ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
検索結果
<
ごま油を使ってみた
のタグを含む検索結果
806件
おにぎらずと海苔巻きのワンプレート
ホワイトソルガム入りの酢飯と梅酢飯を作り、 おにぎらずは、酢飯、アボカド、ごま油を使った人参ラペ、ベランダのベビーリーフ、梅酢飯でサンドしました。 海苔巻きは、酢飯、マヨネーズ、蕪の葉をごま油と塩で和えた物、鮭明太を入れました。 ホワイトソルガム、ベビーリーフ、人参と一緒に盛り付けました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
野菜炒めはやはりゴマ油で
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 野菜炒めはやはりゴマ油で炒めるのがいいですよね〜美味しいです♪ また、お赤飯には黒ゴマを使ったゴマ塩ですね♪
みんなで創る
ごまきな粉トースト
韓国発のインジョルミトーストをきな粉と相性の良い、ごまをたっぷり使って。 食パンに太白ごま油を両面、塗ってトースターでこんがり焼きます。 食パンの中にはお餅、あんこ。 お餅はレンチンしてから、黒すりごまをたっぷりまぶしておきます。 トーストしたパンにごまきな粉(白いりごまときな粉を同量)をふりかけ、あんこ、お餅を挟み、食パンでサンド。 さらにごまきな粉を上からかけて、黒練りごま...
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め
玉ねぎはくし型、にんにくの芽は、5cm位の長さに切る。 フライパンにごま油、豆板醤を入れ香りがでたら、にんにくの芽と玉ねぎをしっかり炒め、ボウルにうつす。A 一口大に切った、豚肉の切り落としをごま油で炒め、Aを加え更に炒める。 しょうゆ、みりん各大さじ2,砂糖小さじ1をよく混ぜフライパンに入れる。 全体にタレを絡めたら出来上がりです。 ご飯がすすむ一皿になりまし...
みんなで創る
高菜漬物から一品
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 我が家の畑の高菜の塩漬けをごま油で炒めあげて 酒、みりん、醤油、砂糖、鰹節、ゴマで味付けした ご飯のお供の一品です〜
みんなで創る
ゴマ油で炒めあげて作る肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター ゴマ油で炒めあげて、味付けはキッコーマン濃いだし本つゆで作る簡単肉じゃがです〜
みんなで創る
ゴマ油香る麻婆豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 寒い日にはちょっぴりピリ辛のゴマ油香る麻婆豆腐で 寒さを乗り切ります〜
みんなで創る
山芋でモチモチのスイーツ芋餅に(^^)
甘辛く炊いた山芋を使って、甘い芋餅を作ってみました。潰した山芋に片栗粉と小麦粉を加え、餡ペーストをくるんだらごま油で焼くだけ♪ 普通の餡餅よりヘルシーな味わいで、美味しかったです(^^) 炊いたお芋が残ったら、芋餅アレンジオススメです♡ #gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
モチモチ⭐︎生春巻きのクレープ
#gomatoレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ 生春巻きを使って黒ごまたっぷりのクレープを作りました。 中には白練ごま入りかぼちゃあん、バナナ、お餅。 お餅には黒ごまと黒糖をまぶして甘さをつけました。 ソースには黒すりごま、ごま油を黒蜜でのばした黒蜜あんをかけて、カリカリ食感のアクセントにミックスナッツをかけました。 生春巻きとお餅のダブルのモチモチ感に...
みんなで創る
大根のステーキ
大根を大量消費するときに作るのが この大根ステーキ 切った大根を茹でて、ごま油で 香ばしく焼いて、出汁と醤油でさっと煮ます 白髪ねぎと七味唐辛子をかけて 食べてます ごま油のコクが美味しいです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
5分で完成♪ネギと海苔まみれなお餅♪
ネギ、海苔、ごま油、ごまの香りが美味しいレンジでお手軽に作れるお餅です。 角餅2個とお餅が浸る位の水を耐熱ボウル等に入れ、600Wのレンジで3程度加熱。 長ネギのみじん切りとごま油、ごま、きざみ海苔、麺つゆを混ぜ、600Wのレンジで30秒加熱。 お餅にまぶし完成のお手軽なお餅です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
酸辣湯スープ
酸辣湯スープ作ったよ。 好きな野菜、豆腐に溶き卵。 味付けは鶏ガラスープの素に酢、醤油。 ごま油は欠かせません!これで味と香りがひきしまりまーす! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
おばんざい 究極の「おから」は「おでん」から
日々、質素なおばんざいを作り続けています。 おでんを作ると、必ず「おから」にします。 「おから」作りたさにおでんを作るようなものです。 おでんから作ると美味しいのは、食材からよい出汁がでているからです。 一から「おから」を作ろうとしても、この味は出せません。 ここでも胡麻油が大活躍します。 -------------------------- 材料 -----------...
みんなで創る
厚揚げの肉詰め
いつもは優しい味にする肉詰めを、ニンニクとごま油で少しパンチを効かせて作りました。 厚揚げは切込みを入れてくり抜いてから、豚ひき肉、玉ねぎと一緒にしてパンパンに詰め込みます。 焼いて焦げ目をつけてから一旦取り出します。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りを出し、醤油、みりん、顆粒だしなどで火が通るまで煮て、トロミをつけたら出来上がり。 ニンニクとごま油の香りが食欲をそそり、ご飯...
みんなで創る
しらたきのキンピラ
こんにゃく料理はよく作ります 今回はしらたき。ごま油で赤唐辛子と炒め 出汁で煮ていりつけ、醤油、酒をいれました 白胡麻を入れるのを忘れましたが 箸休めにぴったりの料理で 我が家の定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ナスとひき肉のおうどん♡
多めのごま油で炒めたナスと豚ひき肉を、あったかうどんにトッピング(^^)仕上げの山椒とごまラー油が良い仕事しています♪ ごま油をすったとろとろナスが美味しい〜! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
山芋とシラスのお焼き
砕いた山芋としらす干し、 塩、片栗粉をいれて混ぜ、 ごま油で焼きました シンプルなのに、美味しい! 塩味だけのシンプルな料理なので、ごま油でコクをプラス #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
豚キムチパスタ
自家製豚キムチパスタ、絶対旨い。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
揚げパン風⭐︎パンケーキ
市販のイングリッシュマフィンを使った揚げパン風のパンケーキ。 マフィンの両面に太白ごま油を塗ってフライパンでカリッと焼き、白、黒ごま、きな粉、黒糖をまぜた粉をまぶします。 練りごまを使ったカスタードクリームをたっぷり入れて、フルーツを盛り付けて出来上がり。 カリッもちの食感が味わえて美味しいです。 マフィンも揚げていないのでくどくなくて食べやすいです。 #gomatoレシピ開...
みんなで創る
ごま油で香ばし〜和風焼うどん!
ごま油で香ばしく焼いた焼うどん! 和風醤油味で味付けして、すりごまをかけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 # #ちょい足し
みんなで創る
ジャージャーうとん
麺がうどんのボリュームあるおいしさ。 #goma toレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
大根おろしでごま団子♪
薄力粉や上新粉などを使わず、大根おろしを生地にしごま団子を作りました。 大根をすりおろし水気を切って、ごま油、塩、片栗粉を混ぜて生地を作ります。 大根おろしの生地につぶあんをのせて、ラップでくるみ、600Wのレンジで1分加熱。 お団子にごま油を塗り、ごまをまぶしたら完成です♪ 大根おろしと片栗粉でモチモチなごま団子です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
おばんざい 豚バラ大根 胡麻油ちょい足し
時短、少ない材料、味染み、作り置き、お弁当にも。 大根を大量消費できる定番の豚バラ大根。 サラダ油を胡麻油に替えて、より美味しく。 【材料】 大根、豚バラ肉、胡麻油、すり生姜、醤油、味醂、出汁水、わけぎなど(お好みで) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その14
公式さまのレシピ『ごま油のだし香る! こく旨ごま油鍋』を作ってみました。 料理の写真が綺麗なのと、ごま油鍋に興味を持ったのですが 反面もし家族の反応が悪かったら…という不安もありました。 食材はレシピと同じで春菊を足しています。 豚肉を900g近く使ったので、ごま油1本全部使いました。 ごま油鍋の通り、野菜と豚肉にゴマ油の味を感じられます。 特に豚肉は、最初単独でごま油の...
みんなで創る
大根の柚子カルパッチョ
刺し身と日本酒に合わせて 大根を使ったカルパッチョを作ってみました 大根をスライサーで薄くスライスして 柚子胡椒を柚子果汁でわって かけ、純白ごま油をかけ、 千切り柚子の皮をかけました 野菜のカルパッチョはよく作りますが 柚子バージョンは初めて作りました でも美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
スペアリブのグリル焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に スペアリブは骨があって食べにくいので、ホロホロと簡単にお肉が取れるように、まずフライパンで焼き目をつけた後、味付けしたお鍋でコトコト煮ました。 柔らかくなったら取り出し、ハケでごま油を塗って、グリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。 味付けは醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、ニンニク、生姜...
みんなで創る
ベーコン餅クリーム煮
白ごま油でベーコン炒め、餅と共にクリーム煮、ボリュームありとてもおいしい。 #goma toレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
おにぎらずと海苔巻きのワンプレート
お昼ごはんです♪ おにぎらずの人参は、レンチンしてごま油と塩で和え、アボカドと一緒にはさみました。 海苔巻きの蕪の葉と茎は、さっと茹で、冷水に入れ絞ってから、ごま油と塩で和え、かにかま、マヨネーズと一緒に巻きました。 酢飯には、茹でたホワイトソルガム粒を大さじ2入れ、プチッと食感と食物繊維、ミネラルをアップしました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #...
みんなで創る
主役は胡麻油! けんちん煮 けんちん汁 けんちゃん
煮物でこれほど胡麻油が活躍するものも他にないでしょう。 胡麻油が脇役とは言わせません。これは主役です。 【材料】里芋、大根、人参、牛蒡、蒟蒻、厚揚げ(焼き豆腐、木綿豆腐でも) ・牛蒡はささがきして水に浸け、蒟蒻は味染みが良いようにちぎって。 【調味料】胡麻油、出汁水、醤油 ・鍋で材料を多めの胡麻油で炒め、その後一気に出汁水、醤油を加えてことこと炊く。 ・寒い季節な...
みんなで創る
豆苗とパプリカのナムル
さっと茹でた豆苗と 焦がして焼き、皮を剥いたパプリカを ごま油、にんにく、一味唐辛子、塩コショウでナムルとして和えました 彩りもきれいだし、食感もよくて 美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
大根とワカメの中華和え
地元広報に載っていたレシピで作りました! あっさりした味で美味しい! #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた
みんなで創る
肉団子のにんにく塩鍋
塩味の鍋も食べたいなぁと思い、にんにくとごま油を効かせた鍋を作りました。 冷蔵庫にあったお野菜と肉団子を入れて、塩、和風顆粒だし、ニンニクで味付けして煮込み、最後に濃口ごま油を回しかけただけのシンプルお鍋です。 肉だんごは豚ひき肉を使い、少し多めに水分を含ませ、タネを柔らかくして片栗粉でまとめる卵なしの肉団子にしています。 塩味のお鍋だと野菜など味が薄まってきたら、ポン酢を垂らしたり味...
みんなで創る
ちぢみ
たっぷりのごま油で揚げ焼きし仕上げはすりごまで香ばしく、キッコーマンしょう油と酢でさっぱりいただきます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その13
公式さまのレシピ【フライパンで!ほうれん草とベーコンのおもちグラタン風】をお昼に作りました。 明日鏡開きですが、我が家にも真空パックに入った鏡餅5合×2があります。 でもその前にまだ小餅が残っていた(^^; 小餅を消費しようとこちらのレシピを作ってみました。 凄い!美味しい!!お勧めします!! 色々発見があったのですが 先ず、我が家のグラタンと具材が似ています。 ウチはほう...
みんなで創る
ささみの八宝菜風
今年もよろしくお願いします。 冷蔵庫の整理も兼ねて夕食作り。 ささみを酒、生姜汁、ニンニク、塩胡椒で漬けておき 片栗粉をまぶしてごま油で炒めお皿にあけます。 白菜、赤黄パプリカ、ブリッコリーの茎、椎茸を炒め ささみを戻し、酒、麺つゆ、甘酢で味付け。 チンしたブロッコリーと、余っていたうずら卵を入れて 水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をまわして胡椒をかけ完成です。 最近...
みんなで創る
雲呑
子供のころから好きだった雲呑 ちょっと具合が悪かったり 気分が落ち込んでいるときに作ります いろいろレシピを検討した結果 雲呑の具は、具も余計に入れず 練りもしないで豚ひき肉のみのシンプルな ものです でも雲呑の皮にはこだわりがあり 専門店の張りがあり、黄色めの皮 豚ひき肉は脂身もしっかりある ものを選んでます 最後に回しかけるごま油がポイントです #ごま油を使...
みんなで創る
お昼ごはんです。◕‿◕。
自家製のからすみを使ってパスタを作りました(✿^‿^) 太白ごま油でソテーした蓮根、純正ごま油とお塩で和えたキャベツのサラダと一緒に頂きました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
簡単⭐︎カブのカルパッチョ風サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 浅漬け感覚でカブがモリモリ食べられるカブのカルパッチョ風サラダを作りました。 皮を剥いたカブをスライサーで薄切りにして塩をふって、しばらくおいてから少し絞って水分を抜きます。 カブをお皿に盛り付け、赤ピーマン、シラス(レンチンしてカリカリにしました)、ネギなどをかけ、濃口ごま油、レモン汁をかけて出来上がり。 ブラックペッパーのかわり...
みんなで創る
ピリ辛冷やし肉蕎麦
#ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に ピリ辛なコチジャンダレをのせた冷たいお蕎麦を作りました。 コチジャンダレはネギ、コチジャン、醤油、オイスターソース、砂糖、ごまラー油を加えて作りました。 しゃぶしゃぶ肉となめこは、めんつゆで味付けしておきます。 茹でて冷たくしたお蕎麦の上に味付けしておいた具材をのせ、貝割れ、海苔...
みんなで創る
薄切りレンコンの柚子胡椒キンピラ
アッサリしたキンピラが、食べたくて レンコンを極薄切りにして 柚子胡椒と日本酒、白胡麻で 純白ごま油で炒めました 見た目はいまいちですが、 箸休めにぴったりでした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
今年もカリッと焼きおにぎり(^^)
冷凍ご飯がたまってきたら作る焼きおにぎり♪今日はシラスとごま、牡蠣醤油を混ぜ込んだおにぎりを、ごま油でカリカリに焼きました。 子どもも大好きな一品…今年もお世話になります(^^) #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油の風味豊か♪焼き餅のアボカドトマトネギソース♪
お餅を使ったレシピの投稿2つめで失礼します。 お餅をごま油で焼き、アボカド、トマト、長ネギの麺つゆ&ごま油ソースをかけた一品です。 ごま油とお餅の相性がよく、おつまみに最適です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油香るマグロの漬け丼♪
醤油、味醂、酒の漬けダレにごま油を加えると、さらに食欲のわくマグロの漬け丼になりました(^^)仕上げの煎りごまもたっぷり♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
手作り伊達巻
もう10年以上、いろいろ試した中で 一番美味しかったレシピで 毎年、おせち料理には伊達巻焼いてます 卵、生クリーム、日本酒、味醂、砂糖、 はんぺんなどをミキサーで混ぜ、 じっくりと卵焼き器で焼いてます 自分で作ると甘さもちょうどよく とても美味しいです 油はいつも太白ごま油 癖がないのでぴったりです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白...
みんなで創る
お好み焼き風⭐︎キャベツ餅
今年も宜しくお願い致します。 ほぼ見た目も味もお好み焼きに近い、簡単で美味しいキャベツ餅を作りました。 フライパンに多めのごま油を入れてざく切りにしたキャベツをある程度炒めた後、4等分位に切った餅を入れてフタをして蒸し焼きにします。 しんなりしたら上下をひっくり返し、カリカリに焼いて出来上がり。 お好みでソースやマヨネーズ、鰹節(白いりごま)などをかけていただきます。 ごま油の...
みんなで創る
ゴマ三昧
お正月はゴマ、キッコーマンしょう油は必需品。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉巻き
ごぼうにんじんを鶏肉巻きキッコーマンしょう油漬け後形作りに軽くごま油で焼き、2分電子レンジにかけるだけ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
チャーシュー
しょう油漬けかたまり肉をごま油で焼き煮込みチャーシュー、柔らかい仕上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
正月料理
新年明けましておめでとうございます。 やはり煮物にごま油を使用しています。 今年もよろしくお願いします。 #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごぼう揚げ
ごぼうごま油揚げ香ばしい風味でキッコーマンしょう油つゆでさっぱりおいしい。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
伊達巻
焼き油に白ごま油利用し卵にキッコーマン醤油利用、品の良いおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
焼き餃子
焼き餃子を手作りしました。 家族が多いので、毎回100個以上作ります。 焼き方もコツがあって、蒸し焼きにした後に水が無くなったら、胡麻油をなべ肌に回しかけてカリッとなるまで焼きます。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
トマトと卵の中華炒め
我が家の定番の中華炒めです。 卵をふわっと炒めて取り出し トマトを炒めて 鶏ガラスープ、醤油、砂糖、塩、片栗粉、 日本酒と一緒に 純白ごま油で炒めてます さっぱりしていながら、 コクのある純白ごま油にあいます。 トマトの酸味と卵の柔らかさがあいます #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
エビトリチリ
昨日の晩ごはん! エビチリに節約カサ増しに鶏胸肉追加〜 お酒振って片栗粉まぶして、カリカリに表面を焼けば、チリソースもたっぷり絡んで美味しい! #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
ごま油香るハンバーグのごま油トマトソース♪
ハンバーグを作る際にごま油を入れ、トマトソースにもごま油を入れてみました。 美味しいです♪ リース風に盛り付けて、クリスマスに楽しく美味しいハンバーグです♪ #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ
みんなで創る
クリスマスツリー鍋
豚肉をクリスマスツリーにみたてた肉鍋。 豆乳ベースのスープに、 肉の下にはモヤシやキャベツなど 野菜をたっぷり盛り、 少しゴマ油とラー油を効かせてパンチを出してます。 #ごま油を使ってみた #クリスマスレシピ #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ほっこり⭐︎焼き芋あんのごま大福
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた 切り餅で簡単大福を作りました。 餡は焼き芋を裏ごしした物に白練ごま、砂糖を加え、レンチンして柔らかくした切り餅に黒ごまを加えて包みました。 小豆を入れると綺麗なサツマイモの黄色にならないので、白練ごまが便利です。コクが加わり、グッと美味しい餡子に変わりました。 餅に加えた黒ごまもプチプチした食感になって美味しかったです(^ ^)
みんなで創る
日韓ピリ辛鍋
コチュジャンとニ種類の味噌、ごま油、練りごま、ガラスープ、醤油、水を使った鍋を作りました。 具材は、生鱈、ケール、豆腐とシンプル。スープをご飯に付けて食べるとスンドゥブみたいな感じで美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
全ごま油利用
贅沢に利用したクリスマスメニューです。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
ゴマバナナクレープ
ゴマバナナクレープ、香ばしく簡単。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #gomatoレシピ開発
みんなで創る
水餃子のピリ辛味噌鍋
冷凍水餃子を使って、ピリ辛味噌鍋を作りました クリスマスですが、いろいろあって 忙しく、簡単に野菜がとれる鍋にしました 鶏ガラスープに味噌、豆板醤、ごま油、 醤油、日本酒でスープを作り 豆苗、薄切り大根、かいわれ大根、青ネギ エリンギ、エノキダケ、舞茸 冷凍水餃子、鶏首肉をいれて 作りました 毎年、クリスマスにはローストチキンや ローストビーフを作るのですが たまにはい...
みんなで創る
タン塩風ローストビーフ
下味冷凍していたローストビーフです。 (下味にはすりおろし玉ねぎ、ニンニク、しょうゆ、みりん) ソースにごま油を使ってみました! 電子レンジで柔らかくなるまで加熱したニンニクに、ごま油と塩をふりかけてオーブントースターで加熱したら完成。 タン塩のようなイメージでご飯にピッタリのローストビーフになりました。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
ごまグリルチキンのリースサラダ~ごまドレッシング~
ごまをまぶした香ばしいグリルチキンを焼いて、 クリスマスのリースサラダを作りました。コラボ 調味料「純正ごま油濃口」「濃いだし本つゆ」を 使いました。 鶏もも肉をカットして、ごま油濃口・にんにく・ しょうが・本つゆ・マヨネーズ・きび糖に漬けて おき、片栗粉と白黒のいりごまを全体にまぶして、 香ばしい焼き目がつくまでグリルで加熱しました。 ごまドレッシングには、白いりご...
みんなで創る
かきと椎茸のガーリックトースト
椎茸は4等分して、大白ごま油で焼き目がつくまでソテーしてボウルに移します。 牡蠣は、濃い目の塩水をボウルに入れて優しく洗い、2、3回水が綺麗になるまで洗いキッチンペーパーでよーく水気をとります。 エキストラバージンオリーブオイルで両面を炒め、ふつふつ小さい泡になったら椎茸、オイスターソース1/2強を入れ絡め焼きします。 5ミリ厚に揃ったバケットをガーリックトーストにして、椎茸、牡蠣...
みんなで創る
ツリーと雪だるまのクリスマスサラダ
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター わさび菜をツリーに、ポテトサラダを雪だるまにしたクリスマスサラダを作りました。 ドレッシングは公式レシピにあったにんじんドレッシングを太白ごま油で作りました。 すりおろしたニンジンと玉ねぎを使うのですが、その甘みが美味しく、野菜にも絡みやすくて家族にも好評でした。 醤油を加えた為、綺麗なニンジンのオレンジ色に...
