ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
検索結果
<
ごま油を使ってみた
のタグを含む検索結果
1051件
韓国おにぎり
#お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 前から食べたいなぁと思っていた韓国のおにぎり(チュモッパ)を少しアレンジして作りました。 ご飯に細かく切ったたくあん、プロセスチーズ、キムチ、ニラなど好きな具材を入れて、ごま油、マヨネーズ、コチジャン、鶏がらスープ、白ごまで味付けして丸く握ったら、上に韓国のりをのせて出来上が...
みんなで創る
バター不使用☆チーズケーキ
#ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #ちょい足し チーズケーキの下のクッキー部分をバターではなく、太白ごま油を使って、チーズケーキを作りました。 細かく砕いたクッキーに太白ごま油を混ぜて敷き詰め、クリームチーズ、砂糖、卵、薄力粉、生クリーム、レモン汁をひたすらよく混ぜ、ケーキ型に流し入れてオーブンで焼きました。 太白ごま油を使うと、バターのように溶かす手間がなくて、楽...
みんなで創る
生ピーマンのオイスターソース和え
ピーマンが余ったときによく作る料理です ピーマンを千切りにして ごま油、オイスターソース、たっぷりの黒胡椒で合えるだけ 簡単なのに、美味しい! お酒のおつまみにもあいます #お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
にんにくの茎と豚肉の炒め物
と、特別変わった料理でもなく(笑) 時短料理です。 めっちゃ早くできるので、時間が無い時に作ります。 私の味付けは、最初に潰したニンニク。 醤油、オイスターソース、砂糖、酒、胡椒 最後にごま油です。 もう1束ニンニクの茎を買いたかったのですが 息子が豚肉ばっかり食べるので止めました(笑) #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
アジア香る〜ゴーヤとひき肉のガパオライス風
夏が近づいてきましたので、ゴーヤと家にある野菜(今回は人参、舞茸、しめじ)、豚ひき肉、にんにくでガパオライス風を作りました。 酒、水、ナンプラー、醤油、麺つゆ、みりん、ごま油で味付けしています。辛くないです。 ごはんに盛り付け、ごまとゆで卵(目玉焼きも美味しいですよね)を添えたら完成♪ #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
そら豆のチヂミとそら豆のチーズ焼き
ごま油で焼きました。 冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリてす(✿^‿^) タレは、醤油、酢、コチュジャン、にんにくを混ぜた物です。 #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #春野菜レシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その18
公式さまのレシピから『ニラ塩ダレから揚げ』を作りました。 唐揚げを作る調味料など殆ど我が家と同じなのですが、衣に卵が加わっているのでピカタ的な感じで衣がふわっとしています。 またニラを生で食べるのは初めてかもしれません。 ニラとネギと白ゴマをたっぷり熱々のから揚げに絡ませ、いつものから揚げが更に美味しくいただきました。 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ツァイプータン(切り干し大根入り卵焼き)
台湾の家庭料理、切り干し大根入り卵焼きを 作ってみました。 卵に戻した切り干し大根、干しエビ、 長ねぎ、塩コショウをして、ごま油で焼き、 トマトケチャップとラー油で食べました 卵焼きよりも野菜が入っているので、 からだにも良さそうです トマトケチャップとラー油のつけダレが あいます お弁当にぴったり! #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
ごまの風味no海苔弁
#お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 ごまラボで色々なお弁当を見ていたらのり弁が食べたくなったので、作ってみました。 お弁当にご飯を詰めたら、鰹節、白すりごまをかけて、焼き海苔には醤油とごま油を合わせたものをハケで塗ってから、ご飯の上にのせました。(海苔は一枚だと食べにくいので、適当な大きさに切りました…) ...
みんなで創る
レタス巻き弁当
レタス巻き弁当、季節の食材の酢飯にごま風味の肉味噌のボリュームです。 #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #春野菜レシピ
みんなで創る
ピリ辛⭐︎里芋のそぼろ煮
#お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に いつもは醤油味にする里芋の煮物をコチジャンベースのピリ辛味にしてみました。 里芋はレンチンして皮を剥いておきます。 鶏ひき肉、ネギ、豆板醤をごま油で炒め、コチジャン、醤油、酒、みりんなどで味付けしました。 仕上げにネギと白ごまを少々… いつもの醤油味より、ピリ辛な味付け...
みんなで創る
軟骨入り鶏ハンバーグ
鳥の軟骨をみじん切りにして鶏ひき肉、たまねぎのみじん切り、にんじんのみじん切り、えだまめ、ごま油、生姜、卵、2分の1、醤油酒、塩コショウ、片栗粉を混ぜて形を整え代ごまを上にかけてごま油で焼き中まで火通ったら出来上がりです。 コリコリッとした軟骨の歯ざわりがアクセントとなっています。 #お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
ごまとシナモン香る〜りんごのパウンドケーキ
米粉を使ったパウンドケーキです。 生地には、ごま油、ごま、バターを混ぜています。 角切りのりんごに、シナモンシュガーをかけてレンジで柔らかくし、生地に入れています。 薄切りのりんごを生地の上にのせ、シナモンシュガーをかけて、オーブンで焼いたら、完成です。 #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
冷めても美味しい鶏唐弁当
鶏もも肉2枚を一口大に切り、日本酒大さじ2を揉み込みます。 すりおろしたにんにくと生姜一片を加え更に揉み込みます。 蜂蜜、醤油各大さじ1入れて揉み込み、ウエイパー適量とごま油大さじ1/2強を加えて更に揉み込み、15分位漬け込みます。 片栗粉をまぶし、160℃の米油で揚げ取り出します。180℃で二度揚げして出来上がり。 つやもちこんにゃく米を入れたごはんに、自家製のハラスの燻製と香...
みんなで創る
ごまと舞茸香る⭐︎だしにぎり
#お弁当 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 舞茸は香りがいいので、炊き込みご飯にするのが好きなのですが、今日は簡単に混ぜ込みご飯にしてから、おにぎりにしました。 舞茸とにんじんはレンチンして白だし、ごま油で軽く味をつけておきます。 ご飯にシラス、いりこだし、塩を加えて味付けし、おにぎりにしたら出来上がり。 ネギ...
みんなで創る
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
よく息子達のお弁当に入れた冷めても美味しいおかずです。 なす2本乱切してボウルに入れ志尾をまぶして5〜10分おく。水気をふく。 ピーマン2個半分に切って、小さめの乱切りにする。 フライパンに米油大さじ1強いれ、ナスをしっかりいためる。 ビーマンを入れ、ごま油をひとまわししてさっと炒める。 みそ大さじ1/2、砂糖大さじ1,みりん大さじ1、醤油大さじ1/2強、水大さじ1を合...
みんなで創る
ビーフン
焼きビーフン、作る時ごま油、出来上がりにすりごま、追いがけにラー油、とても使い勝手が良いです。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
お弁当代わりに。
紹介文を入力 ゴールデンウイークのオムライスです。 -------------------------- 材料ごはん 茶碗1杯 ケチャップ大さじ1 コンソメ粉末 5g 卵1個 ミックスベジタブル適量 レーズン 適量 ごま油少々 -------------------------- メモやポイントを入...
みんなで創る
サバ缶でなめろう風
レシピサイトで見かけたレシピをアレンジして… サバ缶・ごま油・すりごま・香味野菜・味噌をたたいただけの簡単おつまみ♪ 日本酒に合います!!!! #ごま油 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
うどんで、ナポリタン♪
手軽でお安いチルドうどんを使って、休日ランチを作りました(^^)具材、味付けはナポリタン…ですが、具材を炒める工程にごま油を使っています♪香ばしさがプラスされて美味しい♡ #ごま油 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
新玉ねぎのぶっかけそうめん
80gのそうめんを茹で、スライスした新玉ねぎ1/4個と卵黄を乗せる。 めんつゆ、ごま油、かつお節を好みの量かける。 シンプルイズベストだけど、ごま油と卵黄でコクが出ます。 新玉ねぎの辛味と甘さがちょうどいい感じのおいしさを演出してくれます。 お昼ごはんってこれくらいの簡単さが楽でいいですよね。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
冷めても美味しいささみの胡麻ごま焼き
あらら… まさかの料理被ってしまいました(^^; 偶然にも花衣さんと同じ日に作っておりました。 お昼に一旦作ったのですが、命かけて真似したのではなく 投稿しようとサイトに来たら同じような投稿がありびっくり。 ささみの筋を取り観音開きにして肉たたきで両面たたきます。 塩少々と黒胡椒とマヨネーズを両面にたっぷり塗って15分程置きます。 (マヨネーズの効果でお肉が柔らかくなります...
みんなで創る
お握りにごま油をプラス♡
連休初日、子どもたちの大好きな混ぜ込みお握りをお弁当に(^^)炊きたてご飯に、ごま油と醤油、シラス煎りごまを混ぜてお握りにするだけ♪ 冷めてもごま油の香りがふわっと、食欲がわきます。 おかずは定番ばかり…簡単なお弁当ですが、外で食べると美味しさ倍増ですね♡ #お弁当 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
鶏胸肉のごまソテー
鶏胸肉を観音開きで4枚に切り、塩、にんにく、しょうが、ごま油、ねぎの青い所を加えてよく揉み込んで、10分位置いて、片栗粉といりごまをそれぞれまぶして、米油で焼いて、仕上げにごま油をひとまわしして焼き上げました。 うーん!説明が下手でm(_ _)m お弁当のおかずにも、よく入れてました(≧▽≦) サニーレタスと新玉ねぎのサラダ、自家製紅はるかの干しいもと一緒に盛り付けました...
みんなで創る
ちかの素揚げと天ぷらプレート♪
米油にごま油を少し加えて天ぷらを揚げました(✿^‿^) ちかは、塩胡椒して小麦粉を薄くまぶして素揚げ。 紅はるかと新玉ねぎ、人参のかき揚げ、しそ、黒まいたけ、イタリアンパセリを天ぷらにしました。 初めてイタリアンパセリを天ぷらにいたら、とっても美味しくて家族も絶賛してました~( ꈍᴗꈍ) #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ツナキムチコッペ
#お弁当 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 パンとも相性の良いキムチを使って、ツナキムチコッペを作りました。 キムチとツナにごま油を加え、麺つゆで軽く味付けし、レタスや新玉ねぎと一緒にコッペパンにはさみました。 軽くトーストしたコッペパンにもバターではなく、ごま油をぬっています。 ちょっと入れ過ぎ感がありますが...
みんなで創る
新たまねぎのドレッシング
新玉ねぎをすって、太白ごま油、白醤油、リンゴ酢でドレッシング作りました。 ほうれん草にトマト、ラディッシュにかけて。 新玉ねぎだけで、アクセントになって美味しかったです #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
黒ゴマパン
ごま油と黒ねりごまと黒すりごまのごまづくしのパンです。とても香ばしく出来上がりました。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
レンチンで人参のごま和え
胡麻の香りがしっかり香り、とっても甘いので にんじん嫌いさんもモリモリ食べれる!はず… レンチンで簡単に作れますよ。 お弁当のおかずや、小鉢に -------------------------- 材料 にんじん1本 塩ひとつまみ ごま油小さじ1/2☓2 すりごま大さじ1 -------------------------- 作り方 ニンジンを千切りにする 耐熱...
みんなで創る
ヘルシーバーグ
大豆ミートで豆腐ハンバーグ。 ごま油で焼くと香ばしくて、あっさりしてるのに油分が感じられます。 #お弁当 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
米粉でニラチヂミ
米粉を使ってチヂミを作ってみました。 胡麻油でカリカリに出来ました #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
さっそく試してみました
あったかレシピキャンペーン、選んでいただきありがとうございます。さっそく牛肉とじゃがいものうま煮にちょい足しに試してみました。いつもと違った風味が楽しめました。これから色々と試してベストな組み合わせを見つけていこうと思います。 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
サバ缶アヒージョ
棚の奥底に眠っていたスキレットを出して…アヒージョしてみました! ごま油で作るのは初めてだったけど美味しかったからまた作りたいな♪ ごま油を全面に押し出した料理が苦手な旦那もパクパク食べてくれました〜〜 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
サバ缶プラス好きな具材でパスタ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやのさば缶レシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に かどやのサバ缶モニター、パスタも美味しそうだなぁと思って、どんな組み合わせにしようか色々考えていましたが、この際、好みの具材を全部入れちゃおう… と思い、自分が好きな具材を入れたパスタを作りました。 ごま油でにんにくの香りを出し、サバ缶、キムチ、しめじ、長ネギ、アボガドなど好きな具材を...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その17
公式さまのレシピ『ほうれん草ときのこのごまクリームパスタ』を作りました。 雑な盛り付け方ですみません(^^ゞ ちょっと作り方が違うのですが、ごま油でベーコンもほうれん草も、ぶなしめじも炒めてから別鍋で茹でたパスタを投入しました。 (主人は別のパスタを食べたので) スープパスタのような感じですが、白だしが入っているので和と洋の融合な感じがします。 牛乳、チーズに白だしが非常にあってお...
みんなで創る
鶏首肉と野菜の柚子胡椒炒め
鶏首肉を片栗粉でまぶし、スナップエンドウ、ほうれん草、ネギと一緒に柚子胡椒と日本酒をいれて炒めました。 要は、冷蔵庫の残りものを炒めただけでしたが、 意外と相性の多いものが多くてよかったです。 柚子胡椒なので、太白ごま油で炒めました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
サバ缶丼
#ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやのさば缶レシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 以前、話題になったらしい(⁉︎)サバ缶丼… ちょっと気になったので、かどやのサバ缶で作ったら美味しいに違いない…と思って作ってみました。 作り方は簡単で、サバ缶、海苔、塩昆布、鰹節、大葉(ネギで代用)いりごまをご飯の上にのせて、麺つゆ、濃口ごま油をかけるだけ。 こ...
みんなで創る
人参とごまの蒸しパンを♪
人参を沢山買ったので、久しぶりに人参オヤツを作りたい!と蒸しパンを作りました(^^) ホットケーキミックスに、卵、すりおろし人参、砂糖、ごま油をまぜまぜ…仕上げに煎りごまも!蒸し器で20分、優しい味わいのオヤツが出来ました♡ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #春野菜レシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
チーズとろ〜り、ごま油香る醤油ラーメン
生の醤油ラーメンにとろけるスライスチーズとミニトマト、大葉、ごま油、ごまをトッピングしたら完成のお手軽ラーメンです。 インスタントラーメンでも美味しいのではないかと思います。 食べる際に、お好みで粗挽き胡椒を入れると、味がひきしまり美味しいです。 食べていくにつれ、チーズがとけ、ミニトマトも柔らかくなり、ごま油と相まってコクがでる一杯です。 #ごま油を使ってみた #ごま...
みんなで創る
サバ缶チョレギサラダ
いつものチョレギサラダにサバ缶を。 ごま油をへらして、汁ごといれました。 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
なすとサバ缶の煮物
なすとサバ缶で煮付け❤ #ごま油を使ってみた #かどやのさば缶レシピモニター #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
さばの唐揚げ
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- かどやのさば缶 鯖ごま油漬け 2缶 白だし 小さじ3 生姜 10g 片栗粉 適量 サラダ油 適量 ごま油 大さじ1 -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】さばをボウル...
みんなで創る
シャキシャキレタスの塩ラーメン
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 残っていたレタスを使い切りたかったので、ニンニク、ごま油でサッと炒めて、市販の塩ラーメンの上にのせました。 チャーシューの代わりにハムをのせ、仕上げにネギと白胡麻、黒胡椒をかけて。 サッと炒めたはずのレタスがラーメンを茹でている間にアッという間にしんなり… レタスのたっぷり感は出ませんでしたが、シャキ...
みんなで創る
キムチ盛り合わせ
市販のキムチのタレでキムチ漬けを作りました。 きゅうり、大根、家庭菜園わさび菜、うど、千切り大根にごま油とごまをプラスしました。セリ 市販のタレにごま油やごまをプラスすることで風味がよく味わえました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
サバニラ玉
かどやのごま油漬けのサバ缶はくさみもなくてコクうまです。 そんなサバ缶でニラ玉を作りました。 卵も高騰しているので豆腐でかさ増しです 味付けはサバ缶のみ。 そのまま美味しいですが気持ち薄味です。 好みで醤油を加えても。 もしくは、食べるときにマヨネーズに少し醤油を垂らしたものをつけても美味しいかと。 もちろんお好みのディップソースやポン酢などでも。 かどやのサバ缶...
みんなで創る
鯖缶で、鯖味噌マヨの焼きおにぎり
モニターでいただいた鯖缶を使い、 鯖味噌マヨの焼きおにぎりです。 ごはんにごまを混ぜ、おにぎりの形にします。 ごま油と醤油を混ぜて、おにぎりに塗ります。 鯖缶の鯖、鯖缶汁、味噌、マヨネーズ、みりんを入れて混ぜ、おにぎりの上にのせ、トーストや魚焼きグリルで焼きます。 仕上げに枝豆をのせて完成♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやのさば缶レシピモニター #ご...
みんなで創る
レモンヨーグルトケーキ
久しぶりにマフィンが作りたいと思って、マフィン型を買いました。 それで作ったのが、かどやのレシピ「レモンヨーグルトケーキ 」。 バターと違って、クリーム状にしなくてよくて、ただ、ひたすらかき混ぜて、型にいれて焼くだけ。 ヨーグルトのコク、はちみつレモンの甘酸っぱさ、太白ごま油のしっとり感があわさって、 とっても簡単なのに美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯...
みんなで創る
イチゴソースで食べる⭐︎フレンチトースト
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し ジャムにするような小さくて可愛いイチゴを買ったので、イチゴソースにしてみました。 卵液につけた食パンを太白ごま油でサッと焼き、お皿に取り出します。 そのフライパンにイチゴ、お砂糖、水を入れて少し煮詰め、最後にレモン汁、バターの代わりに太白ごま油を加えて、トロミをつけたら出来上がり。 太白胡麻油を入れた直後は分離するの...
みんなで創る
ナムル風大根サラダ
千切りした大根、にんじん、きゅうりにごま油、昆布茶、塩昆布、にんにく、しょうゆ、ごまをあわせしばらく冷蔵庫で冷やし食べるときにかにカマをあわせ盛り付けたらごま油ひとまわしかけて白ごまをかけて出来上がりです。 味がしみこんだ野菜にかにカマの甘みが合わさって美味しく頂きました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
にらたまちゃん
ニラ 1束(5cm位の長さに切る) たまご 1個 めんつゆ 大さじ1/2 ごま油 大さじ1/2強 熱したフライパンにごま油を入れ、ニラをさっと炒める。 めんつゆを入れ全体に絡めたら、溶き卵を入れ、さっと混ぜる。 たまごが、半熟位で取り出す #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごま油
みんなで創る
鯖缶とアボカドポテトの粉チーズパン粉焼き
モニターでいただいた鯖缶を使ったパン粉焼きです。 鯖缶の汁がじゃがいもをしっとりさせてくれます。 じゃがいもを薄切りにし、耐熱皿に並べ、レンジで加熱します。 アボカドを1cm程度に切り、鯖缶の鯖を崩し、じゃがいもの上にのせます。 塩、胡椒、鯖缶の汁、ごま油を入れ、粉チーズとパン粉をのせてオーブンで焼いたら、完成♪ #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使...
みんなで創る
さば缶とキャベツ・たけのこのごま和え
かどやのさば缶 鯖ごま油漬けを1缶使用して、ちぎったキャベツ、茹でたたけのこと和えました 味付けはかどやさんのさば缶レシピを参考にしました かんたんで美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
スンドゥブチゲ風スープ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #あったかレシピ アサリが旬で安くて美味しいので、豆腐とアサリ、たっぷりのスンドゥブチゲ風のスープを作りました。 ごま油でニンニク、キムチを炒め、アサリ、野菜を入れて少し煮たら出来上がり。 出汁に昆布を使い、コチジャン、醤油などで味を調えました。 アサリとキムチがいい仕事をしてくれているのか…出汁の旨み...
みんなで創る
しゃぶしゃぶサラダ
豚肉をしゃぶしゃぶする時に、ごま油を入れた熱湯でしゃぶしゃぶします。 春キャベツの千切りと、水菜と一緒に盛り付けました。 味変にごまらー油をかけて味変を楽しみました(≧▽≦) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
ごまほっとけーき
ねりごまに黒みつを混ぜ炒りごま追いがけの香ばしいおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油でサバ缶ペペロンチーノ
パパッと鯖缶でペペロンチーノを作ってみました!!オリーブオイル不使用!ごま油追加&にんにく3個で食欲をそそります♪少し味が薄いかな〜って思ったけど、サバの味がしっかりして美味しい♪骨の食感もすごくいいです!ごちそうさまでした♪ #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
さば缶とトマトと玉ねぎのパスタ
さば缶 1/2強い(汁も) 玉ねぎ 1/6個スライスする 天然水トマト 2個(8等分に切る) ブラックオリーブオイル 5個(半分にきる) にんにく 今回はチュウブ3cm位 太白ごま油 大さじ1強 エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1位 リングイネ 100g 塩胡椒 適量 パスタをゆでている間に、フライパンに太白ごま油大さじ1強入れ、にんにくを入れ香りが立って来た...
みんなで創る
春キャベツの浅漬け+ごま油=キャベツのナムル
春キャベツの浅漬けにごま油を回しかけたら、あっと言う間に春キャベツのナムルに変身です。 #ちょい足し #ごま油を使ってみた #春野菜レシピ
みんなで創る
かどやのさば缶で作る和風ペペロンチーノ
かどやのさば缶を使って、和風ペペロンチーノを作りました。 【材料(2人前)】 パスタ 200g かどやのさば缶 1缶 にんにく ひとかけ ごま油大さじ1 醤油 大さじ1 和風顆粒だし 小さじ1 長ネギ 2/3本 湯 1リットル 塩 10g 【作り方】 1.鍋に湯1 L と 塩 10g を入れて沸騰させる。パスタの表示とパスタの袋の表示通りにパスタを茹でる 2...
みんなで創る
れんこんのきんぴら
れんこんのきんぴらを作りました(✿^‿^) ごま油で炒め、だししょう油、みりん、キビ糖で味付けしました。 器に盛り付けて黒ごまをふりかけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
麻婆豆腐辛口
本格的四川麻婆豆腐、ラー油が決め手、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #あったかレシピ
みんなで創る
鯖缶と春キャベツで中華風トマト煮
モニターでいただいた鯖缶に、 春キャベツ、しめじ、にんにく、トマト缶を使い、ごま油がきいた中華風トマト煮です。 にんにくに、ごま油を入れ、ごま油の良い香りがしたら、キャベツ、しめじ、鯖缶(汁ごと)を入れ炒めます。 トマト缶、コンソメ、塩、胡椒を入れ、さっと煮込みます。 お皿に盛り、ごまをかけたら、完成♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品...
みんなで創る
鯖缶と玉ねぎのじゃがいもコロッケ
モニターでいただいた鯖缶を使ったコロッケです。 玉ねぎのみじん切りをレンジで柔らかくし、 じゃがいもは1個ずつラップでくるみ、レンジへ。温かいうちに皮をむき、つぶします。 玉ねぎのみじん切り、じゃがいも、鯖缶、鯖缶の汁、塩、胡椒を混ぜて、コロッケの形に。 コロッケにマヨネーズを塗り、パン粉をつけて、揚げ焼きにします。 ごま油漬けの鯖がコロッケの具材としても合う一品で...
みんなで創る
さばお好み焼き
シンプルで簡単でおいしい。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
季節の中華春雨サラダ
甘夏入り中華春雨サラダを作りました。 春雨、きゅうり、紫たまねぎ、にんじん、かにカマ、卵、甘夏、ごま 醤油、酢、砂糖、ごま油、甘夏の果汁、鶏がらスープ顆粒です。 酢と砂糖を半分減らし甘夏の酸味甘みをプラスしたさわやかな中華春雨となりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
材料3つ!サバじゃが
材料3つの!!さばじゃが です! 鯖のオイル漬け(缶詰)、じゃがいも、玉ねぎだけ 味付けは鯖のオイル漬けにおまかせなのです。 かどやごま油のサバ缶は、 ごま油と塩だけのサバのオイル漬け じゃがいもがちょっとだけポイントかな? まるごと蒸した(レンチンOK)じゃがいもをカットして 魚グリルで素焼きするんだ。 二度加熱だけどね。 ほんの少し硬めに蒸してから素焼き。 ...
みんなで創る
鯖缶アヒージョ風
「かどやのさば缶 鯖ごま油漬け」にミニトマト+エリンギ+ブロッコリー+カマンベールチーズを加えてアヒージョ風に。ガーリックトーストといっしょにいただきました。カンタンでおいしい〜 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ
みんなで創る
レモン塩焼きそば
爽やかなおいしさです、#かどやのさば缶レシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
サバ缶 DEおにぎり
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #かどやのさば缶レシピモニター #ご飯・パン・粉物 かどやのサバ缶を使っておにぎりを作りました。 サバ缶(ゴロッとしたまま)、長ネギ、しめじをごま油で軽く炒めてから、サバ缶の汁、醤油などで味付けしておきます。 炊いたご飯に炒めた具材、黒ごま、醤油、和風顆粒だし、塩、濃口ごま油などを加えて味を調え、おにぎりにしました。...
