロ状にカットしたしたサーモンとアボカドとスライスしたオクラをわさび醤油に和えてごま油を掛けさらにに混ぜ混ぜ。 丼にご飯を盛って海苔と青紫蘇を載せ、 その上に先程のサーモンアボカドを載せてごまを振りかけて完成です♪ パリパリ好みの方は海苔と青紫蘇は上に掛けても○ ご飯上に置いてサンドすると程よい湿り感になり 混ぜやすく喉に張り付いたりしないです。 #ごまレシピ #ごま油...
みんなで創る
夏野菜と残り具材のトマト煮がけかた焼きそば
夏野菜や残り具材をごま油で炒めトマトジュースで煮詰めたソースが食をそそります。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ちょい足しごまそうめん市販の
市販のめんつゆに、ねぎとすったごまを入れて食べました? 半分食べたら、ごま油をちょつと垂らして味変を楽しみました✨? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
きゅうりの漬物
沢山のきゅうりを漬物としていただく、ごま油が風味よくし、味わいも良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜、鮭フライ白ごま油タルタルソースがけ
白ゴママヨネーズにきゅうりのピクルスを加えてタルタルソースにし、鮭に粉をふりごま油で夏野菜とともに炒め、共に味わう。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜味噌汁
夏野菜にごま油、相性が良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜のサラダ麺担々風味
夏野菜のサラダ麺を作りました✨ レタス、キュウリ、オクラ、ブロッコリースプラウト、とうもろこし、すいかをのせました。 市販の練りごまと花椒の坦々だれにごまをたしました?✨ #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #ちょい足し #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
ごま風味が美味しい冷や汁
毎年夏に作っているごま要素多めの冷や汁を作りました。 今回は焼いた干物ではなく、鯖の味付缶を使用しました。 鯖をほぐして味噌と白ねりごまをよく混ぜて、香ばしく なるまで焼き、昆布の白だしで焼いた味噌を溶いて完成。 器に冷や汁、水切りした木綿豆腐を崩し入れ、塩もみの 胡瓜、大葉の千切り、茗荷のスライスを乗せて、仕上げ に濃口ごま油を回しかけ、擦った炒りごまを振りかけて 完...
みんなで創る
夏野菜アヒージョ
夏野菜をおいしくいただけます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
鯖のごまみそ煮
#ごまレシピ #おかず・一品 いつもの鯖の味噌煮にねり胡麻を入れてみました。 ウチの鯖の味噌煮は鯖だけではなく、こんにゃくやじゃがいもなども入れてボリュームを出します。 ねり胡麻と味噌は合うので更に濃くが加わって美味しかったです。
みんなで創る
夏野菜焼きうどん
夏野菜と豚肉をごま油で炒め塩味でさっぱりおいしく #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ナスの中華風〜♪
レンジでチンしたナスを、ごま油、すし酢、醤油、ラー油に漬けてみました。 仕上げに、すりごまをかけましたヨ〜! 冷蔵庫で冷やすと、とっても美味しいです♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
味噌味のゴーヤチャンプル〜♪
ごま油で炒めたゴーヤ、豚肉、豆腐を卵でとじ、味噌、料理酒、砂糖、醤油などで味付けしました。 仕上げに、すりごまを加え、鰹節をかけましたヨ〜 味噌味のゴーヤチャンプルも、オススメです! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
しその韓国風漬け
しそを刻んで、豆板醤などで韓国風に! たっぷりごまとごま油が食欲を刺激する万能薬味。 ごはんにも冷奴にも! # #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #夏野菜で元気に!