みんなで創る
簡単ローストチキン
太白ごま油を使ってローストチキンをつくりました。 鶏肉もも骨付き2本をキッチンペーパーで水気をよくふいて、皮面をフォークで 10箇所くらい刺す。 一本ずつ皿にのせてラップをして500wで5分チン! フライパンに太白ごま油をいれて、皮面を焼く。鍋に水を入れ鶏肉の上に置く。こうすると皮がパリッと焼けるので。 裏返しして、鍋を外して焼く。レンチンしてるので、焼き目が付けばOK。 い...
みんなで創る
湯豆腐しゃぶしゃぶ
湯豆腐しゃぶしゃぶしてみました。ごま油入れるとほんとにおいしうなります。つゆまで楽しめます #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ラーメンに
ラーメンに炒りごま、追いがけにごま油、風味良くおいしいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
トマトシチュー
ある物で簡単においしいシチュー、今回はにんじんしいたけ、玉ねぎ、適当に切り白ごま油で炒め鰹だしにトマトジュースを入れ煮込みキッコーマン醤油で味を整える。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
白ごま揚げチキン
チキンをキッコーマン醤油に漬け置き、片栗粉をまぶし白ごま油で揚げた贅沢な一品です。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
ピザ
家にある物を利用したピザ、今回はイカなど魚介類利用、ニンニクを白ごま油で炒めトマトジュース少しとキッコーマン醤油で具材を煮込みソースにします、とても簡単においしく出来ます。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
春雨ひき肉
子供の頃、伯母の家で 初めて食べた料理です ごま油で生姜、豚ひき肉を炒めて 茹でた春雨、醤油、ガラスープ、日本酒、 塩コショウをいれて炒めます 青ネギを散らします シンプルですが、美味しいです 御飯のお供にぴったり! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
クリスマスにはバナナシフォンケーキを!
兄弟が遊びに来ていたので ちょっと早いクリスマス。 得意のバナナシフォンケーキ 作りました 以前は、シフォンケーキ、 穴だらけでキレイに焼けなかったのですが、 シフォンケーキの本をたくさん読んで 研究し、キレイに焼けるようになりました 太白ごま油でスッキリ、ヘルシーに フワッフワッで美味しいです! #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
濃口ごま油を温かいごはんに絡めて卵でコーティングするので、パラパラに仕上がり香りが食欲をそそります。食べ応えのある豚バラにシャキシャキレタスがマッチしていて、味もしっかりしていて食べ応えのあるチャーハンでした。 6歳と4歳の娘たちもおかわりをするくらい美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油使って炒めもの
濃いだし本つゆと純正ごま油を使って、おからと野菜炒めを作りました! ごま油で炒めてから作ったので、香りが良くて、味付けも本つゆだけでご飯が進む味になり美味しかっです #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
苺のシフォンロールケーキ
太白ごま油を使用して、苺のシフォンロールケーキ を作りました。 太白ごま油、卵黄3個卵白4個、グラニュー糖、湯、 薄力粉、塩、レモン果汁でシフォン生地を作り、紙 を敷いたロールケーキの型に流して焼きました。 生地が冷めたら泡立てた生クリームを塗り刻んだ苺 を全体に広げて巻き込みしっかり固定して冷蔵庫に 1晩ほど寝かせました。 3年ぶりに焼いたロールケーキのコツをす...
みんなで創る
コラボ調味料でお好み焼き
「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り白だし」を使用 してお好み焼きを作りました。 かどやさまレシピの特製お好みソースというものが 気になり「ふわふわとろけるお好み焼き 特製お好み ソース」を参考にさせていただきました。 元レシピは生地にめんつゆを入れていますが今回は いつもの白だしを使って、キャベツ・山芋に卵入り の生地がふわふわトロトロ。※こちらは肉無しで。 純正...
みんなで創る
小松菜のごま油炒め
かどや製油の純正ごま油濃口で小松菜、ハム、きのこを炒め、キッコーマン濃いだし本つゆで味つけしました。ごまのよい香りがして美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
コラボレシピ☆本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
このレシピ、家族に大好評です! 主人はいつもよりガツン!と食べ応えのあるチャーハンで喜び、子どもたちはごま油の風味と豚肉入りというところに特に喜んでいます(*^^*) 今回はロメインレタスがたくさんあったので入れました。レタスもたくさんとれるし、母は嬉しいです。他にもアレンジしていきたいです。 本つゆをチャーハンに使うっていう発想がなかったので、嬉しい発見!! #ごま油を使...
みんなで創る
コラボレシピ 本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた にんにくがガッツリ香り豚バラの脂も美味しい! そしてごま油と本つゆの組み合わせで本格的に香るチャーハンができました。。 レタスもたっぷり入るので思ったよりもあっさりで たっぷり食べられます。
みんなで創る
コラボレシピ 野菜もごま油香るれんじでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 モニターに当選させていただきました。 コラボレシピから「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」を作りました。 同じくレンジで蒸した(ごま油で下味をつけてから)たっぷりの野菜とともに! すごく簡単で蒸し鶏がしっとり。 ごま油が効いていて家族に大好評でした。
みんなで創る
つゆまで美味しい湯豆腐しゃぶしゃぶ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター コラボレシピにある湯豆腐しゃぶしゃぶを作りました。 お鍋は野菜もお肉もたっぷりとれて身体も温まるし、楽チンなので冬のお助けメニューです。 豆腐や水菜の他に色々な野菜も加えました。 我が家のしゃぶしゃぶは大根とにんじんをピューラーで薄く切って、野菜もしゃぶしゃぶしていただきます。 レタスもシャキシャキ...
みんなで創る
クセになる簡単和風天津飯♪
この度、キッコーマンコラボレシピモニターに当選し、素敵な商品をいただいた為、作ってみました♪ キッコーマンさんの「旨みひろがる 香り白だし」とかどや製油さんの「健やかごま油」を組み合わせたコラボレシピで、料理のバリエーションが増えました! 卵に白だしを少し加え、和風に。 餡にも少し甘味を効かせることで、お酢が苦手な方でも食べやすく、味付けもとても楽に作ることができました♪ ...
みんなで創る
春雨ときゅうりのツナで和えたん
季節関係なく作れるお惣菜。胡麻油と酢が効いた一品。食卓に、お弁当に、おつまみにも。 -------------------------- 材料 -------------------------- はるさめ、きゅうり、もやし、竹輪、ロースハム薄切り、ツナ、塩昆布、紅生姜、酢、胡麻油、本つゆ、白胡麻 -------------------------- メモ ------...
みんなで創る
ごま油香る、モチモチ大根餅♪
なかなか消費できない大きな大根、おろして大根餅にすると沢山食べられてお気に入りです(^^) 中華だしと醤油、ごまも加えてごま油でカリカリに焼くと、食感も楽しい♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
韓国風ホルモン鍋
キッコーマンさんの濃いだし本つゆに コチュジャンベースを加えた甘辛なスープに、 ホルモンとニラ・キャベツなどたっぷり野菜を投入。 仕上げに、かどや製油 純正ごま油を ひとまわしすると、より食欲をそそる香りと風味に。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
キッコーマンコラボレシピより…サバ缶無水鍋を♪
包丁を使わず、煮込み5分で野菜がモリモリ食べられる嬉しいレシピ(^^)サバ缶の旨味とごま油のコクで、めちゃくちゃ美味しいお鍋でした! 〆に麺を加えてもいいなぁ♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
本つゆで和風ローストチキン
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆを使って骨なしの鶏もも肉で簡単ローストチキンを作りました。 本つゆ、しょうが、ニンニク、はちみつを入れたタレに鶏もも肉を漬け込み、グリルで焼くだけです。 焼くときにハケで純正ごま油を両面、塗りながら焼きました。 タレにごま油を入れて漬け込んで...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ めちゃくちゃ美味しくて子供たちもバクバク食べてました もやしがなくて かわりに小松菜にしましたがまたこれも美味しかったです #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター#ごまラボ
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎チキンのミルク煮
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 ルーなどを使わずにいつも作る、チキンのミルク煮を白だしを使った味付けで作ってみました。 鶏肉は小麦粉をまぶし、野菜と一緒に純正ごま油で焼いてから柔らかくなるまで煮込みます。 火が通ったら牛乳を加えて、白だしや塩で味を調節し、小麦粉でトロミをつけたら出来上がり。 味は...
みんなで創る
ごま油香るチンゲン菜とかにかまの白だしとろとろ玉子炒め
チンゲン菜とカニカマをとろみをつけた玉子と炒め合わせました 純正ごま油濃口の風味と香り白だしの優しい味が溶け合います -------------------------- 材料・分量 -------------------------- チンゲン菜 中2株 カニかま 50g 卵 3個 純正ごま油濃口 小さじ2 香り白だし 大さじ1 水 ...
みんなで創る
少しの手間でカロリーオフ、香り良いサクサク海老フライ
油高騰で、お家で揚げる揚げ物も躊躇するね。 でも、やっぱり、お家で揚げた揚げたては格別!外食より、お惣菜買うより…やっぱり安上がりだしね\(^o^)/ クリスマスやイベントは、海老フライが入ると華やぐね♪ 普通に作るんだけど、ちょっとひと手間で ヘルシーで美味しくなるよ。 パン粉は、ノーマルな荒目が格安。 それで充分。手揉み、ブレンダー、すり鉢で細かくすれば、油の吸収もすくなめ。...
みんなで創る
カブ、ピーマン、キムチのナムル
カブの旬な時期に、レンジで作るお手軽ナムルです。 カブとピーマンを600Wのレンジで1分半加熱し、キムチ、ごま油、ごま、鰹節、本つゆを混ぜるだけで完成です。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ほんのりゴマパンケーキ
パンケーキ。ミックスを使うと楽ちんだけど 薄力粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳でも作れちゃうんだよね。 お好みで溶かしバター加えると更に美味しかったり。 白すりごま入れて…バターの代わりにごま油。 太白ごま油を使えば香らずコクうま! 敢えて普通のごま油でゴマを香らせてみたよ! タワーにするだけで、クリスマスやイベントにぴったりです\(^o^)/ #クリスマスレシピ #ご...
みんなで創る
中華粥
お腹の調子がいまいちだったので 中華粥作りました 生姜、にんにく、鶏肉、米をごま油で炒め お粥にしています かいわれ大根をたっぷり入れて #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
麻婆鍋
寒さ本格的な時期に体ぽかぽか、汗も出る鍋。 味さえ決まれば、あとはお好みの材料を入れて。 -------------------------- 使った材料 -------------------------- ソフト木綿豆腐、豚肉薄切り、水菜、ニラ、もやし。 味を決める調味料に、胡麻油、豆板醤、おろし生姜、本つゆ。 -------------------------- ...
みんなで創る
面取り大根の浅漬け
ふろふき大根で面取りした大根をごま油と濃いだし本つゆ各小さじ1で和えました。 大根を無駄なく使える浅漬けです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油と香りだし風味のふろふき大根
大根1/2本を皮をむき、面取りをして、水適量、ごま油と香りだし各大さじ1を入れた電気圧力鍋で煮ました。 皮は千切りにして、干して切り干し大根に、面取りした物はごま油と香りだしで和えて、浅漬けにしました。 味噌ダレは、味噌、みりん、きび糖を各大さじ2を小鍋に入れて煮詰めました。 優しいだしとごま油の風味のふろふき大根になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一...
みんなで創る
しゃぶしゃぶのシメのうどん
しゃぶしゃぶのシメは、冷凍うどんを入れて、塩胡椒で味を付けました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
白だしとごま油の豚しゃぶ
いつもは、ごま油だけで作る豚しゃぶに香り白だしを入れて作りました。 ごま油と白だしを各大さじ1ずついれました。 冷蔵庫にある材料でつくりました。レタス、長ねぎ、ケール、えのき、豚肉です。 ほんのりだしの風味が付いて美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
パンの耳でロールフレンチトースト
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物 サンドイッチを作った後に残ったパンの耳でフレンチトーストを作りました。 丸い耐熱皿にパンの耳を詰めて丸く形を作ってから卵液を注ぎ、レンジでチンして耐熱皿から取り出し、太白ごま油でカリッと焼きました。 付け合わせにリンゴをソテーし、カラメルにしたソースをかけて、食感のアクセントにくるみを散ら...
みんなで創る
大根とあげの煮物
かどや製油の純正ごま油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使って作りました。ごま油を使ったことで、濃厚な美味しい味になりました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油
みんなで創る
壬生菜と竹輪のナムル
京の伝統野菜・壬生菜。水菜の自然交雑で生まれた品種で、漬物利用が多い。漬けてよし、炊いてよし、和えてよし。 -------------------------- 材料・分量 (2人分) -------------------------- 壬生菜 100g 竹輪 70g 胡麻油 小さじ2 白だし 大さじ2 (醤油、和風顆粒出汁でも) 白胡麻 一つまみ ---...
みんなで創る
コラボレシピ 豚バラレタスチャーハン(豚もも肉だけど 笑)
神田えり子さんのコラボレシピを作りました。 私はチャーハンを作る時は、ボウルにご飯と卵とマヨネーズを入れて混ぜてから炒めるのですが、 このマヨネーズの役割をごま油が担っているのですね。 ご飯の粒をごま油でコーティングすることで、ご飯がパラパラになるのですね。 豚バラ肉は豚もも肉で、レタスは歯応えの良いロメインレタスに。残っていたピーマンとコーンを足しました。 お塩を少しだけ減ら...
みんなで創る
コラボ調味料でキムチ鍋
コラボ調味料「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り 白だし」を使用してキムチ鍋を作りました。 白だしと湯でベースのスープを作り、味醂、酒、 キムチの素、食材にキムチ、白菜、豚肉、椎茸、 木綿豆腐、小松菜、人参を入れて加熱、青ネギを 乗せ、仕上げに濃口ごま油をかけて、白いりゴマ をふり完成です。 とても寒い夜に作りたくなったキムチ鍋、白だし と食材のだしが合わさって美味しい...
みんなで創る
ささみのスープ
ささみを塩と酒で茹でた その茹で汁を使ってスープを作りました。 白菜、人参、椎茸、春雨、生姜、ささみを入れ、 白だしと本つゆで味をつけ溶き卵を入れてごま油を回し 水溶き片栗粉でとろみをつけます。 最後にいりごまを入れてできあがり。 生姜を入れたので温まりごま油の香りと具沢山のスープで満足です♡ そして悲しいお知らせです。 家に在庫があった かどやのいりごまが無くなり 買い...
みんなで創る
簡単で美味しい肉うどん
お昼ごはんに作りました? 冷凍うどんを500wで3分30秒チン! 同時進行で鍋に純正ごま油大さじ1を入れ、切った椎茸3枚分、豚肉の薄切り80g、切ってない椎茸一枚を入れ、旨みひろがる香り白だし大さじ1を全体にかけて蓋をして中火で4〜5分蒸し焼きします。A うどんにAを盛り付けて、茹でたいんげんを添えたら完成です? #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコ...
みんなで創る
コラボ調味料で中華丼
コラボ調味料「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り 白だし」を使用して中華丼を作りました。 ごま油で生姜のみじん切りを加熱、白菜・人参・ 小松菜・椎茸・ヤングコーン・ウズラ・蟹カマ・ 木耳を時間差で炒め、香り白だし・湯・みりん・ 酒・オイスターソースで味をつけ、水溶き片栗粉 でとろみを加え、ごま油濃口を回しかけて完成。 普段は鶏がらスープをベースに作っていましたが、 白だ...
みんなで創る
厚切りハムと小松菜の蒸し煮いため
純正ごま油と濃いだし本つゆを使いました。 フライ派に厚切りハムと小松菜、ぶなしめじを入れ、ごま油と濃いだし本つゆと梅ドレッシングとコショウを使って、蒸し煮炒めしました。簡単に美味しく作れました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
包まない餃子
餃子の具をしっかり作ったのですが、 ちょっと疲れてしまったので 包まない餃子にしました フライパンにごま油をたっぷりひき、 餃子の皮を敷き詰めて 具を載せて、皮を載せて焦げ目がつくまで焼き、日本酒を入れて蓋をし、蒸しました 簡単ですが、餃子でした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
柿とれんこんのきんぴら
【柿の皮も】 柿は硬めのほうが調理しやすく、種なし柿があればなお使いやすい。 柿の皮は栄養たっぷりなので、お好みで捨てずに使うもよし。食感も愉しめる。 【手順】 れんこんは切ってしばらく水にさらす。胡麻油で炒める。 柿と皮を加え、本つゆ(醤油でも可)を足してさらに炒める。 できあがったら、黒胡麻、鷹の爪などを足す。 【ポイント】 柿から充分に甘みが出るので...
みんなで創る
出汁が美味しいほうとう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆとごま油を使ってほうとうを作りました。 肉、野菜をごま油で炒めます。ある程度炒めたら、水と本つゆを加えて煮ます。 野菜に火が通ったらほうとうを加えて煮込み、やわらかくなったら味噌を入れて出来上がり。 本つゆと味噌を両方入れる事で出汁が効いた奥深い味わいのほうとうになりました。 ...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
火を使わず、レンジだけで簡単に立派な一品が出来ました。 時短メニューなので、忙しい時など助かりますね。 パサつきやすい鶏むね肉がごま油でコーティングすることで、 レンジでも本当にしっとり仕上がりました。 下に敷く もやしにニラも加えてみました。 ニラはもやしの加熱後に混ぜて30秒ほどレンジにかけました。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し #ごま油を使...
みんなで創る
キーマカレー
白ごま油で具材を炒め塩分はキッコーマンしょう油のキーマカレー #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
簡単パラパラ炒飯!! とーーーっても美味しい! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/437379 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
つゆまでおいしい! 湯豆腐しゃぶしゃぶ
つゆまでおいしいので 〆はうどんがおすすめ!! 水菜の代わりにえのきを入れましたが おいしかったです! 色々アレンジしてもおいしそう! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/437357 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジで簡単に作れてしっとり美味しいです! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/436848 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
和風ボロネーゼパスタ
「濃口ごま油」と「濃いだし本つゆ」を使用して、 和風のボロネーゼフェットチーネを作りました。 ニンニクとショウガのみじん切りを濃口ごま油で 加熱し、風味が立ってきたら、玉ネギ、ニンジン、 シイタケをよく炒めて合い挽肉を投入、濃いだし 本つゆ、鶏がらスープ、醤油少々塩と胡椒で味を 整え、茹でたフェットチーネを投入、仕上げには 濃口ごま油を回しかけて完成です。トッピングに 白...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 コラボレシピを作ってみました。 材料が主に鶏むね肉、もやし…という家計には優しい材料なのが嬉しいです。 全てレンチンで完結するので、忙しい時のスピードメニューにもなると思います。 鶏むね肉にごま油でコーティングするという作り方は初めてだったのですが、パサつきやすいむね肉をしっとりさ...
みんなで創る
白だしで中華風茶碗蒸し
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ 白だしと相性のいい茶碗蒸しを作りました。 卵液に白だしを加え、キノコなどお好みの野菜を加えて蒸します。 餡掛け用のあんにも白だしを入れ、カニカマ、キノコ、コーン、ほうれん草を加え、濃口ごま油を入れてとろみをつけました。 ひと手間ですが、あんがあると美味しさがワンランクアップします。旨...
みんなで創る
肉ごぼう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し 牛肉・ごぼう・人参をごま油で炒めて、キッコーマンの本つゆで味付け、ごまをたっぷりふりかけました~
みんなで創る
ごま油が香る絶品しゃぶしゃぶ湯豆腐鍋!
湯豆腐ってなんだか地味なイメージだったけど このキッコーマンコラボレシピの湯豆腐を作ってみたらびっくり! 白だしとごま油の香りが食欲そそる〜 そして豚しゃぶをプラスすることで満足感も◎ これはきっと老若男女みんな好きだと思います(*^^*) スープがおいしぃぃぃい! 使用した商品 ☆かどや純正ごま油 ☆キッコーマン旨みひろがる香り白だし #キッコーマンコ...
みんなで創る
中華風角煮
食べやすい大きさにカットした豚肉と大根はごま油で炒めます。肉の臭み抜きにねぎの青い部分生姜、にんにく、酒で下茹でし一晩置き次の日に固まった油を取り除きキッコーマン本つゆ、オイスターソースでお肉を煮込みます。大根、ゆでたまご、にんじんはお肉が柔らかくなってから入れて煮込み茹でたほうれんそうはさっと入れてごま油をかけて出来上がりです。 角煮はごま油を使用したことがないですがより中華っぽくなり最...
みんなで創る
ちょっと中華風おから
紹介文を入力 いつものおかずもごま油でスタミナアップ -------------------------- 材料 -------------------------- おから。椎茸人参葱枝豆卵、ごま油。 -------------------------- メモ -------------------------- 具沢山にしたうえに、ごま油を使うことで、メインディッシ...
みんなで創る
キムチスープ
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンの当選品を使い キムチスープを作りました。 ごま油で豚ひき肉を炒め、大根、人参、白菜、ごぼうを炒め キムチを入れ水、おろし生姜と本つゆを入れましたが、 少しキムチ感が少なく感じたのでキムチの調味料を足しました。 最後に卵を落としてできあがり。 中華に和のだしとの組み合わせも美味しくいただきました。 ごぼうが美味しい♡ 温まりました(´▽`...
みんなで創る
美味しい組み合わせ!