みんなで創る
春の鯖缶レシピ
竹の子をいただいたので、竹の子+鯖缶+梅肉和えを作りました。さっぱりだけどコクのある一品になりました。オススメです。 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
家飲みのさば缶デイップ
お昼に作った残りを冷蔵庫で冷やして、クラッカーにのせて頂きました( ꈍᴗꈍ) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
サバ缶と春菊のにんにくチップサラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター かどやのサバ缶を使って春菊のサラダとドレッシングを作りました。 春菊は葉のみを使います。 残った茎は後日、きんぴらに活用します。 サラダには春菊の他ににんじん、玉ねぎ、トマトも加えました。 ごま油でガーリックチップを作り、そのままのフライパンで鯖缶の身も少し焼きまし...
みんなで創る
さば缶ディップのおにぎらず
レシピモニターで頂いたさば缶を使いました。 玉ねぎのみじん切り1/4を太白ごま油で透き通るまで炒め、さば缶を汁ごと加え、ほぐしながら汁気がなくなるまで炒めます。 ボウルに移し、冷めたらマヨネーズ大さじ4.醤油小さじ1を加えよく混ぜます。 冷凍玄米ごはん1膳分を解凍して、ごま油小さじ2.塩2つまみを入れよく混ぜあわせる。 ラップに海苔をおき、ごはん、キャベツの千切り、スライ...
みんなで創る
焼き野菜
ごま油+お塩で白菜は蒸し焼き、ほうれん草はソテーしました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
春キャベツ塩昆布とごま油鯖缶和え
黒酢入りのキャベツ塩昆布和えと混ぜ合わせます。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
鯖ごま油漬けの簡単和え物
いただいた『さば缶 鯖ごま油漬け』を使い、いつも作っている和え物を少しアレンジしました。 塩を軽く振り水分を出したズッキーニと、千切りした春キャベツ、戻した湯葉、トマトを鯖缶(汁も半分使う)と和え、お醤油と黒胡椒、追いごま油で和えるだけ。 上に白いりごまとネギを乗せました。 和える前に鯖だけ食べてみたのですが、もっと塩分も強く濃い味だと思ったらそこまでもなく、優しい味付けで何にでも合え...
みんなで創る
青梗菜の干し海老炒め
よく、干し海老を使った野菜の炒め物を作ります。 干し海老、生姜、赤唐辛子をごま油で炒めて香りをだし、青梗菜を炒めて、 塩、胡椒で味付けしています。 干し海老の味がしっかりして美味しいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
鯖缶はるさめ
かどやのさば缶(鯖ごま油漬け)とはるさめがあれば、あとは冷蔵庫の残り具を工夫して作れます。 -------------------------- 私が使った材料 -------------------------- かどやの鯖缶、はるさめ、もやし、竹輪、ロースハム、胡瓜、紅生姜、醤油、酢、胡麻油、白胡麻 -------------------------- 作り方 --...
みんなで創る
さば缶炒飯
春キャベツ、新玉ねぎにさば缶の香ばしいおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #春野菜レシピ #ちょい足し#かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
キャベツの浅漬けで、そうめんチャンプルー♪
浅漬けは、温かいごはんに合う香の物です。 美味しいのですが、お家に大量に浅漬けがありまして、、、 ごま油と浅漬けが合いましたので、ご紹介です。 そうめんをゆで、水で洗いぬめりをとります。 そうめんにごま油をまぶします。 キャベツの浅漬け(浅漬けに一緒に入っている人参や切り昆布も入れちゃいます)、しめじ、長ネギの小口切りをごま油を入れたフライパンでさっと炒め、そうめんと溶き卵...
みんなで創る
鯖缶と大根 かいわれの 簡単サラダ
#ごま油を使ってみた #おかず・一品 鯖の水煮缶と大根 かいわれ ポン酢をかけて ごま油を少し足しました
みんなで創る
餃子
ごま油をたっぷりと使った餃子を作りました。同じフライパンに入れて焼いたのに、焼き色の差がすごいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
春キャベツ豆腐焼きかどやさば缶添え
ごま油、ラー油、炒りごま、酢をかけていただきます、 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
タンパク質ましましメニュー
#かどやのさば缶レシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター さばの美味しさはもちろん、漬け汁のお味が絶妙。豆腐と豚肉をプラスして、栄養たっぷりの一皿です。中華味に整えて、一味、山椒、柚子胡椒などお好みでどうぞ。
みんなで創る
すきみだらのソテーのワンプレート
すきみだらに小麦粉をまぶし、太白ごま油でソテーして、バター、レモン、蜂蜜、だしょうゆで仕上げました。 春キャベツのサラダ、レタス、フルーツトマト、蕪と人参の甘酢漬けを盛り付けました? #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
春色パスタ としておこう(笑)
適当に実験的に作ってみました(笑) 食材はアスパラガス、新玉ねぎ、黄色パプリカ、ブロックベーコン、ミニトマト、トッピングに大葉です。 ソースは市販のバジルのドレッシングをベースに おろしニンニク、すりごま、白ねりごま、黒胡椒、太白ごま油、粉チーズをパスタの茹で汁で伸ばしています。 バジルのドレッシングが塩辛いので塩を入れなかったのですが、白ねりごまを入れると固まってしまうことを前回学...
みんなで創る
豚ひき肉でお手軽!豚ニラ舞茸キムチ丼
豚ひき肉の色が変わるまでフライパンで炒め、1〜2cm程度に切ったニラ、舞茸を入れ、さっと炒めます。 キムチ、水、酒、醤油、胡椒、胡麻油をまわし入れ、汁気が少し減ったら完成。 ごはんにのせ、ごまをふりかけて、お召し上がりください。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ブリの照り焼き風⭐︎薬味ダレ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し たっぷりの薬味ダレで食べるブリの照り焼きを作りました。 塩をふって水分を拭き取ったブリに、片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。 最後にジュワッと醤油を絡ませてお皿に盛り付けたら出来上がり。 みじん切りにしたニラ、玉ねぎ、長ネギにポン酢、濃口ごま油を合わせたタレをかけていただきます。 ...
みんなで創る
ごま豆乳サラダうどん
市販のごま豆乳麺の素を使って、サラダうどんを作りました。 先日頂いた、ごまらー油をかけて味変を楽しみました。 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
いわしの蒲焼き丼
いわし6尾(二人分)を手開きして、骨を外して骨は、さっと洗ってキッチンペーパーで水気をよく切って、塩をかけて、5から10分おく。キッチンペーパーで出てきた、水分を拭き取り、軽く薄力粉をまぶし、多めの太白ごま油で揚げ焼きして骨せんべいにしました。 いわしは、塩を軽く振ったバットに広げ上から塩を振り、斜めにして臭み抜き。10分くらい置く。 キッチンぺーで水気をしっかり拭き取り薄力粉を薄く...
みんなで創る
フォンダンショコラベリーソース
本当はバレンタインの頃に作る予定だったのに 今頃になってしまった(^^; フォンダンショコラで、中のソースを 冷凍ミックスベリーで作りました。 固めてはいないし、しかもソースをたくさん入れ過ぎて 焼いたら隙間から溢れているのもあるし 上手く型から外れないし苦労しました。 レシピは色んなの参考にしたのですが バターの代わりに太白ごま油を使いました。 まだまだ練習しなくては...
みんなで創る
揚げパン風⭐︎あんドーナツ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 市販の黒糖ロールを太白ごま油を使って、揚げパン風あんドーナツにしてみました。 黒糖ロールをカリッと揚げ焼きにして、熱いうちにきな粉をまぶし、絞り出し袋に入れたあんこを中に詰めたら出来上がり。 太白ごま油は少量の油で作ることができて便利です。 きな粉の香ばしさとカリッと感が美味しい、...
みんなで創る
ごま油香る!ごま油のさばサンド
かどやのごま油レシピの中の「ごま油香る!健やかごま油のさばサンド」を作ってみました。 今回は、ふつうのごま油で作ったのですが、レモンが入っているのでとても爽やか! 野菜も結構はいっているのでヘルシーなサンドイッチになって美味しかったです! 今回、かどやのレシピをいろいろみてみたら、たくさんおいしいものがあったので これから少しずつ作っていきたいと思ってます。 #ごま油を使って...
みんなで創る
春キャベツパスタ
春キャベツのパスタ、醤油ごま風味。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #春野菜レシピ #あったかレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
リメイクポトフ
昨夜のポトフの残りに、ごま油濃口とお塩をたして、リメイクして朝食に頂きました。 ごま油をちょい足しするだけで、全く別のスープになり、楽しめました(✿^‿^) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #春野菜レシピ
みんなで創る
ラーメンサラダ
北海道発祥と言われるラーメンサラダ、今年は雪解けも早く、いつもは初夏に食べるラーメンサラダをさっそく作りました。野菜は、春キャベツ、レタス、トマト、きゅうり、ブロッコリーなど。タレは2人前で、マヨネーズ大さじ2、からし小さじ1、砂糖大さじ1.5、塩少々、サラダ油40g、ごま油大さじ1、しょうゆ大さじ1です。サラダ油は、分離しないよう少しずつ入れます。仕上げにごまをふります。 #春野菜レシピ ...
みんなで創る
旬野菜の天ぷらと、ごま高菜タルタル
今日採れたニンジンを、葉っぱも丸ごと使って野菜天ぷらにしました。 揚げ油にごま油を入れると、風味も増して カラッと揚がりました! 天ぷらに付けるのは、マヨネーズに 高菜・香いりごまを混ぜたタルタル。 タルタルは生野菜にディップにも使える 万能です。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
やみつき春キャベツ
ひとくち大にちぎった春キャベツにスライスしたキュウリと彩りに千切りしたニンジンを加えて 胡麻油 しょう油 鶏がらスープ 塩 胡椒を混ぜる。 冷蔵庫で20分ぐらい入れておいて味をなじませる。 胡麻油が春キャベツに馴染んで美味しい。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #みんなで創る
みんなで創る
蒸し鶏のニラだれかけ
#春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に 春ニラが美味しいので、ニラだれにしてみました。 鶏胸肉に砂糖、塩、生姜をまぶして、酒でサッと蒸して、冷めるまでそのままにしておきます。 切った胸肉をお皿に盛り付け、細かく切ったニラ、長ネギに醤油、酢、砂糖、鶏がらスープ、塩、濃い口ごま油などで味をつけたニラだれを鶏肉の上からかけました。 ...
みんなで創る
春野菜の肉じゃが
#ごま油を使ってみた 新たまと新じゃがの肉じゃが! ごま油で炒めてコクを出してから煮込みますよ。
みんなで創る
春キャベツ入りチーズダッカルビ
春キャベツを使ったチーズダッカルビ レシピ 鶏肉300g (a) コチュジャン大さじ2 醤油大さじ2 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 にんにく小さじ1 肉を(a)に10分つけておく (b) キャベツ4分の1 玉ねぎ2分の1 じゃがいも1こ 鶏肉をごま油で焼き、(b)を加えて焼く 最後に好きなだけチーズをかけて溶かす #春野菜レ...
みんなで創る
春野菜✖︎ごま製品
春野菜と胡麻油炒めのあんかけラーメン #ごま油を使ってみた #春野菜レシピ #春野菜レシピ #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ご飯・パン・粉物 #あったかレシピ #あったかレシピ
みんなで創る
おうちで台湾まぜそば
旬のニラたっぷり摂取できる大量消費メニュー として、台湾まぜそばを作りました。 市販の中華麺を茹で、ニンニクと豆板醤を 混ぜた肉ミンチを作り、 タレにゴマ油を混ぜて風味づけしています。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
フライパンでビビンバ
フライパンでビビンバを作りました。 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #ご飯・パン・粉物 #毎日の食事に
みんなで創る
とう菜の炒めもの
とう菜 2か3束 卵 2個 ごま油(炒める時用 大さじ1) ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 小さじ1 ☆粉末だし 小さじ1 炒めるだけの簡単おかず 先にごま油を入れ、とう菜と卵が火が通るまで炒めたら☆を入れ軽く炒めて完成。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
新ニラ玉
ニラは、3月から1番刈りといわれて柔らかい葉がおいしいそうです。 今回は、ごま油で卵をふわっと炒めて、ニラと一緒にシンプルに炒めてみました。 塩コショウだけなので、ごま油がアクセントになり、美味しかったです。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま麻婆茄子
いつもの麻婆茄子に黒練りゴマと白すり胡麻をたっぷりプラスして作りました。 にんにくと生姜を炒めるときもごま油を使用して黒練りゴマと白すりゴマのコクがプラスされいつもは辛みが優先されていましたが 辛みも抑えられて美味しく頂きました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #
みんなで創る
ビビン麺
春野菜たっぷりビビン麺 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油漬けマグロと、レタスのサラダ
マグロの柵を表面だけ焼いて、 一晩ごま油とだし醤油に浸し、漬けマグロにして、 自家菜園の採れたてレタスでサラダ作りました。 ごま油のおかげで、マグロに旨味と艶が出て シャキシャキたっぷりレタスと美味しく頂きました! お子様など生魚苦手な方にオススメしたい ごま油魔法のレシピです。 ※最後にパラっと〔香りいりごま〕ふりかけると、 風味と食感も楽しめますよ! ...
みんなで創る
鶏の長ねぎピリ辛ソース添え
春野菜の長ねぎを使ったソースを作り、鶏のソテーにかけました。 二人分です。 鶏もも肉一枚は、半分に切って塩胡椒し、小麦粉大さじ1をまぶし、太白ごま油で揚げ焼きする。 焼いている間に、長ねぎ10cm位をみじん切り、小鍋に太白ごま油大さじ1で炒める。A 酒、水、みりん、醤油各大さじ1、砂糖、コチュジャン各小さじ1を合わせた物をAに入れ煮詰める。 少しとろっとしたら完成です。 ...
みんなで創る
新玉ねぎサラダ
野菜がおいしい春、適当にごま油、酢、醤油をかけただけ、とてもおいしい。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
お鍋でホットケーキミックスを使ってりんごのケーキ バターの代わりにごま油で
鍋でりんごのケーキを作りました。バターがなかったのでごま油を利用しました。 あっさり感があって良かったです。 今日の朝ごはんです。 #ちょい足し #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
餃子のピリ辛鍋
青ネギとニラをいれた豚ひき肉の餃子と 舞茸、エリンギ、えのき茸、椎茸、しめじ、豆苗を たっぷりいれた餃子鍋つくりました スープは、にんにくをごま油て炒め、 鶏ガラスープ、豆板醤、醤油、xo醤、日本酒、ラー油をいれました ラー油のピリ辛が効いています。 #餃子鍋 #餃子 #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #あったかレシピ
みんなで創る
ニンジンのガレット
#春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に ニンジンでガレットを作りました。 細く切ったニンジンとシラスを入れて、片栗粉を少しまぶして、濃口ごま油でカリッと焼きました。 ニンジンの甘さとシラスの塩気が合わさり、ごま油の風味も感じて美味しかったです。
みんなで創る
鶏もも肉のわさび醤油焼き
スーパーに置いてあったレシピです。 普通に塩胡椒した鶏のもも肉をごま油で焼いて、わさび醤油(醤油、お酒、わさび、おろしニンニク、私はみりんも足しました)で絡めるだけ。 長ねぎを下に敷いて一緒に食べると美味しいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
きのこのナムル
#ごま油を使ってみた #ごま油 自分で育てたキノコが収穫できたので、「クリスマス×ごま製品」アイデア募集!の参加賞でいただいたごま油でナムルを作りました。 塩とチューブにんにくとごま油で和えてレンチンのシンプルお手軽料理です。 仕上げに白ゴマもかけました。 おいしかった?
みんなで創る
ごま油香る〜鶏手羽元のピリ辛味噌煮
鶏手羽元が、ごま油香るピリ辛味噌煮で味しみしみてます。 鶏手羽元と椎茸を、赤味噌、コチュジャン、豆板醤、酒、みりん、水で煮ます。 仕上げにごま油をまわし入れます。 ブロッコリーは、茹でたものをお皿に盛る際に添えています。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #あったかレシピ
みんなで創る
新じゃがいもとおからの混ぜ焼き
すり下ろした新じゃがいもにおからパウダー、卵、水、コンビーフを混ぜ合わせ、ごま油をちょい足しして ごま油を引いたスキレッドに流し込みオーブントースターで焼きました。 もちもちした食感で美味しく出来上がりました。 ソース、マヨネーズをぬってもぬらなくてもどちらも美味しかったです。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
春キャベツお好み焼き
たっぷりキャベツを使ったお好み焼きです。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
豚バラ大根を作っていたのだが…
今日は時間が無かったので豚バラ大根の予定でした。 ごま油で豚バラを炒め、火が早く通るように大根は通常よりも薄めに。 いつもの通り味付けしていたら (カレー粉を入れてみたら?) カレー粉投入。 かさ増しに使いかけのほうれん草をチンしてカットしたのも加えてみました。 最後にいりごまパラパラ。 結果、豚バラと大根のカレー炒め状態に変わりました(笑) #ごま油を使ってみた #ごま油 ...
みんなで創る
雲吞
私は子供のころから、雲吞が大好きで、体が弱っているときにはよく作ります。 無心に皮に挽肉を包んでいると気持ちが落ち着いていいんです。 雲吞は、シンプルに皮に豚ひき肉を包んで 鶏ガラスープと、白醤油、日本酒、塩、胡椒、ごま油をいれた汁で食べます。 今回はスプラウトを散らしました。 ごま油がアクセントになって美味しいです。 #毎日の食事に #あったかレシピ #ごま油を使ってみた...
みんなで創る
味噌タレのキャベツステーキ
【材料(1人分)】 キャベツ 1/8個 ごま油 大さじ1/2 水50ml 「タレ」 味噌 大さじ1 みりん 大さじ1 料理酒 大さじ1 砂糖 小さじ1 すりおろし生姜 小さじ1/4(生姜が好きな人は増量して) 【作り方】 1.キャベツを芯をつけたまま、クシ型切りにする 2.フライパンにごま油を入れて、中火で熱する。キャベツを入れ、焼き目をつける。焼色がついた...
みんなで創る
ごま油香る中華サラダ風
レンチンしたもやし、きゅうり、ハムを 醤油、酢、砂糖、ごま油を混ぜたタレに絡めるだけで完成! 簡単おつまみ。一品料理 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
福井県福井市の野菜で作ってみました。
下記のふくいさんの野菜おまかせ便で取り寄せた、わさび菜とオレンジ芋で天ぷらを作ってみました。 https://fukui-san.jp/item/taya_002-01/ 我が家ではジップロックにして冷凍しています。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
生ひじきのそぼろふりかけ
#ごま油を使ってみた #おかず・一品 生ひじきは春が旬のようで、スーパーで見かけたので、ふりかけにしてみました。 ごま油でひじき、鶏ひき肉、ネギ、生姜(多め)を炒め、醤油、みりん、鶏がらスープ、塩などで味付けしました。 少し煮詰めてから最後にまた、ごま油をひとまわし、水分をとばしパラパラにしてから白いりごまをかけました。 ごま油の香りが良く、ご飯がすすむお味で美味しかったです。
みんなで創る
キャベツのシュウマイ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #春野菜レシピ 皮をキャベツにしたシュウマイを作りました。 肉だねに玉ねぎ、ごま油、醤油、砂糖、顆粒だし、塩などを加え、千切りして片栗粉をまぶしたキャベツをつけて蒸しました。 キャベツが足りなくて、追加で違うキャベツと両方を混ぜたら、若干まだらな色合いになってしまいましたが、普通のシュウマイよりさっぱりしているの...
みんなで創る
うどとレンコンのきんぴら
うどが売られていたのでレンコンと共にきんぴらにしました。 ごま油で炒めとうがらし、しょうゆ、砂糖、みりんで味付け、最後にごま油をかけていり胡麻をたっぷり混ぜて出来上がりです。 春を味わっている感じのうどの味はなんともいえない美味しさでごま油がやっぱり美味しさの決め手ですね。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
カレークッキー
カレー粉を使ったクッキー焼いてみました。 少し前にホワイトデーで作ったものです。 以前から作ってみたかったレシピで、カレー粉が入っているのに、少し甘いものです。 カレーなので、くせのない太白ごま油を使ってます。 かりっとした食感がいい感じです。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
生わかめスープ
貝柱だし、ウェイパーを使って生わかめスープを作りました。 長ねぎ、いりごま、ごま油を入れました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #あったかレシピ #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
わかめときゅうりの和物
きゅうりは、輪切りにして塩をまぶし5分位放置して、キッチンペーパーで絞りました。 適当な大きさに切った生わかめと合わせ、タレで和えました。 タレは、だししょうゆ、ごま油、砂糖、ごまを混ぜた物です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
肉じゃがにねりごま
今日我が家は肉じゃがでした。 こちらのメンバーさま達が、炒めるのにごま油をお使いなのを知り、初めてごま油で炒めました。 いつもは牛肉を使うのですが、無いので豚肉です。 野菜は玉ねぎ、じゃがいも、にんじんとこんにゃくです。 我が家は調味料は、だしの素、酒、みりん、砂糖、お醤油なのですが、調味料を入れてからふと そういえばかどやさんのレシピにあったな。。。 調べたらなんと白ねりご...
みんなで創る
ナムル風アボカド
おつまみにぴったり! スライスしたアボカドに、ごま油とザクザクわかめをふりかけるだけで完成! 簡単で美味しいのでおすすめ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
ピーナッツバタークッキー
ホワイトデーだったので、クッキーを焼いてみました。 ピーナッツバターとナッツ、チョコレート、そして太白ごま油をいれて 少しねっとりとしたクッキーです。 バターとちがって、ごま油を使うとくどくなくて美味しいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
鶏肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ #毎日の食事に 牛肉肉じゃが 豚肉肉じゃが 鶏肉肉じゃが 色んな肉で肉じゃがを作りますが 鶏肉の肉じゃがはごま油で炒めるのが一番美味しいですね〜
みんなで創る
鯵のマリネ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 鯵をごま油でカリッと揚げて作る鯵のマリネは ごま油の風味が 魚の臭みまで取って美味しさアップです〜
みんなで創る
定番 レンコンのきんぴら
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し レンコンのきんぴらにはごま油とごまは どこの家でも定番ですよね〜 我が家はごま油濃口で風味を増します。
みんなで創る
豚肉ソテー 〜菜の花と色々野菜のソース〜
豚ロース薄切り肉に塩、胡椒、薄力粉をまぶし、フライパンで焼きます。 ソースは、 菜の花、ミニトマト、玉ねぎ、茄子、椎茸を小さめに切り、フライパンで炒め、酒、水、コンソメ、塩、胡椒を入れ、少し煮詰めます。最後にごま油をまわし入れます。 お皿に豚肉をのせ、ソースを添えたら、完成♪ お肉は、あえて大きいサイズのままにしています。ソースをくるっと巻いて、大きな一口で食べると口いっ...
みんなで創る
ごま油香る⭐︎セロリとニンジンとハムのマリネ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 即席のマリネをごま油を使って作りました。 セロリ、ニンジンはサッとシャキシャキ感が残る程度にレンチン。 加熱した方が味が染み込みやすいと思ったので、レンチンしました。 酢、砂糖、顆粒だし、塩で味付けしてから食べる直前に濃口ごま油で和えました。 短時間でも意外と味が染み込み、シャキシャキ感も残って...
みんなで創る
鮭とレタスの焼き飯
鮭とレタスがあったので 焼き飯作ってみました ごま油でニンニクを炒め、 ごはんと鮭とレタス、白胡麻で。 味付けは塩コショウ、醤油です レタスのしゃくしゃく感がいいです #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油香る白菜の味噌汁
白菜の味噌汁というシンプルな料理もごま油を入れることで、コクと風味がアップします。 -------------------------- 材料・分量(2〜3杯分) -------------------------- 白菜 葉っぱ2枚 水 350ml 味噌 大さじ2 ごま油 小さじ2 顆粒だし 適量 -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その16
公式さまのレシピ『甘酢あんのかにかま天津飯』を作りました。 分量通りに3人前作りました。 カニカマに椎茸をプラス。 ごま油で作ったことが無かったのですが 風味もあって甘酢あんが美味しくいただきました。 仕上げのごま油かけるの忘れていたわ(^^ゞ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
かいわれ大根の箸休め
市販の梅ごのみを太白ごま油でのばし、かいわれ大根に和えました。 箸休めに丁度良い一品になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
豆苗のナムル
豆苗が余っていたので、ナムル作りました やっぱり定番。 豆苗は、鍋、ナムル、炒めものを よく作りますが、これが一番カンタンで 美味しかったです 豆苗を茹でて、ごま油、塩コショウ、 一味唐辛子、すったニンニク、黒胡椒を 混ぜてます #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
酢豚
にんじん豚ロース巻き酢豚、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
春キャベツとツナのパスタ♡
春キャベツ、ツナ、長ネギをごま油で炒めてパスタと絡め…味付けは昆布茶に醤油少々(^^)仕上げは子どもウケのいいコーン缶に、煎りごまでした♡ 甘い春キャベツが美味しいですね〜♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油とポン酢で、三つ葉と桜えびの冷奴。
三つ葉と桜えびをたっぷりいただけるごま油香るお手軽な冷奴です。 三つ葉1束を2、3cm程度に切り、600Wのレンジで20秒程度加熱。桜えび、ごま油、ポン酢、練り辛子と混ぜます。 お豆腐に盛り付けたら、完成。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
油菜心と豚のオイスターソースにんにくチップ添え
お花付きの油菜心が売っていました。 にんにく1片をスライスして、ごま油で、にんにくチップに。 にんにくチップを作った油で、油菜心とトンカツ用の豚肉を炒め、オイスターソース、酒、みりん、水、醤油、ごま油を混ぜたソースを絡めます。 お皿にもり、にんにくチップを盛り付けたら、完成。 簡単ながら、ごま油とにんにくでガツンとごはんにもお酒にも合う一品です。 #ごま油を使...
