ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
鯖缶とアボカドポテトの粉チーズパン粉焼き
<
fai家の暮らし
2023-04-13
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
きょうのごま活
鯖缶とアボカドポテトの粉チーズパン粉焼き
モニターでいただいた鯖缶を使ったパン粉焼きです。
鯖缶の汁がじゃがいもをしっとりさせてくれます。
じゃがいもを薄切りにし、耐熱皿に並べ、レンジで加熱します。
アボカドを1cm程度に切り、鯖缶の鯖を崩し、じゃがいもの上にのせます。
塩、胡椒、鯖缶の汁、ごま油を入れ、粉チーズとパン粉をのせてオーブンで焼いたら、完成♪
#かどやのさば缶レシピモニター
#ごま油
#ごま油を使ってみた
#おかず・一品
#かどやのさば缶レシピモニター
#ごま油
#ごま油を使ってみた
#おかず・一品
16
いいね!
クリップ
16
件のリアクションがありました
16件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
暴走天使
くまちゃん
ごまふう
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 皆さまのレシピを参考に、ごま活楽しみます。
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
ぺんぎん
ふみぼう
トラッキー
かずま
ごま油大好き?料理下手な私でもサッと一かけで美味しく変身✨
チアスマイル
ちゃこれん
うさまる
参考にしたり、勉強したり、楽しみながら参加していきたいと思いますので、宜しくお願いします。
花衣
お料理は楽しく作って美味しく頂くをモットーにしている主婦です。趣味は、お料理投稿とゴルフと食べ歩きです。宜しくお願い致します。
atsusi
健康的胡麻を利用する方法を日々考えた結果毎日の必需品となり長〜く使いこなしたいと思う胡麻好きです。
arai0903
使ってみた商品
純正ごま油濃口
シェアする
コメントするにはログインしてください
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-04-20
材料が全てあったので、少しアレンジさせてもらい今晩作りました。
ですがいっぱい入れたので、肝心のサバの存在が、み、みえない(笑)
サバ缶は1缶ですが、じゃがいも、アボカド2個使っています。
耐熱皿にバターを塗っています。
じゃがいもは皮付きのまま。残っていたミニトマト、コーン、クリームチーズも入れちゃいました。
アボカドが熟していたのもあって、熱を通してねっちょりしており、じゃがいものホクホク感。
トマトの酸味。ごま油の効いたサバ。クリームチーズのこってり感もあって、ボリュームたっぷりとなりました。
大満足の一品となりました。
意外と塩気は少なく感じ、もっと塩をふっても良かったかなと思ったくらいです。
魚のグリルで焼いたのでちょっと焦げちゃいましたが(^^ゞ
とっても美味しかったです♡
0
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-24
いりごまさん、
いりごまさんが作られたチーズパン粉焼き、彩りも綺麗で美味しそうですね♪
ミニトマトにコーン、クリームチーズ、絶対に美味しいですね。私も今度真似させていただきます。
1
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-04-24
コメントありがとうございます。気付いて下さって嬉しいです。
アボカドに火が通ると美味しいですよね。
因みにアボカドは片栗粉をつけて揚げるのも美味しいですよ(^^♪
fai家の暮らしさんから今日同じ時間帯に返信コメントいただきましが、焼きおにぎりと醤油ラーメンコメントはマイページにお知らせがあったのですが、この返信に関してはお知らせに載っておりませんでした(・・?アレ
偶々今このページを見たら返信いただいていたことに気付きました。
よかった気付いて(´▽`) ホッ
1
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-28
いりごまさん、
返信ありがとうございます。
アボカドに片栗粉をつけて揚げたことないです。
ほっこり、ねっとりとしてそうで、とても美味しそうですね。素敵な情報の共有ありがとうございます♪
あらま、上記コメント、マイページに反映されてないんですね、なぜですかね。
でも、いりごまさんが気づいてくださり、良かったです。ありがとうございます。
1
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2023-04-20
味付けはシンプルながら美味しそうですね。
アボカドが今家にあるから作ってみたいです。
1
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-20
いりごまさん、
コメントありがとうございます。シンプルで簡単ですので、お時間のある時にでも、良かったら作ってみてください♪
1
いいね
返信する
ちゃこれんさんをフォローする
報告する
ちゃこれん
2023-04-14