鍋&中華コラボレシピをつくってみました! だしとごま油の組み合わせがやってそうでやってなかったので斬新で美味しかったです。 ピリ辛なのが寒い今の時期にぴったりです。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
キッコーマンコラボレシピ「海鮮八宝菜」を揚げ麺に♪
白だしで簡単に味が決まる八宝菜を、ごま油でカリカリに揚げ焼きした麺にたっぷりかけて頂きました(^^)イカ・エビの苦手な子どもがいるので、我が家は竹輪で代用。 冬野菜もたっぷりとれて、一品で大満足のご飯になりました♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
本つゆとごま油を使って 豚バラとレタスのチャーハン作りました いつもは醤油ですが、本つゆは初めて ちょっとアッサリした感じです。 炊きたてのごはんにごま油と卵を混ぜてから 炒めたのでパラパラ感がでました #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
にんにくとごま油香る♪お出汁がきいたお手軽鍋♪
モニターでいただいたごま油、本つゆ、白だしの3つを使い、鍋にしました。 にんにくのすりおろしをごま油で炒めて、良い香りがしたら、本つゆ、白だし、お水を入れ鍋つゆに。 簡単なのに、にんにくとごま油のガツンとくる感じとお出汁の柔らかさで、とても美味しい鍋つゆになりました♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
太白ごま油を使用してガトーインビジブル
太白ごま油と旬の林檎を使用して、ガトーインビ ジブルを焼きました。 林檎は薄くカット、生地には薄力粉とベーキング パウダーをふるい、卵、砂糖、塩、マヨネーズ、 シナモンを入れて、バター代わりに太白ごま油を 使用、すべてを混ぜて合わせ型紙を敷いておいた 型に流し入れて、オーブンを天板ごと予熱開始。 トップ面のクランブルには、アーモンドプードル、 薄力粉、砂糖、塩、バター...
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」 を作りました。 純正ごま油と濃いだし本つゆを使用した香味だれ のお味を試したくなり…純正ごま油をまぶして鶏 をレンジ加熱するとしっとり仕上がるという記載 にも惹かれました。 電子レンジの性能に問題があり、鶏の柔らかさを 保つためシリコンスチーマーを使用、鶏むね肉 から鶏もも...
みんなで創る
淡雪とろろ付け鍋
鍋の具材を濃いだし本つゆで味付けして煮ます。 卵白を角が立つまで泡たてすりおろしとろろとかどやのごま油、キッコーマン香り白だし少々で味付けし卵白がつぶれないように混ぜ合わせます。卵黄を乗せて出来上がり。 食べるときに卵黄を混ぜ鍋の具をつけていただきます。 いつものとろろが卵白のおかげでふわふわ、ごま油が香り、白だしのうまさが具材と絡まり新しい付けとろろの食べ方となりました。 #キッ...
みんなで創る
コラボレシピモニター 海鮮八宝菜
神田えり子さんのレシピより ごま油と白だしで簡単に海鮮八宝菜を作りました! あっさりとした味わいの中に、シーフードと野菜のうま味がしっかり。 ごま油と白だしと塩コショウのみ。 楽ちん味付けだけど本格的な味でした! 仕上げに回しかけるごま油の香りがたって食欲そそります⤴︎︎︎⤴︎︎ レシピは2人分でしたが4人家族なので倍量で作りました。 今回はしいたけがなくしめじで代用。 ...
みんなで創る
白菜の丸ごと焼き
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し 白菜を丸ごと焼いて食べるのが好きなのですが、今回は本つゆとごま油で味付けしてみました。 フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たらハムも加えて炒めます。 一旦取り出し、大きめに切った白菜を純正ごま油でじっくり焼きます。 焼き目が付いたら水と本つゆを入れて...
みんなで創る
フルラインナップ弁当
主人のお弁当に早速いただいた商品を活用してみました? 手前から だし巻き卵(旨みひろがる香り白だしを使用) ブロッコリーのお浸し風(濃いだし本つゆと純正ごま油濃口を使用) じゃがいもとタコのガーリック炒め 鶏胸肉と大葉の刻みハンバーグ?(純正ごま油濃口を使用) #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
蒸し鶏の香味だれを ごま油と本つゆで作ってみました 蒸し鶏はたまに作りますが、 醤油の代わりに、本つゆを使ったのは初めて だしが入ってる分、また美味しくなりました もやしが苦手なので、レタスにしましたが 1個分ペロリとたぺることができました #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン
モニターでいただいた本つゆとごま油で、「本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン」を作りました。 味がしっかりしていて、とても美味しいです。 調理時間も短く、忙しい日に向いている一品だなぁと思いました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
簡単♪温奴
冷やっこって、一品追加に楽ちんで ヘルシーで…とっても有りがたいけと。 寒い… なので、レンチンの温やっこ豆腐 キッコーマンの濃いだし本つゆをかけて、 かどや製油の純正ごま油濃口を、たらーり。 まるでお鍋からよそった豆腐みたい! 香り高い温やっこ! ヘルシーで簡単すぎますよ 鰹節トッピングで更なる香りとタンパク質追加です! #ごまラボ #ごま油を使ってみた #毎日...
みんなで創る
えのきだけのにくまき炒め
肉で巻いて炒め、キッコーマン醤油をかけるだけ簡単でとてもおいしい #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』作ってみました!
豚バラ肉とにんにくを使っているので、 がっつりとパンチのある味です。 卵とご飯を先に混ぜたのとごま油のおかげで、いつもよりパラパラに仕上がりました。 濃口のごま油と本つゆは にんにくとの相性もバッチリ! 風味も豊かでとても美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #スタミナUP #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
『本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋』
「鍋&中華」コラボレシピの『本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋』を作ってみました。 簡単に本格的なお鍋が作れてビックリ! ごま油の風味もよかったし、本つゆのお味がきいたお肉も美味しい〜♪ ピリ辛でお箸が止まらない! 家族みんなが喜ぶお鍋でした♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
無限ピーマンツナ和え!
ピーマンをレンチンして。 ツナ缶にごま油、中華だしなどと和えて。 すりごまも! 入りごまたっぷり降ったら出来上がり? #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ コラボレシピの中のピリ辛マーボー鍋を作ってみました。 出汁で煮たお野菜にレンチンした豚ひき肉を上にかけるという工程で作り方も簡単です。 マーボー鍋というと辛い感じを想像しますが、そこまで辛くはなかったです。基本の味付けは本つゆなのでラー油と唐辛子で辛さは調節できると思い...
みんなで創る
つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ
ごま油を入れた、湯豆腐食べてみました 鍋のつゆ作りがとにかく簡単! だしつゆにごま油かコクだしになり、 すだちと柚子胡椒がアクセントになって シンプルなのにとても美味しかったです 意外とこの組み合わせはしたことがなく 我が家の新しい鍋料理の定番に なりそうです 今回は、 とうふ、豆苗、しゃぶしゃぶ用豚肉、 にんじん、エノキダケをいれました #ごま油を使ってみた ...
みんなで創る
つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ
モニターでいただいたごま油と白だしを使い、 「つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ」を作りました。 白だしの優しい味にごま油がとても合います♪ 水菜のしゃきしゃき感が良いアクセントに♪ 簡単で、とても美味しいです。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
手早く作れる焼うどん
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 豚肉、野菜、ちくわなどの野菜をごま油で炒めて キッコーマン濃いだし本つゆで味つけた焼うどんです キッコーマン濃いだし本つゆは炒め物にも使える便利だしです うどん麺はごま油でほぐして焼き付けてありますので ごま油の風味が美味しいです 簡単ランチにおすすめです〜
みんなで創る
『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』作りました。
コチュジャンを使用した鶏肉レシピを探していた ところ初めての調味料の組み合わせに興味を持ち、 鶏むね肉から冷凍常備の鶏もも肉に変更して作り ました。 元レシピはごま油で焼くフライパン調理ですが、 こちらはエアフライヤーで鶏肉を加熱してから 合わせ調味料の方にごま油を追加しています。 マヨネーズのコク、コチュジャンの辛み、粒マス タードの酸味、砂糖の甘味、醤油の塩気、ご...
みんなで創る
『さば缶と豆苗の無水鍋』 作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「さば缶と豆苗の無水鍋」を作りました。 節約食材を使用し、キッチンバサミで包丁まな板 いらず、火にかけるだけの無水鍋…という内容に 惹かれて、まずはこちらのレシピを選びました。 さばの水煮缶、もやし、しめじ、豆苗に、偶然の 残り食材だった椎茸と彩りのリボン人参を…勝手 に追加しています。写真は加熱後に豆苗を乗せた ...
みんなで創る
コクうま巣ごもりエッグ
フライパンで巣ごもりエッグ作ったよ フライパンいっぱいのキャベツ。 蒸し焼きにして適度に水分飛ばすと 驚くほど嵩が減りたっぷり食べれるよ。 炒めて適度に水分飛ばしたキャベツに、 キッコーマンの濃いだし本つゆで味付け。 4倍濃縮だから少量でしっかり味がつく! そこに、かどやのごま油(健やかごま油)で香りとコク 窪みを作って落とした卵は、半熟に蒸し焼き。 とろ~り卵が絡むキ...
みんなで創る
里芋でもっちり⭐︎炊き込みご飯
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 里芋のおかげでもっちり感が美味しくて、時々作りたくなる炊き込みご飯です。 鶏ひき肉はほんつゆとごま油で下味をつけておきます。 レンチンして切った里芋と人参、キノコ、お米を炊飯器に入れ、本つゆ、酒で味付けして炊いて出来上がり。 香り付けに追いごま油、黒いりごまとネギ...
みんなで創る
ニラ玉炒め
ニラ玉炒めも美味しくできました! たまご3個、ニラ1/2、キッコーマン旨みひろがる香り白だし大さじ1と1/2、かどや製油健やかごま油大さじ1。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
中華風変わりなます
レディーサラダ大根とにんじんは少々塩を振って水分が出るまで置きます。調味料酢、砂糖、キッコーマン香り白だし、ごま油を鍋に入れてひと煮たちし大根とにんじんを入れて味をなじませる、なじんだところに千切りした柿を入れて出来上がりです。 なますにごま油が入ることで香りがたち柿を入れることで甘みがプラスされてさっぱりした味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る肉じゃが
いつもの肉じゃがをごま油で炒めキッコーマン濃いだし本つゆで煮ました。 いつもは油で炒めますが初めてごま油で炒めてみました。ごま油が香り本つゆとの相性もよく中まで味がしみて美味しくいただけました。調味料が2つだけでしたが味がバシッと決まりお代わりする美味しさでした。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
材料4つでご飯がすすむ!豚大根炒め
豚こま肉、大根、キッコーマン濃いだし本つゆ4倍濃縮、かどや純正ごま油だけで 調味料は、控えめに使ってヘルシーなのにコクうまになりました!香り高いごま油、4倍つゆだからこそ! 豚肉に少量だしつゆを和えてから少量のごま油で炒めて。炒めた大根に少量のめんつゆかけて、仕上げに少量のごま油たらして。 油もめんつゆも、控えめ使用量でもしっかり味!ご飯がすすみまーす! #キッコーマンコラボ...
みんなで創る
つゆとごま油でおいしい!さは缶と豆苗の無水鍋
さば缶、キャベツ、エノキダケ、豆苗を重ねて、本つゆとごま油と生姜をいれて蒸し、 黒胡椒をかけました 本当にとっても簡単で 野菜をしっかりとれるところがよかったです #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』
「鍋&中華」コラボレシピの『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』を作ってみました。 すごく美味しい〜♪ 今まで、同じような料理を作った事がありますが、『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』の方が風味がよく、鶏肉も柔らかくて食べやすかったです。 本つゆで簡単にお味が決まるところも魅力です♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』
「鍋&中華」コラボレシピの『本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハン』を作ってみました。 すごく美味しい〜♪ 濃口のごま油とにんにくの風味がすごくいい! 本つゆのおかげで、ご飯もべたつかなかったし… 本つゆでチャーハンの味付けをするのは、新しい発見でした。 また作ります。 (豚バラではなく、豚コマを使いました) #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使って...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その12
レシピ見た瞬間 心惹かれました♡ 公式さまのレシピ『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』を作りました。 ただ私、鶏ムネ肉はフライ以外あまり柔らかく仕上げることができないので、鶏モモ肉を使っております。 鶏肉2枚使用しています。 ちょっと色が濃い目なのは、お醤油を少し入れ過ぎちゃいました(^^ゞ もうね。最高♡ 是非皆さんにも作っていただきたい! めちゃめちゃ美味しいです。...
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎サバ缶でチゲ風スープ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ サバ缶とキムチを使ってチゲ風スープを作りました。 ごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、ネギで香りを出し、その後野菜(大根、人参、小松菜、白菜、キノコなど)とキムチを入れて炒ます。ある程度炒めたら、水とサバ缶、鶏がらスープの素を加えて煮ます。 野菜に火が通ったらコチジャン、醤油などで味付けし、卵を落として出来上がりです。 最後、風味...
みんなで創る
絶品香味だれを厚揚げにも…♪
キッコーマンコラボレシピ「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」のタレがあんまり美味しくて…焼いた厚揚げにも乗っけて、簡単なおかずにしました(^^) 何にかけても美味しくなる予感…♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
キッコーマン本つゆで作る「かつとじ」
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 昨日の残り物のトンカツをキッコーマン本つゆを使って 玉ねぎたっぷりのかつとじにしました。 仕上げにごま油を入れることで風味が一段と良くなります。
みんなで創る
ごま油香る白菜浅漬け
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごま油 #ちょい足し 白菜をごま油と白だしで浅漬けにしただけです。 これから旬を迎える白菜がとても簡単に作れて美味しいですよ〜
みんなで創る
コラボレシピモニターで八宝菜!
『鍋&中華』コラボレシピモニターキャンペーンに当選させてもらい、モニター商品を使ったコラボレシピを見て、白だしとごま油で味付け簡単!海鮮八宝菜を作ってみました 海鮮だけではなく豚肉とお醤油ちょい足しでボリュームのある八宝菜にアレンジしてみました 白だしとごま油で美味しく仕上がりました! #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP ...
みんなで創る
簡単に味が決まった八宝菜!
「鍋&中華」コラボレシピから八宝菜を作ってみました♪ 今回使ったかどや×キッコーマンの商品 ○かどや製油 健やかごま油 ○キッコーマン 旨みひろがる香り白だし 白だしの旨みにごま油てコクと香りをプラス。 この2つで本格的な八宝菜が簡単に出来上がりました! ダーリンにも好評で嬉しかった♡ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま...
みんなで創る
なすと豚肉の甘辛ソテー
なすと小麦粉をまぶした豚の切り落としをそれぞれ太白ごま油で炒めてから、合わせて、みそ、醤油、みりん、酒、きび糖を混ぜたタレを絡め焼きしました。 仕上げに、白香りいりごまをかけましてた。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
炊き込みご飯に太白ごま油
炊き込みご飯に普段はノーマルごま油使ってます。 冷めてもパサつかず美味しく食べられます。 ただ、サツマイモやクリは風味が喧嘩するかな?と使ったことありませんでした。 そこで今回の太白ごま油♪ 隠し味としてとても良いサポートをしてくれました。 なので、ちょい足しアイデアとしてシェアします(^^) 元々ごま油の香りが好きだったから、 モニターなければ太白ごま油には手...
みんなで創る
普段の料理と太白ごま油
普段使いに、肉野菜炒め。 ごま油好きだからよく使います。 そこにあえて! かどやの太白ごま油を使ってみました。 洋風和風にしたい時にも馴染むので 使いやすかったです。 米油とか大きいの売ってるから、 太白ごま油も大容量があっても良いのかなー なんて思いました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油でゴマヨーグルトケーキ
大人ミロ 太白ごま油 ヨーグルト ホットケーキミックス グルグル混ぜて焼くだけ♪ 焼くときにも太白ごま油を使ったことで外壁カリ内側サクふわにおいしくできました☆ 太白ごま油、初めて使いました。 使いやすくてなんにでも使える! そして、不思議といつものごま油も恋しくなりますvV #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ケークサレ
かどやの太白ごま油を使ってケークサレを焼いてみました! 焼きチャーシュー、コーン、ほうれん草、玉ねぎを入れてみました。 サクサクで中はしっとり仕上がりました! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油
みんなで創る
ごまロールパン
ごまのロールパンを作りました! あっさりとした素朴な美味しさを楽しめます! -------------------------- 材料 -------------------------- A 強力粉…300g 薄力粉…40g 全粒粉 …20g 砂糖…36g 塩…6g 脱脂粉乳…18g B 生イースト…12g 水…220g C 太白ごま油…70g D ...
みんなで創る
イングリッシュマフィン
朝食の定番のイングリッシュマフィン。 今日はオリーブオイルをごま油にしてみました! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
コラボレシピから「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」♪
「鍋&中華」コラボレシピモニターキャンペーンの当選品が届きました(^^)コラボレシピから、まずは「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」を♪ レンジ調理で簡単&美味しい!本つゆとごま油を合わせたネギダレも食欲そそる、良いお味でした。このタレ、野菜やお豆腐にかけても合うだろうなぁ…色々とアレンジできそうです♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみ...
みんなで創る
#キッコーマンコラボレシピモニター
#キッコーマンコラボレシピモニター にて 本つゆとごま油でがっつり!豚バラレタスチャーハンを作らせていただきました。 濃口のごま油と本つゆの香りが食欲をそそります! ご飯もパラパラに仕上がりニンニクとの相性も抜群でした。 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごまの風味たっぷりの里芋のみそ煮っころがし
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 里芋はみそ煮にするのが好きです。 今日はすりごまをたっぷりかけてごま風味の煮っころがしにしてみました。 里芋を皮付きのままレンチンしてから皮を剥き、出し汁、醤油、味醂、 砂糖、塩で煮ます。 里芋が柔らかくなったらみそ、風味付けにごま油、すりごまをふりかけて出来上がりです。 ねっとりした里芋にすりごまが絡み、ごまの風味たっぷりの...
みんなで創る
マグロの変わりたたき風
安価な冷凍もののお刺身のさくに炒りごまをまぶし、フライパンで外側だけごま油で焼きます。スライスしてお好みの薬味でいただきます。どんぶりに盛り付けしてポキ丼にするアレンジも。カンタンでボリュームアップ。見た目も楽しめておすすめです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP
みんなで創る
ヘルシーな野菜炒めに大変身
いつもの野菜炒めをかどやの太白ごま油に変えただけなのにヘルシーで嫌な油っこさなくて食べやすい? #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
肉の日はすき焼き丼と豚汁でスタミナアップ
肉の日なので、すき焼き丼を作りました(≧▽≦) 一つ一つ、別々に炒めてからすき焼きのタレを絡めました?✨ いつもの米油をすき焼きは、太白ごま油で、豚汁はごま油で炒めました(✿^‿^) ごま油だと、風味が違うんですよね~(≧▽≦) 楽しく作って美味しく頂きました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょ...
みんなで創る
太白胡麻油でれんこん餅汁
冬にぴったり、れんこんもちのお汁を作ってみました! 根菜いれた汁は胡麻油で炒めてからだし汁を入れることが多いのですが今回は太白胡麻油で★ 香りがない分素材の味が引き立って美味しかったです♪ 汁物の野菜を炒めるのにも今度から使ってみようと思います! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
サラダ
レタスに白ごまと塩昆布を入れ、ごま油を最後に回しかけて出来上がり\(^o^)/ 家族みんなに好評でした(^^) また作りたいです。 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ごま油を使ってみた
みんなで創る
太白ごま油でプチパンいろいろ
バターの代わりに太白ごま油を使用して、粉から プチパンを焼きました。コロッケサンドとオニオ ングラタンスープを作りました。 プチパンは強力粉、水、ドライイースト、きび糖 塩、太白ごま油を捏ねて生地を作りました。 1:横にカット、ミニコロッケを挟みサンドを 作りました。太白ごま油で合い挽き肉と玉ねぎを 炒めて、ジャガイモをマッシュして、予めソース で下味をつけたミニコロ...
みんなで創る
中国醤油で麻婆豆腐
中国醤油使用の赤くない麻婆豆腐に白いりごまをふりかけて 食感と香ばしさを追加してみました。 ごま油濃口と大蒜生姜のみじん切りを加熱、豆板醤、甜面醤 代用に味噌&みりんと豚挽き肉をじっくり炒め鶏がらスープ 中国醤油、オイスターソース、別鍋で茹でた木綿豆腐、長葱 を投入、塩胡椒で味を整え水溶き片栗粉とごま油濃口を回し かけて完成。器に盛り白いりごま、あさつき、黒ごまらー油 を回...
みんなで創る
きのこと野菜のパスタ焼き
季節の野菜をごま油で炒め、少しの粉末和だしで味付け。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!お雑煮♪
お正月には少し早いですが、我が家にはお餅があり、お雑煮を作りました。 白だしがきいたお出汁にごまとごま油を入れてみたところ、美味しーい!お雑煮になりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油で!納豆のパワフル丼!