みんなで創る
トマト⭐︎アボガド⭐︎きゅうりのサラダ蕎麦
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター 最近ちょっと暖かくなってきて、冷たいお蕎麦が食べたくなったので、美味しそうで簡単なお蕎麦のレシピをみつけたので、作りました。 トマト、アボガド、きゅうりを同じ位の大きさに切って、お蕎麦の上にのせます。 大葉といりごま、海苔をかけ、麺つゆに胡麻油を加えたドレッシングをかけていただきま...
みんなで創る
ごま油香る♪鯛のアラで潮汁
鯛1尾分のお頭とアラを使った、ごま油香る潮汁です。 ごま油と鯛の甘みを感じられる一品です。 人参と椎茸をごま油で炒めます。 鯛のアラと水、酒、白だし、塩を入れ煮込みます。 食べる直前に長ネギを入れ、一煮立ちしたら、火を止めます。 器に盛り、ごま油をまわし入れたら、完成♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #あったかレシピ #おかず・一品
みんなで創る
シンプルなアスパラとしめじの炒め物
緑やピンク色は、春を感じさせてくれます。 シンプルにアスパラとしめじ、醤油、粗挽き胡椒、ごま油、ごまのみの炒め物です。 goma to LIGHTのほのかに香るごま油の風味が、アスパラの美味しさを際立たせてくれます♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
あまり食材スープ
肉まん残りあんやえのき、わかめ利用したサンラータン風スープ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #あったかレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
からし菜の炒め物
京野菜の からし菜を初めて見ました。 葉の裏側は緑色なのですが、表面が濃い紫色で 色が綺麗なので買ったのですが どのように料理するのか分からず 取り敢えずいつも作るように豚肉と炒めてみました。 紫色が活かせればいいな…と思ったのですが 熱を加えたら緑色になってしまいました ガ━(llʘДʘll)━ン!!! ごま油にニンニクを入れ豚肉、からし菜、椎茸を炒めて めんつゆ、塩胡...
みんなで創る
残り物野菜の青椒肉絲
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 牛肉と 冷蔵庫に残っていたにんじん.ピーマン.玉ねぎを使って 青椒肉絲を作りました。 やはり味の決め手はごま油です〜
みんなで創る
XO醤のレモン炒飯
とっておきのXO醤と海老があったので 豪華に炒飯にしました レモンを使って爽やかに作りたかったので 太白ごま油にしました かなり美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
お好み焼き風ごはん
残りごはんを使って、お好み焼き風に! ごはんに、たまご、白だし、ネギ、桜エビ、揚げ玉、チーズなど、好きな具材を混ぜて、ごま油で焼きました!ソースとマヨネーズをトッピングしたら、簡単お好み焼き風ごはんの完成です! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
切り干し大根の和風ナムル
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 私は切り干し大根は煮物にするより、サラダやナムルにする事が多いです。 今日はほうれん草とニンジンも合わせて、和風のナムルにしてみました。 味付けは塩、砂糖、酢、顆粒だし、濃口ごま油などのシンプルな味付けで、ニンニクなどは加えず、顆粒だし多め、鰹節も混ぜ込み、出汁感が強い味にしてみました。さら...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その15
公式さまのレシピ『 肉巻きおにぎり』を作りました。 以前牛肉で作ったことがあったのですが ご飯の量が多くて、更に肉を巻くので爆弾おにぎり状態になってしまいました(笑) 今回はレシピ通り1個ご飯50gにしてあります。 豚バラ肉であること。 周りを小麦粉をまぶすことで、焼いても崩れることが無い点が良いなと思いました。 公式のは1個につき豚肉2枚使っていますが、私は1枚で1個にしま...
みんなで創る
豚肉とほうれん草のつけ蕎麦(^^)
ごま油で炒めた生姜、豚肉、ほうれん草を濃いめの麺つゆで煮たつけ汁。冷たいお蕎麦も、熱々のつけ汁で食べると身体があったまります♡ 豚肉を鶏肉に、ほうれん草をネギや小松菜に変えるのもオススメです♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #あったかレシピ
みんなで創る
鶏とネギの豆板醤炒め煮
鶏とネギをごま油と豆板醤で炒め醤油味の香ばしいおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #あったかレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ほっかほか
ゴマ風味肉まん、あんこにも使えますね。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物 #gomatoレシピ開発 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ナスとツナのナムル♪
いつもの野菜ナムルをちょっと変えたいなぁ…とツナ缶をプラス(^^)トロトロのおナスとコクのあるツナがよく合いました♡ 味付けはごま油+白だしで簡単に。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
よだれ白菜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品 よだれ〇〇というのは色々ありますが、今回は白菜で作ってみました。 半分に切った白菜をごま油で焦げ目がつくまでじっくり焼き、その後水を入れて、蓋をしてから蒸し焼きにします。 お皿に盛り付けて、タレをたくさんかけたら出来上がりです。 タレはみじん切りの長ネギ、ごま油、コチジャン、豆板醤、醤油、砂糖、酢、...
みんなで創る
さっぱり春雨の酢の物(^^)
子どもも大好きな春雨の酢の物…我が家ではごま油を加えるのが必須です♪具材は春キャベツ、ベーコン、錦糸卵。今日は錦糸卵が薄く作れて気分よし♡ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
黒酢炒めにはごま油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 黒酢炒めにはやっぱりごま油が合いますね〜 豚肉、ピーマン、カラーピーマン、玉ねぎ、ネギをごま油で炒めて おろしニンニク、黒酢、醤油、砂糖、料理酒で味付けしました。
みんなで創る
鳥手羽先の塩麹のごま油焼き
鳥の手羽先に塩麹を揉み込んで、黒胡椒と山椒を振って、ごま油で焼いてみました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
今日のチャーハン
塩揉みした、にんじん、大根、きゅうりもチャーハンの具材にあいますよ(^^♪ 食感が凄くいいです。 数年前オンラインで教わったのですが、作り方忘れちゃいまして(^^ゞ 適当に作りました。 鶏そぼろも別に作り入れてみましたので、調味料は要らないくらい。 (黒胡椒とほんの少しの塩を入れました) 野菜を炒める時と、ご飯に予めごま油を混ぜています。 最後にいりごまふるの忘れていましたΣ(...
みんなで創る
ごまたっぷりきんぴら
千切りしたごぼう、にんじん、大根、唐辛子をごま油で炒め酒、みりん、醤油、で味付けたっぷりの黒すりごまを入れて水分がなくなるまで炒めたら出来上がりです。 いつもは胡麻をパラパラ振り掛けるだけですがすり胡麻をたっぷり入れることで胡麻もたくさん食べられいつものきんぴらとは一味違う味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
いつもの焼きそばにも、ごま油(^^)
我が家ではお馴染みの焼きそば…ですが、今日はごま油たっぷりで炒めて牡蠣だし醤油を隠し味に(^^)いつもとちょっと違う雰囲気を楽しめました♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
簡単⭐︎豆腐のホワイトソースでグラタン
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に ホワイトソースを豆腐にしたグラタンを作りました。 具材…鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、キノコは炒めておきます。 ホワイトソース…ボールに絹ごし豆腐、牛乳、白練ごま、マヨネーズ、コンソメ、塩を入れてよく混ぜておきます。 グラタン皿に具材を盛り付け、豆腐のホワイトソース、チーズをかけて焼き目がつ...
みんなで創る
ごまたっぷり…ほっかほか肉まん
冬のあったか料理といえば、我が家は自家製の 肉まんなのですが、そういえば…これまでに、 皮にごまが入った肉まんを見たことが無いな… と、いつもの材料をベースに作ってみました。 今回は米油をごま油濃口に変えて、いりごまを すり鉢で5割ほど擦ったものを使用しています。 強力粉・ドライイースト・ベーキングパウダー きび糖・塩・ぬるま湯・すりごま・ごま油濃口 を10分捏ねてから、...
みんなで創る
具材がシンプルな炒飯にはごま油
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 ネギ・かまぼこ・卵で作るシンプルな具材のチャーハンには ゴマ油・ごまは欠かせません。 ごま油で香ばしさまた、 チャーハンにごまを入れると美味しいですよ
みんなで創る
ごま油香る〜♪豚野菜オイスターソースの舞茸餡かけ丼
豚バラ肉、茄子、ブロッコリー、長ネギを炒め、酒、オイスターソース、塩、胡椒で味付け。仕上げにごま油をまわし入れます。 舞茸に水、白だしを入れ一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れます。 お皿にごはんを盛り、豚バラ野菜と舞茸餡をかけたら、完成♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
常備菜きんぴらごぼうから柳川風へ
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に ごま・ごま油を使って作った常備菜をアレンジ 我が家では定番アレンジ料理 「牛肉ときんぴらごぼうの柳川風」 牛肉をごま油で炒め 常備菜のきんぴらごぼうと出汁を入れて煮て甘辛く味付け 卵でとじるだけの簡単レシピです〜 常備菜は多めに作っておくと、食事作りが楽ですね〜
みんなで創る
冷凍ご飯であったかリゾット
冷凍ごはんを使って、生姜たっぷりの中華風リゾットを作りました。 生姜の効果で体がぽかぽかに( ꈍᴗꈍ) #あったかレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 玉ねぎ1/4をごま油でいため、解凍したご飯を加え更に炒め、ご飯がかぶる位水を入れ、すった生姜一片、貝柱だしを入れて煮込みました。 器に盛り、ごま油を垂らして出来上がりです。 油を...
みんなで創る
ごま油香る♡鶏ササミと彩り野菜のぎゅうぎゅう焼き
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏ササミ(サラダチキンでも) モッツァレラチーズ(ミニ) ウインナー ブロッコリー 人参 玉ねぎ ミニトマト 塩コショウ ごま油 -------------------------- 作り方 ---------------...
みんなで創る
あったか三色丼
ごま油で炒めたそぼろとたまご 炒り胡麻をふりかけたほうれん草のおひたし 炊きたてご飯に乗っけたら三色丼の完成! そぼろにしょうがを入れることで、体が温まります! #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
ブロッコリーとゆで卵とじゃがいものマヨ焼き
ゆで卵とブロッコリー、じゃがいものマヨ焼きにごま油をちょいたし! ごま油がいいアクセントです! #あったかレシピ #あったかレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #ごま油を使ってみた
みんなで創る
豚汁とあったか豆腐
定番の豚汁!お肉と野菜をごま油で炒めてから煮込むと美味しい。 豆腐は、レンジでチンして温めて、ほうれん草とベーコンをバター炒めして豆腐にのせました。 白胡麻をアクセントにぱらり。 おつまみや、+一品にぴったりです! #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
ニラチヂミ
材料 小麦粉1カップ ニラ一束 豚バラ100g キムチ100g 干し海老 大さじ3 水1カップ ニラを3センチに切りボールに、全部まぜる 胡麻油を入れてフライパンで焼く。ひっくり返したらしっかり上から押す。 焼けたら酢醤油に一味を入れて食べる。 #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
麻婆豆腐を作りました。
麻婆豆腐を作りました。熱々がとても美味しいです #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
鮭の胡麻味噌蒸し
ホッカホカ温まるぅ〜 鮭の胡麻味噌蒸し、油を使わないからヘルシー! 蒸すから野菜もたーっぷり食べれますよ コックリとした、ごま香る味噌。ご飯やお酒がすすみます!! キャベツ、玉ねぎ、青菜、人参など。お好きな野菜たっぷりに、 二口サイズくらいにカットした鮭をのせて。 蓋をして蒸し焼きにする。 鮭が7割くらい火が通ったら 味噌、練りごま、ごま油、みりんを混ぜ合わせたものを回しかけ...
みんなで創る
中華風クリームシチュー
ホワイトソース×ごま油で中華風あったかレシピです!具材はお家にあるものでOK! ウィンナーをベーコンに変えたり、ほたてをエビに変えたり…冷蔵庫と相談して好きにアレンジしてみてください。 -------------------------- 材料 -------------------------- ウィンナー ほたて 白菜 ネギ 小麦粉 味噌 牛乳 ごま油 チーズ ...
みんなで創る
肉団子の野菜あんかけ〜♪
肉団子(豚ひき肉、長ネギのみじん切り、ごま油、すりごま、塩コショウ、中華スープの素、醤油、おろししょうが、卵、片栗粉をよくこねたもの)を、ごま油で焼きます。 野菜(にんじん、玉ねぎ、ピーマン、小松菜、キャベツ)ときのこをごま油で炒め水を加え、料理酒、みりん、中華スープの素、醤油で味付けし、片栗粉でとろみをつけた餡をかけました。 体が温まる一品です♪ #あったかレシピ #ごま油を使...
みんなで創る
大根ステーキきのこソース〜♪
輪切りにした大根をレンジでチンして、ごま油でソテーしました。 ごま油でキノコを炒めて、めんつゆで味付けして、すりごまと七味を加えたものをソースにしましたヨ〜 熱々をいただくと、とっても美味しかったです♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
健やかごま油を使った常備菜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 常備菜 ヒジキ煮 今回、セサミんとセサモリン含有 血清LDLコレステロールを減らすのを助ける 健やかごま油を使って ヒジキ・人参・こんにゃく・たっぷりのえのきという具材の ヒジキ煮を作りました。 せっかく特定保健用食品のゴマ油を使うと言う事で 具材にも気を使って常備菜を作りました
みんなで創る
韓国風ホルモン鍋
コチュジャンとゴマ油をきかせた 韓国風スープにホルモンやニラをたっぷり入れた ホルモン鍋。 甘辛さで体の芯からあったまります。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
厚揚げのごまガーリック煮
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に 厚揚げはトマトとも相性がいいので、ごま油とニンニクを効かせたトマト煮にしてみました。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りが出たらみじん切り玉ねぎ、牛豚の合挽肉を入れて炒め、厚揚げ、野菜、トマト缶を入れて煮込みました。 味付けはコンソメ、醤油にこく足しのみそ、みりん、塩などで整えまし...
みんなで創る
チャプチェ
以前、チャプチェは作ったことがあるのですが、その時は緑豆春雨でした 今回は韓国風のもちっとした春雨を使用 ちょっと甘めの春雨の炒めものになりました #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
定番常備菜 きんぴらごぼう
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に お馴染みの定番常備菜のきんぴらごぼう ごま油とごまがないと美味しくなりません〜 今日の一品です〜
みんなで創る
我が家の簡単ブリ大根
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 我が家は家庭菜園で大根を作っていますので大根が沢山収穫できます その大根をだし煮にして保存していますので ブリ大根が簡単に作れます~ フライパンに生姜を入れたごま油でブリを焼き付け だし煮にしてある大根とダシの入った鍋にごま油で焼き付けたブリを入れ 煮るだけです~ 忙し...
みんなで創る
チーズとろ~りヤンニョムチキン
塩コショウしたチキンとレンコンに片栗粉をまぶしごま油で揚げ焼きにしました。 たれはケチャップ、コチュジャン、醤油、酒、みりん、にんにく、 カリッと揚げ焼きしたお肉とレンコンにタレを絡めとろけるチーズ、豆乳でチーズソースを作りタレをからためチキンにかけて胡麻を振って出来上がりです。 甘辛くチーズが絡まって美味しくいただけました。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
鍋に手作りごまだれ
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 今日は豚肉や野菜・キノコ・豆腐などの鍋を作りましたので タレはごまだれにしました〜 白ねりごま カップ半分くらい 醤油 大さじ3 ミリン 大さじ1 砂糖 大さじ1 だし 大さじ4 いりごま で作ってみました〜
みんなで創る
ごま油と鶏胸肉の煮物
今日はとっても寒かったので、にんにくと生姜たっぷりの煮込み料理。 ごま油でにんにくと生姜を炒めてから、白菜、しいたけ、ネギ、お酒、水、鶏がら出汁を入れて、煮ます。それから、鶏胸肉を入れて、火が通るまで加熱。仕上げにもごま油をちょっぷり。 山椒とか胡椒とかかけながら食べたら、とってもおいしかったです。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
麻婆茄子にはたっぷりのごま油
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 生姜、ニンニク、白ネギ、たっぷりのミンチ肉を ごま油で炒めて作ったピリ辛麻婆茄子 熱々を食卓へ・・・
みんなで創る
ほっこり♪豚バラ白菜の旨辛煮♪
寒い日には、ごま油香るピリ辛でトロトロな白菜と豚バラ肉で体が温まります♪ にんにくを熱した油で豚バラ肉、白菜、ほうれん草、玉ねぎ、人参を炒め、 豆板醤、コチュジャン、甜麺醤、麺つゆ、酒、水を入れ煮ます。 最後にごま油をまわし入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、完成です♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
厚揚げで和風麻婆丼に(^^)
いつもの麻婆豆腐を厚揚げに変えるだけで、雰囲気がちょっと変わって楽しいです♪ ネギ、ひき肉、厚揚げをごま油で炒めて和風出汁と醤油とお味噌で味を整えるだけ(^^)簡単あったまる丼になりました♡ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
うさまるさんの厚揚げの肉詰めを作りました
うさまるさんが以前投稿された「厚揚げの肉詰め」を作りました。 うさまるさんは私とのコメントでお気付きになっておられると思いますが、私やっちゃいました(;´∇`)ゞアチャー!! うさまるさんのは豚ひき肉でしたが、何も考えていない私は鶏ミンチを買っていました(ノo`) ならば仕方ない。 いつも作る要領で、白ネギと椎茸と生姜のみじん切り、酒、塩、薄口醤油、マヨネーズでコネコネ。 片栗...
みんなで創る
チゲ風味噌汁
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に いつものお味噌汁にキムチを入れて、チゲ風の味噌汁にしました。 キムチと野菜(玉ねぎ、ジャガイモ、大根、ニンジンなど)をごま油で炒めてから、野菜を柔らかくなるまで煮て、味噌、顆粒だしで味付けしました。 さらに、白すりごまとごまラー油をかけていただきました。 野菜はキムチの辛さがあるので、玉ねぎ、ジャ...
みんなで創る
ほうれん草のソテーにごま油、豆腐のタレには太白ごま油
ほうれん草は、ごま油でソテーして塩胡椒。 豆腐のたれは、長ねぎのみじん切り、生で美味しい味噌初なり、牡蠣だし醤油、太白ごま油を混ぜて作りました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香る〜♪お豆腐の梅塩昆布餡掛け
お豆腐をキッチンペーパーにくるみ、600Wで30秒〜1分程加熱します。 その間に、フライパンに水、潰した梅干し、塩昆布、麺つゆ、平茸、カニカマ、枝豆を入れ、一煮立ち。 仕上げにごま油をまわし入れ、水炊き片栗粉でとろみをつけます。 お豆腐に餡をかけたら、完成♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
簡単さつまいもガレット
5分程度水にさらしたさつまいもを、皮をむいてから細かく切ってボールに入れ、マヨネーズ・ごま油・塩コショウと混ぜあわせて そのままスキレッドに移して、1000Wのオーブントースターで20分焼きました。 ほくほくでとっても美味しかったです。 さつまいも 200グラム マヨネーズ 大さじ2 ごま油 お好みで 塩コショウ 少々 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
水餃子
具材にごま油、つけだれにもごま油で風味よく香ばしく! #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
まぐろ酒盗の焼き飯
まぐろ酒盗、パプリカ、青ネギを使って 焼き飯作りました ごま油で胡椒、にんにくを効かせて 作ったので生臭さが軽減されて アクセントになって美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #毎日の食事に
みんなで創る
ペンネ入り+ごま油入り蟹玉中華スープ
市販の蟹玉中華スープに茹でたブロッコリー+ペンネ+追いごま油。風味がいいし/とろみスープで温もるし/ペンネで満腹です。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
チゲ
あったか旨!胡麻入りがおいしいです。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に #gomatoレシピ開発 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
パラパラチャーハン出来たから記念カキコ
4回に1回くらいの割合でしかパラパラチャーハンが作れない私(^^; いつもはボウルの中で温かいご飯に卵とマヨネーズを混ぜてから炒めています。 今日はそのボウルの中に、ごま油も調味料(塩胡椒、醤油)も入れてから炒めました。 要はご飯粒を油でコーティングするのです。 今日は昨日焼いた塩鮭が残っていたのを入れました。 (あとハムと玉ねぎ、ネギ) 大成功♡パラパラになりましたヽ(^o^)...
みんなで創る
ちゃんぽん風ラーメン
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に 野菜たっぷりのちゃんぽん風ラーメンを作りました。 野菜などの具材をごま油で炒めてから、水、牛乳、鶏がらスープの素、オイスターソース、醤油、塩などで味付けしたスープをかけて出来上がり。 仕上げに白いりごま、ごまラー油をかけていただきます。 優しい味なので、ごまが際立つ美味しさです(^ ^)
みんなで創る
ひじき炊き込みご飯
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 ひじき.油揚げ、人参、鶏肉などをごま油で炒めて味付け その具材を米と共に炊き込みます。 具材をごま油で炒めている事で美味しくなりますよ〜 ひじきとごま油の相性は最高です〜 炊き上がりに白胡麻を一振り 香ばしさも増しさす。
みんなで創る
おでん
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 家庭菜園の大根を使って作るおでんは 始めに手羽中をごま油で炒めて煮る事で美味しさが引き立ちます 小鍋に1人分ずつ分けてあったかい状態で食卓に出します〜
みんなで創る
豚汁
私は必ず、豚汁にはごま油使っています ごま油で豚バラ肉、野菜を炒めて 昆布鰹節のだしで煮て味噌をいれてます ごま油を入れるだけで コクがでて美味しいです #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
白菜と厚揚げのみぞれ煮
思い付きで作りました。 お得意の茶色い料理です。 白ネギと白菜の緑の部分を無理矢理箸で拾い 上に乗っけました((´∀`)) フライパンにごま油を入れみじん切りにした生姜と豚肉を炒める。 そぎ切りした白菜の芯部分→厚揚げ(予め酒、醤油、生姜汁に漬けておく)→白ネギの白い部分、もやし→白菜の葉の部分、ネギの青い部分を順に炒める。 だしの素、白だし、みりん、酒、醤油で味を整え、大根...
みんなで創る
レンジでお手軽!アボトマそぼろ丼
豚ひき肉とごま油、麺つゆ、レモン汁、みりん、酒をレンジで加熱し、ミニトマトとアボカドを混ぜて、ごはんに盛り付けたら完成のお手軽丼です。 ごはん作るのめんどくさいなー、というお疲れな日にむいている丼です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
たたききゅうりと長芋のさっぱりサラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し 塩をして少し水分を抜いたきゅうりと長芋をビニール袋に入れて、綿棒でたたいて適当な大きさにしてから、白だし、ごま油であえただけの簡単サラダです。 綿棒でたたく事で味がしみ込みやすく、さっぱりした中にもごま油が香って美味しいです。 最後に海苔と白胡麻を少々かけました。
みんなで創る
カラメルレーズンロール
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に 太白ごま油を使って、カラメルコーティングしたレーズンパンを作りました。 作り方は簡単で 太白ごま油:砂糖を1:2 の割合でフライパンに入れて、砂糖が溶けたらロールパンを入れて焼き色がつくまで絡めるだけです。 カラメルのコーティングでカリカリの食感が味わえて美味しいです。 太白ごま油を使うと少量の油でもカリッと作れ...
みんなで創る
豆乳うどん
豆乳鍋を一人分のうどんに、手軽に食べられます。味つけはだしとキッコーマンしょう油。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
葉ニンニクと鯖缶の餃子
鯖缶と葉ニンニクを入れた餃子を作って ごま油で焼きました 餡にも入っていて ごま油のコクが鯖に合います #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
中華スープにひとまわし
鶏ガラスープの素、生姜、長ねぎ、わかめ、溶き卵の中華スープにごま油をひとまわししました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油で炒めて煮る肉豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 牛肉・玉ねぎ・しめじをごま油で炒めてから作る我が家の肉豆腐です~ 豆腐とネギをいれて、甘辛に味付けしました~ 忙しい時にすぐに作れる簡単料理、我が家定番のおかずです~
みんなで創る
大根パイ
大根パイを作りました(≧▽≦) 千切りした大根をごま油で炒め、調味料、干しエビ、ねぎの青い部分をいれ更にいため、冷凍パイシートにはさんで焼きました♪ 我が家では定番のお料理です(✿^‿^) #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
オムレツをごま油で焼いてみました♪
朝食の花オムレツを塩とマヨネーズ少々入れて、ごま油で焼いてみました。 ごま油の風味がついて美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
中華味酢の物
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 我が家定番の酢の物、ゴマ油とたっぷりのごまで味付けです〜
みんなで創る
切り餅くるみゆべしと変わりゆべし
材料切り餅5個 黒糖塊80グラム 液状黒糖少々 くるみ30グラム 黒胡麻粒、100グラムすりごま100グラムきな粉打ち粉用白胡麻50グラム クリームチーズ1水大さじ3 耐熱ボウルに1つを6等分した切り餅、水黒糖を入れラップ氏レンジで600ワット3~5分加熱します。熱いうちにごむべらで餅を切るように混ぜ合わせます。固まりだしたら胡桃を混ぜ餅を2つに分けてごまとすりゴマのものときな粉としろ胡麻...
みんなで創る
白菜漬けの焼きおにぎり
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 白菜漬けを使った焼きおにぎりを作りました。 ご飯の中に細かく切った白菜漬け、鰹節、和風顆粒だし、塩などを混ぜ込んでおにぎりにし、表面にごま油、ごまをつけてフライパンで焼きました。 焼きおにぎりと言っていいのか迷うほど、あまり綺麗な焦げ目がつかなかったのですが、外側はカリッとして、焼くことによってご...