みんなで創る
ゴーヤの佃煮
他のメンバーさまも投稿されておられましたが、ゴーヤの佃煮を作りました。 夏の野菜ゴーヤのレシピが乏しい私には、よく作る義母から教わった料理です。 砂糖、醤油、酢、ちりめんじゃこ、鰹節、(あれば山椒の実)そしていりごまたっぷり。 見た目は地味ですが(笑)ゴーヤの苦味も感じない、ご飯のお供です。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
中華風冷奴
絹ごし豆腐に、鶏ガラスープの素、長ねぎのみじん切り、ごま油を入れてよく混ぜたら完成です✨? 簡単で美味しくて大好きな一品です? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
夏の常備菜
夏は茄子と胡瓜を塩揉みした物を常備しています。あれば茗荷や大葉を入れて、ゴマをたっぷり入れます。そのままご飯と食べても美味しいですし、麺や冷奴に添えて胡麻油をかけると更に美味しいです。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
蒸しなすのごまだれ
ねりごまに白だしと長芋を加えて蒸しなすにかけました。 少しとろみが足りなかったので長芋を入れたのですが、おかげでなすに良く絡んで美味しかったです。 蒸しなすはいつもワサビ醤油で食べることが多いのですが、今後はごまだれでも食べたいです。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
豆もやしにんにくの芽入り塩焼きそば
豚タンがあったのでタンにごま油、塩コショウ、にんにくで味付けをして炒め、豆もやし、にんにくの芽、キャベツを炒めしんなりしたら一度取り出します。 ごま油で麺を炒め鶏がらスープのもと、オイスターソース、にんにく塩コショウで味付け具材を入れて軽く混ぜて焼いたら出来上がりです。胡麻と葱を散らし完成です。 豚タンに先に味付けをしたので味がぼけることもなかったし豆もやし、にんにくの芽のアクセントがま...
みんなで創る
ごま風味香るサラダ麺
お昼ごはんです。 サラダ麺を作りました✨ きゅうり、とまと、レタス、錦糸玉子、ごまをのせました。 たれは、酢、きび糖、醤油、ごま油を混ぜた物です? #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
チーズがとろ~り、大葉味噌の焼きおにぎり
先日多め作って冷凍保存しておいた大葉味噌を使って チーズ入りの焼きおにぎりを作りました。 ごはんにチーズの塊を包み、しっかり目のおにぎりを 握って、大葉味噌にマヨネーズと濃口ごま油を混ぜた ものを表面に塗り、トースターで焼き目をつけました。 仕上げに白いりごまをちょい足し。 大葉の風味、ごまの香ばしさ、とろけたチーズのコク が美味しい焼きおにぎりです。 ごはんの...
みんなで創る
胡麻ベーグルで照り揚げチキンサンド
白と黒のいりごま、純白ごま油を生地に練り込んだ ベーグルを焼きました。 下味冷凍にごま油を使用した、鶏もも肉の唐揚げに 醤油、みりん、砂糖、お酒で作った照り焼きダレに くぐらせて、照り揚げチキンの準備をしておきます。 ベーグルにマヨネーズ、粒マスタードを塗ってから サニーレタス、人参のラペ、紫キャベツの塩もみを 照り揚げチキンと一緒に挟みました。 ごまをたくさん入...
みんなで創る
豆苗とツナのナムル❗️
ごまにまつわるエピソードを入力 例:わたしのごまのこだわり・ひと工夫 お気にいりのごまグッズ紹介(すり鉢、うつわ、ストック用品…) #〇〇〇(タグを入力) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #ちょい足し #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
キャベツと蒸胸肉の胡麻ドレッシングサラダ
千切りキャベツと 蒸した鶏胸肉を裂いたもの 新玉ねぎのスライスを 練りごま、リンゴ酢、砂糖、白胡麻油で 作った胡麻ドレッシングに 和えて、サラダを作りました 白っぽくなってしまいましたが、 練りごまのコクとさっぱりした蒸し鶏、 シャキシャキしたキャベツが美味しかったです #ごまレシピ #すりごま
みんなで創る
ごま風味の大葉味噌
ごま油と生姜のみじん切りを香りがたつまで炒めて 細かく切った大葉、減塩味噌、みりん、酒、砂糖を 加えてよく炒めながら煮詰め、鰹節と白いりごまを 加えて余分な汁気を飛ばしたら完成です。 味噌は煮詰めると塩辛くなるので、予め減塩味噌を 使用しています。まとめて作った際は、冷凍可能な 保存容器に入れて冷凍しています。味噌は完全には 凍らないのでスプーンで必要分すくえて便利です。 ...