納豆、しらす、ニラ、キムチ、たくあんにごまとごま油、麺つゆを混ぜたお手軽丼です。 スタミナがついて、お腹満足の一杯です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ #スタミナUP
みんなで創る
鶏と茄子の黒酢あん
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ 鶏もも肉と茄子で黒酢を使った料理を作りました。 茄子はオイル蒸し、鶏もも肉は小麦粉をつけて揚げ焼きにし、黒酢を使った甘酢だれを絡めたら出来上がりです。 仕上げの風味づけにごま油と白ごまをふりかけました。 茄子に味がしみしみで鶏もも肉も柔らかくてご飯が進むおかずになりました。
みんなで創る
ちょい足し生わかめのポン酢和え
生わかめのポン酢和えに太白油を少しいれました? ベランダのバジルでバジルソースを作り、自家製の牡蠣のオイル漬けと合わせて、牡蠣のジェノベーゼをつくりました(✿^‿^) 黒皮栗かぼちゃのポタージュと一緒に・・・ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
ごまたっぷりユッケジャンスープ
ごま油で炒めた牛肉と野菜を煮込んで、中華調味料で味付け。仕上げに白ごまをたっぷりかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
肉じゃが
主婦歴2年…目を背けていた肉じゃが作りに初挑戦! 思ったより簡単に美味しく出来たから我が家の定番になるかも…?! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
豆苗の餃子
ヘルシーな餃子を作りたくて 豆苗、減塩味噌、純白ごま油をいれて 餃子を作りました 肉がなくてもみそとごま油でおいしいです! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごまとごま油香る〜オムライス♪
オムライスのチキンライスとトマトソースにごま油とごまを入れて作りました。 トマトソースには、甜麺醤、豆板醤も入れてピリ辛の中華風です。ごま油とトマトソース相性が良いです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
ねぎ玉しょうがの中華スープ、生わかめのねぎ生姜和え
長ねぎ、玉子、生姜を入れた中華スープに、生わかめに長ねぎ、生姜、醤油を和えたものです。仕上げに香りいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
三十雑穀米の卵かけごはん
三十雑穀米のご飯に卵白と牡蠣だし醤油をかけて混ぜて、卵黄をのせごま油をかけました(≧▽≦) 卵黄が潰れてしまって、少し見栄えが悪くなってしまいましたが、味はバッチリ♪美味しかったです(✿^‿^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
ドレッシングで蒸し野菜
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 蒸し野菜(カブ、レンコン、人参、カボチャ、ブロッコリー、サツマイモ)をごま油を使った2つのドレッシングでいただきました。 1つはみそドレッシングで、材料はみそ、砂糖、酢、太白ごま油、胡椒。 2つ目は王道のごまドレッシングで、マヨネーズ、純正ごま油、酢、麺つゆ、すりごまで作りました。 いつも醤油のドレ...
みんなで創る
五目炒め
具沢山ごま油炒めしょう油味 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
特大肉巻きおにぎり
特大の肉巻きおにぎりを作りました。 中のご飯にごまと焼肉のたれを混ぜ、お肉を巻いて片栗粉をつけてごま油で焼く。 最後の仕上げに見栄え良く今ハマっている、ごまにんにくをふりかけました。 ごまの風味で更に食欲がすすむ1品になりました。 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP #毎日の食事に
みんなで創る
筑前煮
たっぷりの野菜と鶏肉にごま油でおいしい筑前煮。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ほうれん草としめじのナムル
電子レンジで簡単、あっという間にできるナムルを作りましょう。 -------------------------- 一人分の材料・分量 -------------------------- ほうれん草 100g しめじ 50g 醤油 大さじ1 胡麻油 大さじ1/2 中華だしの素 少々 白胡麻 一つまみ -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
根菜ごまよごし
ごぼうとれんこんの豆腐ごまよごし、いりごまとごま油追い足しで香ばしさ倍増。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
パンちょい足し
パンちょい足し #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ハロウィンレシピ
みんなで創る
ごま&ごま油ちょい足しポテサラ
いつも作るポテトサラダにすりごまを入れ、仕上げにごまとごま油をかけました。 マヨネーズとごま油の相性がよく、いつものポテサラが違った角度で美味しくなりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
豚肉とはりはり大根漬けの炒め物
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 今日は大根一本を使ってはりはり大根漬けを作りました。 その大根はりはり漬けと豚肉をごま油で炒めて、 味付けは大根はりはり漬けで残ったお出汁です。 醤油、三温糖、酢、生姜、唐辛子、梅干し とってもいい出汁とごま油、ごまが混じってとっても美味しいお惣菜です。 白ごはんが進みます〜
みんなで創る
太白ごま油でガーリックトースト
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター いつものガーリックトーストに太白ごま油を使ってみました。 太白ごま油にニンニクチューブと塩をお好みの量加えて、食パンに塗ってこんがり焼くだけです。 太白ごま油は香りや風味がないので、その分、ニンニクの香りがダイレクトに感じられ、パンに油が染みこんだ所がジュワ〜ッとして美味しかったです。 野菜サラダは濃口ごま油、酢...
みんなで創る
塩鯖のキンパ
塩鯖を具材にした和をプラスしたお手軽に作れるキンパです。 ごはん、小松菜、人参にごまとごま油を使っています。 ごま、ごま油と塩鯖の相性が良く、パクパク食べられる一品です。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
パラパラチャーハン
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #スタミナUP #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #ごまレシピ チャーハンにゴマをまぜると、パラパラになります
みんなで創る
追いゴマサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ サラダに胡麻ドレッシングをかけたら、さらに追いゴマ。ドレッシングがランクアップします
みんなで創る
ヤンニョムチキン
ヤンニョムチキン -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏肉 300g 酒 大さじ1 塩コショウ 片栗粉 ごま油 (a) コチュジャン 大さじ2 ケチャップ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 白ゴマ 適量 -----------...
みんなで創る
韓国風うどん
韓国風うどん コチュジャンを使った韓国風うどん -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 冷凍うどん1玉 (a) ごま油大さじ1/2 しょうゆ大さじ1/2 砂糖小さじ1/2 コチュジャン大さじ1/2 しょうが小さじ1/2 酢大さじ1/2 白ゴマ 適量 のり 適量 卵...
みんなで創る
ごま油でパリッと羽根付き餃子
羽根付き餃子を作りました。 豚肉の切り落としをミンチにして、塩もみしたキャベツ、塩胡椒、しょうが、鶏ガラスープのもと、ウエィパー、ごま油、味噌、酒を入れて、餃子の皮で包みました。 フライパンに米油を入れ、餃子を並べ、片栗粉+薄力粉+水を混ぜたものを餃子の1/3まで入れ、蓋をして蒸し焼き。パチパチ音がしたら、蓋をあけごま油をひとまわしして焼き上げました。 #毎日の食事に...
みんなで創る
ごま油活躍!おうちで中華!
毎日ごま油を使っておうちご飯楽しんでいます。先日作った回鍋肉。最後にごま油を回して、香りも良し! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油香る〜♪鶏もも肉と玉ねぎ&長ネギのねぎネギ塩ダレ♪
玉ねぎと長ネギのごま油香る塩ダレが、鶏肉に合い、ごはんもお酒も進む一品です。 みじん切りにした玉ねぎをレンチンし、みじん切りにした長ネギとあわせ、ごま油、鶏がらスープの素、酢、醤油、胡椒で和えれば、ねぎネギ塩ダレの完成です。 焼いた鶏肉にかけて、お召しあがりください。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
クリーミィなアボガドポテトサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 いつものポテトサラダにアボガドを入れるとコクが加わり、クリーミィなポテトサラダになるので好きなのですが、今日はマヨネーズのかわりに太白ごま油を使ったポテトサラダにしてみました。 茹でて潰したポテトとアボガドにレモン汁、コンソメ、塩で下味をつけ、マヨネーズがわりのヨーグルトと太白ごま油を加えて混ぜました...
みんなで創る
太白ごま油でスイートポテト
かどやの太白ごま油を使用してスイートポテトを作りました。 サラサラとしているので混ぜやすかったです。 舌触りが滑らかでしっとりとした味わいの、美味しいスイートポテトが完成しました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
いつものきんぴら
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #スタミナUP いつものきんぴらは美味しいごま油でスタミナアップ。お肉も足したらメインの一皿になるよ。
みんなで創る
サバ缶キムチ
サバ缶とキムチを ゴマ油で炒める簡単で美味しいおつまみ。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #スタミナUP
みんなで創る
トマト煮込み
好みの野菜を白ごま油で炒めトマトで煮込むだけ、出汁を加える必要はありません、野菜のだしで充分美味しくいただきます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
鱈と茸のごまクリームパスタ
鱈やキノコ類を使用して、いりごま入りクリームパスタを 作りました。濃厚なソースに合わせフェットチーネを使用。 太白ごま油とニンニクでキノコを炒めて、昆布だし、豆乳、 味噌、すり鉢で擦りたての白いりごまを沢山、きび糖少々、 チーズを入れてソースを作り、別に加熱していたフェット チーネと鱈を加え軽く煮て完成。仕上げに黒胡椒を挽いて 白いりごまをかけました。 味噌やチーズ入り...
みんなで創る
万能白ごま油
具材を白ごま油で炒め、おいしいクラムチャウダー #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
あんかけ
蒸したかぼちゃと芋にあさりのあんかけ、最後にごま油で香りよく仕上げました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
生ピーマンのオイスターソース和え
しばらく前から作るようになった 生ピーマンの和物 千切りにした生ピーマンに オイスターソース、ごま油、黒胡椒で 和えるだけ ピーマンがあれば作れるし 簡単で美味しいので 新鮮なピーマンがあれぱ作ってます ごま油もオイスターソースも少量ですが、 よいものを使うのがポイントです #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
クリームシチューにかどやの太白ごま油
今日はかどやの太白ごま油をシチューに使ってみました。 サラダ油を太白ごま油に置き換えただけですが、シチューの味を邪魔することなく完成♪(ちなみに今日はレンチンだけで作りました) どんな料理にも使えるって素敵! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
シフォンケーキ
手土産の定番、シフォンケーキ。 焼きたてのモコモコ感が可愛い。 今日はバニラビーンズたっぷり! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
野菜たっぷり麻婆豆腐♪
子どもが大好きな麻婆豆腐は、ごま油をきかせて辛味なしで作るのが我が家の定番です。今夜は長ねぎ、人参、小松菜…野菜もたっぷりいれました(^^) 大人は、仕上げのごまらー油が必須です♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
毎日のサラダにも隠れてる
マヨネーズとの相性ピッタリ。 コクが増します。 ゆで卵にわさび菜、マヨネーズにごま油 わさび菜はじめて料理してみましたがこんなに美味しいとは!! 簡単なのに本格的な美味しさ? #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
風味が引き立つ⭐︎塩味の豚肉炒め
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP 味付けは塩だけの豚肉炒めを作りました。 豚肉は塩、酒、しょうがで下味をつけておきます。 ごま油を熱し、ニンニクで香りを出した後に玉ねぎを入れて少し炒めます。 その後、下味しておいた肉やきのこも加えて炒めたら出来上がりです。 仕上げに濃口ごま油、すりごま、ネギをかけてさらに風味をプラス。...
みんなで創る
ごまマフィンいろいろ
純白ごま油を使用したプレーンのマフィン生地を作り 半分に黒ねりごまを入れて、2種の生地を作りました。 中に入れるこしあんの半分にも、黒いりごまを擦って 混ぜ「こしあん」と「ごまあん」の2種を作りました。 左:プレーン生地+ごまあん+黒いりごま 中:マーブル生地+ごまあん 右:ねりごま生地+こしあん+白いりごま トッピングのいりごまが香ばしく、プチプチと食感も 加わ...
みんなで創る
トマトソース作りに太白ごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し フレッシュトマトを使ってトマトソースを作りました。 オリーブオイルを使うところを今日は太白ごま油で作ってみました。 美味しいですよ〜 今日はそのソースを使って煮込みハンバーグです〜 ハンバーグも太白ごま油で焼き上げてから煮込みました。 太白ごま油はクセがないので色んな料理に...
みんなで創る
具沢山ビーフシチュー
具沢山の野菜類と肉を白ごま油で炒め煮込んだバランス良いメニューです。 白ごま油はレパートリー広く利用できます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごまたっぷりのお昼ごはん♪
お昼ごはんに、サーモンの手まり寿司プレートを作りました。 ご飯は、甘酢とごま油+塩(赤紫蘇)のニ種類用意しました。 出来立ての干しいもに白、黒の香いりごまをたっぷりまぶしました✨紅葉に型抜きしたのは、胡麻豆腐です。 生わかめのごまポン酢和えには、ごま油を少し入れて風味づけしました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ご飯・パン・...
みんなで創る
白菜とベーコンのコンソメ煮にも…♪
冬の定番、白菜とベーコンのコンソメ煮にもごま油をプラス(^^)なくても美味しいけど、やっぱりごま油が加わる方がよりコクが出て好みです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
味しみで美味しい!
かどやの太白ごま油を使って、公式レシピの「油大さじ4! 冷めても美味しい揚げない鶏むねマヨしょうゆから揚げ」を作ってみました。 長時間置いていたわけでもないのに、味がすごく染み込んでいて、とっても美味しかった! 太白ごま油でごまの栄養もとれているなんて最高( ꈍᴗꈍ) 小学生の息子もぺろっと食べていたので、また作ります! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ご...
みんなで創る
ごまたっぷりのよだれ水餃子
ごまたっぷりの薬味ダレでいただく、よだれ水餃子を 作りました。 水餃子は、豚挽き肉、キャベツ、椎茸、葱、しょうが の肉ダネに、鶏がらの素とマヨネーズを加えよく混ぜ 餃子の皮で包み、たっぷりのお湯で茹でました。 薬味ダレは、醤油、みりん、出汁、酢、砂糖を加熱し 冷ました後、ごま油濃口、白いりごま、あさつき葱、 みょうが、すりおろした生姜を加えました。 水餃子を器に盛...
みんなで創る
なすとピーマンと豚肉の甘辛炒め
なすを太白ごま油でよーく炒め、豚肉を加え更に炒め、最後にピーマンをサッと炒め。しょうゆ、みりん、きび糖、味噌を混ぜだタレを絡め、仕上げにいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごまたっぷりのわかめスープ
お昼ごはんのわかめスープに、ごま油濃口と香いりごまを使いました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
パスタの具材を炒めてごま活!
パスタの具材を炒めてみました! パスタと言えばオリーブオイルを連想しますが、ごまの香りのないごま油でも美味しくパスタが出来ました(^ー^)具沢山のパスタにごま効果を期待! 毎日これからもごま活したいです? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
いつもはバターで炒める所をごま油で(^ー^)
レンジで柔らかくしたジャガイモをニンニクとごま油で炒め、スパイスやニンニク醤油やチーズを絡めて完成です‼️ごま油の栄養を毎日の食事で気軽に摂りたいですね☺️ ごま油で#かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた
みんなで創る
具沢山スープ
ある物でスープ作り、鶏がらスープ粉末で簡単に美味しくできます。 最後にごま油で風味よく仕上げます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
定番のおかず作りにごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 定番のレンコンとにんじんのきんぴらはごま油とごまが欠かせませんよね。 また今日は畑のブロッコリーの脇芽を収穫しましたので、ベーコンと共にごま油で炒めました。
みんなで創る
温彩野菜と鯵の南蛮漬け
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ニンジン、赤、黄色パプリカ、ピーマン、玉ねぎをごま油で炒め ごま油で揚げ焼きにした鯵と共に合わせ酢に漬け込みます。
みんなで創る
鰤の照り焼きにいりごま
毎日の食事の中でいろいろな照り焼きに白いりごまを かけて香ばしくいただくスタイルが定番化しています。 照り焼きチキンや照り焼きのナス等何でも合いますが こちらは鰤の照り焼きにいりごまをパラパラとかけて いただきました。ごまの食感もアクセントになります。 鰤に塩を振り置いた後水気をふき取り、薄力粉ふって ごま油濃口で焼き、醤油、みりん、酒、砂糖の調味料 で照り焼きにしまし...
みんなで創る
『根菜を太白ごま油でソテー』
『蓮根の肉詰め 南瓜 ソテー 』 太白ごま油でソテー♪ 秋の根菜の味を楽しみました♡ #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
炊き込みご飯
季節の野菜たっぷり使い簡単に出し汁としょう油で炊くだけ、炊き上がりにごま油をかけ風味よく。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
スープパスタ
パスタを茹である物でスープ仕立て、今回は粉末カツオだし利用、最後にごま油で風味づけ。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
ごまクッキー
ごま油とホットケーキミックスで簡単クッキー -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ホットケーキミックス 100g 太白ごま油 35g すりごま(白) 20g -------------------------- 作り方 -------------------------- オーブンを180...
みんなで創る
かどやの太白ごま油でフライドポテト
かどやの太白ごま油を使って、かどや公式レシピ「油は大さじ4でOK! 新じゃがの青のりフライドポテト」を作ってみました。 青のりを切らしていたので省きましたが、美味しくできました! 太白ごま油は、ごまの風味や香りがない分、どんな料理にも合うし、使いやすいなと思いました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
太白ごま油のシフォンケーキ
かどやの太白ごま油でシフォンケーキを作りました。 普段はサラダ油で作るところを太白ごま油にしてみました。 しっかりと膨らんでふわふわのシフォンケーキが出来上がりました。 しっとりとした生地で、とても美味しくできたので大満足です。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごまたっぷりの晩ごはん♪
鮭の燻製を作り、生姜の甘酢を混ぜだご飯に、いりごまと一緒に和えました。 太白ごま油でソテーした黒皮栗かぼちゃ、生をトッピングしたサラダ、レンチンした銀杏、長ねぎと豆腐のお味噌汁です?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
パウンドケーキ
かぼちゃのパウンドケーキの油を太白ごま油に。クセがないので何にでもめっちゃ合います! しっとり焼き上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
サルサ風ソース
#毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 太白ごま油を使用したサルサ風ソースを作って、トルティーヤチップスのディップにしていただきました。 サルサ風ソースにはアボガド、ミニトマト、みじん切り玉ねぎ、きゅうりを使い、味付けはレモン、塩、胡椒、そして太白ごま油を加えました。 加熱せずにいただくと、上質な太白ごま油の良さがとてもよく分かります。 フレ...
みんなで創る
寿司ケーキ
かどやさまのロゴ入り寿司ケーキを作りました。 下段……すし飯にほうれん草の刻んだものと青汁の 粉末、ちりめんじゃこ 黒いりごま 中段……ごま油を使いレンコンとにんじんの きんぴらを お寿司なのでピリ辛にせず甘口に 固める為に砂糖ではなく蜂蜜を使用 白いりごまとすりごま 上段……すし飯に塩鮭をほぐしたもの、かまぼこ ...
みんなで創る
バターのかわりに、ごま油
いつもはバターで焼くけど、ごま油でもあう! はんぺんにチーズを挟んで焼いてみた。 #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ラフテー丼
太白ごま油で焼いた焼きネギを添えてみた。 うまっ! #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
チャーハン
チャーハンを作る時いつもごま油を使います。 かどやの太白ごま油はご飯にとってもよくあいました #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油アヒージョ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し オリーブオイルの代わりに太白ごま油でアヒージョを作ってみました。 にんにく風味がよりいっそう美味しく感じられます。
みんなで創る
太白ごま油試してみました。
体験モニターとしていただいていた、かどやの太白ごま油を試してみました。 レシピはかどやさんのものじゃないのですが、普通の油の代用として使っても大丈夫そうだったので今夜の夕飯から使ってみることに。 フライパンに太白ごま油をだすと、色も透明でサラッとした感じ。若干淡い黄色なのかな。 ごまの香りがないので、どんな料理にも合うと思うし、ごま油と同様ごまの栄養も取り入れられるなんて、...
みんなで創る
こっくり美味しい
照り焼きなんですが、味に深みを出したい時に使います!薬膳ではごまを使うと乾燥を防いでくれるので、寒くなる季節にぴったりなので積極的に取り入れたい油です。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #毎日の食事に
みんなで創る
#毎日の食事に
今日の豚肉と蓮根の甘酢:①蓮根を一口大に切りごま油+料理酒で炒める ②火が通ってきたら片栗粉をまぶした豚肉を入れる ③豚肉に火が通ったらポン酢大さじ3、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1で作ったタレを絡ませる(比率はお好みで) ④完成 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
無限ピーマンに
無限ピーマンにごま油を使いました。 ツナとよく合います。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
コチュジャン豆腐に
コチュジャン豆腐にごま油を使いました。 辛い中にごまの風味が広がって美味しかったです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
鯖とハーブのフレッシュトマトパスタ
太白ごま油にハーブミックスとレモンを漬けておいた 鯖を使い、ミニトマトを加えてパスタを作りました。 美味しいハーブミックスソルト使用のお手軽調理です。 鯖を漬けておいたハーブごま油とにんにくを加熱して 香りが立ったら鯖を焼いてほぐし、茹でたパスタ麺、 みじん切りにした生パセリ、ミニトマト2種を加えて 軽く炒め、塩コショウで味を整えて完成です。 潰れない程度に加熱したトマ...
みんなで創る
黒ねりごまでバイカラーシフォン
太白ごま油と黒ねりごまを使って、2色のシフォンケーキを 焼きました。黒ねりごまを開封した時に焼くシフォンです。 今回は薄力粉ではなく強力粉を使い黒ねりごまに負けない ような、コシのある生地にしました。一方に黒ねりごまが 入ることで、2色の生地の質が異なることになり、膨らみ の面を考慮して、ベーキングパウダーを入れておきました。 プレーン味と黒ごま味の2種類をそれぞれ味わえ...
みんなで創る
旬の柿ときのこを使って
旬の柿をマヨネーズと太白ごま油でソテーしておき 太白ごま油で鶏肉、ぶなしめじと舞茸、小松菜を炒め 柿をもどしてお酒、みりん、醤油、砂糖、マヨネーズを混ぜた調味料を入れ最後に水溶き片栗粉で纏めました。 柿をソテーすることで柔らかく甘みが出て美味しいです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香るどんぶり
いり卵は太白ごま油で炒りタマゴにしてにんじんはごま油、鶏がらスープ塩コショウで味付け、高菜はごま油、タカの爪で炒め醤油とみりんで味付け、牛肉はプルコギのタレに一晩漬け込んでごま油で炒めました。 いりゴマをかけて出来上がりです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
芋けんぴ
さつまいもで芋けんぴを作りました。 細切りにしたさつまいもをごま油で揚げてから水と砂糖を飴状にした所に絡めて出来上がりです。 揚げ油もごま油にしてトッピングにも黒ごまをかけたので、ごま感たっぷりの芋けんぴになりました。 シンプルな味ですが、カリカリ食感に食べるのがとまらなくなるおやつです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香るかた焼きそば!