みんなで創る
鶏と野菜のピリ辛炒め
鶏首肉に片栗粉をまぶして炒め いろんな野菜と一緒に 豆板醤でごま油で炒めました やっぱり、中華はごま油が王道。 コクと照りがでて美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
太白ごま油でアヒージョ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター オリーブオイルを使わずに太白ゴマ油を使ってアヒージョを作りました。 かどや太白ゴマ油を使う事で オリーブオイルのくせのない 具材の味をよく味わえるアヒージョができますよ~
みんなで創る
春雨入りひじきの煮物
ごま油で水で戻したひじき、にんじん、えだまめ,を炒め水と春雨を入れてひじきがやわらかくなるまで煮て本つゆで味付け最後に油揚げを入れたら出来上がりです。 春雨を入れたら味がしみこんでいつものひじきよりも食べやすく美味しくできました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油濃口でもやしナムル
もやしのナムルを作りました。 いつもは、ごま油を使っていますが今回は、濃口を使ってみました。 耐熱容器に入れ600wで2分チン!ごま油、塩、にんにくのすりおろし少々を混ぜるだけ・・・簡単で美味しいナムルです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
牛乳で作る⭐︎白麻婆豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に 白麻婆豆腐も作り方が色々あると思いますが、私は出汁や水などを加えず牛乳のみ。 そして、牛乳のコクがあるので、コンソメと塩だけのシンプルな味付けにしています。 具材には豆腐、鶏ひき肉、みじん切り玉ねぎ、しめじを使いました。 炒める時はごま油を使い、食べる時は優しい味にピリ辛なラー油がとても合うので、ラー油と白すりご...
みんなで創る
ごま油たっぷりキムチ鍋
にんにくと生姜のすりおろしをごま油で炒め、キムチや豆板醤、甜麺醤、コチュジャンなどで味付けしたキムチ鍋スープです。 ごま油がきいていてポカポカ温まります♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
健やかごま油を使って
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 健やかごま油を使ってレンコンと人参のきんぴらを作りました〜 レンコンも人参もスライサーで切ったので 歯応えのないきんぴらです〜(味はとっても美味しいです(笑)) なのでたくさん食べれます♪ 我が家の98歳のお婆ちゃんにはぴったりの歯応えですね〜(笑)
みんなで創る
ごまたっぷりの和スィーツ
#gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #かどやの太白ごま油モニター かどやの太白ごま油と黒ゴマたっぷりのカップケーキです〜 生地にも小豆と共に黒ゴマが練り込んで焼き上げています〜 抹茶味とよく合って、美味しい和スィーツができましたよ〜
みんなで創る
牛肉と大根の炒め煮
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 大根と牛肉をごま油で炒め煮にしました~ 味付けは酒・みりん・砂糖・醤油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使いました~ ご飯のおかずにピッタリです~
みんなで創る
ほっこり、カボチャのごまクッキー♪
冬野菜でクッキーを焼きたいなぁ…と、カボチャのすり下ろしを使ったごまクッキーを作りました(^^) 薄力粉、煎りごま、砂糖、塩、ごま油、カボチャ…ボウルで混ぜ合わせたら薄く伸ばして、170℃のオーブンで30分じっくり焼きます。今回はカボチャの水分があまりなく、牛乳も少し加えました。 ザクザク食感と素朴な甘さ、それにごまの香ばしさが美味しいオヤツです♡ #gomatoレシピ開発 ...
みんなで創る
里芋とイカの煮っ転がし
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 里芋とイカをごま油で炒めて煮ると味に深みが出て美味しいですよ~ 味付けにはキッコーマンの濃いだし本つゆも使っていきます~
みんなで創る
豆腐ドーナツ
豆腐が余っていたので作ってみました バターのかわりに太白ごま油をいれて 作って見たので超ヘルシー。 豆腐をいれたスイーツは ハズレが多いのですが、 これは美味しいです #gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
厚揚げと白菜と長ネギのそぼろあんかけ
よくある組み合わせの料理。 ごま油でひき肉を炒め、最後にもごま油をひとまわし。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
血清LDLコレステロール減らすのを助ける
今日の野菜炒めにかどや健やかごま油を使って作りました〜 健やかごま油にはセサミンとセサモリンを含み 血清LDLコレステロールを減らすのを助けてくれるそうです 野菜をたっぷりとれる野菜炒めにぴったりですね〜 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
キャベツと豚肉の中華炒め
キャベツと豚肉の中華炒めに純正ごま油濃口を使いました。 塩胡椒、鶏ガラスープの素、オイスターソースで味付しました?✨ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉と野菜の豆板醤炒め
通常、肉、野菜を豆板醤で炒めることか多いです。御飯やビールにピッタリです コクを出すためにごま油。 定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
レンチンで簡単⭐︎豚バラ大根
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に ネットで見たレシピですが、簡単で美味しかったので。 スライスした大根と豚バラを交互に重ねてレンジでチンして、ポン酢を上からかけるだけ。 みじん切りショウガ、ネギ、白ごまをのせて、仕上げにごま油をひと回し。 少し置くとさらに味が染み込んで美味しいです。
みんなで創る
胡麻油炒め
厚揚げや豆を胡麻油で炒めて胡麻振ってます #gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごま感たっぷり⭐︎バスクチーズケーキトースト
#gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し ちょっと焦げすぎましたが、バスクチーズケーキトーストをごま感たっぷりで作りました。 材料はクリームチーズ、砂糖、生クリームの代わりの牛乳と白練ごま、卵黄。 混ぜてから、窪みをつけたパンに流し込んで、黒いりごまをたっぷりかけて焼くだけです。 黒ごまのプチプチ感、焼いた黒ごまの香ばしさが引き立って、チ...
みんなで創る
にんじんケーキ
にんじんをたっぷりいれて 粉、卵、アーモンドパウダー、太白ごま油などを入れてにんじんケーキ焼きました 簡単なのに、美味しい! にんじんの甘みも感じます 太白ごま油はあっさりしていて 香りも邪魔しないので、あうと思います #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物 #gomatoレシピ開発
みんなで創る
ごま油でじっくり…白菜ステーキ♪
旬の白菜を芯ごと美味しく食べたい!と、4等分してごま油でじっくり蒸し焼きにしました(^^) ごま油×焦げ目×塩…これだけで充分美味しいステーキ!仕上げに山椒をふってみました♪ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
酒粕味噌モツ煮込み
酒粕と味噌のあったかいおいしさ、ごまで風味良く。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
おにぎらずと海苔巻きのワンプレート
ホワイトソルガム入りの酢飯と梅酢飯を作り、 おにぎらずは、酢飯、アボカド、ごま油を使った人参ラペ、ベランダのベビーリーフ、梅酢飯でサンドしました。 海苔巻きは、酢飯、マヨネーズ、蕪の葉をごま油と塩で和えた物、鮭明太を入れました。 ホワイトソルガム、ベビーリーフ、人参と一緒に盛り付けました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
野菜炒めはやはりゴマ油で
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 野菜炒めはやはりゴマ油で炒めるのがいいですよね〜美味しいです♪ また、お赤飯には黒ゴマを使ったゴマ塩ですね♪
みんなで創る
ごまきな粉トースト
韓国発のインジョルミトーストをきな粉と相性の良い、ごまをたっぷり使って。 食パンに太白ごま油を両面、塗ってトースターでこんがり焼きます。 食パンの中にはお餅、あんこ。 お餅はレンチンしてから、黒すりごまをたっぷりまぶしておきます。 トーストしたパンにごまきな粉(白いりごまときな粉を同量)をふりかけ、あんこ、お餅を挟み、食パンでサンド。 さらにごまきな粉を上からかけて、黒練りごま...
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め
玉ねぎはくし型、にんにくの芽は、5cm位の長さに切る。 フライパンにごま油、豆板醤を入れ香りがでたら、にんにくの芽と玉ねぎをしっかり炒め、ボウルにうつす。A 一口大に切った、豚肉の切り落としをごま油で炒め、Aを加え更に炒める。 しょうゆ、みりん各大さじ2,砂糖小さじ1をよく混ぜフライパンに入れる。 全体にタレを絡めたら出来上がりです。 ご飯がすすむ一皿になりまし...
みんなで創る
高菜漬物から一品
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 我が家の畑の高菜の塩漬けをごま油で炒めあげて 酒、みりん、醤油、砂糖、鰹節、ゴマで味付けした ご飯のお供の一品です〜
みんなで創る
ゴマ油で炒めあげて作る肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター ゴマ油で炒めあげて、味付けはキッコーマン濃いだし本つゆで作る簡単肉じゃがです〜
みんなで創る
ゴマ油香る麻婆豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 寒い日にはちょっぴりピリ辛のゴマ油香る麻婆豆腐で 寒さを乗り切ります〜
みんなで創る
山芋でモチモチのスイーツ芋餅に(^^)
甘辛く炊いた山芋を使って、甘い芋餅を作ってみました。潰した山芋に片栗粉と小麦粉を加え、餡ペーストをくるんだらごま油で焼くだけ♪ 普通の餡餅よりヘルシーな味わいで、美味しかったです(^^) 炊いたお芋が残ったら、芋餅アレンジオススメです♡ #gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
モチモチ⭐︎生春巻きのクレープ
#gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ 生春巻きを使って黒ごまたっぷりのクレープを作りました。 中には白練ごま入りかぼちゃあん、バナナ、お餅。 お餅には黒ごまと黒糖をまぶして甘さをつけました。 ソースには黒すりごま、ごま油を黒蜜でのばした黒蜜あんをかけて、カリカリ食感のアクセントにミックスナッツをかけました。 生春巻きとお餅のダブルのモチモチ感に...
みんなで創る
大根のステーキ
大根を大量消費するときに作るのが この大根ステーキ 切った大根を茹でて、ごま油で 香ばしく焼いて、出汁と醤油でさっと煮ます 白髪ねぎと七味唐辛子をかけて 食べてます ごま油のコクが美味しいです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
5分で完成♪ネギと海苔まみれなお餅♪
ネギ、海苔、ごま油、ごまの香りが美味しいレンジでお手軽に作れるお餅です。 角餅2個とお餅が浸る位の水を耐熱ボウル等に入れ、600Wのレンジで3程度加熱。 長ネギのみじん切りとごま油、ごま、きざみ海苔、麺つゆを混ぜ、600Wのレンジで30秒加熱。 お餅にまぶし完成のお手軽なお餅です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
酸辣湯スープ
酸辣湯スープ作ったよ。 好きな野菜、豆腐に溶き卵。 味付けは鶏ガラスープの素に酢、醤油。 ごま油は欠かせません!これで味と香りがひきしまりまーす! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
おばんざい 究極の「おから」は「おでん」から
日々、質素なおばんざいを作り続けています。 おでんを作ると、必ず「おから」にします。 「おから」作りたさにおでんを作るようなものです。 おでんから作ると美味しいのは、食材からよい出汁がでているからです。 一から「おから」を作ろうとしても、この味は出せません。 ここでも胡麻油が大活躍します。 -------------------------- 材料 -----------...
みんなで創る
厚揚げの肉詰め
いつもは優しい味にする肉詰めを、ニンニクとごま油で少しパンチを効かせて作りました。 厚揚げは切込みを入れてくり抜いてから、豚ひき肉、玉ねぎと一緒にしてパンパンに詰め込みます。 焼いて焦げ目をつけてから一旦取り出します。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りを出し、醤油、みりん、顆粒だしなどで火が通るまで煮て、トロミをつけたら出来上がり。 ニンニクとごま油の香りが食欲をそそり、ご飯...
みんなで創る
しらたきのキンピラ
こんにゃく料理はよく作ります 今回はしらたき。ごま油で赤唐辛子と炒め 出汁で煮ていりつけ、醤油、酒をいれました 白胡麻を入れるのを忘れましたが 箸休めにぴったりの料理で 我が家の定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ナスとひき肉のおうどん♡
多めのごま油で炒めたナスと豚ひき肉を、あったかうどんにトッピング(^^)仕上げの山椒とごまラー油が良い仕事しています♪ ごま油をすったとろとろナスが美味しい〜! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
山芋とシラスのお焼き
砕いた山芋としらす干し、 塩、片栗粉をいれて混ぜ、 ごま油で焼きました シンプルなのに、美味しい! 塩味だけのシンプルな料理なので、ごま油でコクをプラス #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
豚キムチパスタ
自家製豚キムチパスタ、絶対旨い。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
揚げパン風⭐︎パンケーキ
市販のイングリッシュマフィンを使った揚げパン風のパンケーキ。 マフィンの両面に太白ごま油を塗ってフライパンでカリッと焼き、白、黒ごま、きな粉、黒糖をまぜた粉をまぶします。 練りごまを使ったカスタードクリームをたっぷり入れて、フルーツを盛り付けて出来上がり。 カリッもちの食感が味わえて美味しいです。 マフィンも揚げていないのでくどくなくて食べやすいです。 #gomatoレシピ開...
みんなで創る
ごま油で香ばし〜和風焼うどん!
ごま油で香ばしく焼いた焼うどん! 和風醤油味で味付けして、すりごまをかけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 # #ちょい足し
みんなで創る
ジャージャーうとん
麺がうどんのボリュームあるおいしさ。 #goma toレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
大根おろしでごま団子♪
薄力粉や上新粉などを使わず、大根おろしを生地にしごま団子を作りました。 大根をすりおろし水気を切って、ごま油、塩、片栗粉を混ぜて生地を作ります。 大根おろしの生地につぶあんをのせて、ラップでくるみ、600Wのレンジで1分加熱。 お団子にごま油を塗り、ごまをまぶしたら完成です♪ 大根おろしと片栗粉でモチモチなごま団子です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
おばんざい 豚バラ大根 胡麻油ちょい足し
時短、少ない材料、味染み、作り置き、お弁当にも。 大根を大量消費できる定番の豚バラ大根。 サラダ油を胡麻油に替えて、より美味しく。 【材料】 大根、豚バラ肉、胡麻油、すり生姜、醤油、味醂、出汁水、わけぎなど(お好みで) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その14
公式さまのレシピ『ごま油のだし香る! こく旨ごま油鍋』を作ってみました。 料理の写真が綺麗なのと、ごま油鍋に興味を持ったのですが 反面もし家族の反応が悪かったら…という不安もありました。 食材はレシピと同じで春菊を足しています。 豚肉を900g近く使ったので、ごま油1本全部使いました。 ごま油鍋の通り、野菜と豚肉にゴマ油の味を感じられます。 特に豚肉は、最初単独でごま油の...
みんなで創る
大根の柚子カルパッチョ
刺し身と日本酒に合わせて 大根を使ったカルパッチョを作ってみました 大根をスライサーで薄くスライスして 柚子胡椒を柚子果汁でわって かけ、純白ごま油をかけ、 千切り柚子の皮をかけました 野菜のカルパッチョはよく作りますが 柚子バージョンは初めて作りました でも美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
スペアリブのグリル焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に スペアリブは骨があって食べにくいので、ホロホロと簡単にお肉が取れるように、まずフライパンで焼き目をつけた後、味付けしたお鍋でコトコト煮ました。 柔らかくなったら取り出し、ハケでごま油を塗って、グリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。 味付けは醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、ニンニク、生姜...
みんなで創る
ベーコン餅クリーム煮
白ごま油でベーコン炒め、餅と共にクリーム煮、ボリュームありとてもおいしい。 #goma toレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
おにぎらずと海苔巻きのワンプレート
お昼ごはんです♪ おにぎらずの人参は、レンチンしてごま油と塩で和え、アボカドと一緒にはさみました。 海苔巻きの蕪の葉と茎は、さっと茹で、冷水に入れ絞ってから、ごま油と塩で和え、かにかま、マヨネーズと一緒に巻きました。 酢飯には、茹でたホワイトソルガム粒を大さじ2入れ、プチッと食感と食物繊維、ミネラルをアップしました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #...
みんなで創る
主役は胡麻油! けんちん煮 けんちん汁 けんちゃん
煮物でこれほど胡麻油が活躍するものも他にないでしょう。 胡麻油が脇役とは言わせません。これは主役です。 【材料】里芋、大根、人参、牛蒡、蒟蒻、厚揚げ(焼き豆腐、木綿豆腐でも) ・牛蒡はささがきして水に浸け、蒟蒻は味染みが良いようにちぎって。 【調味料】胡麻油、出汁水、醤油 ・鍋で材料を多めの胡麻油で炒め、その後一気に出汁水、醤油を加えてことこと炊く。 ・寒い季節な...
みんなで創る
豆苗とパプリカのナムル
さっと茹でた豆苗と 焦がして焼き、皮を剥いたパプリカを ごま油、にんにく、一味唐辛子、塩コショウでナムルとして和えました 彩りもきれいだし、食感もよくて 美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
大根とワカメの中華和え
地元広報に載っていたレシピで作りました! あっさりした味で美味しい! #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた
みんなで創る
肉団子のにんにく塩鍋
塩味の鍋も食べたいなぁと思い、にんにくとごま油を効かせた鍋を作りました。 冷蔵庫にあったお野菜と肉団子を入れて、塩、和風顆粒だし、ニンニクで味付けして煮込み、最後に濃口ごま油を回しかけただけのシンプルお鍋です。 肉だんごは豚ひき肉を使い、少し多めに水分を含ませ、タネを柔らかくして片栗粉でまとめる卵なしの肉団子にしています。 塩味のお鍋だと野菜など味が薄まってきたら、ポン酢を垂らしたり味...
みんなで創る
ちぢみ
たっぷりのごま油で揚げ焼きし仕上げはすりごまで香ばしく、キッコーマンしょう油と酢でさっぱりいただきます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その13
公式さまのレシピ【フライパンで!ほうれん草とベーコンのおもちグラタン風】をお昼に作りました。 明日鏡開きですが、我が家にも真空パックに入った鏡餅5合×2があります。 でもその前にまだ小餅が残っていた(^^; 小餅を消費しようとこちらのレシピを作ってみました。 凄い!美味しい!!お勧めします!! 色々発見があったのですが 先ず、我が家のグラタンと具材が似ています。 ウチはほう...
みんなで創る
ささみの八宝菜風
今年もよろしくお願いします。 冷蔵庫の整理も兼ねて夕食作り。 ささみを酒、生姜汁、ニンニク、塩胡椒で漬けておき 片栗粉をまぶしてごま油で炒めお皿にあけます。 白菜、赤黄パプリカ、ブリッコリーの茎、椎茸を炒め ささみを戻し、酒、麺つゆ、甘酢で味付け。 チンしたブロッコリーと、余っていたうずら卵を入れて 水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をまわして胡椒をかけ完成です。 最近...
みんなで創る
雲呑
子供のころから好きだった雲呑 ちょっと具合が悪かったり 気分が落ち込んでいるときに作ります いろいろレシピを検討した結果 雲呑の具は、具も余計に入れず 練りもしないで豚ひき肉のみのシンプルな ものです でも雲呑の皮にはこだわりがあり 専門店の張りがあり、黄色めの皮 豚ひき肉は脂身もしっかりある ものを選んでます 最後に回しかけるごま油がポイントです #ごま油を使...
みんなで創る
お昼ごはんです。◕‿◕。
自家製のからすみを使ってパスタを作りました(✿^‿^) 太白ごま油でソテーした蓮根、純正ごま油とお塩で和えたキャベツのサラダと一緒に頂きました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
簡単⭐︎カブのカルパッチョ風サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 浅漬け感覚でカブがモリモリ食べられるカブのカルパッチョ風サラダを作りました。 皮を剥いたカブをスライサーで薄切りにして塩をふって、しばらくおいてから少し絞って水分を抜きます。 カブをお皿に盛り付け、赤ピーマン、シラス(レンチンしてカリカリにしました)、ネギなどをかけ、濃口ごま油、レモン汁をかけて出来上がり。 ブラックペッパーのかわり...
みんなで創る
ピリ辛冷やし肉蕎麦
#ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に ピリ辛なコチジャンダレをのせた冷たいお蕎麦を作りました。 コチジャンダレはネギ、コチジャン、醤油、オイスターソース、砂糖、ごまラー油を加えて作りました。 しゃぶしゃぶ肉となめこは、めんつゆで味付けしておきます。 茹でて冷たくしたお蕎麦の上に味付けしておいた具材をのせ、貝割れ、海苔...
みんなで創る
薄切りレンコンの柚子胡椒キンピラ
アッサリしたキンピラが、食べたくて レンコンを極薄切りにして 柚子胡椒と日本酒、白胡麻で 純白ごま油で炒めました 見た目はいまいちですが、 箸休めにぴったりでした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
今年もカリッと焼きおにぎり(^^)
冷凍ご飯がたまってきたら作る焼きおにぎり♪今日はシラスとごま、牡蠣醤油を混ぜ込んだおにぎりを、ごま油でカリカリに焼きました。 子どもも大好きな一品…今年もお世話になります(^^) #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油の風味豊か♪焼き餅のアボカドトマトネギソース♪
お餅を使ったレシピの投稿2つめで失礼します。 お餅をごま油で焼き、アボカド、トマト、長ネギの麺つゆ&ごま油ソースをかけた一品です。 ごま油とお餅の相性がよく、おつまみに最適です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油香るマグロの漬け丼♪
醤油、味醂、酒の漬けダレにごま油を加えると、さらに食欲のわくマグロの漬け丼になりました(^^)仕上げの煎りごまもたっぷり♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
手作り伊達巻
もう10年以上、いろいろ試した中で 一番美味しかったレシピで 毎年、おせち料理には伊達巻焼いてます 卵、生クリーム、日本酒、味醂、砂糖、 はんぺんなどをミキサーで混ぜ、 じっくりと卵焼き器で焼いてます 自分で作ると甘さもちょうどよく とても美味しいです 油はいつも太白ごま油 癖がないのでぴったりです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白...
みんなで創る
お好み焼き風⭐︎キャベツ餅
今年も宜しくお願い致します。 ほぼ見た目も味もお好み焼きに近い、簡単で美味しいキャベツ餅を作りました。 フライパンに多めのごま油を入れてざく切りにしたキャベツをある程度炒めた後、4等分位に切った餅を入れてフタをして蒸し焼きにします。 しんなりしたら上下をひっくり返し、カリカリに焼いて出来上がり。 お好みでソースやマヨネーズ、鰹節(白いりごま)などをかけていただきます。 ごま油の...
みんなで創る
ゴマ三昧
お正月はゴマ、キッコーマンしょう油は必需品。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉巻き
ごぼうにんじんを鶏肉巻きキッコーマンしょう油漬け後形作りに軽くごま油で焼き、2分電子レンジにかけるだけ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
チャーシュー
しょう油漬けかたまり肉をごま油で焼き煮込みチャーシュー、柔らかい仕上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
正月料理
新年明けましておめでとうございます。 やはり煮物にごま油を使用しています。 今年もよろしくお願いします。 #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごぼう揚げ
ごぼうごま油揚げ香ばしい風味でキッコーマンしょう油つゆでさっぱりおいしい。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
伊達巻
焼き油に白ごま油利用し卵にキッコーマン醤油利用、品の良いおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
焼き餃子
焼き餃子を手作りしました。 家族が多いので、毎回100個以上作ります。 焼き方もコツがあって、蒸し焼きにした後に水が無くなったら、胡麻油をなべ肌に回しかけてカリッとなるまで焼きます。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
トマトと卵の中華炒め
我が家の定番の中華炒めです。 卵をふわっと炒めて取り出し トマトを炒めて 鶏ガラスープ、醤油、砂糖、塩、片栗粉、 日本酒と一緒に 純白ごま油で炒めてます さっぱりしていながら、 コクのある純白ごま油にあいます。 トマトの酸味と卵の柔らかさがあいます #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
エビトリチリ
昨日の晩ごはん! エビチリに節約カサ増しに鶏胸肉追加〜 お酒振って片栗粉まぶして、カリカリに表面を焼けば、チリソースもたっぷり絡んで美味しい! #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
ごま油香るハンバーグのごま油トマトソース♪
ハンバーグを作る際にごま油を入れ、トマトソースにもごま油を入れています。 リース風に盛り付けて、クリスマスに楽しく美味しいハンバーグです♪ #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ
みんなで創る
クリスマスツリー鍋
豚肉をクリスマスツリーにみたてた肉鍋。 豆乳ベースのスープに、 肉の下にはモヤシやキャベツなど 野菜をたっぷり盛り、 少しゴマ油とラー油を効かせてパンチを出してます。 #ごま油を使ってみた #クリスマスレシピ #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ほっこり⭐︎焼き芋あんのごま大福
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた 切り餅で簡単大福を作りました。 餡は焼き芋を裏ごしした物に白練ごま、砂糖を加え、レンチンして柔らかくした切り餅に黒ごまを加えて包みました。 小豆を入れると綺麗なサツマイモの黄色にならないので、白練ごまが便利です。コクが加わり、グッと美味しい餡子に変わりました。 餅に加えた黒ごまもプチプチした食感になって美味しかったです(^ ^)
みんなで創る
日韓ピリ辛鍋
コチュジャンとニ種類の味噌、ごま油、練りごま、ガラスープ、醤油、水を使った鍋を作りました。 具材は、生鱈、ケール、豆腐とシンプル。スープをご飯に付けて食べるとスンドゥブみたいな感じで美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
全ごま油利用
贅沢に利用したクリスマスメニューです。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
ゴマバナナクレープ
ゴマバナナクレープ、香ばしく簡単。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #gomatoレシピ開発
みんなで創る
水餃子のピリ辛味噌鍋
冷凍水餃子を使って、ピリ辛味噌鍋を作りました クリスマスですが、いろいろあって 忙しく、簡単に野菜がとれる鍋にしました 鶏ガラスープに味噌、豆板醤、ごま油、 醤油、日本酒でスープを作り 豆苗、薄切り大根、かいわれ大根、青ネギ エリンギ、エノキダケ、舞茸 冷凍水餃子、鶏首肉をいれて 作りました 毎年、クリスマスにはローストチキンや ローストビーフを作るのですが たまにはい...