みんなで創る
豚キムチ麺
好みのキムチに豚肉と豆腐を混ぜて麺にかけ、ごま油とすりごまをたっぷりかけ香ばしく、簡単でおいしい。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
豚しゃぶ冷やし中華
麺は柔らかく茹で水をしっかり切る、豚肉を茹で好みの具材を乗せて冷やし、すりごまをかける。たれはつゆ大1.酢大1.みりんか砂糖小さじ1を合わせ冷やし、ごま油と共にいただく時かける、好みで辣油もたしてもよい。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜のひんやり揚げびたし素麺
茄子、オクラ、ピーマン、パプリカ赤と黄などの野菜類を 素揚げにして、油をよく切っておきます。 ごま油、白だし、醤油、みりん、酒、しょうがを軽く煮て 漬け汁を多めに作り、揚げ野菜を入れて「揚げびたし」に してから冷蔵庫でよく冷やしておきます。 茹でた素麺を流水で洗い器に盛り、冷やした揚げびたしを 漬け汁ごと器に入れ、仕上げに白いりごまをふり完成です。 味が染み込んだ揚...
みんなで創る
すぐ出来る!たたききゅうりのごま油塩昆布和え!
#5分レシピ #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油 #すりごま
みんなで創る
ごま和えサラダ日本蕎麦。
#盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ #すりごま 香ばしいおいしさです。
みんなで創る
ねりごま豆乳プリン
ねりごま白を使って、ごま風味の豆乳プリンを作りました。 ねりごま白、豆乳、卵、甜菜糖、マヨネーズ少々を混ぜて 器に濾しながら注ぎ入れ、鍋に水を張り蓋をして加熱する。 冷めたら冷蔵庫でよく冷やして、黒砂糖を煮詰めた黒蜜を かけたら完成。(マヨネーズは豆乳の豆感軽減のために) 全卵を使って卵で固めるプリン、昔ながらの食感でした。 生クリーム不要、ごまの風味で美味しくいただきました...
みんなで創る
超簡単 今日の夏麺はぶっかけうどん
もう暑い夏は素うどんと思っちゃうけど、野菜やタンパク質も摂らなきゃね。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 冷凍うどん 1玉 しめじ 1/4株 茹でた枝豆(むいたもの) 大さじ山盛り1杯 焼豚 3枚 麺つゆ 適量 白ごま 小さじ1杯 ごま油 小さじ2杯 -----------...
みんなで創る
胡麻と大葉の香る!サバ缶ときゅうりのサラダうどん
#盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ #ごま油 #すりごま ①サバ缶(味噌)をくずし、すりごま、めんつゆを入れる。 ②刻んだ大葉、きゅうりを乗せごま油をかけて完成!冷たいうどんを絡めて召し上がれ!
みんなで創る
ごまだれサラダそうめん
茹でた素麺に、麺類と一緒に食べやすいリボン人参と リボン胡瓜、ミニトマトを乗せて、サラダそうめんを 作りました。漬けだれに、ねりごま白、白だし、醤油 みりん、酢を使用して器に添え白炒り胡麻をかけて。 途中の味変として、純正ごま油濃口、黒ごまらー油を ちょい足ししながら楽しみました。 猛暑日で食欲もなく、野菜だけのヘルシー仕様ですが 味変のおかげもあり最後まで美味しくいただけ...
みんなで創る
焼きそば麺でスパ&茄子ときゅうりのサラダ
暑いので、調理をレンチンで、 焼きそばの麺を使うので、茹でない ので、時間が短縮できます。 レンチンはレンジで使えるタッパ を使用 家にある野菜やある物でスバを簡単 にしました。 ナスときゅうりは塩揉みして、 しばらくして、揉んだ後に軽くですが 水で塩をすすいだら、ごま油と醤油と すりごまを混ぜるだけです。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた...