#ごま油を使ってみた #ごま油 本格的なかた焼きそば!ごま油で炒めた野菜が美味しく絡む。
みんなで創る
ごま油風味の焼きネキ
ネギに切れ目を入れてごま油をたらし、 塩をかけてグリルし、 数滴のお酢と七味唐辛子をかけて 食べます 野菜が何もなくてもネギは必ずあるので 作ってます 焼酎にあいます! 我が家の定番レシピです #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その11
公式さまのレシピ【ごま油で作る!ほっこり甘い『チキンとかぼちゃのクリーム煮』】を作りました。 え?見た目全然違うって!?(^^ゞ かぼちゃをチンしましたが、皮が硬かったので再度チンしてから作りました。 しかし、見た目かぼちゃのスープ状になっております(笑) ごま油は具材を炒める時に使うのですが、ごま油の香りは最後まで残っており、でもその香りがとても良くクリーム煮と合うことが分かり...
みんなで創る
ブラウンシチューのポットパイ
太白ごま油を使用して、じっくりタマネギを炒めてつくる、 ブラウンシチューに、冷凍パイシートを乗せて焼きました。 太白ごま油でタマネギを飴色になるまで炒めて旨みを凝縮、 ブラウンマッシュルーム、人参、ジャガイモ、鶏もも肉を 加えて煮込みブラウンシチューの素を加えて仕上げ、茹で ブロッコリーを乗せて器に盛り、冷凍パイシートを被せて 卵黄+水を塗り、オーブンで焼成して完成です。 ...
みんなで創る
太白ごま油でシンプルクッキー
いつも子ども達と一緒につくる簡単クッキー。 いつもはマーガリン60g使用しますが 今日はマーガリン40g、太白ごま油20gで代用。 子どもの大好きなアンパンマンの顔は箸とストローで(^^) 太白ごま油はクセがないので、いつも通りの味わい。オイルを使うとサクサク感が増します♡ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
つけ汁うどん、味変
具沢山つけ汁、ごま油で野菜や肉、きのこを炒め出汁をプラスして醤油とみりんで味を調えてつけ汁の完成。 味変 ごま油でトマトを炒め溶き卵、塩を入れて焼き出来上がり。 たかな漬けは一晩塩抜きしごま油で炒めタカのつめと醤油とみりん、いりゴマをプラスして炒めたら完成。 つけ汁だけでも美味しいですが途中でトマタマやたかな炒めをプラスすることでより美味しく味わえます。 #毎日の食事に #ご...
みんなで創る
さつまいものきんつば
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ 焼き芋を使って簡単なさつまいものきんつばを作りました。 焼き芋を潰した所にまとまりやすくする為に太白ごま油を加え、皮は白玉粉と薄力粉を同量にしました。 形を整えてからフライパンで一面ずつ焼く時にも太白ごま油を使用しました。 ごまを沢山つけて焼いたので香ばしく、皮は白玉粉を使ったせいかモチモチしていて美味し...
みんなで創る
トロトロとろける豚骨煮
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し こちらの郷土料理、豚骨煮です 豚骨をごま油で焼き付けてから、生姜、にんにく、白ネギ、酒、水を入れた 圧力鍋で柔らかくして 味噌、醤油、みりん、黒砂糖、焼酎、だしで我が家風に味付けます。 箸で切れるほど柔らかく仕上がりました。 ごま油で焼き付ける事で、風味も増し、豚臭さも消えます。
みんなで創る
柿のヨーグルトケーキ(Gâteau au yaourt aux kaki)
旬の果物「柿」を使ってヨーグルトケーキを焼きました。 Gâteau au yaourt aux kaki… 仏語では柿=kakiだそうで。 刻んだ柿を用意、純白ごま油、きび糖、卵、マヨネーズ プレーンヨーグルト、塩、ふるった薄力粉とベーキング パウダーを混ぜて生地を作り、バターを塗ったタルト型 に流し入れ、途中ホイルを被せながら長時間焼きました。 粉より多いヨーグルトが...
みんなで創る
太白ごま油で作る、黒ごまクッキー♪
普段からクッキー作りには、バターの代わりにオイルを使っています(^^)今回は癖のない太白ごま油を使って…優しい甘さのサクサク黒ごまクッキーに♪ 今後はスイーツ作りにも、太白ごま油が活躍しそうです…! #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
肉じゃが
当選させて頂きましたごま油で肉じゃがを 作らせて頂きました (๑>◡
みんなで創る
ごま油香る、焼きうどん♪
いつもの焼きうどんも、ごま油をたっぷり使うだけで香ばしくて食欲そそる仕上がりに(^^) 今日はオイスターソース+白だしで味付け♪具材が少なくても満足感あり! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
ごまづくしの晩ごはん
ごまをたっぷり使った晩ごはんです♪ *ごまをたっぷりかけた豚の生姜焼き *太白ごま油でソテーした焼き野菜 *うさぎのポテトサラダの目もごま *ごまをかけたご飯 *ごまをタップリ入れた中華スープ *大根と人参のピクルス です(✿^‿^) 楽しく作って美味しく頂きました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #...
みんなで創る
玉ねぎ餃子を食べるラー油で食べる
最近はまっている玉ねぎ餃子をまた 作りました 近所に中華の皮の専門店があることがわかり 餃子をよくつくるようになりました 餃子は仕上げにごま油をさっとかけ 餃子のつける汁には 最近作り置きした、手作りの食べるラー油 とお酢を割って食べました ダブルごま油で楽しんでます #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
すりたてのゴマが香ばしい中華ドレッシング
中華ドレッシングだけは市販のドレッシングを使わずに 毎回すり鉢ですりたての白いりゴマを使用して作ります。 今回は、ごま油濃口、濃縮麺つゆ、ポン酢、酢、砂糖等 で作りました。出汁や醤油を入れて作ることもあります。 その日の気分で変えられるのも、手作りドレッシングの 良いところです。 水菜、レタス、紫玉ねぎ、ニンジン、ハム、ミニトマト のサラダに、白いりごまを振りかけて、ド...
みんなで創る
野菜の旨みが美味しいコンソメスープ
太白ごま油で野菜を炒めてコンソメスープを作りました。 クセの無い太白ごま油は、食材そのものを生かした調理 やシンプルな味付けには欠かせないオイルです。 キャベツ、ニンジン、タマネギ、ぶなしめじ、ベーコン を太白ごま油で炒めてからコンソメスープでコトコト煮 ました。シンプルな味付けですが、野菜の旨み、甘みが 感じられて美味しくいただける、体も温まるスープです。 #かどや...
みんなで創る
カラメルリンゴのトースト
#毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた リンゴとレーズンを太白ごま油でソテーしてからカラメルと絡めました。 そして軽くトーストした食パンに手作りカスタードクリーム、さらにカラメルリンゴとレーズンをのせていただきました。 太白ごま油でリンゴを焼いている時からリンゴのとてもいい香りがしていて、油がくどくないので食べやすかったです。 少し柔らかくなりかけてい...
みんなで創る
ドリア
乳製品不使用veganドリアです♡ バターの代わりに太白ごま油を使って ホワイトソースを作りました⭐︎ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
煮物にもごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 鶏肉・干し大根・人参・アゲ・しめじをごま油で炒めて ダシ・醤油・砂糖・みりん・酒で煮込んだ煮物です~
みんなで創る
ごま味噌大根
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根を出汁煮にします。 とっても柔らかく仕上がりました。 その上には、 たっぷりのすりごま、味噌、醤油、酒、砂糖、みりんで作ったごま味噌をトッピングです。 大根葉を添えての一品です。
みんなで創る
酢の物にごま油ちょい足し
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 収穫した大根からの一品です。 大根、きゅうり、カニカマの酢の物に ごま油とごまをちょい足しです。 ごま油の風味が美味しいです。
みんなで創る
家庭菜園の大根葉のふりかけ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日は家庭菜園の大根を抜いてきました。 無農薬栽培の大根ですので葉っぱも美味しく食べれます〜 その大根葉とシラスをごま油で炒めて 酒、みりん、醤油、砂糖、顆粒だし、唐辛子で味付けした 大根葉のふりかけです。 仕上げにたっぷりのごまをふりかけます。 とっても美味しいですよ〜
みんなで創る
ごま油を調味料に…♪
炊きたての新米が美味しくて…半熟卵を手で割って、ごま油と醤油を垂らすだけでご馳走です(^^)一人ランチに最高!! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し
みんなで創る
ごまの風味たっぷり⭐︎大根餅
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 大根餅をごまの風味たっぷりで作りました。 すりおろして軽く絞った大根に小麦粉と片栗粉を同量入れ、干しエビがなかったのでシラスと切りイカ、鶏がらスープの素、白いりごまを入れてよく混ぜ、濃口ごま油で焼きました。形を四角にしたかったので今回は卵焼き用のフライパンで焼きました。 最後にもいりごまをふりかけ、青ネギを散らして...
みんなで創る
ごま油で、コクのあるお味噌汁に♪
秋冬のお味噌汁、いつもの作り方にごま油で炒める工程をプラスするだけでコクのあるお味噌汁になって気に入っています♪ 今夜は鶏ひき肉、キャベツ、人参で。仕上げにごまらー油を垂らすと、ピリ辛で身体のあったまる美味しいお味噌汁になりました(^^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
毎日の食事にごま油大活躍3品
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 「キュウリの浅漬け」 塩昆布・唐辛子・甘酢で漬け込んだ浅漬けにごま油をちょい足し 「豚小間を使った麻婆茄子」 これはもちろんごま油で作ります~ 「干し大根の柳川風」 干し大根・玉ねぎ・ちくわをごま油で炒めて和風だし・醤油・砂糖・みりん・酒で 煮込み最後に卵でとじる柳川風これにはやっぱりごま油です ごま油の普...
みんなで創る
なめこの天ぷら
揚げ油にかどやの太白ごま油を使いました♡ おいしかった〜 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
オイスターソースで麻婆豆腐風
オイスターソースが餡のベースとなる、変わり麻婆豆腐風を 作りました。 ごま油濃口でニンニク、ショウガ、唐辛子を加熱、豚挽き肉、 椎茸を炒めて、鶏がらスープ、オイスターソース、醤油、酒、 みりん等で軽く煮こみ、水切りをした木綿豆腐に、別茹した ブロッコリーを入れ彩りを追加、水溶き片栗粉で餡にとろみ をつけ、ごま油濃口を回しかけて完成です。 黒ごまラー油で辛さを追加しました...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その10
公式さまのレシピ「炊飯器で簡単 きのこと豆もやしと牛こまの韓国風炊き込みご飯」を作りました。 お米2、5合 食材はその分少しずつ増やしており、にんじんも加えました。 ビビンバ風にも見えますが、炊飯器で出来るというのがポイントですね。 辛いのは苦手なのですが、個人的にはもう少し辛くてもイケるなぁと思いました。 少し豆板醤を入れたらどうかな。 具材がいっぱいで美味しくいただきました。 ...
みんなで創る
食べるラー油
テレビでやっていた、手作り調味料シリーズ の食べるラー油作ってみました 自分で作ると好みに調整できていいですね 私には五香粉がきつかったので 今度作るときにはやめておこうと思ってます ごま油たっぷりでごはんにも合いそうです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
そばめし
先日焼きそばをした時に残った麺が1袋。 お昼はそばめしにしてみました。 具材は焼きそばとほぼ一緒(笑) 白ネギくらいかな増えたの。 太白ごま油で具材を炒め、お好みソースとマヨネーズで和えたご飯を加えて炒め 仕上げにウスターソースとごま油をかけました。 甘めでコクがあり、ごま油の香りもよく美味しくいただきました。 主人を前に「美味しいやん。美味しいやん」連発(うるさいw)...
みんなで創る
煮物にごま油合いますね〜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日はイカ大根です〜 我が家風の作り方はぶり大根と同じように あらかじめ大根やにんじんをダシ、酒、醤油、砂糖、みりん、ごま油で煮て イカをニンニク、生姜ごま油で炒めて、煮合わせる作り方です。 この作り方でも十分に大根にもイカのダシが染み込みます。 しっとり柔らかな大根と柔らかなイカが味わえます。 ここでもごま油が風味...
みんなで創る
太白ごま油でピカタ〜♪
鶏むね肉のピカタを、太白ごま油で焼いてみました。 すごく美味しい〜♪ カリッと仕上がって、食感もよかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、ジャーマンポテト〜♪
太白ごま油を使って、ジャーマンポテトを作ってみました。 いつもよりも、ジャーマンポテトの風味がいきている感じ〜♪ とっても美味しかったです♪ 太白ごま油は、いろいろな料理に使えて、スゴイ!! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、肉団子の酢豚風〜♪
太白ごま油を使って、肉団子の酢豚風を作ってみました。 太白ごま油のおかげで、いつもよりサッパリ〜! 酢豚のお味がいきて、美味しかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ヤンニョムチキン
みなさんのたれを参考にしてヤンニョムチキンを作りました。 手羽元のから揚げを作り、ケチャップ、コチュジャン、みずあめ、ごま油、みりん、ごまを混ぜ合わせたっぷり絡めて出来上がりです。 コチュジャンちょっと入れすぎましたが美味しくいただけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
スイートポテトのミニタルト
さつま芋を使ってスイートポテトのミニタルトを作りました。 以前からバターをたくさん使うことに抵抗があり白ごま油で 油脂量を調整していました。今回バターの使用量を減らして 太白ごま油で調整。タルト台を使うため生クリームではなく ヨーグルトを使用してさっぱりなスイートポテトにしました。 さつま芋をマッシュしたもの、太白ごま油、バター、きび糖、 ハチミツ、塩、卵黄、ヨーグルトを...
みんなで創る
ごま油で焼き付けたブリ大根
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根はあらかじめダシ・酒・みりん・醤油・砂糖・ごま油で煮込んでおきます~ フライパンに生姜、にんにくをごま油で炒め、その香りが出たごま油でぶりを焼き付けます そのぶりを大根煮と合わせ煮込みます。 風味豊かなブリ大根ができます~ とても美味しいですよ~
みんなで創る
ごまラボ事務局さんレシピを参考に
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 ごまラボ事務局さんレシピ、ごま油で作るクリーム煮を参考に クリームシチューを作る過程でバターやサラダ油などを使わず 全てごま油で作ってみました。味に深みが出てとても美味しいです。
みんなで創る
ラムレーズンチョコのガトーインビジブル(公式さまのレシピを作りました その9)
モニターでいただいた 太白ごま油。 どのように使えばよいのか分からず 取り敢えず公式さまのページへ。 そこで紹介されていた 「ラムレーズンチョコのガトーインビジブル」を作ってみました。 分量通りなのですが、パウンド型ではなくホール型に流しました。 太白ごま油を舐めてみたのですが ごま油という名ですが、従来使っているごま油感無いのですね。 普通の油のような感じ。 あっ...
みんなで創る
納豆オムレツ
ふわふわ卵焼きのアレンジで納豆を入れました。 かどやの太白ごま油を入れて焼いただけなのに、とてもふわふわに仕上がりました! 癖もないので子供でも美味しく食べてくれました! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
濃口ごま油で作る塩焼きそば
濃口ごま油を使用して、風味豊かな塩焼きそばを作りました。 濃口ごま油でみじん切りしたニンニクを加熱し、香りが立って きたら、キャベツ、ニンジン、椎茸、豚肉代わりのベーコンを 炒めて、市販の中華麺をほぐしながら投入。 調味料には、鶏がらの素、オイスターソース、酒、塩、胡椒、 仕上げにも濃口ごま油を入れました。仕上げに冷凍しておいた 青ネギ、白いりごま、黒胡椒を挽き完成です。...
みんなで創る
即席麺アレンジ
辛ラーメンアレンジでゴマと味噌を足して辛担々麺風にしました。 ごま油でニンニク、ひき肉、萌やしを炒める。 ラーメンのスープのもとは半分に。代わりにゴマをすって味噌を足したものをスープに入れます。 ごま油とゴマのコクがでてまろやかで、おいしくなりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #スタミナUP #ごまラボ
みんなで創る
かぼちゃクリームでモンブラン☆
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ハロウィンレシピ 市販のケーキ風ドーナツを買ったのですが、何もないとちょっと寂しかったのでかぼちゃのクリームでモンブラン風に盛りつけてみました。 かぼちゃクリームはかぼちゃペーストに牛乳、ホワイトチョコレートで甘味をつけ、生クリームの代わりのコク足しに太白ごま油を使いました。香りづけにバニラエッセンスを少々。 太白ごま油はクセが...
みんなで創る
鰤の湯煮 食べるラー油がけ
テレビでやっていた、食べるラー油 作ってみました にんにく、生姜、玉ねぎ、コチュジャン 赤唐辛子、ごま油などで炒めて作る 凝ったものです。 そして、鰤をさっと昆布水で煮て 白髪ねぎとこの食べるラー油で 食べました 魚がこんなに簡単に美味しく 食べられるのがうれしいです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
アボカドのチーズ焼き
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し アボカドの種を取り除いたら、実をカットして、とろけるチーズをのせてオーブンで焼き 焼き上がりに太白ごま油と塩コショウをふりかけます。 アボカドもトロトロで、太白ごま油でまろやかになります。
みんなで創る
リンゴパン
太白ごま油を生地に使用した、リンゴパンを焼きました。 太白ごま油、強力粉、水、きび糖、ドライイースト、塩 で作ったパン生地を用意しておきます。 マッシュしたさつまいもに、バターと蜂蜜を混ぜたもの リンゴをグラニュー糖と水で、キャラメル煮にしたもの をパン生地で包み込み、市販の菓子を挿して焼きました。 育てているスペアミントを乗せてリンゴに見立てました。 ゴロっと大き...
みんなで創る
初めて作った担々麺
食べるのも初めて、作るのも初めての担々麺。 色んなレシピと息子監修で作りました。 もっと辛い物だと思っていましたが 私が作ったレシピはスープが甘めで 最後にラー油を入れても、そこまで辛くはありませんでした。 だから家族全員スープも最後まで飲み干しました。 とっても美味しかったです。 担々麺よりも注目していただきたいのが、白ねりごま。 1kgの業務用サイズ(笑) 息子...
みんなで創る
手羽元煮ごま油で炒めてからの煮込み
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ほうれん草のおひたしには胡麻をたっぷり使い、 手羽元煮の手羽元はごま油で炒めて焼き色をつけてから煮込みます
みんなで創る
太白ごま油で奥深い味わいの鬼まんになりました?
紹介文を入力 いつものサラダオイルに変えて太白ごま油を使ったら、さつま芋の甘みが引き立って とても美味しい鬼まんになりました。 -------------------------- 材料 -------------------------- 材料を入力 さつま芋 200g 米粉 80g 砂糖 60g 塩 ひとつまみ 太白ごま油 大さ...
みんなで創る
たこのカルパッチョ
だいすきなタコと太白ごま油を合わせました。 《材料》 ゆで蛸 好きなだけ たまねぎ 1/4個 ブロッコリースプラウト 1パック (調味料) にんにく 小さめ1片 塩 小さじ1/3 醤油 ほんの少し 太白ごま油 大さじ2 レモン汁 小さじ2 粗挽き黒胡椒 適量 たまねぎとタコを薄くスライスしたら ブロッコリースプラウトとともにお皿に盛り付け、 調味料を塩...
みんなで創る
スパイシータコライス
かどやの太白ごま油を使用して、スパイシーな味のタコライス を作りました。タコミートの半分にサルサソースを乗せ2通り の味を楽しめるようにしました。 タコミートはニンニクを太白ごま油で加熱して、合い挽き肉、 タマネギを炒め、ケチャップ、ソース、コンソメ等で味付け。 サルサソースはトマト、ミニトマト、紫タマネギ、キュウリ、 トレビス、パセリを細かく切り、ケチャップ、レモン果汁...
みんなで創る
手作り豆乳マヨネーズ
太白ごま油で豆乳マヨネーズを作りました♫ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
塩オムライスプレート
太白ごま油を使って、塩オムライス(勝手に命名)を作りました♪ ごはんとたまごの味付けには、ガラスープを使ってます(✿^‿^) 白いごはんが見えるように、たまごをずらしてのせました。◕‿◕。 ケチャップなしで、そのまま美味しいオムライスです( ꈍᴗꈍ) ほうれん草の胡麻和えには、香り煎りごま、生醤油、きび糖、みりん、味噌をつかいました(. ❛ ᴗ ❛.) #...
みんなで創る
野菜炒めにはごま油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP 寒暖差が厳しくなってきましたね〜 色んな野菜や豚肉を使った野菜炒めで元気で乗り越えます。 ごま油で炒め 味付けは中華味に醤油をプラス やはりごま油がとても合いますね〜 美味しく食べました。
みんなで創る
キムチチャーハン
お昼にキムチチャーハンを作りました。 初めてかもしれない。 ごま油で炒めました。 いりごまたっぷり使いました。 とても美味しかったです。 病みつきになりそう♡ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油で食事会シフォンケーキ
太白ごま油モニタープレゼント頂きシフォンケーキに使ってみました!カレー粉と全粒粉使用の食事系シフォンケーキです! 食べる時はサンドウィッチで♪ ごま油なので香りは?と思ったら、全くせず!色々使えそうです✨ これから色々使ってみます! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油餃子スープ
水餃子を中華スープで煮てある野菜を入れ醤油、ごま油で風味づけ、ごま油がポイントです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
とにかく頑張ったよ!