みんなで創る
タン塩風ローストビーフ
下味冷凍していたローストビーフです。 (下味にはすりおろし玉ねぎ、ニンニク、しょうゆ、みりん) ソースにごま油を使ってみました! 電子レンジで柔らかくなるまで加熱したニンニクに、ごま油と塩をふりかけてオーブントースターで加熱したら完成。 タン塩のようなイメージでご飯にピッタリのローストビーフになりました。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
ごまグリルチキンのリースサラダ~ごまドレッシング~
ごまをまぶした香ばしいグリルチキンを焼いて、 クリスマスのリースサラダを作りました。コラボ 調味料「純正ごま油濃口」「濃いだし本つゆ」を 使いました。 鶏もも肉をカットして、ごま油濃口・にんにく・ しょうが・本つゆ・マヨネーズ・きび糖に漬けて おき、片栗粉と白黒のいりごまを全体にまぶして、 香ばしい焼き目がつくまでグリルで加熱しました。 ごまドレッシングには、白いりご...
みんなで創る
かきと椎茸のガーリックトースト
椎茸は4等分して、大白ごま油で焼き目がつくまでソテーしてボウルに移します。 牡蠣は、濃い目の塩水をボウルに入れて優しく洗い、2、3回水が綺麗になるまで洗いキッチンペーパーでよーく水気をとります。 エキストラバージンオリーブオイルで両面を炒め、ふつふつ小さい泡になったら椎茸、オイスターソース1/2強を入れ絡め焼きします。 5ミリ厚に揃ったバケットをガーリックトーストにして、椎茸、牡蠣...
みんなで創る
ツリーと雪だるまのクリスマスサラダ
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター わさび菜をツリーに、ポテトサラダを雪だるまにしたクリスマスサラダを作りました。 ドレッシングは公式レシピにあったにんじんドレッシングを太白ごま油で作りました。 すりおろしたニンジンと玉ねぎを使うのですが、その甘みが美味しく、野菜にも絡みやすくて家族にも好評でした。 醤油を加えた為、綺麗なニンジンのオレンジ色に...
みんなで創る
簡単ローストチキン
太白ごま油を使ってローストチキンをつくりました。 鶏肉もも骨付き2本をキッチンペーパーで水気をよくふいて、皮面をフォークで 10箇所くらい刺す。 一本ずつ皿にのせてラップをして500wで5分チン! フライパンに太白ごま油をいれて、皮面を焼く。鍋に水を入れ鶏肉の上に置く。こうすると皮がパリッと焼けるので。 裏返しして、鍋を外して焼く。レンチンしてるので、焼き目が付けばOK。 い...
みんなで創る
湯豆腐しゃぶしゃぶ
湯豆腐しゃぶしゃぶしてみました。ごま油入れるとほんとにおいしうなります。つゆまで楽しめます #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ラーメンに
ラーメンに炒りごま、追いがけにごま油、風味良くおいしいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
トマトシチュー
ある物で簡単においしいシチュー、今回はにんじんしいたけ、玉ねぎ、適当に切り白ごま油で炒め鰹だしにトマトジュースを入れ煮込みキッコーマン醤油で味を整える。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
白ごま揚げチキン
チキンをキッコーマン醤油に漬け置き、片栗粉をまぶし白ごま油で揚げた贅沢な一品です。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
ピザ
家にある物を利用したピザ、今回はイカなど魚介類利用、ニンニクを白ごま油で炒めトマトジュース少しとキッコーマン醤油で具材を煮込みソースにします、とても簡単においしく出来ます。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
春雨ひき肉
子供の頃、伯母の家で 初めて食べた料理です ごま油で生姜、豚ひき肉を炒めて 茹でた春雨、醤油、ガラスープ、日本酒、 塩コショウをいれて炒めます 青ネギを散らします シンプルですが、美味しいです 御飯のお供にぴったり! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
クリスマスにはバナナシフォンケーキを!
兄弟が遊びに来ていたので ちょっと早いクリスマス。 得意のバナナシフォンケーキ 作りました 以前は、シフォンケーキ、 穴だらけでキレイに焼けなかったのですが、 シフォンケーキの本をたくさん読んで 研究し、キレイに焼けるようになりました 太白ごま油でスッキリ、ヘルシーに フワッフワッで美味しいです! #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
濃口ごま油を温かいごはんに絡めて卵でコーティングするので、パラパラに仕上がり香りが食欲をそそります。食べ応えのある豚バラにシャキシャキレタスがマッチしていて、味もしっかりしていて食べ応えのあるチャーハンでした。 6歳と4歳の娘たちもおかわりをするくらい美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油使って炒めもの
濃いだし本つゆと純正ごま油を使って、おからと野菜炒めを作りました! ごま油で炒めてから作ったので、香りが良くて、味付けも本つゆだけでご飯が進む味になり美味しかっです #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
苺のシフォンロールケーキ
太白ごま油を使用して、苺のシフォンロールケーキ を作りました。 太白ごま油、卵黄3個卵白4個、グラニュー糖、湯、 薄力粉、塩、レモン果汁でシフォン生地を作り、紙 を敷いたロールケーキの型に流して焼きました。 生地が冷めたら泡立てた生クリームを塗り刻んだ苺 を全体に広げて巻き込みしっかり固定して冷蔵庫に 1晩ほど寝かせました。 3年ぶりに焼いたロールケーキのコツをす...
みんなで創る
コラボ調味料でお好み焼き
「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り白だし」を使用 してお好み焼きを作りました。 かどやさまレシピの特製お好みソースというものが 気になり「ふわふわとろけるお好み焼き 特製お好み ソース」を参考にさせていただきました。 元レシピは生地にめんつゆを入れていますが今回は いつもの白だしを使って、キャベツ・山芋に卵入り の生地がふわふわトロトロ。※こちらは肉無しで。 純正...
みんなで創る
小松菜のごま油炒め
かどや製油の純正ごま油濃口で小松菜、ハム、きのこを炒め、キッコーマン濃いだし本つゆで味つけしました。ごまのよい香りがして美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
コラボレシピ☆本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
このレシピ、家族に大好評です! 主人はいつもよりガツン!と食べ応えのあるチャーハンで喜び、子どもたちはごま油の風味と豚肉入りというところに特に喜んでいます(*^^*) 今回はロメインレタスがたくさんあったので入れました。レタスもたくさんとれるし、母は嬉しいです。他にもアレンジしていきたいです。 本つゆをチャーハンに使うっていう発想がなかったので、嬉しい発見!! #ごま油を使...
みんなで創る
コラボレシピ 本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた にんにくがガッツリ香り豚バラの脂も美味しい! そしてごま油と本つゆの組み合わせで本格的に香るチャーハンができました。。 レタスもたっぷり入るので思ったよりもあっさりで たっぷり食べられます。
みんなで創る
コラボレシピ 野菜もごま油香るれんじでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 モニターに当選させていただきました。 コラボレシピから「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」を作りました。 同じくレンジで蒸した(ごま油で下味をつけてから)たっぷりの野菜とともに! すごく簡単で蒸し鶏がしっとり。 ごま油が効いていて家族に大好評でした。
みんなで創る
つゆまで美味しい湯豆腐しゃぶしゃぶ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター コラボレシピにある湯豆腐しゃぶしゃぶを作りました。 お鍋は野菜もお肉もたっぷりとれて身体も温まるし、楽チンなので冬のお助けメニューです。 豆腐や水菜の他に色々な野菜も加えました。 我が家のしゃぶしゃぶは大根とにんじんをピューラーで薄く切って、野菜もしゃぶしゃぶしていただきます。 レタスもシャキシャキ...
みんなで創る
クセになる簡単和風天津飯♪
この度、キッコーマンコラボレシピモニターに当選し、素敵な商品をいただいた為、作ってみました♪ キッコーマンさんの「旨みひろがる 香り白だし」とかどや製油さんの「健やかごま油」を組み合わせたコラボレシピで、料理のバリエーションが増えました! 卵に白だしを少し加え、和風に。 餡にも少し甘味を効かせることで、お酢が苦手な方でも食べやすく、味付けもとても楽に作ることができました♪ ...
みんなで創る
春雨ときゅうりのツナで和えたん
季節関係なく作れるお惣菜。胡麻油と酢が効いた一品。食卓に、お弁当に、おつまみにも。 -------------------------- 材料 -------------------------- はるさめ、きゅうり、もやし、竹輪、ロースハム薄切り、ツナ、塩昆布、紅生姜、酢、胡麻油、本つゆ、白胡麻 -------------------------- メモ ------...
みんなで創る
ごま油香る、モチモチ大根餅♪
なかなか消費できない大きな大根、おろして大根餅にすると沢山食べられてお気に入りです(^^) 中華だしと醤油、ごまも加えてごま油でカリカリに焼くと、食感も楽しい♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
韓国風ホルモン鍋
キッコーマンさんの濃いだし本つゆに コチュジャンベースを加えた甘辛なスープに、 ホルモンとニラ・キャベツなどたっぷり野菜を投入。 仕上げに、かどや製油 純正ごま油を ひとまわしすると、より食欲をそそる香りと風味に。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
キッコーマンコラボレシピより…サバ缶無水鍋を♪
包丁を使わず、煮込み5分で野菜がモリモリ食べられる嬉しいレシピ(^^)サバ缶の旨味とごま油のコクで、めちゃくちゃ美味しいお鍋でした! 〆に麺を加えてもいいなぁ♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
本つゆで和風ローストチキン
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆを使って骨なしの鶏もも肉で簡単ローストチキンを作りました。 本つゆ、しょうが、ニンニク、はちみつを入れたタレに鶏もも肉を漬け込み、グリルで焼くだけです。 焼くときにハケで純正ごま油を両面、塗りながら焼きました。 タレにごま油を入れて漬け込んで...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ めちゃくちゃ美味しくて子供たちもバクバク食べてました もやしがなくて かわりに小松菜にしましたがまたこれも美味しかったです #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター#ごまラボ
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎チキンのミルク煮
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 ルーなどを使わずにいつも作る、チキンのミルク煮を白だしを使った味付けで作ってみました。 鶏肉は小麦粉をまぶし、野菜と一緒に純正ごま油で焼いてから柔らかくなるまで煮込みます。 火が通ったら牛乳を加えて、白だしや塩で味を調節し、小麦粉でトロミをつけたら出来上がり。 味は...
みんなで創る
ごま油香るチンゲン菜とかにかまの白だしとろとろ玉子炒め
チンゲン菜とカニカマをとろみをつけた玉子と炒め合わせました 純正ごま油濃口の風味と香り白だしの優しい味が溶け合います -------------------------- 材料・分量 -------------------------- チンゲン菜 中2株 カニかま 50g 卵 3個 純正ごま油濃口 小さじ2 香り白だし 大さじ1 水 ...
みんなで創る
少しの手間でカロリーオフ、香り良いサクサク海老フライ
油高騰で、お家で揚げる揚げ物も躊躇するね。 でも、やっぱり、お家で揚げた揚げたては格別!外食より、お惣菜買うより…やっぱり安上がりだしね\(^o^)/ クリスマスやイベントは、海老フライが入ると華やぐね♪ 普通に作るんだけど、ちょっとひと手間で ヘルシーで美味しくなるよ。 パン粉は、ノーマルな荒目が格安。 それで充分。手揉み、ブレンダー、すり鉢で細かくすれば、油の吸収もすくなめ。...
みんなで創る
カブ、ピーマン、キムチのナムル
カブの旬な時期に、レンジで作るお手軽ナムルです。 カブとピーマンを600Wのレンジで1分半加熱し、キムチ、ごま油、ごま、鰹節、本つゆを混ぜるだけで完成です。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ほんのりゴマパンケーキ
パンケーキ。ミックスを使うと楽ちんだけど 薄力粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳でも作れちゃうんだよね。 お好みで溶かしバター加えると更に美味しかったり。 白すりごま入れて…バターの代わりにごま油。 太白ごま油を使えば香らずコクうま! 敢えて普通のごま油でゴマを香らせてみたよ! タワーにするだけで、クリスマスやイベントにぴったりです\(^o^)/ #クリスマスレシピ #ご...
みんなで創る
中華粥
お腹の調子がいまいちだったので 中華粥作りました 生姜、にんにく、鶏肉、米をごま油で炒め お粥にしています かいわれ大根をたっぷり入れて #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
麻婆鍋
寒さ本格的な時期に体ぽかぽか、汗も出る鍋。 味さえ決まれば、あとはお好みの材料を入れて。 -------------------------- 使った材料 -------------------------- ソフト木綿豆腐、豚肉薄切り、水菜、ニラ、もやし。 味を決める調味料に、胡麻油、豆板醤、おろし生姜、本つゆ。 -------------------------- ...
みんなで創る
面取り大根の浅漬け
ふろふき大根で面取りした大根をごま油と濃いだし本つゆ各小さじ1で和えました。 大根を無駄なく使える浅漬けです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油と香りだし風味のふろふき大根
大根1/2本を皮をむき、面取りをして、水適量、ごま油と香りだし各大さじ1を入れた電気圧力鍋で煮ました。 皮は千切りにして、干して切り干し大根に、面取りした物はごま油と香りだしで和えて、浅漬けにしました。 味噌ダレは、味噌、みりん、きび糖を各大さじ2を小鍋に入れて煮詰めました。 優しいだしとごま油の風味のふろふき大根になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一...
みんなで創る
しゃぶしゃぶのシメのうどん
しゃぶしゃぶのシメは、冷凍うどんを入れて、塩胡椒で味を付けました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
白だしとごま油の豚しゃぶ
いつもは、ごま油だけで作る豚しゃぶに香り白だしを入れて作りました。 ごま油と白だしを各大さじ1ずついれました。 冷蔵庫にある材料でつくりました。レタス、長ねぎ、ケール、えのき、豚肉です。 ほんのりだしの風味が付いて美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
パンの耳でロールフレンチトースト
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物 サンドイッチを作った後に残ったパンの耳でフレンチトーストを作りました。 丸い耐熱皿にパンの耳を詰めて丸く形を作ってから卵液を注ぎ、レンジでチンして耐熱皿から取り出し、太白ごま油でカリッと焼きました。 付け合わせにリンゴをソテーし、カラメルにしたソースをかけて、食感のアクセントにくるみを散ら...
みんなで創る
大根とあげの煮物
かどや製油の純正ごま油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使って作りました。ごま油を使ったことで、濃厚な美味しい味になりました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油
みんなで創る
壬生菜と竹輪のナムル
京の伝統野菜・壬生菜。水菜の自然交雑で生まれた品種で、漬物利用が多い。漬けてよし、炊いてよし、和えてよし。 -------------------------- 材料・分量 (2人分) -------------------------- 壬生菜 100g 竹輪 70g 胡麻油 小さじ2 白だし 大さじ2 (醤油、和風顆粒出汁でも) 白胡麻 一つまみ ---...
みんなで創る
コラボレシピ 豚バラレタスチャーハン(豚もも肉だけど 笑)
神田えり子さんのコラボレシピを作りました。 私はチャーハンを作る時は、ボウルにご飯と卵とマヨネーズを入れて混ぜてから炒めるのですが、 このマヨネーズの役割をごま油が担っているのですね。 ご飯の粒をごま油でコーティングすることで、ご飯がパラパラになるのですね。 豚バラ肉は豚もも肉で、レタスは歯応えの良いロメインレタスに。残っていたピーマンとコーンを足しました。 お塩を少しだけ減ら...
みんなで創る
コラボ調味料でキムチ鍋
コラボ調味料「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り 白だし」を使用してキムチ鍋を作りました。 白だしと湯でベースのスープを作り、味醂、酒、 キムチの素、食材にキムチ、白菜、豚肉、椎茸、 木綿豆腐、小松菜、人参を入れて加熱、青ネギを 乗せ、仕上げに濃口ごま油をかけて、白いりゴマ をふり完成です。 とても寒い夜に作りたくなったキムチ鍋、白だし と食材のだしが合わさって美味しい...
みんなで創る
ささみのスープ
ささみを塩と酒で茹でた その茹で汁を使ってスープを作りました。 白菜、人参、椎茸、春雨、生姜、ささみを入れ、 白だしと本つゆで味をつけ溶き卵を入れてごま油を回し 水溶き片栗粉でとろみをつけます。 最後にいりごまを入れてできあがり。 生姜を入れたので温まりごま油の香りと具沢山のスープで満足です♡ そして悲しいお知らせです。 家に在庫があった かどやのいりごまが無くなり 買い...
みんなで創る
簡単で美味しい肉うどん
お昼ごはんに作りました? 冷凍うどんを500wで3分30秒チン! 同時進行で鍋に純正ごま油大さじ1を入れ、切った椎茸3枚分、豚肉の薄切り80g、切ってない椎茸一枚を入れ、旨みひろがる香り白だし大さじ1を全体にかけて蓋をして中火で4〜5分蒸し焼きします。A うどんにAを盛り付けて、茹でたいんげんを添えたら完成です? #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコ...
みんなで創る
コラボ調味料で中華丼
コラボ調味料「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り 白だし」を使用して中華丼を作りました。 ごま油で生姜のみじん切りを加熱、白菜・人参・ 小松菜・椎茸・ヤングコーン・ウズラ・蟹カマ・ 木耳を時間差で炒め、香り白だし・湯・みりん・ 酒・オイスターソースで味をつけ、水溶き片栗粉 でとろみを加え、ごま油濃口を回しかけて完成。 普段は鶏がらスープをベースに作っていましたが、 白だ...
みんなで創る
厚切りハムと小松菜の蒸し煮いため
純正ごま油と濃いだし本つゆを使いました。 フライ派に厚切りハムと小松菜、ぶなしめじを入れ、ごま油と濃いだし本つゆと梅ドレッシングとコショウを使って、蒸し煮炒めしました。簡単に美味しく作れました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
包まない餃子
餃子の具をしっかり作ったのですが、 ちょっと疲れてしまったので 包まない餃子にしました フライパンにごま油をたっぷりひき、 餃子の皮を敷き詰めて 具を載せて、皮を載せて焦げ目がつくまで焼き、日本酒を入れて蓋をし、蒸しました 簡単ですが、餃子でした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
柿とれんこんのきんぴら
【柿の皮も】 柿は硬めのほうが調理しやすく、種なし柿があればなお使いやすい。 柿の皮は栄養たっぷりなので、お好みで捨てずに使うもよし。食感も愉しめる。 【手順】 れんこんは切ってしばらく水にさらす。胡麻油で炒める。 柿と皮を加え、本つゆ(醤油でも可)を足してさらに炒める。 できあがったら、黒胡麻、鷹の爪などを足す。 【ポイント】 柿から充分に甘みが出るので...
みんなで創る
出汁が美味しいほうとう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆとごま油を使ってほうとうを作りました。 肉、野菜をごま油で炒めます。ある程度炒めたら、水と本つゆを加えて煮ます。 野菜に火が通ったらほうとうを加えて煮込み、やわらかくなったら味噌を入れて出来上がり。 本つゆと味噌を両方入れる事で出汁が効いた奥深い味わいのほうとうになりました。 ...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
火を使わず、レンジだけで簡単に立派な一品が出来ました。 時短メニューなので、忙しい時など助かりますね。 パサつきやすい鶏むね肉がごま油でコーティングすることで、 レンジでも本当にしっとり仕上がりました。 下に敷く もやしにニラも加えてみました。 ニラはもやしの加熱後に混ぜて30秒ほどレンジにかけました。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し #ごま油を使...
みんなで創る
キーマカレー
白ごま油で具材を炒め塩分はキッコーマンしょう油のキーマカレー #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
簡単パラパラ炒飯!! とーーーっても美味しい! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/437379 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
つゆまでおいしい! 湯豆腐しゃぶしゃぶ
つゆまでおいしいので 〆はうどんがおすすめ!! 水菜の代わりにえのきを入れましたが おいしかったです! 色々アレンジしてもおいしそう! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/437357 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジで簡単に作れてしっとり美味しいです! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/436848 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
和風ボロネーゼパスタ
「濃口ごま油」と「濃いだし本つゆ」を使用して、 和風のボロネーゼフェットチーネを作りました。 ニンニクとショウガのみじん切りを濃口ごま油で 加熱し、風味が立ってきたら、玉ネギ、ニンジン、 シイタケをよく炒めて合い挽肉を投入、濃いだし 本つゆ、鶏がらスープ、醤油少々塩と胡椒で味を 整え、茹でたフェットチーネを投入、仕上げには 濃口ごま油を回しかけて完成です。トッピングに 白...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 コラボレシピを作ってみました。 材料が主に鶏むね肉、もやし…という家計には優しい材料なのが嬉しいです。 全てレンチンで完結するので、忙しい時のスピードメニューにもなると思います。 鶏むね肉にごま油でコーティングするという作り方は初めてだったのですが、パサつきやすいむね肉をしっとりさ...
みんなで創る
白だしで中華風茶碗蒸し
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ 白だしと相性のいい茶碗蒸しを作りました。 卵液に白だしを加え、キノコなどお好みの野菜を加えて蒸します。 餡掛け用のあんにも白だしを入れ、カニカマ、キノコ、コーン、ほうれん草を加え、濃口ごま油を入れてとろみをつけました。 ひと手間ですが、あんがあると美味しさがワンランクアップします。旨...
みんなで創る
肉ごぼう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し 牛肉・ごぼう・人参をごま油で炒めて、キッコーマンの本つゆで味付け、ごまをたっぷりふりかけました~
みんなで創る
ごま油が香る絶品しゃぶしゃぶ湯豆腐鍋!
湯豆腐ってなんだか地味なイメージだったけど このキッコーマンコラボレシピの湯豆腐を作ってみたらびっくり! 白だしとごま油の香りが食欲そそる〜 そして豚しゃぶをプラスすることで満足感も◎ これはきっと老若男女みんな好きだと思います(*^^*) スープがおいしぃぃぃい! 使用した商品 ☆かどや純正ごま油 ☆キッコーマン旨みひろがる香り白だし #キッコーマンコ...
みんなで創る
中華風角煮
食べやすい大きさにカットした豚肉と大根はごま油で炒めます。肉の臭み抜きにねぎの青い部分生姜、にんにく、酒で下茹でし一晩置き次の日に固まった油を取り除きキッコーマン本つゆ、オイスターソースでお肉を煮込みます。大根、ゆでたまご、にんじんはお肉が柔らかくなってから入れて煮込み茹でたほうれんそうはさっと入れてごま油をかけて出来上がりです。 角煮はごま油を使用したことがないですがより中華っぽくなり最...
みんなで創る
ちょっと中華風おから
紹介文を入力 いつものおかずもごま油でスタミナアップ -------------------------- 材料 -------------------------- おから。椎茸人参葱枝豆卵、ごま油。 -------------------------- メモ -------------------------- 具沢山にしたうえに、ごま油を使うことで、メインディッシ...
みんなで創る
キムチスープ
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンの当選品を使い キムチスープを作りました。 ごま油で豚ひき肉を炒め、大根、人参、白菜、ごぼうを炒め キムチを入れ水、おろし生姜と本つゆを入れましたが、 少しキムチ感が少なく感じたのでキムチの調味料を足しました。 最後に卵を落としてできあがり。 中華に和のだしとの組み合わせも美味しくいただきました。 ごぼうが美味しい♡ 温まりました(´▽`...
みんなで創る
美味しい組み合わせ!
鍋&中華コラボレシピをつくってみました! だしとごま油の組み合わせがやってそうでやってなかったので斬新で美味しかったです。 ピリ辛なのが寒い今の時期にぴったりです。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
キッコーマンコラボレシピ「海鮮八宝菜」を揚げ麺に♪
白だしで簡単に味が決まる八宝菜を、ごま油でカリカリに揚げ焼きした麺にたっぷりかけて頂きました(^^)イカ・エビの苦手な子どもがいるので、我が家は竹輪で代用。 冬野菜もたっぷりとれて、一品で大満足のご飯になりました♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
本つゆとごま油を使って 豚バラとレタスのチャーハン作りました いつもは醤油ですが、本つゆは初めて ちょっとアッサリした感じです。 炊きたてのごはんにごま油と卵を混ぜてから 炒めたのでパラパラ感がでました #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
にんにくとごま油香る♪お出汁がきいたお手軽鍋♪
モニターでいただいたごま油、本つゆ、白だしの3つを使い、鍋にしました。 にんにくのすりおろしをごま油で炒めて、良い香りがしたら、本つゆ、白だし、お水を入れ鍋つゆに。 簡単なのに、にんにくとごま油のガツンとくる感じとお出汁の柔らかさで、とても美味しい鍋つゆになりました♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
太白ごま油を使用してガトーインビジブル
太白ごま油と旬の林檎を使用して、ガトーインビ ジブルを焼きました。 林檎は薄くカット、生地には薄力粉とベーキング パウダーをふるい、卵、砂糖、塩、マヨネーズ、 シナモンを入れて、バター代わりに太白ごま油を 使用、すべてを混ぜて合わせ型紙を敷いておいた 型に流し入れて、オーブンを天板ごと予熱開始。 トップ面のクランブルには、アーモンドプードル、 薄力粉、砂糖、塩、バター...