おいしそうなサバ缶とアボカドポテトチーズパン粉焼きですね。
私もアボカドで作ってみたくなりました。
普通のサバ缶しかないけど塩分を控えめにしたら出来ますね。参考になります。
3
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-16
ちゃこれんさん、
コメントありがとうございます。
普通の鯖缶に少しだけごま油を入れるとごま油の香りがして、美味しさアップです♪
良かったら、作ってみてくださいね。
3
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2023-04-14
fai家の暮らしさまはいつもアボカドを上手に使われてますね…
サバ缶とアボカドの組み合わせは、考えた事も食べた事もなかったので新鮮です…
アボカドは加熱するとトロッとするので、美味しいコクになりそうですね…
簡単でボリュームのある1品になるのも良いなぁと思いました(^-^)
4
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-16
うさまるさん、
コメントありがとうございます。
うさまるさんのおっしゃる通り、アボカドを加熱するとトロッとして、美味しいですよね。ごま油とも鯖とも相性良いです♪
じゃがいもを入れてますので、お腹も満たされる一品です。
3
いいね
返信する
花衣さんをフォローする
報告する
花衣
2023-04-14
じゃがいもに、サバ缶の汁がしみて美味しそうですね
。粉チーズとパン粉のサクサク感じに、トローリとしたアボカドとさばの組み合わせ。想像しただけでも美味しさが伝わってきました〜(✿^‿^)
3
いいね
返信する
fai家の暮らしさんをフォローする
報告する
fai家の暮らし
2023-04-16
花衣さん、
コメントありがとうございます。
じゃがいもに鯖缶の汁がしみしみで、じゃがいもがしっとりして、美味しかったです♪
2
いいね
返信する
関連投稿
そらもこ
#お弁当
ななな
サバ缶でなめろう風
ななな
サバ缶アヒージョ
Gomama
さば缶とキャベツ・たけのこのごま和え
あさこ
ごま油でサバ缶ペペロンチーノ
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
ですがいっぱい入れたので、肝心のサバの存在が、み、みえない(笑)
サバ缶は1缶ですが、じゃがいも、アボカド2個使っています。
耐熱皿にバターを塗っています。
じゃがいもは皮付きのまま。残っていたミニトマト、コーン、クリームチーズも入れちゃいました。
アボカドが熟していたのもあって、熱を通してねっちょりしており、じゃがいものホクホク感。
トマトの酸味。ごま油の効いたサバ。クリームチーズのこってり感もあって、ボリュームたっぷりとなりました。
大満足の一品となりました。
意外と塩気は少なく感じ、もっと塩をふっても良かったかなと思ったくらいです。
魚のグリルで焼いたのでちょっと焦げちゃいましたが(^^ゞ
とっても美味しかったです♡
いりごまさんが作られたチーズパン粉焼き、彩りも綺麗で美味しそうですね♪
ミニトマトにコーン、クリームチーズ、絶対に美味しいですね。私も今度真似させていただきます。
アボカドに火が通ると美味しいですよね。
因みにアボカドは片栗粉をつけて揚げるのも美味しいですよ(^^♪
fai家の暮らしさんから今日同じ時間帯に返信コメントいただきましが、焼きおにぎりと醤油ラーメンコメントはマイページにお知らせがあったのですが、この返信に関してはお知らせに載っておりませんでした(・・?アレ
偶々今このページを見たら返信いただいていたことに気付きました。
よかった気付いて(´▽`) ホッ
返信ありがとうございます。
アボカドに片栗粉をつけて揚げたことないです。
ほっこり、ねっとりとしてそうで、とても美味しそうですね。素敵な情報の共有ありがとうございます♪
あらま、上記コメント、マイページに反映されてないんですね、なぜですかね。
でも、いりごまさんが気づいてくださり、良かったです。ありがとうございます。
アボカドが今家にあるから作ってみたいです。
コメントありがとうございます。シンプルで簡単ですので、お時間のある時にでも、良かったら作ってみてください♪
私もアボカドで作ってみたくなりました。
普通のサバ缶しかないけど塩分を控えめにしたら出来ますね。参考になります。
コメントありがとうございます。
普通の鯖缶に少しだけごま油を入れるとごま油の香りがして、美味しさアップです♪
良かったら、作ってみてくださいね。
サバ缶とアボカドの組み合わせは、考えた事も食べた事もなかったので新鮮です…
アボカドは加熱するとトロッとするので、美味しいコクになりそうですね…
簡単でボリュームのある1品になるのも良いなぁと思いました(^-^)
コメントありがとうございます。
うさまるさんのおっしゃる通り、アボカドを加熱するとトロッとして、美味しいですよね。ごま油とも鯖とも相性良いです♪
じゃがいもを入れてますので、お腹も満たされる一品です。
。粉チーズとパン粉のサクサク感じに、トローリとしたアボカドとさばの組み合わせ。想像しただけでも美味しさが伝わってきました〜(✿^‿^)
コメントありがとうございます。
じゃがいもに鯖缶の汁がしみしみで、じゃがいもがしっとりして、美味しかったです♪