太白ごま油を使いスポンジケーキを焼きました。 そしたら失敗しました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 混ぜている最中に電話がかかり、戻ってきたら萎んでおり 結果、生地が膨らみ不足でした。 予定変更。 紫芋のモンブランケーキを作ることに。 失敗したスポンジケーキをセルクルでくり抜いて土台に。 クリームを絞って100均で買っていたマロングラッセを乗せる。 紫芋で作ったクリームは硬...
みんなで創る
かぼちゃたっぷりピザ
季節の食材をたっぷりのせて焼きました、仕上げに太白ごま油をたっぷりかけて旨味とコクを出しました。とてもおいしいです。 #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
パンプキンシフォンケーキ
かぼちゃをたくさん買ったので 作ってみました、パンプキンシフォンケーキ やっぱり、色か濃い! 甘いかぼちゃとラム酒を使ったので 美味しかったです! 油も太白ごま油で癖がなく スッキリ仕上がりました #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ごま油スコーン
小麦粉120gに卵1個、太白ごま油大1、ベーキングパウダー小1をまぜ、適当な大きさに切り焼く、今回はお茶がら利用で香ばしく仕上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ハロウィン風かぼちゃサラダ
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 切った時にとても美味しそうなかぼちゃだったのでかぼちゃのサラダしようと思い、ハロウィン風の盛り付けにしてみました。 かぼちゃは甘味があるのでマスタードでアクセントをつけ、白すりごまを入れて風味を足しました。 さらに付け合わせの野菜にかけるドレッシングは簡単ごまドレにしました。 材料は白すり胡麻、マヨネーズ、酢、めんつゆ、胡麻...
みんなで創る
ごまマヨかぼちゃあんおはぎ
紹介文を入力 -------------------------- 材料・1人分 -------------------------- 材料を入力 かぼちゃ(種なし)70g・ごま油小さじ1/2・マヨネーズ小さじ1・ごはん茶碗1/2杯分・スライスチーズ1/4枚・黒いりごま少々 -------------------------- メモ -------------------...
みんなで創る
秋刀魚の太白ソテー
太白ごま油に、にんにくの薄切りを入れて弱火でゆっくり香りを移しながら、チップスにして、取り出します。 薄力粉を薄くまぶした秋刀魚を油をかけながら、ソテーし、バターと生しょうゆで地上げました。 れんこんのきんぴらも、太白ごま油でソテーし、みりん、機微糖、生しょうゆで仕上げ、香りいりごま白をかけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る白菜サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 白菜と白ネギ カットした後、水にさらし水切り後 海苔、ごま油、ごま、中華だし、ニンニク、塩コショウで混ぜ合わせるだけの 簡単なサラダですが、これは無限白菜というくらい 美味しいですよ〜
みんなで創る
ハロウィンキムチ鍋
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP キムチ鍋、仕上げにごま油を回し入れ ごま油の風味とキムチが合って、とっても美味しいキムチ鍋になりますよ〜 ハロウィン仕立てにとろけるチーズのおばけ どんどんとろけて 恐ろしいおばけに変身します〜
みんなで創る
ハロウィン風オムライスのつもり・・・^_^;)
出来が悪くて、投稿を迷いました(笑) ハロウィン風のオムライスプレートです。 ご飯を炒めるのに太白ごま油を使ってみました。 ミイラソーセージの目に香りいりごまを使っています(✿^‿^) 太白ごま油は、高温に強く香りが無いので今まで、米油やオリーブオイルを使っていたお料理に使えそうで、少しずつ試していますが、違いは分かりません。 #ハロウィンレシピ #ハロウィンレ...
みんなで創る
ハロウィンプレートご飯
目玉焼きとソーセージを焼くのに太白ごま油を使いました✨ ミイラソーセージの目に香りいりごまを使いました。 三十雑穀を入れて炊いた栗ご飯をジャックオーランタンおにぎりに♪炊きあがりに黒ごまを入れました。 星は胡麻豆腐です。 #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
厚揚げの油淋鶏風にも使ってみました!
厚揚げをごま油で焼きながら、ポン酢をさらにからめて焼き、ネギポン酢ソースをかけて完成です! あっさりと美味しく食べれました! ごま油を毎日取り入れて健康生活に努めていきたいと思います! #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
サラダに悩み、ごま油でナムル風に!
いつも生野菜サラダが多いけど、レシピを調べていたら見つけました(^ー^) ちょっとごま油や鶏ガラスープの素をまぜ、韓国のりをくだいて、白ごまも混ぜました!あっさり美味しく出来ました! #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
キャベツの浅漬け風
キャベツ・人参を塩もみ。大葉と胡麻をいれ、塩昆布・レモン果汁・太白ごま油で和えました。レモンの酸味あり、あっさり浅漬け風。口直しにもなる一品です。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
太白ごま油使用パン
太白ごま油使用した香ばしくおいしいパンです。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
和風カルパッチョ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し サーモンのカルパッチョを和風風味にするにはオリーブオイルを使わずに 太白ゴマ油を使う事で、サーモンの美味しさがいっそう引き出され、 醤油だれとの相性も抜群に美味しくなります。 ガーリックオイルを作る時に、太白ゴマ油を使い そのオイルに醤油、レモン汁、胡椒で味付け カルパッチョだれを作ります。
みんなで創る
チャンプルにはゴマ香るゴマ油を使って
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今年最後の収穫のゴーヤを使って、豆腐、人参、玉ねぎ、厚切りハム、卵など 家にある物で作ったチャンプル、 旨みと味の深みはやはりゴマ油で炒めあげる事ですね〜
みんなで創る
黒舌平目のソテー
いつもは、米油かオリーブオイルでソテーする黒舌平目を太白ごま油でソテーしました。バターと生醤油を絡めて出来上がりです。 ご飯には、黒ごまをかけました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
太白ごま油で揚げ出し豆腐
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 太白ごま油、ごま油の独特なクセや香りは一切なく、サラダ油のように万能に使えます! 太白ごま油を使った揚げ出し豆腐はいつもの味より少しだけまろやかな感じがして美味しかったです(^^)
みんなで創る
純正ごま油濃口でかぼちゃもち
純正ごま油濃口を使って、おやつにぴったりのかぼちゃもちを作ってみました。 ボウルに冷凍栗かぼちゃ、片栗粉、牛乳、砂糖、塩を入れてよく混ぜ、1つずつ丸めてかぼちゃの形を作り、レンジで調理しています。 かぼちゃの甘みや旨みが引き立つコクのある和菓子風に仕上がりました。 かぼちゃもちのヘタには、レンジ加熱後に果皮をとって残ったかぼちゃの皮を使っています。 かぼちゃの皮で作ったジャック・オ・...
みんなで創る
マグロの漬け丼
醤油とごま油でマグロを30分くらい漬けとくだけで完成!!うまいのである。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
にんじんとれんこんのきんぴら
かどやさんのレシピを見て作りました! 簡単でとても美味しい! くどくなく、食べやすく仕上がりました♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ
みんなで創る
定番 もやしナムル
紹介文を入力 定番のもやしナムル -------------------------- 材料 -------------------------- もやし 1袋 きゅうり 1/2~1本 鶏ガラスープのもと 塩コショウ 太白ごま油 -------------------------- メモ -------------------------- 定番のもやしナムルです...
みんなで創る
麻婆大根でハロウィンプレート
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP これからの時期に大根で作る麻婆大根をハロウィン風にワンプレートにしてみました。 大根は匂いが気になるという方も多いと思いますが、濃口胡麻油を使う事で少し匂いが和らぐ感じがします。 大根は豆腐と違って形も崩れず、味が染み込むととても美味しいです。 大根が沢山食べられるレシピです。
みんなで創る
無限にピーマン
ごま油で炒めたピーマンにシーチキン、鶏がらスープのもと、にんにく、塩コショウで味付けします。 ピーマンがしんなりしてきたら出来上がりです。 最後に風味のごま油をかけ、いりゴマをかけたら出来上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
無限!? 胡瓜のナムル
胡瓜を麺棒で叩いて砕いて手で割きます。見栄えは良くないかも知れませんが、こうすることで表面積が広がり味染みが良くなるのです。飽きることなく際限なく食べ続けられます。 -------------------------- 材料 -------------------------- 胡瓜、胡麻油、にんにくみじん切り、鷹の爪輪切り、醤油、中華味調味料で和えます。 ----------...
みんなで創る
ごま油の旨味とコクでいつもの焼きそばがぐっと美味しく!
紹介文を入力 ---------------------何時もは米油で作る焼きそばを太白ごま油で。----- 材料 -------------------------- 材料を入力 焼きそばの麺・豚バラ・もやし・ピーマン・蓮根 トッピングに目玉焼き -------------------------- メモ ごま油のコクで野菜が何時もより美味しく感じ、麺自体の旨味も底上...
みんなで創る
かぼちゃドーナツ
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃ! かどやの公式サイトに載っているレシピ「かぼちゃの一口ドーナツ」を参考にスイーツを作りました!
みんなで創る
豚丼
豚肉とある物を煮るだけ、つゆとごま油が決めて! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
万能使いの太白ごま油
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 万能使いの太白ごま油 もやし、人参、ピーマン炒めも ウインナー炒めも 卵焼きも全て太白ごま油を作って ハロウィン仕立てに盛り付けました 太白ごま油で全部のお料理ができました
みんなで創る
太白ごま油でマヨしょうゆから揚げを作ってみました!
かどやさんのレシピのマヨしょうゆから揚げにチャレンジしてみました。 すごく美味しい〜♪ 家族みんなに大好評で、お店の味だと言ってもらえました。 ありがとうございました! オススメです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ハロウィン風ワッフル
ハロウィン風ワッフルを作りました✨ 牛乳のかわりにまろやかソイ、米油のかわりに太白ごま油を使いました❣️ りんごをソテーするときに、太白ごま油でソテーし、バター、きび糖、レモンでキャラメリゼしました?✨ ソテーしたりんご、生のりんご、柿、バナナ、スチューベンを盛り付けました? 作るのも食べるのも楽しい時間ワッフルでした? #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油...
みんなで創る
フレンチトースト
太白ごま油使って、フレンチトースト作りました。蜂蜜かけたり、アイスのせたりして、バターなくても、充分満足美味しくいただけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
太白ゴマ油を使ってかぼちゃハロウィンクッキー
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し クッキーに入れるかぼちゃペーストにも太白ゴマ油を使ってまろやかにしておきます。 バターを使わず、太白ゴマ油を使う事でサクサクとしたクッキーに出来上がりました。 お菓子作りにも太白ゴマ油は大活躍ですね。
みんなで創る
ぽんジリと小松菜のピリ辛焼きビーフン
ぽんジリと小松菜、ネギを使って 豆板醤風味のピリ辛焼きビーフンを 作りました 焼きビーフンは、普通のごま油より 太白ごま油のほうが、合うような気がします #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油
みんなで創る
甘辛味肉どうふ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉、玉ねぎ、にんじん、木綿豆腐で作る我が家のお惣菜の肉どうふですが 今日は厚揚げで作ってみました。 牛肉、野菜をゴマ油で炒めましたので、味に深みが出ました。 最後に白ゴマをトッピングです。
みんなで創る
コーンクリームパスタ
パスタを乳製品につけといてそのまま煮込みシチューの素とコーンをたっぷり入れて仕上げに白ゴマオイルをかけて出来上がりです。 #ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
ワンパントースト
フライパンで作るワンパントーストのバターの代わりに太白ごま油で作りました。バターの香りがないと少し物足りないかなと思いましたが、いつもよりあっさりしていて子どもたちもペロリと食べました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
蓮根チップス
いつも米油で揚げ焼きする蓮根チップスを太白ごま油で作りました✨ 違いがわかりませんでした? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
かぼちゃいとこ煮
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し かぼちゃと小豆を使ったかぼちゃのいとこ煮にゴマ油をちょい足し うまさが増しますよ〜
みんなで創る
かぼちゃのマフィン
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 バターを使わず太白ゴマ油を使って作るかぼちゃたっぷりのマフィンです〜 太白ゴマ油を使うことで、バターを使うより軽い出来上がりになり、かぼちゃ味が引き立つ マフィンができました。とっても美味しいですよ。
みんなで創る
ゴマ香る焼うどん
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 ランチの焼うどん、ごま油で炒めあげました。 うどんをほぐす時にもごま油を使うのがコツです。
みんなで創る
塩昆布が美味しいキャベツのサラダ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ 公式レシピを参考に太白ごま油で塩昆布のサラダを作ってみました。 レシピでは白菜を使っていたのですが、私はなかったのでキャベツで代用しました。 調味料は塩昆布、太白ごま油、酢、塩、コショウだけでそれをキャベツであえてから、レンチンしてカリカリにしたしらすを上にかけるだけです。 シンプルながらも塩昆布の旨味がキャベツに...
みんなで創る
太白ごま油を使って
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 具材を炒める時に バターの代わりに太白ごま油を使う事で、かぼちゃの味が一段と味わい深くなるかぼちゃグラタンができます。
みんなで創る
ごま油効果すきうどん
すきうどんごま油で風味増し。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
イカ大根にゴマ油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し イカをゴマ油で炒めてから、大根と共に煮込んでみました。 風味が増してとても美味しいイカ大根になりました。
みんなで創る
ごま油を効かせた玉ねぎソース♥️
我が家では定番の、レンジでチンするだけの鶏チャーシュー!色々とアレンジできて便利なおかずなのですが、今夜はご飯にのっけて丼に(^^) 玉ねぎのすりおろし、醤油、酒、みりん、ごま塩で作ったソースとごまらー油をたっぷりかけて頂きました♪ #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
贅沢にかどやね太白ごま油で揚げ焼き春巻き
カボチャとクリームチーズにかどや太白ごま油を少し混ぜて練り、ちょっと甘みを兼ねて完熟したバナナをプラスして春巻きを揚げ焼きにしました。もちろん揚げ油もかどやの太白ごま油です‼️ 美味しくできました(^ー^) #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
餃子のタネのあまりでパスタ
餃子のタネの余りを有効利用、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
太白ごま油で、ピーマンとナスの肉詰め〜♪
太白ごま油を使って、ピーマンとナスの肉詰めを作ってみました。 太白ごま油のおかげで、すごくさっぱり仕上がりました。 いつもは、ソースやケチャップをかけて食べるのですが、今回は、ポン酢がよく合いましたヨ〜! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ハロウィン風ハヤシライス
いつもの米油を太白ごま油にかえて、ハヤシライスを作りました?✨ マッシュルームとれんこんチップスをドクロにしてみましたが、見えるかしら・・・? れんこんチップスも太白ごま油で揚げ焼きしました❣️ #ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
お好み焼き
ある食材を混ぜて焼くのみ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
甘〜い卵焼き
お弁当用の甘い卵焼き! 太白ごま油なら香りがないから甘い卵焼きにも使えてイイね(*^^*) #ごま油 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ピーマンのおつまみ
電子レンジを使ってぱぱっとおつまみ♪ ごま油とピーマンの相性はさいこう! #ごま油 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油 #ごま油 #かどやの太白ご...
みんなで創る
スフレオムレツ
いつもは、米油を使って作るスフレオムレツを太白ごま油で作りました✨ 開いてしまいそうなので、自家製ベーコンで抑えちゃいました? 香りが無いので、米油やオリーブオイルで、作っていたものには全部使えそうたと感じました?✨ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
回鍋肉
簡単炒め物 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
れんこんのきんぴら
いつもの米油かごま油で作っているれんこんのきんぴらを太白ごま油を使って作りました♪ 米油とは、大差がないかも・・・ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
自家製餃子
自家製餃子、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
キャベツの餃子
いつもは白菜と豚ひき肉、にんにく、生姜で 餃子を作ってますが、 今回は、白菜の代わりに キャベツとニラを入れました ニラ少量だったのですが キャベツの歯ごたえでいつもと違う感じでした。 でも餃子って、中身を取らないと一緒に見えますね 今回はニラが入っているので 濃口を使ってごま油感を強くしました #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
バナナブレッド
バターではなく太白ごま油で作りました⭐︎ 常温に戻す時間がいらないから 思い立ったらすぐに作れてすごく便利♪ #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
大根の皮のきんぴら
少し寒くなったからおでんでも…と思っても大根が高かった。 昨日1本128円だったので買いました。 新鮮な大根の皮はきんぴらに。 ごま油を使って炒めました。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 モニターもイベントレシピも触れずマイペース投稿で(笑)
みんなで創る
ヨーグルトで濃厚チーズケーキ風
太白ごま油使って、ケーキを作りました。 ホットケーキミックス、ヨーグルト、油分を太白ごま油で代用しました。 水分少ないギリシャヨーグルト使ったので、もっちり仕上がりとなりました。甘さ控えめなので、ジャム添えて。 冷蔵庫で寝かせると、濃厚さが増して、チーズケーキ食べてる感じになります。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
にらと牛肉のオイスター焼きうどん
紹介文を入力 ニラたっぷりの焼きうどんです -------------------------- 材料 かどやの太白ごま油、ニラ、牛肉、千切りの生姜、ガラスープの素、オイスターソース、醤油、料理酒 -------------------------- メモ ニラは最後にいれさっと火を通します #ちょい足し #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた
みんなで創る
にら玉ちゃん
我が家の定番ににら玉ちゃんは、いつも純正ごま油でにらを炒めていますが、今回は、太白ごま油を使ってみました♪ めんつゆで味を付け、溶き卵を入れて素早く絡めたら出来上がりです(✿^‿^) いつもと違う風味に仕上がりました(◠‿◕) #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、焼きビーフン♪
太白ごま油を使って、焼きビーフンを作りました。 いつもよりも、さっぱり仕上がって、とっても美味しかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
なすの太白ソテー
なす二本を縦半分に切り、切りこみを入れてフライパンに太白ごま油大さじ1をいれ中火で焼き、裏返しして太白ごま油を大さじ1入れて更に焼き、くしがすっと通ったら出来上がりです。 器にもり、かつおぶし長ねぎのみじん切りをのせ、ポン酢をかけていたます?✨ #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
炊き込みご飯
季節の食材と共に白ごま油を入れ炊きました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
チョコバナナオートミールケーキ
スイーツ作りにはまってます バナナがたくさんあったので、 チョコ、オートミール、ココアで ケーキを作りました 最近のスイーツ作りでは バターはほとんど使ってません その代わりに太白ごま油を 使って、ヘルシーに仕上げてます バターよりも軽い味が気に入ってます #ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ワンタンスープ
乳製品に中華だしのワンタンスープにごま油が良く合います。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
エビフライ
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 エビフライ作りました。写真で見切れているけど隣には、 サツマイモの日でもあったので・・イモ天も フライパンに少しの油で作るのに、はまりました(笑) 冷めても美味しい。
みんなで創る
鮭と大葉の炒飯
お母さんがよく作ってくれてた鮭と大葉とごまの混ぜご飯が食べたい気持ちと太白ごま油を使って炒飯を作りたい気持ちが1つになりました! 他の油を使った時よりパラパラになった気がする! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
炒飯
家にある食材で卵を和えて白ごま油で炒めた簡単調理、粉末だしと塩胡椒で決まり! #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
油っこくない卵焼き!
いつもの甘い卵焼きを、太白ごま油で焼いてみました。初めて太白ごま油を使ってみたんですが…全然油っぽくないことにびっくり!そして焼き目が優しい色で焦げつきにくいように感じました。いつもはオリーブ油で焼きますが、風味が移るのがちょっとした悩み。太白ごま油はそんなプチ悩みを見事に解決!シンプルな料理ほど良さを感じますね。もっと早く使えばよかった〜! かどやさん、素敵なご縁をありがとうございま...
みんなで創る
めんたい白滝
結び白滝を使った簡単おかず!明太子に太白ごま油を混ぜると火が通り過ぎずに白滝によく絡みました(^O^)ごま油独特の香りがなく、明太子の味を邪魔しないのが良い!サラッとしていて油っぽくならないのがお気に入りです。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 白滝 100〜150g 明太子 60g みりん...
みんなで創る
カボチャカルボナーラ
固くパスタを茹で乳製品とカボチャ少しとブイヨンを入れ煮詰め溶き卵で和えるだけ、最後に白ごま油をかけてコク増し。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
ごま油がきいた小松菜ツナマヨ和え!
小松菜にツナにマヨネーズやごま油など! 湯がいてさっさと和えたら出来る! 子供も食べやすい一品! #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
茄子のソテー
#かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた 太白ごま油を今日もシンプル使いで頂きます。 輪切りにした茄子を太白ごま油でじっくり焼き、取り出します。 その後また太白ごま油を足してしらすと白ごまをカリカリに焼いてから茄子の上にのせました。 お好みでネギと塩を振って頂きます。 太白ごま油はクセがないので素材の味を引き立ててくれて、シンプルな味...
みんなで創る
唐揚げ
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #スタミナUP かどやの太白ごま油で、唐揚げ作りました! 冷めても、香ばしくサクサクした食感を維持すると書いてあったので実証しました。 フライパンで少しの油で、唐揚げは楽ちんでいいですね。 そして、冷めた時どうなるか食べてみました。 普通の唐揚げは冷めるとサクサクがなくなるけど・・・ かどや太白ごま油で作った唐揚げは本...
