ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントで応募
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
白だしで中華風茶碗蒸し
<
うさまる
2022-12-08
うさまるさんをフォローする
報告する
ごまレシピ
きょうのごま活
白だしで中華風茶碗蒸し
#ごま油を使ってみた
#毎日の食事に
#ごま油
#キッコーマンコラボレシピモニター
#ごまレシピ
白だしと相性のいい茶碗蒸しを作りました。
卵液に白だしを加え、キノコなどお好みの野菜を加えて蒸します。
餡掛け用のあんにも白だしを入れ、カニカマ、キノコ、コーン、ほうれん草を加え、濃口ごま油を入れてとろみをつけました。
ひと手間ですが、あんがあると美味しさがワンランクアップします。旨みのある白だしにごま油の香りとコクが引き立って美味しい茶碗蒸しになりました(^ ^)
#ごま油を使ってみた
#毎日の食事に
#ごま油
#キッコーマンコラボレシピモニター
#ごまレシピ
18
いいね!
クリップ
18
件のリアクションがありました
18件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
暴走天使
まるん
とっぺ
ふみぼう
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
トラッキー
ごまふう
いっくみぃ
ごまLove
毎朝のサラダに胡麻は必須です(#^.^#)
まめ(退会者)
チアスマイル
かどやのごま油が大好きで、こちらのコミュニティに参加しました。よろしくお願いします!
かずま
ごま油大好き?料理下手な私でもサッと一かけで美味しく変身✨
ぺんぎん
ちゃこれん
はじめまして、胡麻をとり入れた生活をしていきたいと思います。 いろんな胡麻レシピみなさんから学べたらいいなと思います。 よろしくお願いします。
arai0903
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 皆さまのレシピを参考に、ごま活楽しみます。
春のコスモス
使ってみた商品
香(かおり)いりごま黒
純正ごま油濃口
シェアする
コメントするにはログインしてください
ごまLoveさんをフォローする
報告する
ごまLove
2022/12/09
12月に入り 急に冷え込み 温かいメニューが 恋しい季節ですので
「茶碗蒸し」良いですね♡
『ごま油』で 中華風なのが 新鮮です♪
☆「とうもろこし」に「黒ごま」で【雪だるま】に見えるのは 私だけ…
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2022/12/10
ごまLoveさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
私も中華風にしたのは初めてでしたが、また違った味わいになって美味しかったです。餡があると、より茶碗蒸しが冷めにくいので身体が温まります(^ ^)
「とうもろこし」に「黒ごま」の雪だるま、ねらってませんでしたが、そういう風に見えたなら嬉しい誤算です(^ ^)
1
いいね
返信する
春のコスモスさんをフォローする
報告する
春のコスモス
2022/12/08
とても美しい茶碗蒸しですね。上の餡を白だしでお作りなので、食材が透けて見えて
彩り良く魅力的です。しかも卵液にも餡にも、両方にお野菜が使われていて豪華で、
とても美味しそうです。モニター商品で、茶碗蒸しを作ろうと思っていたのですよ…
またの機会に延期しようかな。
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2022/12/10
春のコスモスさま こんにちは!!
コメントありがとうございます。
少し前から寒くなってきたら、餡掛け茶碗蒸しを作りたいなぁと思っていた所にモニター商品が届いたので、作ってしまいました(笑)
簡単で美味しいので時々食べたくなります。
春のコスモスさまの茶碗蒸しはお洒落になりそうですね(^ ^)
0
いいね
返信する
関連投稿
かぐや姫
タンパク質ましましメニュー
そらもこ
春野菜✖︎ごま製品
うさまる
トマト⭐︎アボガド⭐︎きゅうりのサラダ蕎麦
はちゃ
ごま油香る♡鶏ササミと彩り野菜のぎゅうぎゅう焼き
ちゃこれん
春雨入りひじきの煮物
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
「茶碗蒸し」良いですね♡
『ごま油』で 中華風なのが 新鮮です♪
☆「とうもろこし」に「黒ごま」で【雪だるま】に見えるのは 私だけ…
コメントありがとうございます。
私も中華風にしたのは初めてでしたが、また違った味わいになって美味しかったです。餡があると、より茶碗蒸しが冷めにくいので身体が温まります(^ ^)
「とうもろこし」に「黒ごま」の雪だるま、ねらってませんでしたが、そういう風に見えたなら嬉しい誤算です(^ ^)
彩り良く魅力的です。しかも卵液にも餡にも、両方にお野菜が使われていて豪華で、
とても美味しそうです。モニター商品で、茶碗蒸しを作ろうと思っていたのですよ…
またの機会に延期しようかな。
コメントありがとうございます。
少し前から寒くなってきたら、餡掛け茶碗蒸しを作りたいなぁと思っていた所にモニター商品が届いたので、作ってしまいました(笑)
簡単で美味しいので時々食べたくなります。
春のコスモスさまの茶碗蒸しはお洒落になりそうですね(^ ^)