投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
とろろまで入ったら、味も栄養面もばつちりですね~^_________^(人*´∀`)。*゚+
写真がヘタで卵黄が見えない状態になっています、食べる直前に卵黄を混ぜて肉や野菜を付けて食べるとトロフワな濃厚な味わいになります。しゃぶしゃぶやすき焼きにも応用がききますね。
山芋のとろろと卵白のメレンゲ状のものに、味付けをした付けダレ、そして卵黄が乗る
でよろしいでしょうか。初めて知る組み合わせでした。もうふわっふわなのでしょうね。
卵黄のコクも加わって、新しいお鍋のいただき方ですね。素晴らしい発想力です。
せっかく苦労して撮った写真見切れていました...ショック、卵黄が写っていません....
ふわふわとろとろのつけだれに卵黄のせると重みで沈んでいくので写真のタイミングに苦労したのに...
鍋に淡雪を乗せるか迷いましたが付けるタイプにしました。
ふわふわとろとろがからまり美味しくいただけました。
ただ時間がかかると卵白がもどりつつあるのが改善点でした。