みんなで創る
ポークストロガノフ
玉ねぎと豚肉を白ごま油で炒め乳製品で煮て塩コショウの簡単なおいしさ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
かけて風味が増す
筑前煮を作りました。仕上げに太白ごま油をかけてみたらコクと風味が増して美味しさが倍になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
残り食材食べつくし
残り具材をだしとみりんとしょうゆで煮込み白ごま油でコク出しがけ。 バランス良い一品ができます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
太白ごま油の野菜ナムル(^^)
食卓に1品あると嬉しい野菜ナムル♪もやし、人参、ピーマン、ハムを太白ごま油と中華出汁・醤油で和えて、ごまをたっぷり! いつものごま油よりあっさりした美味しさです(^^) #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ピリ辛豚ひき肉高菜炒め
太白白ごま油を使って高菜炒めを作りました。しつこくなくあっさりした感じでご飯が進みます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごまラボ
みんなで創る
和風ペペロンチーノ
パスタ茹で和だしと唐辛子、しょうゆで味つけ、白ごま油をたっぷり使用旨味引き出します。 具材はあるものを利用。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #5分レシピ
みんなで創る
茄子の生姜醤油和え
旦那の好物の茄子の生姜醤油和え! いつもは普通のごま油だけど今回は太白ごま油で調理しました #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #夏野菜で元気に! #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
太白ごま油で、あんかけ焼きそば〜♪
昨日のランチは、あんかけ焼きそば〜♪ 家に残っている材料で作りましたが… 太白ごま油のおかげで、焼きそばは、パリッと仕上がり、とっても美味しかったです! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油でチヂミを作ってみました〜♪
太白ごま油を使って、しらすと玉ねぎのチヂミと、豚肉とキムチのチヂミを作ってみました〜♪ すごく美味しい〜♪ 香りのないごま油なので、素材の味がいきてる!! パリッと仕上がって、食感もよかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
サツマイモとレーズンのサラダ
#かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ごま油を使ってみた いつも作っている、サツマイモとレーズンのサラダに ちょい足しで、かどやの太白ごま油をかけてみました。 ごま油の香りが、少ないので、サツマイモとレーズンの味が引き立って なんか、いつもより美味しくできました。うまい! 次は何作ってみようかなって たのしくなります。
みんなで創る
蓮根の太白ごま油ソテー
#ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター 蓮根を5mm程度の半月切りにし片栗粉をまぶし、フライパンに太白ごま油を大さじ4杯程度熱して揚げ焼きにし砂糖と醤油で味付けをして煮絡めます。 簡単に作れて美味しいです。
みんなで創る
玉ねぎドレッシングの和風サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター 公式レシピにあった和風サラダを作ってみました。 調味料は太白ごま油、すりおろし玉ねぎ、お酢、マスタード、塩、コショウ、ハチミツだけでシンプルなのですが、さっぱりしているのに絶妙な美味しさのサラダとなりました。家族にも好評だったのでまた作りたいです。
みんなで創る
朝食から良いごま油で
朝からしっかり良いごま油利用で健康的に簡単利用、パンケーキとオムレツ、白ごま油なので、洋食にも使い易いです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #かどやの太白ごま油モニター #5分レシピ
みんなで創る
揚げない揚げ出し豆腐
公式レシピから揚げない揚げ出し豆腐を作ってみました。油は少なめなのに香りが良く茄子も味が染みて美味しかったです。太白ごま油の美味しさが実感できました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
【帆立・ナンキン・ パプリカ・ 椎茸・人参・ブロッコリーの ガーリックソテー♪】
#かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた ☆ お野菜の味を楽しみたくて♡ 塩・胡椒・柑橘系で シンプルにいただきます♪
みんなで創る
太白ごま油で、おくらとキャベツの酢の物
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- おくら 2本 キャベツ 2枚 砂糖 大さじ1 ポン酢 小さじ2 酢 大さじ1 塩 少々 太白ごま油 小さじ1 -------------------------- 作り方 ------------------------...
みんなで創る
太白ごま油で豚肉となすの味噌炒め
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 豚肉 150g なす 大2本 キャベツ 少々 ピーマン 2個 みそ 大さじ1 顆粒の中華のだし 少々 塩コショウ 少々 太白ごま油 大さじ2 -------------------------- 作り方 ----------...
みんなで創る
初めての鯛焼き
鯛焼きの型を買ってから 初めて、鯛焼きやいてみました あんこは今回は市販品 パリパリした鯛焼きが好きなので いくつか用意したなかのこちらを選択 初めてなので完璧にはできませんでしたが パリッとして美味しかったです! 太白ごま油は癖がなく 鯛焼きを焼くのにぴったりでした! #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
太白ごま油で、基本の炒飯(^^)
はじめましての太白ごま油、まずはいつもの炒飯に試してみよう〜とチャーシューと卵の炒飯を作ってみました♪ごま油特有の香りがなく、サラッと透明な綺麗な油(^^)いつもよりさっぱり進む炒飯になった気がします✨ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
焼きビーフン
ランチによく焼きビーフンを作ります クセのない油が適していると 思うので、太白ごま油使いました キャベツ、パプリカ、ネギ、豚バラ 醤油、鶏ガラスープのもと、胡椒で 作りました シンプルですが、美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
春巻き♪
茶色一色で美味しそうには見えませんが…(笑) 家族のリクエストで春巻きを久しぶりに作りました。 豚肉、人参、白菜、干し椎茸、筍、もやし、春雨が入っています。 材料を炒める時と味付けにごま油を使いました。 美味しくいただきました。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
パラパラチャーハン
チャーハンを作る時に太白ごま油を使ってみたら、簡単にパラパラチャーハンになりました! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
寒い日にぴったり豚汁
朝ごはん 豚汁とおにぎり 日本食でほっこり うちの豚汁はベーコンをいれます。 今回は、湯葉揚げもいれてみました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
台湾風カステラ
「かどやの太白ごま油」を使って台湾カステラを作ってみました。 ふわふわにできました❗️ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
ナムルにしました
大根のぬき菜とにんじんでナムルを作りました。 ぬき菜はさっと茹でて、二、三センチに切り、人参は千切りにして茹でます。 ごま油、ごま、塩、にんにくで和えました。 野菜と胡麻の香りが合わさって美味しかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ハロウィン風豚しゃぶ
もうすぐハロウィンなので、ハロウィン風にしゃぶしゃぶサラダを盛り付けました?? 豚肉とぶなしめをしゃぶしゃぶする時にごま油を入れました?✨ たれは、すだちを絞ったポン酢と深煎ごまドレッシングで味変を楽しみました?✨ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #スタミナUP #夏野菜で元気に!
みんなで創る
うどんスナック!
息子に湯がきちょっと余ったうどん! ごま油を少し多めにしてひたすから、カリカリになるまで揚げ焼き。 塩を振ってどうぞ!まじうまいよ! #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
酢豚
炒めるときも仕上げにもごま油、しつこくなく風味が活きる仕上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
かぼちゃとミートソースのチーズ焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #スタミナUP #ごまレシピ #夏野菜で元気に! かぼちゃをくり抜き、中に茄子のミートソースを詰めて、オーブンで焼きました。 茄子はごま油でじっくり焼き、コクのあるミートソースにしてみました。 くり抜いたのは種だけでミートソースにはかぼちゃの身は混ぜずにかぼちゃの割合たっぷりのホクホク感を残しました。 かぼちゃの身をそのままにしたのでミートソースが...
みんなで創る
秋の豚汁
季節の野菜と豚肉を軽くごま油で炒め出汁で煮込んだ一品で、とてもおいしいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
煮込みうどん
つゆにごま油を足し煮込みうどん、炒め揚げもごま油で風味よくおいしく作れます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
手作りチャーシュー入りチャーハン
チャーシューが大好きで たまに5日間漬け汁に漬けた豚のもも肉で 作ってます それをたっぷり使って 卵、長ネギ、オイスターソース、醤油、 胡椒でごま油を使ってチャーハン作りました 我ながらかなりの傑作? 美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #スタミナUP #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油でカリカリ揚げ焼き麺が好き(^^)
昨夜の中華スープにとろみを足して…手軽に餡掛け焼きそばを作りました(^^)中華麺をごま油でカリカリに揚げ焼きにすると…めちゃくちゃ食欲そそります♪子どもたちも大好きな麺♥️ #ごま油を使ってみた #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油香る☆大葉たっぷり肉巻きおにぎり
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- 大葉 豚肉の薄切り ご飯 白ごま ごま油 にんじん 焼肉のタレ(お好みのタレ) -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】刻んだにんじんと一緒にご飯を炊く(にんじん...
みんなで創る
牛肉とレンコンのきんぴら
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉とレンコンを風味豊かなごま油で炒め、甘辛に味つけることで ご飯が進みます。
みんなで創る
ごま油ジューシーシュウマイ
ひき肉に干し貝柱、椎茸、玉ねぎにごま油を入れジューシーに仕上げたスタミナアップシュウマイです。つけだれにも酢にごま油を入れ和辛しでさっぱり風味よく。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
豚カボチャごま油和え
ごま油で豚肉を炒めてチンしたカボチャで和え塩コショウ。ごま油で風味とコクでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
スタミナ肉巻きごま油ソテー
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 たまねぎをお肉で巻いて、ごま油でソテーしました。 ごま油の風味がいいです。 楽しく食べられるように彩りました。 いりごまもアクセントになってます。
みんなで創る
大学かぼちゃ
品種のせいなのか、見た目がかぼちゃに見えにくいかもしれませんが、いつもの大学芋をかぼちゃで作りました。 かぼちゃは柔らかくなるまでじっくり揚げ焼きにし、砂糖、醤油で絡めて最後にゴマとごま油で香りづけしました。 かぼちゃの煮物の場合は甘じょっぱくしますが、じっくり揚げた事によるかぼちゃの甘さとコクがあったので砂糖、醤油はわりと控え目で素材の味を生かした優しい味付けにしました。かぼちゃはコロ...
みんなで創る
ある物でスタミナ炒め
ある物でごま油とニンニクで簡単スタミナ料理ができます。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
鶏もも肉のよだれ鶏
鶏もも肉を使って薬味たっぷりのよだれ鶏を作りました。 我が家では鶏むね肉ではなく鶏もも肉を使用しています。 鶏もも肉は、お酒と水で蒸し煮をして出汁を取りました。 タレには、長葱・生姜・大蒜・茗荷・胡桃を刻んでおき 濃口ごま油・鶏の出汁・醤油・酢・砂糖・ごまラー油を ちょい足し、好みの辛さに調節しながらいただきました。 写真撮影時には、白いりごまを忘れております…。 ...
みんなで創る
甘いおやつを食べて猛暑を乗り越えましょう
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し とっても簡単、炊飯器とホットケーキミックスで作るリンゴのケーキを バターを使わずに純白ゴマ油を使って作りました。 純白ゴマ油を使う事で、リンゴの風味が一段と引き立ちますよ。
みんなで創る
肉団子と春雨スープ
肉団子をつくりお肉からいいお出汁が出ます。鶏がらスープのもと、チューブにんにく少々、ごま油、塩コショウで味付け、茹でた春雨とチンゲンサイ、きくらげをプラスし、仕上げにねぎと紫たまねぎ、くこの実、いりゴマ、ごま油をかけて出来上がりです。 さっぱりした味付けの中ごま油が効いているコクのある春雨スープの出来上がりです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
山形県民のソウルフード♥️弁慶飯にも。
秋冬になると食べたくなる、味噌をつけて焼いた弁慶飯(^^)今夜はごま油でカリッと焼きました。香ばしいお味噌が、食欲わきます♥️ #スタミナUP #ご飯・パン・粉物 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
秋もやっぱり野菜は焼き浸し♪
夏野菜でも沢山作ったごま油を使った焼き浸し…秋野菜で作ってもやっぱり美味しいです(^^)特にじっくり焼いたカボチャがホクホク甘くて最高です。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
さつまいもとメープルの黒ごまクランブケーキ
さつまいもを使って、黒ごまたっぷりのクランブルケーキを 焼きました。バターをクランブルに使うので生地の油脂には 純白ごま油を使いました。 今回の粉はお手軽にホットケーキミックスを使用しています。 純白ごま油、卵、メープルシロップ、ヨーグルト、豆乳、塩 加熱済みの角切り&マッシュしたさつまいも、マヨネーズで 生地を作り型に流し入れ、砂糖、薄力粉、バター、黒ごまで 作ったクラン...
みんなで創る
牛肉のオイスターソース炒め
牛肉に生姜の搾り汁、醤油、日本酒を漬けて 青ネギ、ピーマンと一緒にごま油で オイスターソースと一緒に炒めました やっぱり炒め物にはごま油ですね コクが出て美味しいです #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
豚肉とニラ&キャベツのごま油炒め
家庭菜園から採りたてのニラの強い匂いと、ごま油の豊かな香りとの組み合わせで、食欲をそそる、スタミナのつく一品です #スタミナUP #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ごま油で炒め煮
豚肉とエノキをごま油で炒め煮にしました。 豚肉で疲労回復になるかなと・・・ コレステロール値が高めなので、最近はトクホのゴマ油を使っています。効果を期待して続けたいです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた
みんなで創る
簡単参鶏湯スープ
炊飯器で作る簡単参鶏湯スープを作りました? 義母に半分届けるために具材は、全部小さくしました。 仕上げに、ごま油をひとまわし✨ 食べる時に、ラー油や酢で味変も楽しめまーす。スープにご飯を浸しながら食べるのが美味しくて大好きなんです?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #夏野菜で元気に! #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
豚しゃぶ入りチョレギサラダ
いつものチョレギサラダに豚しゃぶを入れてスタミナUP。 食べ応えのあるサラダに仕上げました。 塩茹でした豚肉にサニーレタス、クイーンレタス、人参 キュウリ、ミニトマト。我が家は海苔なしのサラダです。 調味料は濃口ごま油、鶏がらの素、酢、砂糖、にんにく オイル、白と黒のいりごまを使用しました。 濃口のごま油で風味が強く、たっぷりの白黒いりごまが 香ばしい、チョレギサラダに...
みんなで創る
じぇじぇのピーマン青椒肉絲!
実家の父(じぇじぇ)が家庭菜園で作ったピーマン? 赤ピーマンも入れて彩りも綺麗に。 太陽をたくさん浴びて育った夏ピーマン! かどやのごま油で、さっさと炒め美味しい青椒肉絲になりました✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #夏野菜で元気 に! #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香るお好み焼き
角切りにしたキャベツ、豚肉、とうもろこしでお好み焼きを作りました。 焼くときはごま油で焼き生地を少なめでもっちりというよりもホロホロな感じです。 小麦粉、とろろ、たまご、だし汁です。 今回はソースではなく醤油をたっぷりお好み焼きに塗りマヨネーズをかけ、鰹節、ネギはごま油と塩、ごまで味付けしたものをトッピングして最後にごま油をひと回しかけていただきました。 ネギ塩のおいしさがお好み焼き...
みんなで創る
ごま油香る食べるスープ
ごま油で角切りにしたキャベツ、にんじん、豚肉、シメジを炒めます。鶏がらだしと醤油、塩コショウで味付け出来上がる直前に溶き卵と角切りトマトを入れて出来上がり。 盛り付けたらごま油といりゴマをかけて出来上がりです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
頼りになるごま油
胡麻の風味がしっかりしていて、頼りになるごま油です。 昔から?ず〜っと我が家になくてはならない一本。 今日はいつものきんぴらごぼう。 普通のおかずが格上げされる実感がありますね。 これからもどうぞよろしく! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
牡蠣照焼き丼
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 剥き牡蠣 片栗粉 塩コショウ 醤油、みりん、酒 同量 ごま油 サラダ油 ご飯 -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】剥き牡蠣の水分をふきとり、塩...
みんなで創る
ごま油でパリっとコク旨チキンソテー
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏もも肉 1枚 ごま油 A 塩 醤油 大匙1 みりん 大匙1 にんにく すりおろし 胡椒 -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】鶏...
みんなで創る
茄子かぼちゃ厚揚げ 炒め煮
茄子かぼちゃ厚揚げをごま油で炒めて煮浸し風に作ってみました #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
具沢山の豚汁にあったまる♪
秋冬には具沢山の豚汁が食べたくなります(^^)野菜と豚肉をごま油で炒めてから煮ることで、旨味もアップ!仕上げには長ネギとごまらー油も必須です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
白桃のレアチーズケーキ
敬老の日のデザートに白桃のレアチーズケーキを作りました。 市販のクッキーを粉々に潰して純白ごま油とクリームチーズ に塩を少々よく混ぜて型に敷き詰めタルト生地を作りました。 クリームチーズ、プレーンヨーグルト、砂糖、レモン果汁等、 水でふやかしてレンジで溶かしたゼラチンと全て混ぜ合わせ レアチーズを作り、タルト生地を敷き詰めた型に流し込んで 冷やし固めておきます。 薄切り...
みんなで創る
秋といえば…の蓮根きんぴら♪
ごまたっぷりの蓮根きんぴら、毎日食べたいくらいの好物です(^^)今日は豚肉も加えて、スタミナ度アップ!ごま油でサッと炒めて、白だし甘酢で味付けするのが定番です。仕上げのいりごまはたっぷりと♥️ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
麻薬卵
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油 少し前に流行った麻薬卵。久しぶりに作りました。 作り方は半熟にゆでたゆで卵を薬味がたっぷり入った調味液につけて一晩おくだけです。 調味液は水に醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、塩などを加えて味付けします。 そこにみじん切りしたニラ、玉ねぎ、白ネギ、白ごま、フライドガーリック、ニンニク、ショウガなどなど...
みんなで創る
いつもの料理にごま油で変化を!
良く作る料理です。 湯掻いたオクラとささみを梅肉、マヨネーズ、麺つゆで味付け、すりごまとかつお節、ミョウガで和えます。 今日はそこにごま油を足してみました。 味変して風味も良くとても美味しかったです。 これからはごま油を加えたバージョンでいこう…っと。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
黒ごまたっぷりパーカーハウス
黒いりごまを生地に練り込んだパーカーハウスを焼きました。 ホットドックパン、バーガーバンズ、イングリッシュマフィン 等をサンドにする時は、刃物などを持ち出し半分にカットする 必要がありますが、パーカーハウスは手で簡単に開けて食材を 挟むことが出来ます。パンがくの字になりこぼれにくいです。 この成形には「純白ごま油」が大事な役目を果たしています。 強力粉、砂糖、ドライイー...
みんなで創る
ねりごまインゲン白和えごま油追い足し
風味よくさっぱり、ごまでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
明太子丼
美味しい明太子をいただいたので 明太子丼作ってみました ごはんにもみのりをたっぷりのせて ほぐした明太子に卵の黄身を落として ごま油をたらり。 白胡麻をふりかけただけのシンプルさ これまで、明太子にごま油をかけたことがありませんでしたが コクがでて美味しくなるんですね、 初めて作りましたが 本当に美味しかったです! 白胡麻のプチプラした食感もアクセントに なってダブル胡...
みんなで創る
初めてチャレンジ✨チーズプラトー?
初めてチーズプラトーにチャレンジしてみました〜? チーズ、ドライフルーツ、旬のフルーツ、ポテトサラダ、旬のフルーツ、ぶりをのせました。が、ぶりをのせちゃった時点でおつまみプレートかも・・・(笑) 手前のぶりに、叩いてペーストにした梅干し、ごま油、煎りごまを和えました?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
玉ねぎ餃子
まだ残っていた新玉ねぎで餃子作ってみました。 豚ひき肉と新玉ねぎ、ナンプラー、ごま油で作るシンプルな餃子。 このレシピを知るまでは、餃子はキャベツや ニラ、白菜、にんにくを絶対いれるものだと 思ってました。 肉のうまみが詰まっていて美味しいです シンプルなだけにごま油の旨みが大切です #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ゴマたっぷりもつ鍋とすりごま入りだし巻き玉子
元気が出るもつ鍋に炒りごまたっぷり!お汁は醤油、酒、ウェイパーとごま油でシンプルだけど野菜ともつの脂とあまみで抜群に美味しい! だし巻き玉子には明太子、大葉、すりごまを入れました! 食べ応えバッチリ、お酒に合う〜! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
濃口ごま油で温玉そぼろ丼
お肉とお野菜で栄養たっぷりの温玉そぼろ丼を作りました。 大蒜と生姜を濃口ごま油で炒め、合い挽き肉、茄子、椎茸、 長ねぎを投入、鶏がらの素、オイスターソース、醤油、酒、 みりんで味を付けて完成です。 ごはんの上に完成した中華そぼろをたっぷり乗せ、温泉卵 長ねぎ、七味唐辛子、白いりごまをトッピングしました。 黒ごまラー油で味変をしながら、美味しくいただきました。 ...
みんなで創る
炊飯器で簡単マーラカオ
材料を混ぜて、炊飯器の焼きモードで40分。甘さ控えめの簡単マーラカオです✨ごま油の風味がたまりません。 今回は、濃口ごま油を使ったので香りが強くでました❣️ たまごを3個使っているので、たんぱく質でスタミナアップ❗ たまご、きび糖、ごま油、水、ホットケーキミックスを使いました? #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
当選のごまらー油で、ごま活♥️
ごま×麺アイデア募集!キャンペーンで頂いたごまらー油を使って、早速ごま活(^^)夕飯の鶏そぼろ丼にかけました♪ 野菜たっぷりの鶏そぼろにピリッとアクセントが加わって、さらに美味しくなりました。仕上げのごまらー油、我が家の定番になりそうです♥️ #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
中華スープうどんの仕上げに♪
今日のランチは残り物の中華スープに冷凍うどんを足して、簡単に卵とじうどん♪仕上げにごま油といりごまをふったら…めちゃくちゃ食欲そそる味わいになりました(^^)ラー油も足して、ピリ辛もいい♥️ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
濃口ごま油でつくるペペロンチーノ
ペペロンチーノパスタはよく作りますが、初めて濃口ごま油を 使って作りました。いつもは純白ごま油や米油を使用していま したが、次もごま油で作りたいと思うほど、美味しく仕上がり ました。 濃口ごま油とニンニクを極弱火で加熱し、香りが濃口ごま油に 移ったらニンニクを取り出しておきます。ブロックベーコン、 アスパラ、枝豆、唐辛子を炒め鶏がらの素で味を整え、茹でた パスタを加えました...