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」 を作りました。 純正ごま油と濃いだし本つゆを使用した香味だれ のお味を試したくなり…純正ごま油をまぶして鶏 をレンジ加熱するとしっとり仕上がるという記載 にも惹かれました。 電子レンジの性能に問題があり、鶏の柔らかさを 保つためシリコンスチーマーを使用、鶏むね肉 から鶏もも...
みんなで創る
淡雪とろろ付け鍋
鍋の具材を濃いだし本つゆで味付けして煮ます。 卵白を角が立つまで泡たてすりおろしとろろとかどやのごま油、キッコーマン香り白だし少々で味付けし卵白がつぶれないように混ぜ合わせます。卵黄を乗せて出来上がり。 食べるときに卵黄を混ぜ鍋の具をつけていただきます。 いつものとろろが卵白のおかげでふわふわ、ごま油が香り、白だしのうまさが具材と絡まり新しい付けとろろの食べ方となりました。 #キッ...
みんなで創る
コラボレシピモニター 海鮮八宝菜
神田えり子さんのレシピより ごま油と白だしで簡単に海鮮八宝菜を作りました! あっさりとした味わいの中に、シーフードと野菜のうま味がしっかり。 ごま油と白だしと塩コショウのみ。 楽ちん味付けだけど本格的な味でした! 仕上げに回しかけるごま油の香りがたって食欲そそります⤴︎︎︎⤴︎︎ レシピは2人分でしたが4人家族なので倍量で作りました。 今回はしいたけがなくしめじで代用。 ...
みんなで創る
白菜の丸ごと焼き
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し 白菜を丸ごと焼いて食べるのが好きなのですが、今回は本つゆとごま油で味付けしてみました。 フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たらハムも加えて炒めます。 一旦取り出し、大きめに切った白菜を純正ごま油でじっくり焼きます。 焼き目が付いたら水と本つゆを入れて...
みんなで創る
フルラインナップ弁当
主人のお弁当に早速いただいた商品を活用してみました? 手前から だし巻き卵(旨みひろがる香り白だしを使用) ブロッコリーのお浸し風(濃いだし本つゆと純正ごま油濃口を使用) じゃがいもとタコのガーリック炒め 鶏胸肉と大葉の刻みハンバーグ?(純正ごま油濃口を使用) #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
蒸し鶏の香味だれを ごま油と本つゆで作ってみました 蒸し鶏はたまに作りますが、 醤油の代わりに、本つゆを使ったのは初めて だしが入ってる分、また美味しくなりました もやしが苦手なので、レタスにしましたが 1個分ペロリとたぺることができました #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
モニターでいただいた本つゆとごま油で、「本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン」を作りました。 味がしっかりしていて、とても美味しいです。 調理時間も短く、忙しい日に向いている一品だなぁと思いました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
簡単♪温奴
冷やっこって、一品追加に楽ちんで ヘルシーで…とっても有りがたいけと。 寒い… なので、レンチンの温やっこ豆腐 キッコーマンの濃いだし本つゆをかけて、 かどや製油の純正ごま油濃口を、たらーり。 まるでお鍋からよそった豆腐みたい! 香り高い温やっこ! ヘルシーで簡単すぎますよ 鰹節トッピングで更なる香りとタンパク質追加です! #ごまラボ #ごま油を使ってみた #毎日...
みんなで創る
えのきだけのにくまき炒め
肉で巻いて炒め、キッコーマン醤油をかけるだけ簡単でとてもおいしい #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』作ってみました!
豚バラ肉とにんにくを使っているので、 がっつりとパンチのある味です。 卵とご飯を先に混ぜたのとごま油のおかげで、いつもよりパラパラに仕上がりました。 濃口のごま油と本つゆは にんにくとの相性もバッチリ! 風味も豊かでとても美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #スタミナUP #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
『本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋』
「鍋&中華」コラボレシピの『本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋』を作ってみました。 簡単に本格的なお鍋が作れてビックリ! ごま油の風味もよかったし、本つゆのお味がきいたお肉も美味しい〜♪ ピリ辛でお箸が止まらない! 家族みんなが喜ぶお鍋でした♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
無限ピーマンツナ和え!
ピーマンをレンチンして。 ツナ缶にごま油、中華だしなどと和えて。 すりごまも! 入りごまたっぷり降ったら出来上がり? #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ コラボレシピの中のピリ辛マーボー鍋を作ってみました。 出汁で煮たお野菜にレンチンした豚ひき肉を上にかけるという工程で作り方も簡単です。 マーボー鍋というと辛い感じを想像しますが、そこまで辛くはなかったです。基本の味付けは本つゆなのでラー油と唐辛子で辛さは調節できると思い...
みんなで創る
つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ
ごま油を入れた、湯豆腐食べてみました 鍋のつゆ作りがとにかく簡単! だしつゆにごま油かコクだしになり、 すだちと柚子胡椒がアクセントになって シンプルなのにとても美味しかったです 意外とこの組み合わせはしたことがなく 我が家の新しい鍋料理の定番に なりそうです 今回は、 とうふ、豆苗、しゃぶしゃぶ用豚肉、 にんじん、エノキダケをいれました #ごま油を使ってみた ...
みんなで創る
つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ
モニターでいただいたごま油と白だしを使い、 「つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ」を作りました。 白だしの優しい味にごま油がとても合います♪ 水菜のしゃきしゃき感が良いアクセントに♪ 簡単で、とても美味しいです。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
手早く作れる焼うどん
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 豚肉、野菜、ちくわなどの野菜をごま油で炒めて キッコーマン濃いだし本つゆで味つけた焼うどんです キッコーマン濃いだし本つゆは炒め物にも使える便利だしです うどん麺はごま油でほぐして焼き付けてありますので ごま油の風味が美味しいです 簡単ランチにおすすめです〜
みんなで創る
『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』作りました。
コチュジャンを使用した鶏肉レシピを探していた ところ初めての調味料の組み合わせに興味を持ち、 鶏むね肉から冷凍常備の鶏もも肉に変更して作り ました。 元レシピはごま油で焼くフライパン調理ですが、 こちらはエアフライヤーで鶏肉を加熱してから 合わせ調味料の方にごま油を追加しています。 マヨネーズのコク、コチュジャンの辛み、粒マス タードの酸味、砂糖の甘味、醤油の塩気、ご...
みんなで創る
『さば缶と豆苗の無水鍋』 作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「さば缶と豆苗の無水鍋」を作りました。 節約食材を使用し、キッチンバサミで包丁まな板 いらず、火にかけるだけの無水鍋…という内容に 惹かれて、まずはこちらのレシピを選びました。 さばの水煮缶、もやし、しめじ、豆苗に、偶然の 残り食材だった椎茸と彩りのリボン人参を…勝手 に追加しています。写真は加熱後に豆苗を乗せた ...
みんなで創る
コクうま巣ごもりエッグ
フライパンで巣ごもりエッグ作ったよ フライパンいっぱいのキャベツ。 蒸し焼きにして適度に水分飛ばすと 驚くほど嵩が減りたっぷり食べれるよ。 炒めて適度に水分飛ばしたキャベツに、 キッコーマンの濃いだし本つゆで味付け。 4倍濃縮だから少量でしっかり味がつく! そこに、かどやのごま油(健やかごま油)で香りとコク 窪みを作って落とした卵は、半熟に蒸し焼き。 とろ~り卵が絡むキ...
みんなで創る
里芋でもっちり⭐︎炊き込みご飯
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 里芋のおかげでもっちり感が美味しくて、時々作りたくなる炊き込みご飯です。 鶏ひき肉はほんつゆとごま油で下味をつけておきます。 レンチンして切った里芋と人参、キノコ、お米を炊飯器に入れ、本つゆ、酒で味付けして炊いて出来上がり。 香り付けに追いごま油、黒いりごまとネギ...
みんなで創る
ニラ玉炒め
ニラ玉炒めも美味しくできました! たまご3個、ニラ1/2、キッコーマン旨みひろがる香り白だし大さじ1と1/2、かどや製油健やかごま油大さじ1。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
中華風変わりなます
レディーサラダ大根とにんじんは少々塩を振って水分が出るまで置きます。調味料酢、砂糖、キッコーマン香り白だし、ごま油を鍋に入れてひと煮たちし大根とにんじんを入れて味をなじませる、なじんだところに千切りした柿を入れて出来上がりです。 なますにごま油が入ることで香りがたち柿を入れることで甘みがプラスされてさっぱりした味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る肉じゃが
いつもの肉じゃがをごま油で炒めキッコーマン濃いだし本つゆで煮ました。 いつもは油で炒めますが初めてごま油で炒めてみました。ごま油が香り本つゆとの相性もよく中まで味がしみて美味しくいただけました。調味料が2つだけでしたが味がバシッと決まりお代わりする美味しさでした。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
材料4つでご飯がすすむ!豚大根炒め
豚こま肉、大根、キッコーマン濃いだし本つゆ4倍濃縮、かどや純正ごま油だけで 調味料は、控えめに使ってヘルシーなのにコクうまになりました!香り高いごま油、4倍つゆだからこそ! 豚肉に少量だしつゆを和えてから少量のごま油で炒めて。炒めた大根に少量のめんつゆかけて、仕上げに少量のごま油たらして。 油もめんつゆも、控えめ使用量でもしっかり味!ご飯がすすみまーす! #キッコーマンコラボ...
みんなで創る
つゆとごま油でおいしい!さは缶と豆苗の無水鍋
さば缶、キャベツ、エノキダケ、豆苗を重ねて、本つゆとごま油と生姜をいれて蒸し、 黒胡椒をかけました 本当にとっても簡単で 野菜をしっかりとれるところがよかったです #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』
「鍋&中華」コラボレシピの『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』を作ってみました。 すごく美味しい〜♪ 今まで、同じような料理を作った事がありますが、『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』の方が風味がよく、鶏肉も柔らかくて食べやすかったです。 本つゆで簡単にお味が決まるところも魅力です♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』
「鍋&中華」コラボレシピの『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』を作ってみました。 すごく美味しい〜♪ 濃口のごま油とにんにくの風味がすごくいい! 本つゆのおかげで、ご飯もべたつかなかったし… 本つゆでチャーハンの味付けをするのは、新しい発見でした。 また作ります。 (豚バラではなく、豚コマを使いました) #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使って...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その12
レシピ見た瞬間 心惹かれました♡ 公式さまのレシピ『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』を作りました。 ただ私、鶏ムネ肉はフライ以外あまり柔らかく仕上げることができないので、鶏モモ肉を使っております。 鶏肉2枚使用しています。 ちょっと色が濃い目なのは、お醤油を少し入れ過ぎちゃいました(^^ゞ もうね。最高♡ 是非皆さんにも作っていただきたい! めちゃめちゃ美味しいです。...
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎サバ缶でチゲ風スープ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ サバ缶とキムチを使ってチゲ風スープを作りました。 ごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、ネギで香りを出し、その後野菜(大根、人参、小松菜、白菜、キノコなど)とキムチを入れて炒ます。ある程度炒めたら、水とサバ缶、鶏がらスープの素を加えて煮ます。 野菜に火が通ったらコチジャン、醤油などで味付けし、卵を落として出来上がりです。 最後、風味...
みんなで創る
絶品香味だれを厚揚げにも…♪
キッコーマンコラボレシピ「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」のタレがあんまり美味しくて…焼いた厚揚げにも乗っけて、簡単なおかずにしました(^^) 何にかけても美味しくなる予感…♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
キッコーマン本つゆで作る「かつとじ」
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 昨日の残り物のトンカツをキッコーマン本つゆを使って 玉ねぎたっぷりのかつとじにしました。 仕上げにごま油を入れることで風味が一段と良くなります。
みんなで創る
ごま油香る白菜浅漬け
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごま油 #ちょい足し 白菜をごま油と白だしで浅漬けにしただけです。 これから旬を迎える白菜がとても簡単に作れて美味しいですよ〜
みんなで創る
コラボレシピモニターで八宝菜!
『鍋&中華』コラボレシピモニターキャンペーンに当選させてもらい、モニター商品を使ったコラボレシピを見て、白だしとごま油で味付け簡単!海鮮八宝菜を作ってみました 海鮮だけではなく豚肉とお醤油ちょい足しでボリュームのある八宝菜にアレンジしてみました 白だしとごま油で美味しく仕上がりました! #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP ...
みんなで創る
簡単に味が決まった八宝菜!
「鍋&中華」コラボレシピから八宝菜を作ってみました♪ 今回使ったかどや×キッコーマンの商品 ○かどや製油 健やかごま油 ○キッコーマン 旨みひろがる香り白だし 白だしの旨みにごま油てコクと香りをプラス。 この2つで本格的な八宝菜が簡単に出来上がりました! ダーリンにも好評で嬉しかった♡ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま...
みんなで創る
なすと豚肉の甘辛ソテー
なすと小麦粉をまぶした豚の切り落としをそれぞれ太白ごま油で炒めてから、合わせて、みそ、醤油、みりん、酒、きび糖を混ぜたタレを絡め焼きしました。 仕上げに、白香りいりごまをかけましてた。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
炊き込みご飯に太白ごま油
炊き込みご飯に普段はノーマルごま油使ってます。 冷めてもパサつかず美味しく食べられます。 ただ、サツマイモやクリは風味が喧嘩するかな?と使ったことありませんでした。 そこで今回の太白ごま油♪ 隠し味としてとても良いサポートをしてくれました。 なので、ちょい足しアイデアとしてシェアします(^^) 元々ごま油の香りが好きだったから、 モニターなければ太白ごま油には手...
みんなで創る
普段の料理と太白ごま油
普段使いに、肉野菜炒め。 ごま油好きだからよく使います。 そこにあえて! かどやの太白ごま油を使ってみました。 洋風和風にしたい時にも馴染むので 使いやすかったです。 米油とか大きいの売ってるから、 太白ごま油も大容量があっても良いのかなー なんて思いました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油でゴマヨーグルトケーキ
大人ミロ 太白ごま油 ヨーグルト ホットケーキミックス グルグル混ぜて焼くだけ♪ 焼くときにも太白ごま油を使ったことで外壁カリ内側サクふわにおいしくできました☆ 太白ごま油、初めて使いました。 使いやすくてなんにでも使える! そして、不思議といつものごま油も恋しくなりますvV #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ケークサレ
かどやの太白ごま油を使ってケークサレを焼いてみました! 焼きチャーシュー、コーン、ほうれん草、玉ねぎを入れてみました。 サクサクで中はしっとり仕上がりました! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ごまロールパン
ごまのロールパンを作りました! あっさりとした素朴な美味しさを楽しめます! -------------------------- 材料 -------------------------- A 強力粉…300g 薄力粉…40g 全粒粉 …20g 砂糖…36g 塩…6g 脱脂粉乳…18g B 生イースト…12g 水…220g C 太白ごま油…70g D ...
みんなで創る
イングリッシュマフィン
朝食の定番のイングリッシュマフィン。 今日はオリーブオイルをごま油にしてみました! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
コラボレシピから「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」♪
「鍋&中華」コラボレシピモニターキャンペーンの当選品が届きました(^^)コラボレシピから、まずは「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」を♪ レンジ調理で簡単&美味しい!本つゆとごま油を合わせたネギダレも食欲そそる、良いお味でした。このタレ、野菜やお豆腐にかけても合うだろうなぁ…色々とアレンジできそうです♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみ...
みんなで創る
#キッコーマンコラボレシピモニター
#キッコーマンコラボレシピモニター にて 本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハンを作らせていただきました。 濃口のごま油と本つゆの香りが食欲をそそります! ご飯もパラパラに仕上がりニンニクとの相性も抜群でした。 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごまの風味たっぷりの里芋のみそ煮っころがし
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 里芋はみそ煮にするのが好きです。 今日はすりごまをたっぷりかけてごま風味の煮っころがしにしてみました。 里芋を皮付きのままレンチンしてから皮を剥き、出し汁、醤油、味醂、 砂糖、塩で煮ます。 里芋が柔らかくなったらみそ、風味付けにごま油、すりごまをふりかけて出来上がりです。 ねっとりした里芋にすりごまが絡み、ごまの風味たっぷりの...
みんなで創る
マグロの変わりたたき風
安価な冷凍もののお刺身のさくに炒りごまをまぶし、フライパンで外側だけごま油で焼きます。スライスしてお好みの薬味でいただきます。どんぶりに盛り付けしてポキ丼にするアレンジも。カンタンでボリュームアップ。見た目も楽しめておすすめです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP
みんなで創る
ヘルシーな野菜炒めに大変身
いつもの野菜炒めをかどやの太白ごま油に変えただけなのにヘルシーで嫌な油っこさなくて食べやすい? #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
肉の日はすき焼き丼と豚汁でスタミナアップ
肉の日なので、すき焼き丼を作りました(≧▽≦) 一つ一つ、別々に炒めてからすき焼きのタレを絡めました?✨ いつもの米油をすき焼きは、太白ごま油で、豚汁はごま油で炒めました(✿^‿^) ごま油だと、風味が違うんですよね~(≧▽≦) 楽しく作って美味しく頂きました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょ...
みんなで創る
太白胡麻油でれんこん餅汁
冬にぴったり、れんこんもちのお汁を作ってみました! 根菜いれた汁は胡麻油で炒めてからだし汁を入れることが多いのですが今回は太白胡麻油で★ 香りがない分素材の味が引き立って美味しかったです♪ 汁物の野菜を炒めるのにも今度から使ってみようと思います! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
サラダ
レタスに白ごまと塩昆布を入れ、ごま油を最後に回しかけて出来上がり\(^o^)/ 家族みんなに好評でした(^^) また作りたいです。 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ごま油を使ってみた
みんなで創る
太白ごま油でプチパンいろいろ
バターの代わりに太白ごま油を使用して、粉から プチパンを焼きました。コロッケサンドとオニオ ングラタンスープを作りました。 プチパンは強力粉、水、ドライイースト、きび糖 塩、太白ごま油を捏ねて生地を作りました。 1:横にカット、ミニコロッケを挟みサンドを 作りました。太白ごま油で合い挽き肉と玉ねぎを 炒めて、ジャガイモをマッシュして、予めソース で下味をつけたミニコロ...
みんなで創る
中国醤油で麻婆豆腐
中国醤油使用の赤くない麻婆豆腐に白いりごまをふりかけて 食感と香ばしさを追加してみました。 ごま油濃口と大蒜生姜のみじん切りを加熱、豆板醤、甜面醤 代用に味噌&みりんと豚挽き肉をじっくり炒め鶏がらスープ 中国醤油、オイスターソース、別鍋で茹でた木綿豆腐、長葱 を投入、塩胡椒で味を整え水溶き片栗粉とごま油濃口を回し かけて完成。器に盛り白いりごま、あさつき、黒ごまらー油 を回...
みんなで創る
きのこと野菜のパスタ焼き
季節の野菜をごま油で炒め、少しの粉末和だしで味付け。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!お雑煮♪
お正月には少し早いですが、我が家にはお餅があり、お雑煮を作りました。 白だしがきいたお出汁にごまとごま油を入れてみたところ、いつものお味とは一味違うお雑煮になりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!納豆のパワフル丼!
納豆、しらす、ニラ、キムチ、たくあんにごまとごま油、麺つゆを混ぜたお手軽丼です。 スタミナがついて、お腹満足の一杯です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #スタミナUP
みんなで創る
鶏と茄子の黒酢あん
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ 鶏もも肉と茄子で黒酢を使った料理を作りました。 茄子はオイル蒸し、鶏もも肉は小麦粉をつけて揚げ焼きにし、黒酢を使った甘酢だれを絡めたら出来上がりです。 仕上げの風味づけにごま油と白ごまをふりかけました。 茄子に味がしみしみで鶏もも肉も柔らかくてご飯が進むおかずになりました。
みんなで創る
ちょい足し生わかめのポン酢和え
生わかめのポン酢和えに太白油を少しいれました? ベランダのバジルでバジルソースを作り、自家製の牡蠣のオイル漬けと合わせて、牡蠣のジェノベーゼをつくりました(✿^‿^) 黒皮栗かぼちゃのポタージュと一緒に・・・ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
ごまたっぷりユッケジャンスープ
ごま油で炒めた牛肉と野菜を煮込んで、中華調味料で味付け。仕上げに白ごまをたっぷりかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
肉じゃが
主婦歴2年…目を背けていた肉じゃが作りに初挑戦! 思ったより簡単に美味しく出来たから我が家の定番になるかも…?! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
豆苗の餃子
ヘルシーな餃子を作りたくて 豆苗、減塩味噌、純白ごま油をいれて 餃子を作りました 肉がなくてもみそとごま油でおいしいです! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごまとごま油香る〜オムライス♪
オムライスのチキンライスとトマトソースにごま油とごまを入れて作りました。 トマトソースには、甜麺醤、豆板醤も入れてピリ辛の中華風です。ごま油とトマトソース相性が良いです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
ねぎ玉しょうがの中華スープ、生わかめのねぎ生姜和え
長ねぎ、玉子、生姜を入れた中華スープに、生わかめに長ねぎ、生姜、醤油を和えたものです。仕上げに香りいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
三十雑穀米の卵かけごはん
三十雑穀米のご飯に卵白と牡蠣だし醤油をかけて混ぜて、卵黄をのせごま油をかけました(≧▽≦) 卵黄が潰れてしまって、少し見栄えが悪くなってしまいましたが、味はバッチリ♪美味しかったです(✿^‿^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
ドレッシングで蒸し野菜
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 蒸し野菜(カブ、レンコン、人参、カボチャ、ブロッコリー、サツマイモ)をごま油を使った2つのドレッシングでいただきました。 1つはみそドレッシングで、材料はみそ、砂糖、酢、太白ごま油、胡椒。 2つ目は王道のごまドレッシングで、マヨネーズ、純正ごま油、酢、麺つゆ、すりごまで作りました。 いつも醤油のドレ...
みんなで創る
五目炒め
具沢山ごま油炒めしょう油味 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
特大肉巻きおにぎり
特大の肉巻きおにぎりを作りました。 中のご飯にごまと焼肉のたれを混ぜ、お肉を巻いて片栗粉をつけてごま油で焼く。 最後の仕上げに見栄え良く今ハマっている、ごまにんにくをふりかけました。 ごまの風味で更に食欲がすすむ1品になりました。 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP #毎日の食事に
みんなで創る
筑前煮
たっぷりの野菜と鶏肉にごま油でおいしい筑前煮。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ほうれん草としめじのナムル
電子レンジで簡単、あっという間にできるナムルを作りましょう。 -------------------------- 一人分の材料・分量 -------------------------- ほうれん草 100g しめじ 50g 醤油 大さじ1 胡麻油 大さじ1/2 中華だしの素 少々 白胡麻 一つまみ -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
根菜ごまよごし
ごぼうとれんこんの豆腐ごまよごし、いりごまとごま油追い足しで香ばしさ倍増。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
パンちょい足し
パンちょい足し #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ハロウィンレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油ちょい足しポテサラ
いつも作るポテトサラダにすりごまを入れ、仕上げにごまとごま油をかけました。 マヨネーズとごま油の相性がよく、いつものポテサラが違った角度で美味しくなりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
豚肉とはりはり大根漬けの炒め物
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 今日は大根一本を使ってはりはり大根漬けを作りました。 その大根はりはり漬けと豚肉をごま油で炒めて、 味付けは大根はりはり漬けで残ったお出汁です。 醤油、三温糖、酢、生姜、唐辛子、梅干し とってもいい出汁とごま油、ごまが混じってとっても美味しいお惣菜です。 白ごはんが進みます〜
みんなで創る
太白ごま油でガーリックトースト
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター いつものガーリックトーストに太白ごま油を使ってみました。 太白ごま油にニンニクチューブと塩をお好みの量加えて、食パンに塗ってこんがり焼くだけです。 太白ごま油は香りや風味がないので、その分、ニンニクの香りがダイレクトに感じられ、パンに油が染みこんだ所がジュワ〜ッとして美味しかったです。 野菜サラダは濃口ごま油、酢...
みんなで創る
塩鯖のキンパ
塩鯖を具材にした和をプラスしたお手軽に作れるキンパです。 ごはん、小松菜、人参にごまとごま油を使っています。 ごま、ごま油と塩鯖の相性が良く、パクパク食べられる一品です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
パラパラチャーハン
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #スタミナUP #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #ごまレシピ チャーハンにゴマをまぜると、パラパラになります
みんなで創る
追いゴマサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ サラダに胡麻ドレッシングをかけたら、さらに追いゴマ。ドレッシングがランクアップします
みんなで創る
ヤンニョムチキン
ヤンニョムチキン -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏肉 300g 酒 大さじ1 塩コショウ 片栗粉 ごま油 (a) コチュジャン 大さじ2 ケチャップ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 白ゴマ 適量 -----------...
みんなで創る
韓国風うどん
韓国風うどん コチュジャンを使った韓国風うどん -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 冷凍うどん1玉 (a) ごま油大さじ1/2 しょうゆ大さじ1/2 砂糖小さじ1/2 コチュジャン大さじ1/2 しょうが小さじ1/2 酢大さじ1/2 白ゴマ 適量 のり 適量 卵...