みんなで創る
旬野菜たっぷりのサラダうどん
茹でたうどんを氷水でキンキンに冷やして器にのせ、氷水で冷やしてごま油と塩で和えた豚しゃぶをのせます。 サラダ、とうもろこし、ベランダで収穫したミニトマトを盛り付けました✨ 深煎りごまドレッシングをかけて頂きました。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
焼きそばにゴマちょいたし
#盛夏につるっと! #ちょい足し #ごまレシピ #すりごま 焼きそばに。 かつお節がなかったので、ゴマをかけてみました。 ゴマの香ばしさが加わって、美味しかった!粗めのすりごまにしたら、プチプチした食感も楽しめました
みんなで創る
即席ラーメン使用 白ねりごま入り豆乳担々麺 ~味噌ラーメン編~
即席ラーメンの味噌味を使用して豆乳味噌担々麺を 作りました。スープに白ねりごまを使用しています。 お鍋で粉末スープと少量のお湯を混ぜ、豆乳を加え 濃さを調節、白ねりごまを小さじ1杯強ほど入れて 煮溶かし沸騰しないように加熱してスープを作る。 今回のトッピングは、冷凍保存していた自家製の 肉味噌(豚挽、大蒜、生姜、筍、椎茸、長葱入り) にニンジン小松菜モヤシを加えごま油で...
みんなで創る
インスタント麺で油麺&つけ麺でサッパリ^_^
油麺の半分をつけ麺にしています。 材料 インスタントラーメン 今回は塩ラーメン ごま油大さじ1 ごま つけ麺のつゆの水と氷 ラーメンを茹でる 茹であがったら、ザルで水分をきり 、お皿に入れて、ごま油大さじ1を入れて 、混ぜる ラーメンの粉末を半分 を麺と絡めると油麺の出来上がりです。 残りのラーメンの粉末はつけ麺のつゆに します。水と氷とご...
みんなで創る
黒ねりごまのチーズリゾット
黒ねりごまを使用した生米からつくるチーズ入りリゾット、 食材は生米、にんにく、ベーコンと長ねぎを使いました。 生米とにんにくをごま油でしばらく炒め長ねぎとベーコンを 入れて軽く炒めたら顆粒のブイヨンスープを継ぎ足しながら 生米に火を入れます。黒ねりごま、パルメザンチーズを入れ 塩胡椒で味を整えたら完成。 室内で栽培中のベビーリーフ、レッドアジアンマスタード、 蕎麦スプラ...
みんなで創る
ジャージャー麺!
肉味噌ダレにごま油でじっくり炒めたタケノコを入れています。 春に友人が送ってくれた筍。アク抜き水煮して冷凍ストックしておくのですが、しっかり絞ってからごま油で炒めるといーい香り!♡ ジャージャー麺にしました。 大人は更にごまラー油かけてピリ辛うま〜いᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡ 残った肉味噌は次の日キャベツと一緒に春巻きになりました? #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみ...
みんなで創る
鶏唐揚げの甘辛ダレ絡め
鶏もも肉をごま油、醤油、酒、マヨネーズで漬けておき 片栗粉と小麦粉を混ぜたものを、鶏にまぶして唐揚げに (今回はエアフライヤーを使用、油で揚げない唐揚げ) 醤油、みりん、酒、甜菜糖をレンチンした甘辛のタレに 白と黒のいりごまを混ぜて、鶏唐揚げを絡めました。 ごはんが進む定番のおかず。残った唐揚げのリメイクや パンでサンドウィッチ、お弁当のおかずにもバッチリ。 #ご...
みんなで創る
ゴマたっぷり鮭炒飯とナムルでランチ♪
暑い夏のランチ…食欲そそるごま油が毎日のように活躍してます(^^) 今日は冷凍ご飯がたまってきたなぁ…と、鮭フレークで炒飯に。ごま油で炒めると風味もプラスされて、より美味しいです♥️ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ご飯・パン・粉物 #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
黒ごま生地でポテトとハムのチーズパン
黒ごま入りのポテトとハムのチーズパンを焼きました。 茹でたジャガイモと小さく切ったハムに、コンソメと マヨネーズを和え、チェダーチーズを加えてよく混ぜ 黒いりごま入りのパン生地で包み込みました。 強力粉100gに純白ごま油を大さじ1杯、 黒いりごまは5g程度入れました。 黒いりごまのプチっとした食感と、香ばしい風味が、 アクセントになりました。 #ごま油を使...
みんなで創る
夏ランチはごま油のぶっかけうどん♥️
夏は火を使わない冷凍うどんが活躍します。ナムルや鶏ハム、味玉…作り置きおかずを何でものっけて、ごま油+麺つゆをぶっかけるだけで美味しい♪ 今日は仕上げに、追いごま油も…。この香りが食欲そそります(^^) #盛夏につるっと! #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ピリ辛糸コン炒め!
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ナムルを乗せたビビン麺風そうめん
ごま油を使用して、ビビン麺風のそうめんを作りました。 ごま油、コチュジャン、味噌、醤油、酢、砂糖で作った 辛いタレをたっぷり、冷やしたそうめんにかけています。 トップにはもやし・ほうれん草・人参・をレンチン加熱 塩水に漬けておいた生茄子を絞って、ナムルの下準備。 少量のにんにく、鶏がらの素、ごま油をよく混ぜて絡め ナムルをトッピングに乗せ、白炒り胡麻をかけました。 ...
みんなで創る
きゅうりとわかめのポン胡麻風味
きゅうりの輪切りとわかめを、市販のポン酢大さじ1、胡麻油大さじ1/2,煎り胡麻適量で和えました。 ポン酢に胡麻油を加えるだけで、コクと風味が増し、とても美味しい和え物になりました? #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま #ごまレシピ
みんなで創る
濃厚な黒胡麻豆乳プリン
黒ねりごまと豆乳を使って黒胡麻プリンを作りました。 トップには、クリームチーズを少しの豆乳で伸ばした チーズクリーム、黒糖を煮詰めて黒蜜を作り、少しの 黒ねりごまを混ぜた黒糖ソースの2種類をかけました。 お飾りに、栽培中のセルフィーユを乗せて完成です。 早くも酷暑が続き、冷菓ばかり作ってしまいます…。 #ごまレシピ
みんなで創る
つけ麺
つけ麺にごま油を入れてみた。 麺は小豆島産のスパゲティーの麺を使用 なすもラー油で食べてみました。 #ちょい足し #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油で♪きんぴらごぼう すりゴマも入れて♪
きんぴらごぼうを作るときにごま油で炒めてすりごまも入れる。それだけで美味しい♪♪ レシピは割と適当だけど、ごぼう一袋と人参一本をささがきにする。(私はピーラーでやります。ごぼうは酢水にさらす) ごま油で炒めて、砂糖と醤油とみりんと酒(お好み量。大1ずつとかでよいかな。我が家は三温糖。砂糖減らしても良いかも)を加え更に炒める。(だしの素少し振っても良い) 最後にすりごまを...
みんなで創る
キュウリとささ身の中華和え
キュウリと、茹でたてささ身に ぽん酢とごま油で「中華和え」 切って、茹でて、混ぜるだけの簡単副菜。 #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
肉汁じゅわ〜☆小籠包
ごま油の風味、オイスターソースと鶏がらスープの旨味が、 肉汁と絡んで、じゅわ〜と溢れ出て美味しいです。 -------------------------- 材料 2人前(10個分) -------------------------- 小籠包の皮(餃子の皮でも可) 10枚 豚ひき肉 80g 玉ねぎ 30g ★ごま油 小さじ1/2 ★酒 小さじ1 ★醤油 小さじ1...
みんなで創る
ねぎたれたっぷりのプルプル豆腐
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 絹豆腐 小1個 茹で海老 2個 レタス 適量 ねぎ (みじん切)大さじ2杯 ごま油 小さじ2杯 塩 1つまみ 中華だし 少々 黒こしょう 少々 -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
ごま香る れんこんの塩きんぴら
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- れんこん 300g ピーマン 1個 パプリカ(赤・黄) 各1/8個 ごま油 大さじ1.5杯 酒 大さじ1杯 和風だしの素 小さじ1/2杯 塩小さじ1/2杯 白ごま 適量 -------------------------- ...
みんなで創る
夏におすすめ ゴーヤとみょうがのナムル
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ゴーヤ 1本 みょうが 5本 塩 小さじ1杯 ごま油 大さじ1杯 白ごま 小さじ1杯 鶏ガラスープの素 2つまみ -------------------------- 作り方 --------------------...
みんなで創る
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する