みんなで創る
ごま油でパリッと羽根付き餃子
羽根付き餃子を作りました。 豚肉の切り落としをミンチにして、塩もみしたキャベツ、塩胡椒、しょうが、鶏ガラスープのもと、ウエィパー、ごま油、味噌、酒を入れて、餃子の皮で包みました。 フライパンに米油を入れ、餃子を並べ、片栗粉+薄力粉+水を混ぜたものを餃子の1/3まで入れ、蓋をして蒸し焼き。パチパチ音がしたら、蓋をあけごま油をひとまわしして焼き上げました。 #毎日の食事に...
みんなで創る
ごま油活躍!おうちで中華!
毎日ごま油を使っておうちご飯楽しんでいます。先日作った回鍋肉。最後にごま油を回して、香りも良し! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油香る〜♪鶏もも肉と玉ねぎ&長ネギのねぎネギ塩ダレ♪
玉ねぎと長ネギのごま油香る塩ダレが、鶏肉に合い、ごはんもお酒も進む一品です。 みじん切りにした玉ねぎをレンチンし、みじん切りにした長ネギとあわせ、ごま油、鶏がらスープの素、酢、醤油、胡椒で和えれば、ねぎネギ塩ダレの完成です。 焼いた鶏肉にかけて、お召しあがりください。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
クリーミィなアボガドポテトサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 いつものポテトサラダにアボガドを入れるとコクが加わり、クリーミィなポテトサラダになるので好きなのですが、今日はマヨネーズのかわりに太白ごま油を使ったポテトサラダにしてみました。 茹でて潰したポテトとアボガドにレモン汁、コンソメ、塩で下味をつけ、マヨネーズがわりのヨーグルトと太白ごま油を加えて混ぜました...
みんなで創る
太白ごま油でスイートポテト
かどやの太白ごま油を使用してスイートポテトを作りました。 サラサラとしているので混ぜやすかったです。 舌触りが滑らかでしっとりとした味わいの、美味しいスイートポテトが完成しました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
いつものきんぴら
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #スタミナUP いつものきんぴらは美味しいごま油でスタミナアップ。お肉も足したらメインの一皿になるよ。
みんなで創る
サバ缶キムチ
サバ缶とキムチを ゴマ油で炒める簡単で美味しいおつまみ。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #スタミナUP
みんなで創る
トマト煮込み
好みの野菜を白ごま油で炒めトマトで煮込むだけ、出汁を加える必要はありません、野菜のだしで充分美味しくいただきます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
鱈と茸のごまクリームパスタ
鱈やキノコ類を使用して、いりごま入りクリームパスタを 作りました。濃厚なソースに合わせフェットチーネを使用。 太白ごま油とニンニクでキノコを炒めて、昆布だし、豆乳、 味噌、すり鉢で擦りたての白いりごまを沢山、きび糖少々、 チーズを入れてソースを作り、別に加熱していたフェット チーネと鱈を加え軽く煮て完成。仕上げに黒胡椒を挽いて 白いりごまをかけました。 味噌やチーズ入り...
みんなで創る
万能白ごま油
具材を白ごま油で炒め、おいしいクラムチャウダー #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
あんかけ
蒸したかぼちゃと芋にあさりのあんかけ、最後にごま油で香りよく仕上げました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
生ピーマンのオイスターソース和え
しばらく前から作るようになった 生ピーマンの和物 千切りにした生ピーマンに オイスターソース、ごま油、黒胡椒で 和えるだけ ピーマンがあれば作れるし 簡単で美味しいので 新鮮なピーマンがあれぱ作ってます ごま油もオイスターソースも少量ですが、 よいものを使うのがポイントです #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
クリームシチューにかどやの太白ごま油
今日はかどやの太白ごま油をシチューに使ってみました。 サラダ油を太白ごま油に置き換えただけですが、シチューの味を邪魔することなく完成♪(ちなみに今日はレンチンだけで作りました) どんな料理にも使えるって素敵! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
シフォンケーキ
手土産の定番、シフォンケーキ。 焼きたてのモコモコ感が可愛い。 今日はバニラビーンズたっぷり! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
野菜たっぷり麻婆豆腐♪
子どもが大好きな麻婆豆腐は、ごま油をきかせて辛味なしで作るのが我が家の定番です。今夜は長ねぎ、人参、小松菜…野菜もたっぷりいれました(^^) 大人は、仕上げのごまらー油が必須です♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
毎日のサラダにも隠れてる
マヨネーズとの相性ピッタリ。 コクが増します。 ゆで卵にわさび菜、マヨネーズにごま油 わさび菜はじめて料理してみましたがこんなに美味しいとは!! 簡単なのに本格的な美味しさ? #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
風味が引き立つ⭐︎塩味の豚肉炒め
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP 味付けは塩だけの豚肉炒めを作りました。 豚肉は塩、酒、しょうがで下味をつけておきます。 ごま油を熱し、ニンニクで香りを出した後に玉ねぎを入れて少し炒めます。 その後、下味しておいた肉やきのこも加えて炒めたら出来上がりです。 仕上げに濃口ごま油、すりごま、ネギをかけてさらに風味をプラス。...
みんなで創る
ごまマフィンいろいろ
純白ごま油を使用したプレーンのマフィン生地を作り 半分に黒ねりごまを入れて、2種の生地を作りました。 中に入れるこしあんの半分にも、黒いりごまを擦って 混ぜ「こしあん」と「ごまあん」の2種を作りました。 左:プレーン生地+ごまあん+黒いりごま 中:マーブル生地+ごまあん 右:ねりごま生地+こしあん+白いりごま トッピングのいりごまが香ばしく、プチプチと食感も 加わ...
みんなで創る
トマトソース作りに太白ごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し フレッシュトマトを使ってトマトソースを作りました。 オリーブオイルを使うところを今日は太白ごま油で作ってみました。 美味しいですよ〜 今日はそのソースを使って煮込みハンバーグです〜 ハンバーグも太白ごま油で焼き上げてから煮込みました。 太白ごま油はクセがないので色んな料理に...
みんなで創る
具沢山ビーフシチュー
具沢山の野菜類と肉を白ごま油で炒め煮込んだバランス良いメニューです。 白ごま油はレパートリー広く利用できます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごまたっぷりのお昼ごはん♪
お昼ごはんに、サーモンの手まり寿司プレートを作りました。 ご飯は、甘酢とごま油+塩(赤紫蘇)のニ種類用意しました。 出来立ての干しいもに白、黒の香いりごまをたっぷりまぶしました✨紅葉に型抜きしたのは、胡麻豆腐です。 生わかめのごまポン酢和えには、ごま油を少し入れて風味づけしました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ご飯・パン・...
みんなで創る
白菜とベーコンのコンソメ煮にも…♪
冬の定番、白菜とベーコンのコンソメ煮にもごま油をプラス(^^)なくても美味しいけど、やっぱりごま油が加わる方がよりコクが出て好みです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
味しみで美味しい!
かどやの太白ごま油を使って、公式レシピの「油大さじ4! 冷めても美味しい揚げない鶏むねマヨしょうゆから揚げ」を作ってみました。 長時間置いていたわけでもないのに、味がすごく染み込んでいて、とっても美味しかった! 太白ごま油でごまの栄養もとれているなんて最高( ꈍᴗꈍ) 小学生の息子もぺろっと食べていたので、また作ります! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ご...
みんなで創る
ごまたっぷりのよだれ水餃子
ごまたっぷりの薬味ダレでいただく、よだれ水餃子を 作りました。 水餃子は、豚挽き肉、キャベツ、椎茸、葱、しょうが の肉ダネに、鶏がらの素とマヨネーズを加えよく混ぜ 餃子の皮で包み、たっぷりのお湯で茹でました。 薬味ダレは、醤油、みりん、出汁、酢、砂糖を加熱し 冷ました後、ごま油濃口、白いりごま、あさつき葱、 みょうが、すりおろした生姜を加えました。 水餃子を器に盛...
みんなで創る
なすとピーマンと豚肉の甘辛炒め
なすを太白ごま油でよーく炒め、豚肉を加え更に炒め、最後にピーマンをサッと炒め。しょうゆ、みりん、きび糖、味噌を混ぜだタレを絡め、仕上げにいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごまたっぷりのわかめスープ
お昼ごはんのわかめスープに、ごま油濃口と香いりごまを使いました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
パスタの具材を炒めてごま活!
パスタの具材を炒めてみました! パスタと言えばオリーブオイルを連想しますが、ごまの香りのないごま油でも美味しくパスタが出来ました(^ー^)具沢山のパスタにごま効果を期待! 毎日これからもごま活したいです? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
いつもはバターで炒める所をごま油で(^ー^)
レンジで柔らかくしたジャガイモをニンニクとごま油で炒め、スパイスやニンニク醤油やチーズを絡めて完成です‼️ごま油の栄養を毎日の食事で気軽に摂りたいですね☺️ ごま油で#かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
具沢山スープ
ある物でスープ作り、鶏がらスープ粉末で簡単に美味しくできます。 最後にごま油で風味よく仕上げます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
定番のおかず作りにごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 定番のレンコンとにんじんのきんぴらはごま油とごまが欠かせませんよね。 また今日は畑のブロッコリーの脇芽を収穫しましたので、ベーコンと共にごま油で炒めました。
みんなで創る
温彩野菜と鯵の南蛮漬け
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ニンジン、赤、黄色パプリカ、ピーマン、玉ねぎをごま油で炒め ごま油で揚げ焼きにした鯵と共に合わせ酢に漬け込みます。
みんなで創る
鰤の照り焼きにいりごま
毎日の食事の中でいろいろな照り焼きに白いりごまを かけて香ばしくいただくスタイルが定番化しています。 照り焼きチキンや照り焼きのナス等何でも合いますが こちらは鰤の照り焼きにいりごまをパラパラとかけて いただきました。ごまの食感もアクセントになります。 鰤に塩を振り置いた後水気をふき取り、薄力粉ふって ごま油濃口で焼き、醤油、みりん、酒、砂糖の調味料 で照り焼きにしまし...
みんなで創る
『根菜を太白ごま油でソテー』
『蓮根の肉詰め 南瓜 ソテー 』 太白ごま油でソテー♪ 秋の根菜の味を楽しみました♡ #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
炊き込みご飯
季節の野菜たっぷり使い簡単に出し汁としょう油で炊くだけ、炊き上がりにごま油をかけ風味よく。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
スープパスタ
パスタを茹である物でスープ仕立て、今回は粉末カツオだし利用、最後にごま油で風味づけ。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
ごまクッキー
ごま油とホットケーキミックスで簡単クッキー -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ホットケーキミックス 100g 太白ごま油 35g すりごま(白) 20g -------------------------- 作り方 -------------------------- オーブンを180...
みんなで創る
かどやの太白ごま油でフライドポテト
かどやの太白ごま油を使って、かどや公式レシピ「油は大さじ4でOK! 新じゃがの青のりフライドポテト」を作ってみました。 青のりを切らしていたので省きましたが、美味しくできました! 太白ごま油は、ごまの風味や香りがない分、どんな料理にも合うし、使いやすいなと思いました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
太白ごま油のシフォンケーキ
かどやの太白ごま油でシフォンケーキを作りました。 普段はサラダ油で作るところを太白ごま油にしてみました。 しっかりと膨らんでふわふわのシフォンケーキが出来上がりました。 しっとりとした生地で、とても美味しくできたので大満足です。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごまたっぷりの晩ごはん♪
鮭の燻製を作り、生姜の甘酢を混ぜだご飯に、いりごまと一緒に和えました。 太白ごま油でソテーした黒皮栗かぼちゃ、生をトッピングしたサラダ、レンチンした銀杏、長ねぎと豆腐のお味噌汁です?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
パウンドケーキ
かぼちゃのパウンドケーキの油を太白ごま油に。クセがないので何にでもめっちゃ合います! しっとり焼き上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
サルサ風ソース
#毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 太白ごま油を使用したサルサ風ソースを作って、トルティーヤチップスのディップにしていただきました。 サルサ風ソースにはアボガド、ミニトマト、みじん切り玉ねぎ、きゅうりを使い、味付けはレモン、塩、胡椒、そして太白ごま油を加えました。 加熱せずにいただくと、上質な太白ごま油の良さがとてもよく分かります。 フレ...
みんなで創る
寿司ケーキ
かどやさまのロゴ入り寿司ケーキを作りました。 下段……すし飯にほうれん草の刻んだものと青汁の 粉末、ちりめんじゃこ 黒いりごま 中段……ごま油を使いレンコンとにんじんの きんぴらを お寿司なのでピリ辛にせず甘口に 固める為に砂糖ではなく蜂蜜を使用 白いりごまとすりごま 上段……すし飯に塩鮭をほぐしたもの、かまぼこ ...
みんなで創る
バターのかわりに、ごま油
いつもはバターで焼くけど、ごま油でもあう! はんぺんにチーズを挟んで焼いてみた。 #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ラフテー丼
太白ごま油で焼いた焼きネギを添えてみた。 うまっ! #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
チャーハン
チャーハンを作る時いつもごま油を使います。 かどやの太白ごま油はご飯にとってもよくあいました #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油アヒージョ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し オリーブオイルの代わりに太白ごま油でアヒージョを作ってみました。 にんにく風味がよりいっそう美味しく感じられます。
みんなで創る
太白ごま油試してみました。
体験モニターとしていただいていた、かどやの太白ごま油を試してみました。 レシピはかどやさんのものじゃないのですが、普通の油の代用として使っても大丈夫そうだったので今夜の夕飯から使ってみることに。 フライパンに太白ごま油をだすと、色も透明でサラッとした感じ。若干淡い黄色なのかな。 ごまの香りがないので、どんな料理にも合うと思うし、ごま油と同様ごまの栄養も取り入れられるなんて、...
みんなで創る
こっくり美味しい
照り焼きなんですが、味に深みを出したい時に使います!薬膳ではごまを使うと乾燥を防いでくれるので、寒くなる季節にぴったりなので積極的に取り入れたい油です。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #毎日の食事に
みんなで創る
#毎日の食事に
今日の豚肉と蓮根の甘酢:①蓮根を一口大に切りごま油+料理酒で炒める ②火が通ってきたら片栗粉をまぶした豚肉を入れる ③豚肉に火が通ったらポン酢大さじ3、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1で作ったタレを絡ませる(比率はお好みで) ④完成 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
無限ピーマンに
無限ピーマンにごま油を使いました。 ツナとよく合います。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
コチュジャン豆腐に
コチュジャン豆腐にごま油を使いました。 辛い中にごまの風味が広がって美味しかったです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
鯖とハーブのフレッシュトマトパスタ
太白ごま油にハーブミックスとレモンを漬けておいた 鯖を使い、ミニトマトを加えてパスタを作りました。 美味しいハーブミックスソルト使用のお手軽調理です。 鯖を漬けておいたハーブごま油とにんにくを加熱して 香りが立ったら鯖を焼いてほぐし、茹でたパスタ麺、 みじん切りにした生パセリ、ミニトマト2種を加えて 軽く炒め、塩コショウで味を整えて完成です。 潰れない程度に加熱したトマ...
みんなで創る
黒ねりごまでバイカラーシフォン
太白ごま油と黒ねりごまを使って、2色のシフォンケーキを 焼きました。黒ねりごまを開封した時に焼くシフォンです。 今回は薄力粉ではなく強力粉を使い黒ねりごまに負けない ような、コシのある生地にしました。一方に黒ねりごまが 入ることで、2色の生地の質が異なることになり、膨らみ の面を考慮して、ベーキングパウダーを入れておきました。 プレーン味と黒ごま味の2種類をそれぞれ味わえ...
みんなで創る
旬の柿ときのこを使って
旬の柿をマヨネーズと太白ごま油でソテーしておき 太白ごま油で鶏肉、ぶなしめじと舞茸、小松菜を炒め 柿をもどしてお酒、みりん、醤油、砂糖、マヨネーズを混ぜた調味料を入れ最後に水溶き片栗粉で纏めました。 柿をソテーすることで柔らかく甘みが出て美味しいです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香るどんぶり
いり卵は太白ごま油で炒りタマゴにしてにんじんはごま油、鶏がらスープ塩コショウで味付け、高菜はごま油、タカの爪で炒め醤油とみりんで味付け、牛肉はプルコギのタレに一晩漬け込んでごま油で炒めました。 いりゴマをかけて出来上がりです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
芋けんぴ
さつまいもで芋けんぴを作りました。 細切りにしたさつまいもをごま油で揚げてから水と砂糖を飴状にした所に絡めて出来上がりです。 揚げ油もごま油にしてトッピングにも黒ごまをかけたので、ごま感たっぷりの芋けんぴになりました。 シンプルな味ですが、カリカリ食感に食べるのがとまらなくなるおやつです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香るかた焼きそば!
#ごま油を使ってみた #ごま油 本格的なかた焼きそば!ごま油で炒めた野菜が美味しく絡む。
みんなで創る
ごま油風味の焼きネキ
ネギに切れ目を入れてごま油をたらし、 塩をかけてグリルし、 数滴のお酢と七味唐辛子をかけて 食べます 野菜が何もなくてもネギは必ずあるので 作ってます 焼酎にあいます! 我が家の定番レシピです #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その11
公式さまのレシピ【ごま油で作る!ほっこり甘い『チキンとかぼちゃのクリーム煮』】を作りました。 え?見た目全然違うって!?(^^ゞ かぼちゃをチンしましたが、皮が硬かったので再度チンしてから作りました。 しかし、見た目かぼちゃのスープ状になっております(笑) ごま油は具材を炒める時に使うのですが、ごま油の香りは最後まで残っており、でもその香りがとても良くクリーム煮と合うことが分かり...
みんなで創る
ブラウンシチューのポットパイ
太白ごま油を使用して、じっくりタマネギを炒めてつくる、 ブラウンシチューに、冷凍パイシートを乗せて焼きました。 太白ごま油でタマネギを飴色になるまで炒めて旨みを凝縮、 ブラウンマッシュルーム、人参、ジャガイモ、鶏もも肉を 加えて煮込みブラウンシチューの素を加えて仕上げ、茹で ブロッコリーを乗せて器に盛り、冷凍パイシートを被せて 卵黄+水を塗り、オーブンで焼成して完成です。 ...
みんなで創る
太白ごま油でシンプルクッキー
いつも子ども達と一緒につくる簡単クッキー。 いつもはマーガリン60g使用しますが 今日はマーガリン40g、太白ごま油20gで代用。 子どもの大好きなアンパンマンの顔は箸とストローで(^^) 太白ごま油はクセがないので、いつも通りの味わい。オイルを使うとサクサク感が増します♡ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
つけ汁うどん、味変
具沢山つけ汁、ごま油で野菜や肉、きのこを炒め出汁をプラスして醤油とみりんで味を調えてつけ汁の完成。 味変 ごま油でトマトを炒め溶き卵、塩を入れて焼き出来上がり。 たかな漬けは一晩塩抜きしごま油で炒めタカのつめと醤油とみりん、いりゴマをプラスして炒めたら完成。 つけ汁だけでも美味しいですが途中でトマタマやたかな炒めをプラスすることでより美味しく味わえます。 #毎日の食事に #ご...
みんなで創る
さつまいものきんつば
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ 焼き芋を使って簡単なさつまいものきんつばを作りました。 焼き芋を潰した所にまとまりやすくする為に太白ごま油を加え、皮は白玉粉と薄力粉を同量にしました。 形を整えてからフライパンで一面ずつ焼く時にも太白ごま油を使用しました。 ごまを沢山つけて焼いたので香ばしく、皮は白玉粉を使ったせいかモチモチしていて美味し...
みんなで創る
トロトロとろける豚骨煮
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し こちらの郷土料理、豚骨煮です 豚骨をごま油で焼き付けてから、生姜、にんにく、白ネギ、酒、水を入れた 圧力鍋で柔らかくして 味噌、醤油、みりん、黒砂糖、焼酎、だしで我が家風に味付けます。 箸で切れるほど柔らかく仕上がりました。 ごま油で焼き付ける事で、風味も増し、豚臭さも消えます。
みんなで創る
柿のヨーグルトケーキ(Gâteau au yaourt aux kaki)
旬の果物「柿」を使ってヨーグルトケーキを焼きました。 Gâteau au yaourt aux kaki… 仏語では柿=kakiだそうで。 刻んだ柿を用意、純白ごま油、きび糖、卵、マヨネーズ プレーンヨーグルト、塩、ふるった薄力粉とベーキング パウダーを混ぜて生地を作り、バターを塗ったタルト型 に流し入れ、途中ホイルを被せながら長時間焼きました。 粉より多いヨーグルトが...
みんなで創る
太白ごま油で作る、黒ごまクッキー♪
普段からクッキー作りには、バターの代わりにオイルを使っています(^^)今回は癖のない太白ごま油を使って…優しい甘さのサクサク黒ごまクッキーに♪ 今後はスイーツ作りにも、太白ごま油が活躍しそうです…! #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
肉じゃが
当選させて頂きましたごま油で肉じゃがを 作らせて頂きました (๑>◡
みんなで創る
ごま油香る、焼きうどん♪
いつもの焼きうどんも、ごま油をたっぷり使うだけで香ばしくて食欲そそる仕上がりに(^^) 今日はオイスターソース+白だしで味付け♪具材が少なくても満足感あり! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
ごまづくしの晩ごはん
ごまをたっぷり使った晩ごはんです♪ *ごまをたっぷりかけた豚の生姜焼き *太白ごま油でソテーした焼き野菜 *うさぎのポテトサラダの目もごま *ごまをかけたご飯 *ごまをタップリ入れた中華スープ *大根と人参のピクルス です(✿^‿^) 楽しく作って美味しく頂きました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #...
みんなで創る
玉ねぎ餃子を食べるラー油で食べる
最近はまっている玉ねぎ餃子をまた 作りました 近所に中華の皮の専門店があることがわかり 餃子をよくつくるようになりました 餃子は仕上げにごま油をさっとかけ 餃子のつける汁には 最近作り置きした、手作りの食べるラー油 とお酢を割って食べました ダブルごま油で楽しんでます #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
すりたてのゴマが香ばしい中華ドレッシング
中華ドレッシングだけは市販のドレッシングを使わずに 毎回すり鉢ですりたての白いりゴマを使用して作ります。 今回は、ごま油濃口、濃縮麺つゆ、ポン酢、酢、砂糖等 で作りました。出汁や醤油を入れて作ることもあります。 その日の気分で変えられるのも、手作りドレッシングの 良いところです。 水菜、レタス、紫玉ねぎ、ニンジン、ハム、ミニトマト のサラダに、白いりごまを振りかけて、ド...
みんなで創る
野菜の旨みが美味しいコンソメスープ
太白ごま油で野菜を炒めてコンソメスープを作りました。 クセの無い太白ごま油は、食材そのものを生かした調理 やシンプルな味付けには欠かせないオイルです。 キャベツ、ニンジン、タマネギ、ぶなしめじ、ベーコン を太白ごま油で炒めてからコンソメスープでコトコト煮 ました。シンプルな味付けですが、野菜の旨み、甘みが 感じられて美味しくいただける、体も温まるスープです。 #かどや...
みんなで創る
カラメルリンゴのトースト
#毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた リンゴとレーズンを太白ごま油でソテーしてからカラメルと絡めました。 そして軽くトーストした食パンに手作りカスタードクリーム、さらにカラメルリンゴとレーズンをのせていただきました。 太白ごま油でリンゴを焼いている時からリンゴのとてもいい香りがしていて、油がくどくないので食べやすかったです。 少し柔らかくなりかけてい...
みんなで創る
ドリア
乳製品不使用veganドリアです♡ バターの代わりに太白ごま油を使って ホワイトソースを作りました⭐︎ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
煮物にもごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 鶏肉・干し大根・人参・アゲ・しめじをごま油で炒めて ダシ・醤油・砂糖・みりん・酒で煮込んだ煮物です~
みんなで創る
ごま味噌大根
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根を出汁煮にします。 とっても柔らかく仕上がりました。 その上には、 たっぷりのすりごま、味噌、醤油、酒、砂糖、みりんで作ったごま味噌をトッピングです。 大根葉を添えての一品です。
みんなで創る
酢の物にごま油ちょい足し
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 収穫した大根からの一品です。 大根、きゅうり、カニカマの酢の物に ごま油とごまをちょい足しです。 ごま油の風味が美味しいです。
みんなで創る
家庭菜園の大根葉のふりかけ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日は家庭菜園の大根を抜いてきました。 無農薬栽培の大根ですので葉っぱも美味しく食べれます〜 その大根葉とシラスをごま油で炒めて 酒、みりん、醤油、砂糖、顆粒だし、唐辛子で味付けした 大根葉のふりかけです。 仕上げにたっぷりのごまをふりかけます。 とっても美味しいですよ〜
みんなで創る
ごま油を調味料に…♪
炊きたての新米が美味しくて…半熟卵を手で割って、ごま油と醤油を垂らすだけでご馳走です(^^)一人ランチに最高!! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し
みんなで創る
ごまの風味たっぷり⭐︎大根餅
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 大根餅をごまの風味たっぷりで作りました。 すりおろして軽く絞った大根に小麦粉と片栗粉を同量入れ、干しエビがなかったのでシラスと切りイカ、鶏がらスープの素、白いりごまを入れてよく混ぜ、濃口ごま油で焼きました。形を四角にしたかったので今回は卵焼き用のフライパンで焼きました。 最後にもいりごまをふりかけ、青ネギを散らして...
みんなで創る
ごま油で、コクのあるお味噌汁に♪
秋冬のお味噌汁、いつもの作り方にごま油で炒める工程をプラスするだけでコクのあるお味噌汁になって気に入っています♪ 今夜は鶏ひき肉、キャベツ、人参で。仕上げにごまらー油を垂らすと、ピリ辛で身体のあったまる美味しいお味噌汁になりました(^^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
毎日の食事にごま油大活躍3品
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 「キュウリの浅漬け」 塩昆布・唐辛子・甘酢で漬け込んだ浅漬けにごま油をちょい足し 「豚小間を使った麻婆茄子」 これはもちろんごま油で作ります~ 「干し大根の柳川風」 干し大根・玉ねぎ・ちくわをごま油で炒めて和風だし・醤油・砂糖・みりん・酒で 煮込み最後に卵でとじる柳川風これにはやっぱりごま油です ごま油の普...
みんなで創る
なめこの天ぷら
揚げ油にかどやの太白ごま油を使いました♡ おいしかった〜 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
オイスターソースで麻婆豆腐風
オイスターソースが餡のベースとなる、変わり麻婆豆腐風を 作りました。 ごま油濃口でニンニク、ショウガ、唐辛子を加熱、豚挽き肉、 椎茸を炒めて、鶏がらスープ、オイスターソース、醤油、酒、 みりん等で軽く煮こみ、水切りをした木綿豆腐に、別茹した ブロッコリーを入れ彩りを追加、水溶き片栗粉で餡にとろみ をつけ、ごま油濃口を回しかけて完成です。 黒ごまラー油で辛さを追加しました...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その10
公式さまのレシピ「炊飯器で簡単 きのこと豆もやしと牛こまの韓国風炊き込みご飯」を作りました。 お米2、5合 食材はその分少しずつ増やしており、にんじんも加えました。 ビビンバ風にも見えますが、炊飯器で出来るというのがポイントですね。 辛いのは苦手なのですが、個人的にはもう少し辛くてもイケるなぁと思いました。 少し豆板醤を入れたらどうかな。 具材がいっぱいで美味しくいただきました。 ...
みんなで創る
食べるラー油
テレビでやっていた、手作り調味料シリーズ の食べるラー油作ってみました 自分で作ると好みに調整できていいですね 私には五香粉がきつかったので 今度作るときにはやめておこうと思ってます ごま油たっぷりでごはんにも合いそうです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
そばめし
先日焼きそばをした時に残った麺が1袋。 お昼はそばめしにしてみました。 具材は焼きそばとほぼ一緒(笑) 白ネギくらいかな増えたの。 太白ごま油で具材を炒め、お好みソースとマヨネーズで和えたご飯を加えて炒め 仕上げにウスターソースとごま油をかけました。 甘めでコクがあり、ごま油の香りもよく美味しくいただきました。 主人を前に「美味しいやん。美味しいやん」連発(うるさいw)...
みんなで創る
煮物にごま油合いますね〜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日はイカ大根です〜 我が家風の作り方はぶり大根と同じように あらかじめ大根やにんじんをダシ、酒、醤油、砂糖、みりん、ごま油で煮て イカをニンニク、生姜ごま油で炒めて、煮合わせる作り方です。 この作り方でも十分に大根にもイカのダシが染み込みます。 しっとり柔らかな大根と柔らかなイカが味わえます。 ここでもごま油が風味...
みんなで創る
太白ごま油でピカタ〜♪
鶏むね肉のピカタを、太白ごま油で焼いてみました。 すごく美味しい〜♪ カリッと仕上がって、食感もよかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、ジャーマンポテト〜♪
太白ごま油を使って、ジャーマンポテトを作ってみました。 いつもよりも、ジャーマンポテトの風味がいきている感じ〜♪ とっても美味しかったです♪ 太白ごま油は、いろいろな料理に使えて、スゴイ!! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、肉団子の酢豚風〜♪
太白ごま油を使って、肉団子の酢豚風を作ってみました。 太白ごま油のおかげで、いつもよりサッパリ〜! 酢豚のお味がいきて、美味しかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ヤンニョムチキン
みなさんのたれを参考にしてヤンニョムチキンを作りました。 手羽元のから揚げを作り、ケチャップ、コチュジャン、みずあめ、ごま油、みりん、ごまを混ぜ合わせたっぷり絡めて出来上がりです。 コチュジャンちょっと入れすぎましたが美味しくいただけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
スイートポテトのミニタルト
さつま芋を使ってスイートポテトのミニタルトを作りました。 以前からバターをたくさん使うことに抵抗があり白ごま油で 油脂量を調整していました。今回バターの使用量を減らして 太白ごま油で調整。タルト台を使うため生クリームではなく ヨーグルトを使用してさっぱりなスイートポテトにしました。 さつま芋をマッシュしたもの、太白ごま油、バター、きび糖、 ハチミツ、塩、卵黄、ヨーグルトを...
みんなで創る
ごま油で焼き付けたブリ大根
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根はあらかじめダシ・酒・みりん・醤油・砂糖・ごま油で煮込んでおきます~ フライパンに生姜、にんにくをごま油で炒め、その香りが出たごま油でぶりを焼き付けます そのぶりを大根煮と合わせ煮込みます。 風味豊かなブリ大根ができます~ とても美味しいですよ~
みんなで創る
ごまラボ事務局さんレシピを参考に
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 ごまラボ事務局さんレシピ、ごま油で作るクリーム煮を参考に クリームシチューを作る過程でバターやサラダ油などを使わず 全てごま油で作ってみました。味に深みが出てとても美味しいです。
みんなで創る
ラムレーズンチョコのガトーインビジブル(公式さまのレシピを作りました その9)
モニターでいただいた 太白ごま油。 どのように使えばよいのか分からず 取り敢えず公式さまのページへ。 そこで紹介されていた 「ラムレーズンチョコのガトーインビジブル」を作ってみました。 分量通りなのですが、パウンド型ではなくホール型に流しました。 太白ごま油を舐めてみたのですが ごま油という名ですが、従来使っているごま油感無いのですね。 普通の油のような感じ。 あっ...
みんなで創る
納豆オムレツ
ふわふわ卵焼きのアレンジで納豆を入れました。 かどやの太白ごま油を入れて焼いただけなのに、とてもふわふわに仕上がりました! 癖もないので子供でも美味しく食べてくれました! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
濃口ごま油で作る塩焼きそば
濃口ごま油を使用して、風味豊かな塩焼きそばを作りました。 濃口ごま油でみじん切りしたニンニクを加熱し、香りが立って きたら、キャベツ、ニンジン、椎茸、豚肉代わりのベーコンを 炒めて、市販の中華麺をほぐしながら投入。 調味料には、鶏がらの素、オイスターソース、酒、塩、胡椒、 仕上げにも濃口ごま油を入れました。仕上げに冷凍しておいた 青ネギ、白いりごま、黒胡椒を挽き完成です。...
みんなで創る
即席麺アレンジ
辛ラーメンアレンジでゴマと味噌を足して辛担々麺風にしました。 ごま油でニンニク、ひき肉、萌やしを炒める。 ラーメンのスープのもとは半分に。代わりにゴマをすって味噌を足したものをスープに入れます。 ごま油とゴマのコクがでてまろやかで、おいしくなりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #スタミナUP #ごまラボ
みんなで創る
かぼちゃクリームでモンブラン☆
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ハロウィンレシピ 市販のケーキ風ドーナツを買ったのですが、何もないとちょっと寂しかったのでかぼちゃのクリームでモンブラン風に盛りつけてみました。 かぼちゃクリームはかぼちゃペーストに牛乳、ホワイトチョコレートで甘味をつけ、生クリームの代わりのコク足しに太白ごま油を使いました。香りづけにバニラエッセンスを少々。 太白ごま油はクセが...
みんなで創る
鰤の湯煮 食べるラー油がけ
テレビでやっていた、食べるラー油 作ってみました にんにく、生姜、玉ねぎ、コチュジャン 赤唐辛子、ごま油などで炒めて作る 凝ったものです。 そして、鰤をさっと昆布水で煮て 白髪ねぎとこの食べるラー油で 食べました 魚がこんなに簡単に美味しく 食べられるのがうれしいです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
アボカドのチーズ焼き
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し アボカドの種を取り除いたら、実をカットして、とろけるチーズをのせてオーブンで焼き 焼き上がりに太白ごま油と塩コショウをふりかけます。 アボカドもトロトロで、太白ごま油でまろやかになります。
みんなで創る
リンゴパン
太白ごま油を生地に使用した、リンゴパンを焼きました。 太白ごま油、強力粉、水、きび糖、ドライイースト、塩 で作ったパン生地を用意しておきます。 マッシュしたさつまいもに、バターと蜂蜜を混ぜたもの リンゴをグラニュー糖と水で、キャラメル煮にしたもの をパン生地で包み込み、市販の菓子を挿して焼きました。 育てているスペアミントを乗せてリンゴに見立てました。 ゴロっと大き...
みんなで創る
初めて作った担々麺
食べるのも初めて、作るのも初めての担々麺。 色んなレシピと息子監修で作りました。 もっと辛い物だと思っていましたが 私が作ったレシピはスープが甘めで 最後にラー油を入れても、そこまで辛くはありませんでした。 だから家族全員スープも最後まで飲み干しました。 とっても美味しかったです。 担々麺よりも注目していただきたいのが、白ねりごま。 1kgの業務用サイズ(笑) 息子...
みんなで創る
手羽元煮ごま油で炒めてからの煮込み
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ほうれん草のおひたしには胡麻をたっぷり使い、 手羽元煮の手羽元はごま油で炒めて焼き色をつけてから煮込みます
みんなで創る
太白ごま油で奥深い味わいの鬼まんになりました?
紹介文を入力 いつものサラダオイルに変えて太白ごま油を使ったら、さつま芋の甘みが引き立って とても美味しい鬼まんになりました。 -------------------------- 材料 -------------------------- 材料を入力 さつま芋 200g 米粉 80g 砂糖 60g 塩 ひとつまみ 太白ごま油 大さ...
みんなで創る
たこのカルパッチョ
だいすきなタコと太白ごま油を合わせました。 《材料》 ゆで蛸 好きなだけ たまねぎ 1/4個 ブロッコリースプラウト 1パック (調味料) にんにく 小さめ1片 塩 小さじ1/3 醤油 ほんの少し 太白ごま油 大さじ2 レモン汁 小さじ2 粗挽き黒胡椒 適量 たまねぎとタコを薄くスライスしたら ブロッコリースプラウトとともにお皿に盛り付け、 調味料を塩...
みんなで創る
スパイシータコライス
かどやの太白ごま油を使用して、スパイシーな味のタコライス を作りました。タコミートの半分にサルサソースを乗せ2通り の味を楽しめるようにしました。 タコミートはニンニクを太白ごま油で加熱して、合い挽き肉、 タマネギを炒め、ケチャップ、ソース、コンソメ等で味付け。 サルサソースはトマト、ミニトマト、紫タマネギ、キュウリ、 トレビス、パセリを細かく切り、ケチャップ、レモン果汁...
みんなで創る
手作り豆乳マヨネーズ
太白ごま油で豆乳マヨネーズを作りました♫ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
塩オムライスプレート
太白ごま油を使って、塩オムライス(勝手に命名)を作りました♪ ごはんとたまごの味付けには、ガラスープを使ってます(✿^‿^) 白いごはんが見えるように、たまごをずらしてのせました。◕‿◕。 ケチャップなしで、そのまま美味しいオムライスです( ꈍᴗꈍ) ほうれん草の胡麻和えには、香り煎りごま、生醤油、きび糖、みりん、味噌をつかいました(. ❛ ᴗ ❛.) #...
みんなで創る
野菜炒めにはごま油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP 寒暖差が厳しくなってきましたね〜 色んな野菜や豚肉を使った野菜炒めで元気で乗り越えます。 ごま油で炒め 味付けは中華味に醤油をプラス やはりごま油がとても合いますね〜 美味しく食べました。
みんなで創る
キムチチャーハン
お昼にキムチチャーハンを作りました。 初めてかもしれない。 ごま油で炒めました。 いりごまたっぷり使いました。 とても美味しかったです。 病みつきになりそう♡ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油で食事会シフォンケーキ
太白ごま油モニタープレゼント頂きシフォンケーキに使ってみました!カレー粉と全粒粉使用の食事系シフォンケーキです! 食べる時はサンドウィッチで♪ ごま油なので香りは?と思ったら、全くせず!色々使えそうです✨ これから色々使ってみます! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油餃子スープ
水餃子を中華スープで煮てある野菜を入れ醤油、ごま油で風味づけ、ごま油がポイントです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
とにかく頑張ったよ!
太白ごま油を使いスポンジケーキを焼きました。 そしたら失敗しました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 混ぜている最中に電話がかかり、戻ってきたら萎んでおり 結果、生地が膨らみ不足でした。 予定変更。 紫芋のモンブランケーキを作ることに。 失敗したスポンジケーキをセルクルでくり抜いて土台に。 クリームを絞って100均で買っていたマロングラッセを乗せる。 紫芋で作ったクリームは硬...
みんなで創る
かぼちゃたっぷりピザ
季節の食材をたっぷりのせて焼きました、仕上げに太白ごま油をたっぷりかけて旨味とコクを出しました。とてもおいしいです。 #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
パンプキンシフォンケーキ
かぼちゃをたくさん買ったので 作ってみました、パンプキンシフォンケーキ やっぱり、色か濃い! 甘いかぼちゃとラム酒を使ったので 美味しかったです! 油も太白ごま油で癖がなく スッキリ仕上がりました #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油スコーン
小麦粉120gに卵1個、太白ごま油大1、ベーキングパウダー小1をまぜ、適当な大きさに切り焼く、今回はお茶がら利用で香ばしく仕上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ハロウィン風かぼちゃサラダ
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 切った時にとても美味しそうなかぼちゃだったのでかぼちゃのサラダしようと思い、ハロウィン風の盛り付けにしてみました。 かぼちゃは甘味があるのでマスタードでアクセントをつけ、白すりごまを入れて風味を足しました。 さらに付け合わせの野菜にかけるドレッシングは簡単ごまドレにしました。 材料は白すり胡麻、マヨネーズ、酢、めんつゆ、胡麻...
みんなで創る
ごまマヨかぼちゃあんおはぎ
紹介文を入力 -------------------------- 材料・1人分 -------------------------- 材料を入力 かぼちゃ(種なし)70g・ごま油小さじ1/2・マヨネーズ小さじ1・ごはん茶碗1/2杯分・スライスチーズ1/4枚・黒いりごま少々 -------------------------- メモ -------------------...
みんなで創る
秋刀魚の太白ソテー
太白ごま油に、にんにくの薄切りを入れて弱火でゆっくり香りを移しながら、チップスにして、取り出します。 薄力粉を薄くまぶした秋刀魚を油をかけながら、ソテーし、バターと生しょうゆで地上げました。 れんこんのきんぴらも、太白ごま油でソテーし、みりん、機微糖、生しょうゆで仕上げ、香りいりごま白をかけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る白菜サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 白菜と白ネギ カットした後、水にさらし水切り後 海苔、ごま油、ごま、中華だし、ニンニク、塩コショウで混ぜ合わせるだけの 簡単なサラダですが、これは無限白菜というくらい 美味しいですよ〜
みんなで創る
ハロウィンキムチ鍋
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP キムチ鍋、仕上げにごま油を回し入れ ごま油の風味とキムチが合って、とっても美味しいキムチ鍋になりますよ〜 ハロウィン仕立てにとろけるチーズのおばけ どんどんとろけて 恐ろしいおばけに変身します〜
みんなで創る
ハロウィン風オムライスのつもり・・・^_^;)
出来が悪くて、投稿を迷いました(笑) ハロウィン風のオムライスプレートです。 ご飯を炒めるのに太白ごま油を使ってみました。 ミイラソーセージの目に香りいりごまを使っています(✿^‿^) 太白ごま油は、高温に強く香りが無いので今まで、米油やオリーブオイルを使っていたお料理に使えそうで、少しずつ試していますが、違いは分かりません。 #ハロウィンレシピ #ハロウィンレ...
みんなで創る
ハロウィンプレートご飯
目玉焼きとソーセージを焼くのに太白ごま油を使いました✨ ミイラソーセージの目に香りいりごまを使いました。 三十雑穀を入れて炊いた栗ご飯をジャックオーランタンおにぎりに♪炊きあがりに黒ごまを入れました。 星は胡麻豆腐です。 #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
厚揚げの油淋鶏風にも使ってみました!
厚揚げをごま油で焼きながら、ポン酢をさらにからめて焼き、ネギポン酢ソースをかけて完成です! あっさりと美味しく食べれました! ごま油を毎日取り入れて健康生活に努めていきたいと思います! #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
サラダに悩み、ごま油でナムル風に!
いつも生野菜サラダが多いけど、レシピを調べていたら見つけました(^ー^) ちょっとごま油や鶏ガラスープの素をまぜ、韓国のりをくだいて、白ごまも混ぜました!あっさり美味しく出来ました! #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
キャベツの浅漬け風
キャベツ・人参を塩もみ。大葉と胡麻をいれ、塩昆布・レモン果汁・太白ごま油で和えました。レモンの酸味あり、あっさり浅漬け風。口直しにもなる一品です。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
太白ごま油使用パン
太白ごま油使用した香ばしくおいしいパンです。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
和風カルパッチョ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し サーモンのカルパッチョを和風風味にするにはオリーブオイルを使わずに 太白ゴマ油を使う事で、サーモンの美味しさがいっそう引き出され、 醤油だれとの相性も抜群に美味しくなります。 ガーリックオイルを作る時に、太白ゴマ油を使い そのオイルに醤油、レモン汁、胡椒で味付け カルパッチョだれを作ります。
みんなで創る
チャンプルにはゴマ香るゴマ油を使って
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今年最後の収穫のゴーヤを使って、豆腐、人参、玉ねぎ、厚切りハム、卵など 家にある物で作ったチャンプル、 旨みと味の深みはやはりゴマ油で炒めあげる事ですね〜
みんなで創る
黒舌平目のソテー
いつもは、米油かオリーブオイルでソテーする黒舌平目を太白ごま油でソテーしました。バターと生醤油を絡めて出来上がりです。 ご飯には、黒ごまをかけました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
太白ごま油で揚げ出し豆腐
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 太白ごま油、ごま油の独特なクセや香りは一切なく、サラダ油のように万能に使えます! 太白ごま油を使った揚げ出し豆腐はいつもの味より少しだけまろやかな感じがして美味しかったです(^^)
みんなで創る
純正ごま油濃口でかぼちゃもち
純正ごま油濃口を使って、おやつにぴったりのかぼちゃもちを作ってみました。 ボウルに冷凍栗かぼちゃ、片栗粉、牛乳、砂糖、塩を入れてよく混ぜ、1つずつ丸めてかぼちゃの形を作り、レンジで調理しています。 かぼちゃの甘みや旨みが引き立つコクのある和菓子風に仕上がりました。 かぼちゃもちのヘタには、レンジ加熱後に果皮をとって残ったかぼちゃの皮を使っています。 かぼちゃの皮で作ったジャック・オ・...
みんなで創る
マグロの漬け丼
醤油とごま油でマグロを30分くらい漬けとくだけで完成!!うまいのである。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
にんじんとれんこんのきんぴら
かどやさんのレシピを見て作りました! 簡単でとても美味しい! くどくなく、食べやすく仕上がりました♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
定番 もやしナムル
紹介文を入力 定番のもやしナムル -------------------------- 材料 -------------------------- もやし 1袋 きゅうり 1/2~1本 鶏ガラスープのもと 塩コショウ 太白ごま油 -------------------------- メモ -------------------------- 定番のもやしナムルです...
みんなで創る
麻婆大根でハロウィンプレート
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP これからの時期に大根で作る麻婆大根をハロウィン風にワンプレートにしてみました。 大根は匂いが気になるという方も多いと思いますが、濃口胡麻油を使う事で少し匂いが和らぐ感じがします。 大根は豆腐と違って形も崩れず、味が染み込むととても美味しいです。 大根が沢山食べられるレシピです。
みんなで創る
無限にピーマン
ごま油で炒めたピーマンにシーチキン、鶏がらスープのもと、にんにく、塩コショウで味付けします。 ピーマンがしんなりしてきたら出来上がりです。 最後に風味のごま油をかけ、いりゴマをかけたら出来上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
無限!? 胡瓜のナムル
胡瓜を麺棒で叩いて砕いて手で割きます。見栄えは良くないかも知れませんが、こうすることで表面積が広がり味染みが良くなるのです。飽きることなく際限なく食べ続けられます。 -------------------------- 材料 -------------------------- 胡瓜、胡麻油、にんにくみじん切り、鷹の爪輪切り、醤油、中華味調味料で和えます。 ----------...
みんなで創る
ごま油の旨味とコクでいつもの焼きそばがぐっと美味しく!
紹介文を入力 ---------------------何時もは米油で作る焼きそばを太白ごま油で。----- 材料 -------------------------- 材料を入力 焼きそばの麺・豚バラ・もやし・ピーマン・蓮根 トッピングに目玉焼き -------------------------- メモ ごま油のコクで野菜が何時もより美味しく感じ、麺自体の旨味も底上...
みんなで創る
かぼちゃドーナツ
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃ! かどやの公式サイトに載っているレシピ「かぼちゃの一口ドーナツ」を参考にスイーツを作りました!
みんなで創る
豚丼
豚肉とある物を煮るだけ、つゆとごま油が決めて! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
万能使いの太白ごま油
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 万能使いの太白ごま油 もやし、人参、ピーマン炒めも ウインナー炒めも 卵焼きも全て太白ごま油を作って ハロウィン仕立てに盛り付けました 太白ごま油で全部のお料理ができました
みんなで創る
太白ごま油でマヨしょうゆから揚げを作ってみました!
かどやさんのレシピのマヨしょうゆから揚げにチャレンジしてみました。 すごく美味しい〜♪ 家族みんなに大好評で、お店の味だと言ってもらえました。 ありがとうございました! オススメです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ハロウィン風ワッフル
ハロウィン風ワッフルを作りました✨ 牛乳のかわりにまろやかソイ、米油のかわりに太白ごま油を使いました❣️ りんごをソテーするときに、太白ごま油でソテーし、バター、きび糖、レモンでキャラメリゼしました?✨ ソテーしたりんご、生のりんご、柿、バナナ、スチューベンを盛り付けました? 作るのも食べるのも楽しい時間ワッフルでした? #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油...
みんなで創る
フレンチトースト
太白ごま油使って、フレンチトースト作りました。蜂蜜かけたり、アイスのせたりして、バターなくても、充分満足美味しくいただけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ゴマ油を使ってかぼちゃハロウィンクッキー
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し クッキーに入れるかぼちゃペーストにも太白ゴマ油を使ってまろやかにしておきます。 バターを使わず、太白ゴマ油を使う事でサクサクとしたクッキーに出来上がりました。 お菓子作りにも太白ゴマ油は大活躍ですね。
みんなで創る
ぽんジリと小松菜のピリ辛焼きビーフン
ぽんジリと小松菜、ネギを使って 豆板醤風味のピリ辛焼きビーフンを 作りました 焼きビーフンは、普通のごま油より 太白ごま油のほうが、合うような気がします #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油
みんなで創る
甘辛味肉どうふ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉、玉ねぎ、にんじん、木綿豆腐で作る我が家のお惣菜の肉どうふですが 今日は厚揚げで作ってみました。 牛肉、野菜をゴマ油で炒めましたので、味に深みが出ました。 最後に白ゴマをトッピングです。
みんなで創る
コーンクリームパスタ
パスタを乳製品につけといてそのまま煮込みシチューの素とコーンをたっぷり入れて仕上げに白ゴマオイルをかけて出来上がりです。 #ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
ワンパントースト
フライパンで作るワンパントーストのバターの代わりに太白ごま油で作りました。バターの香りがないと少し物足りないかなと思いましたが、いつもよりあっさりしていて子どもたちもペロリと食べました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
蓮根チップス
いつも米油で揚げ焼きする蓮根チップスを太白ごま油で作りました✨ 違いがわかりませんでした? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
かぼちゃいとこ煮
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し かぼちゃと小豆を使ったかぼちゃのいとこ煮にゴマ油をちょい足し うまさが増しますよ〜
みんなで創る
かぼちゃのマフィン
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 バターを使わず太白ゴマ油を使って作るかぼちゃたっぷりのマフィンです〜 太白ゴマ油を使うことで、バターを使うより軽い出来上がりになり、かぼちゃ味が引き立つ マフィンができました。とっても美味しいですよ。
みんなで創る
ゴマ香る焼うどん
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 ランチの焼うどん、ごま油で炒めあげました。 うどんをほぐす時にもごま油を使うのがコツです。
みんなで創る
塩昆布が美味しいキャベツのサラダ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 公式レシピを参考に太白ごま油で塩昆布のサラダを作ってみました。 レシピでは白菜を使っていたのですが、私はなかったのでキャベツで代用しました。 調味料は塩昆布、太白ごま油、酢、塩、コショウだけでそれをキャベツであえてから、レンチンしてカリカリにしたしらすを上にかけるだけです。 シンプルながらも塩昆布の旨味がキャベツに...
みんなで創る
太白ごま油を使って
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 具材を炒める時に バターの代わりに太白ごま油を使う事で、かぼちゃの味が一段と味わい深くなるかぼちゃグラタンができます。
みんなで創る
ごま油効果すきうどん
すきうどんごま油で風味増し。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
イカ大根にゴマ油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し イカをゴマ油で炒めてから、大根と共に煮込んでみました。 風味が増してとても美味しいイカ大根になりました。
みんなで創る
ごま油を効かせた玉ねぎソース♥️
我が家では定番の、レンジでチンするだけの鶏チャーシュー!色々と