みんなで創る
焼肉のたれで簡単レタスサラダ
レタスに 焼肉のたれ、ごま油、を使った タレをかけただけの簡単サラダ。 思っていた以上に美味しいです #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
豚しゃぶサラダ
熱湯にごま油をひとまわしして、豚肉をしゃぶしゃぶして、レタスとトマトを盛り付けたお皿に盛り付けました?✨ 煎りごまををひねっつてかけました。 タレはポン酢とごまだれを半分ずつかけて頂きました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
玉ねぎとモロヘイヤのつるつる
玉ねぎのみじん切に、茹でたモロヘイヤ刻んでかけました。 喉ごしが良くて元気が出そう!! ごま油をちょい足しだけで、コクがグッとましておいしかったです #ちょい足し #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #盛夏につるっと!
みんなで創る
れんこんのきんぴら
薄切りした蓮根を酢水につけ、水気を切ってごま油でソテー。きび糖、みりん、醤油を絡めたら出来上がり。 # #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
バター不使用の黒糖レーズンスコーン
強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、黒砂糖をよく混ぜ 純白ごま油、水を切り潰した豆腐、豆乳、オイルを洗い落とし 蒸しておいたレーズンを加え、カードで切るように混ぜながら まとめ、一旦冷蔵庫で冷やしておきます。 手粉を振りながら、生地を伸ばして折るの作業を3回繰り返し ※最後にレーズンが生地の表面から出ないように注意する。 生地をカット(または型抜き)をしてオーブンで焼成し...
みんなで創る
中華サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 中華サラダにはやっぱりごま油、ゴマですね。 どんな食材、材料を使って作ってもゴマ油、ゴマを使うことで 中華味になります。 今日は冷蔵庫にあった材料で作りました。
みんなで創る
肉牛蒡
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 牛肉をごま油で炒め、甘辛く味付け、仕上げにたっぷりのごまをふります。 ご飯のおかずの一品です。
みんなで創る
ごま油で焼きそばナポリタン☆
#夏野菜で元気に! #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し 焼きそばをトマト味のナポリタンで作ってみました。 夏野菜をごま油で炒めてケチャップなどで味付けし、ラー油でピリ辛にして頂きました。 ナポリタン味の焼きそばは前から作ってみたいと思っていたので今回、初めて作ってみました。 一口目に食べた時、麺が焼きそばなのにトマト味!!と少し驚きましたが、最初だけで美味しく...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その8
公式さまのレシピ「うま味たっぷり! 野菜ときのこたっぷり具だくさん酸辣湯」を作りました。 投稿されたのを拝見して、とても美味しそうだったので作ろうと決めていました。 酸辣湯 殆ど作った記憶が無く新鮮でした。 ごま油の風味とお酢の相性が良く、具だくさんの食材で美味しくいただきました。 #ごま油 #スープ・汁物 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ごま風味のピリ辛中華そぼろパスタ
ピリッと辛みのあるごまたっぷりの中華風そぼろパスタ を作りました。洋風のパスタに飽きた時に作る、ごまの 風味が強めの中華風パスタです。 濃口ごま油を熱して大蒜と生姜を炒め、長葱、筍、椎茸 豚挽き肉を入れ、鶏がらの素、オイスターソース、醤油 みりん、ごまラー油で味をつけて、仕上げに白いりごま を多めにふりました。 いつもは豆板醤やコチュジャンを使用して辛みをつけて いま...
みんなで創る
そうめんチャンプル-
冷蔵庫に残っていた にんじん、玉ねぎ、椎茸、キャベツ、豚肉、卵、ねぎ、塩昆布を使いそうめんチャンプル-を作りました。 食材を炒める時にごま油を使っています。 アボカドを使ったレシピを見たので同じように入れてみました。 冷蔵庫空っぽです(笑) #ごま油を使ってみた #盛夏につるっと! #おかず・一品 #ごま油
みんなで創る
万願寺とうがらしのじゃこ炒め
実家の母に教わった夏の料理です。 とうがらしと名が付いていますが、辛くない京野菜です。 固めのじゃこ(かちり)をごま油で炒め、種を取った万願寺とうがらしと一緒に炒め、砂糖、酒、みりん、醤油で味付け。 今日は鰹節も混ぜました。 ちょっとじゃこに火が入り過ぎました(汗) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
ごま梅だれの手まり寿司
すずきの酢飯は、梅酢を使ってほんのりピンク色。刻んだ梅干しをトッピング。 サーモンのすし酢は、生姜の甘酢漬けの甘酢。包丁の背でたたいた梅干しにごま油を混ぜたタレをのせました。 ごま油と梅干しがサーモンにピッタリで美味しいんです?✨ なすのソテー、とうもろこしと一緒にワンプレートにしました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パ...
みんなで創る
紫蘇のジェノベーゼ
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 紫蘇の大量消費にもなる紫蘇のジェノベーゼを作る時 オリーブオイルの代わりに 純白ごま油を使うとよりいっそう紫蘇の風味を味わうことができますよ。 おすすめです。 紫蘇のジェノベーゼはパスタやソースとして美味しいですよ。
みんなで創る
純白ごま油でつくるカボチャのオイルマフィン
ホットケーキミックス、純白ごま油、卵、甜菜糖、ヨーグルト 豆乳で作った生地に、カボチャを加熱してマッシュしたものを 加えて、マフィンカップに入れ、オーブンで焼成しました。 バター不使用ですがカボチャの優しい甘みが感じられるような カボチャたっぷりのオイルマフィンです。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
きゅうりの旨辛和え!
たたききゅうりに、味噌、マヨネーズ、コチュジャン!ごま油。 全て1を混ぜてすりごまを入れて和えるだけ。 マヨネーズや味噌が入っているから、甘めで子供やお年寄りも食べやすい味です。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
レンチンで簡単蒸しナス♪
レンジでチンしたナスを、市販の玉ねぎドレッシング+ごま油で和えるだけ(^^)手軽で美味しい蒸しナスになりました! 仕上げにいりごまもたっぷりと♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜の中華ゼリー寄せ
これまでゼリー寄せは、和風だしかコンソメを使っていましたが、初めてごま油を使って中華風にしてみました。 むき海老、ミニトマト、オクラ、ヤングコーン、カニカマ、枝豆、スイートコーン、ビーフンを使い、炒める時にごま油を使用しています。 あまり色をつけたくなかったので、白だし、中華の素を中心に味付けし、ゼラチンで固めました。 ごま油が効いており、これも美味しかったです。 暑い夏に冷やし...
みんなで創る
手作りごまドレ!
ドレッシングがなく、作ろうと思い作りました❣️ ごま油、お酢、すりごま、砂糖を混ぜるだけ? 少し甘めでごま油のアクセントもきいてる、あっさりドレッシング! 市販品には負けません? #5分レシピ #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #すりごま
みんなで創る
『冬瓜(とうがん)の鶏そぼろ煮』 夏バテ解消!メニュー♪
【冬瓜(とうがん)】は ”冬” の漢字が使われていますが、夏が旬のお野菜です♪ 「ビタミンC」 が豊富ですので 夏の紫外線をたっぷり浴びてしまったお肌にも♬ ☆ 鶏ひき肉を「ごま油♡」で炒めました♬ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ポキ丼とわかめスープ
共にごま油といりごまを使いました。 ポキ丼は、マグロ、サーモン、アボカドを使いました。 野菜を敷いてピリ辛味にするのが我が家風。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
田舎混ぜご飯(ちらし寿司)
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し 鶏肉、ごぼう、人参、椎茸、ちくわ、あげ、こんにゃくなどの具材をごま油で炒めあげて煮る 田舎混ぜご飯の素を使って作るちらし寿司は母から受け継いだ我が家の味です。
みんなで創る
シンプルが美味しい☆青菜炒め
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ごま油とニンニクで香りを出し、青菜を茎、葉の順番でサッと炒めて塩、砂糖、顆粒だしで味付けします。 最後にまたごま油をひとまわしかけてから頂きます。 シンプルな味付けだからこそ、ニンニクとごま油の香りが際立って美味しいです。 塩を効かせるので意外としっかりした味付けで、ご飯にも合うようなおかずになっちゃいます。
みんなで創る
ピーマンとちくわのきんぴら風〜♪
ピーマン、ちくわ、しめじをごま油で炒め、めんつゆで味付け、すりごまと七味唐辛子を加えました。 簡単に作れるのに、美味しい〜♪ ごまの風味がいきた一品です。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
ただちゃ豆の中華風冷奴
豆腐、鶏ガラスープ、ごま油に茹でただだちゃ豆を入れました?✨ だだちゃ豆がアクセントになっておいしかです(✿^‿^) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜と残り具材利用、ごま油炒めポン酢がけ
何でもごま油利用で風味とコクが出ておいしくなります。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
たたき梅のネバネバ夏越えメシ
香り最高、味最高ごはん! たたき梅の夏越えメシ。 炊きたてご飯に、叩いた梅、ゴマ、刻んだシソとオクラをよーく混ぜ混ぜ。 ※私ははちみつ梅を使用 お茶碗によそって、しらすを乗せて追い梅干し! そして最後に熱したゴマ油✨ 夏バテ中でも絶対食べられる! 熱したゴマ油の香り、しらすの塩味、はちみつ梅のまろやかな酸味、そしてオクラのネバネバ♡ #夏野菜で元気に! ...
みんなで創る
青椒肉絲にはやっぱりごま油
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 たくさん収穫できた我が家のピーマン 今日は青椒肉絲にしました。 青椒肉絲にはやっぱりごま油ですね。
みんなで創る
レタスの青海苔サラダ
高原レタスにごま油で炒めた青海苔を 混ぜてサラダにしました レタスとカリッとしたごま油風味の青海苔、塩のシンプルなものですが、意外においしく、レタスのサラダのなかでも気に入ってます #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ネギ塩レモンの唐揚げチキン
鶏もも肉に濃口ごま油、マヨネーズ、にんにくで下味をつけて おき、片栗粉をまぶして唐揚げを作ります。 (今回はエアフライヤーを使用) 濃口ごま油、レモン果汁、鶏がらの素、甜菜糖、みりんを混ぜ 細かく切った長ねぎとレモンを加え、レンチン加熱してタレを 作り鶏の唐揚げに絡めました。仕上げに黒胡椒をふって完成。 小さく切ったレモンも乗せました。 濃口ごま油が効いた、ネギとレモン...
みんなで創る
冬瓜と豚肉の煮物
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #盛夏につるっと! とっても柔らかい冬瓜と豚肉の煮物には濃口ごま油を使うとコクが出ます。
みんなで創る
とうもろこしご飯
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し とうもろこしご飯が炊き上がったら 純白ごま油をちょい足しするととっても美味しいですよ
みんなで創る
オリジナルヤンニョムチキン♪
鶏もも肉にみりんとにんにくのすりおろしを揉み込んで、片栗粉を付けてフライパンで多めの米油で焼きました。 コチュジャン、きび糖、みりん、蜂蜜、ごま油、いりごま、醤油を混ぜたタレを絡め焼きして仕上げました~♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜カレー
夏野菜ふんだんに使いごま油と昆布だしの水なしカレー、濃厚な旨味のコクで和の味わいでさっぱりいただけます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
猛暑を乗り切る我が家の一品
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ ニラをたっぷり使った豚キムチ ごま油濃口で炒めあげた豚肉がとっても美味しいですよ
みんなで創る
中華酢の物
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ 中華酢の物には無くてはならない ごま油とごま 今日の副菜です。 たっぷりの豆もやしにはやっぱりごま油が合いますよね。
みんなで創る
エビとオクラの生姜炒め
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 エビ、オクラ、玉ねぎを新生姜と共にごま油で炒めあげた夕食の一品です。 オクラがたくさん食べれるごま香る一品です。
みんなで創る
夏野菜ピザ
生地作りに白ごま油、トマトソースにごま油、最後の追いがけにごま油、しその風味とごま油がよく合います。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ごま油香るカレーつけ麺
麺をごま油で軽く炒め、つけ汁は豚肉きのこ、たまねぎにんじんをごま油で炒め市販のカレールーを入れます。 隠し味に醤油とかつおのだし汁で和風っぽくしました。 夏野菜を盛り付け胡麻を散らせば出来上がり。 いつものカレーうどんとは一味違うごま油が香りコクがある和風な味付けに仕上がりました。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #ちょい足し #盛...
みんなで創る
ごまたっぷりのヤンニョムチキン
鶏もも肉を柔らかくするマヨネーズ、にんにく、ごま油で 漬けておき、片栗粉をまぶしてエアフライヤーで唐揚げに しました。(油で揚げるよりもお肉が柔らかくなります) 鶏肉自身の脂分と、マヨネーズ、ごま油が揚げ油の代わり となり余分な油が落ちたさっぱり唐揚げに仕上がります。 コチュジャン、ケチャップ、みりん、醤油、砂糖、ごま油 でタレを作り、仕上げた唐揚げに絡め白ごまをふりまし...
みんなで創る
夏は酢の物にもごま油プラス♪
もやし、きゅうり、ハムの酢の物にごま油をプラス(^^)酢の物が苦手な子どもも、食べやすくなってお気に入りです。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
牛肉と夏野菜のチャプチェ
冷蔵庫にある材料でチャプチェを作りました✨ 野菜はそれぞれごま油で炒めて、最後にごま油をひとまわしと、煎りごまをかけたら完成です? オイスターソースを切らしていて、いつもの味では無かったけど美味しいチャプチェになりました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #煎りごま
みんなで創る
ごま効果
胡麻油にすりすりごま効果で食欲大です。 -------------------------- 材料 -------------------------- 材料を入力 豚肉 ピーマン キャベツ ごま油 オイスターソース すりごま 塩コショウ -------------------------- メモ -------------------------- メモやポイン...
みんなで創る
ゴーヤののりたま和え
ゴーヤは苦くて、ちょっと苦手です でも身体にいいので食べてます 今回は面白いレシピをみつけたので作って みました ゴーヤを薄切りにして、ごま油で炒め のりたまで和えただけです ゴーヤの苦味と、のりたまの甘みが あっていて、ごはんのおかずにあって 美味しかったです ごま油がコクだしになってます #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
豆もやし炒め煮
我が家の常備菜です。 ごま油で豆もやしを炒め出汁、醤油、みりん、塩で味付け、しいたけと油揚げを入れて炒め煮します。 最後に胡麻を振って出来上がり一度に2袋作りますがあっという間になくなってしまいます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
なすとピーマンのきんぴら
いつも夏になると良く作ってます。 作り方は超~簡単、お家のきんぴらごぼうと同じ味付けにしたら良いだけ。材料はめちゃシンプルに今が旬のお安いなすとピーマンとごまとピリ辛が好みならちょっぴりの唐辛子だけ。冷たい麺類との献立にも良く合います。ポイントは~なすを少し細めに切って味が入りやすくするだけです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #夏野菜で元気に!
みんなで創る
ごま油香る夏野菜スープ
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 夏野菜(なす、ピーマン、パプリカ、コーン、キャベツ)をごま油で炒めて、鶏がらスープと塩で味付けし、最後にまたごま油をまわしかけました。 優しいスープの味がごま油の香りを引き立て、ごま油のコクが加わって美味しかったです。
みんなで創る
胡麻油で夏にスタミナ!ルーローハン!
ルーローハン、ごま油でお肉と野菜を炒めます! 息子に野菜を食べさせるためにピーマンもナスも玉ねぎも微塵切りで入れてみました★ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ニラたっぷりのごま油ダレで…夏野菜もお肉も♪
夏野菜を美味しく食べたい!と野菜にもお肉にもあうごま油のタレを作りました(^^) ごま油に醤油、砂糖、酢、ニラたっぷり!!ごま油の風味と酸味が食欲そそります♪ 冷奴にかけてもいいなぁ。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し
みんなで創る
ズッキーニとピーマンのオイスターソース炒め
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ズッキーニ(半月切り) ピーマン(一口大) 挽き肉(何でも) ニンニク(みじん切り) 味付け オイスターソース 3 醤油 3 砂糖 1 ゴマ油 1 サラダ油 -------------------------- 作...
みんなで創る
スーパーのキャンペーンに乗せられて。
チンジャオロース -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ピーマン6個 豚肉薄切り200グラム 片栗粉大さじ1 かどや ごま油 小さじ1 味の素のCOOKDOチンジャオロースの素 作り方 -------------------------- 【1】ピーマンと豚肉を細切りにして、片栗粉をま...
みんなで創る
なすとピーマンのごま油で炒めて煮浸しにしました
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜ごま油ペペロンチーノ
簡単調理、めんつゆと青唐辛子とごま油で和風の味わいです。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ごま油で炒めたトマトとナスの焼きナポリタン
夏野菜のトマトを使って、トマトソースを多めに作りました。 リメイク料理として、夏野菜の焼きナポリタンを作りました。 ニンニクを熱したごま油でナスとベーコンを炒めて、作って おいたトマトソースと茹でたショートパスタを加えて、軽く 煮込みます。モッツァレラチーズとミニトマトを乗せてから オーブントースターで焼成しました。 かどやさま公式レシピに掲載されたごま油使用のナポリタン...
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽炒め
ごま油に豆板醤を入れ香りを立たせ、豚肉とにんにくの芽を炒め、醤油とみりんでピリ辛に仕上げました。 仕上げにごまをトッピング✨? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま胡麻焼きおにぎり!
息子のおやつストックようにおにぎりを沢山作ります。 ごま油といりごま、砂糖、麺つゆを炊きたてご飯によーく混ぜたら、フライパンで全面しっかり焼き! あとは冷凍しておいて食べたい時にチン! 温め直してもごまの香りがしっかりして美味しい〜!! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ゴマたっぷりかきたまスープ
いつものとろみのある卵スープにたっぷり炒りごま入れて、セサミン沢山とりました〜! お豆腐も入れたのでタンパク質もとれて✌?‼️ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ゴーヤのサラダ
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #すりごま 塩もみしてサッと茹でたゴーヤとツナ、夏野菜を中華風な味付けにします。 最後にごま油とすりごまをたっぷりかけて頂きます。 香りが強かったり、ゴーヤのように苦みがある野菜をツナで和えるとマイルドになる気がします。 さらにごま油もいい仕事をします。
みんなで創る
夏野菜たっぷりの韓国冷麺
きゅうりを軽く塩でもみ、水気を絞ってごま油で和えました。 市販の韓国冷麺に、大根キムチ、きゅうり、オクラ、茹で卵をのせました?✨ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
ズッキーニのステーキ ネギだれがけ
ズッキーニを縦半分に切って 内側に切れ目を格子にいれ ごま油で両面を焼きます みじん切りの長ネギ、すった生姜、 ごま油、塩、赤唐辛子でたれをつくり、 かけます ズッキーニの一番シンプルに美味しいレシピ だと思います! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜肉炒め
夏野菜と肉、簡単にごま油で炒め塩味でおいしく #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ごま油が決め手!塩きんぴら!
いつもは甘いきんぴらですが、今回はごま油で炒めて白だしで味つけした塩きんぴら。 夏場だから塩分補給も兼ねて、あっさりした味に。 ごま油に金のごまをプラスして、Wのごまの香り豊かなきんぴらごぼうです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
ごま油風味いなり
あげにごま油を足したいなり寿司、風味良くおいしい #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
夏野菜炊き込み天津飯
夏野菜とごま油でコクのある天津飯です。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
【ごま油香る☆夏ピザ♪】大好きな♡「とうもろこし」と「釜揚げしらす」を使ったピザです♬
「玉ねぎスライス」「キャベツ千切り」とたっぷり♡チーズに 【ごま油】を使いました♬ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ちょい足し
みんなで創る
大葉味噌を使った茄子のおやき風
以前投稿した大葉味噌を使って、茄子のおやきを作りました。 信州名物おやきとは少々違い、こちらはパン生地の使用です。 茄子をごま油で炒めたものを大葉味噌とチーズに混ぜ込んで 生地で包み込み、表面にごまをつけてフライパンでじっくり 両面を弱火の蒸し焼きにしました。 焼きたては大葉味噌とチーズが溶けあって、茄子との相性が よく、焼かれた白と黒のいりごま、生地が香ばしく仕上がり ...
みんなで創る
夏野菜胡麻だれごま油中華
夏野菜たっぷりの胡麻だれごま油のおいしさ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
サバみそ煮にもチョイごま油★プロの裏技テク真似してみた!
サバみそ煮を作るとき、最初にお湯をかけて臭みをなくす方法があるかと思いますが 最初に表面を焼いてしまえば、香ばしいサバみそ煮ができる!というプロのウラワザテクを知り、 しかも!ごま油で焼いてしまうというワザなんです! これはスゴイ!!と思って、早速マネしてみました! もうごま油で焼いてしまった段階で、みそ煮にしなくても十分美味しいよーー(笑)って思ってしまいましたが 無事完成!...
みんなで創る
夏野菜ごま油炊き込みご飯
夏野菜を風味よく! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
山形のだし乗っけ朝ごはん♬︎
この季節になると絶対作るのが、山形のだし。 ガゴメ昆布の粘り気が食欲ダウンしている時、サラサラーっとお腹にご飯を連れてってくれるんですよね! 朝から息子はウインナー!とげんきにリクエストしてくれたので、ちょこっとごま油で焼きました。 ウインナーは沢山切り込みを入れる方が味が濃い(しょっぱい)気がするのはなんでだろう、、、 だしには、共洗いしたナス、きゅうり、オクラが入って...
みんなで創る
ごま油×炒りごま!香り最高夏野菜焼きそば!
夏なので、ホットプレートを庭に持ち出して、油はねなんか気にせず豪快に焼きそば! ピーマンや茄子、ししとうを入れてジュージュー! 最後にごま油ひとまわし、そして白ごまパラパラ、青のりパラパラ、、、香り抜群の焼きそば出来ました!これは来シーズンも絶対やります!最高!! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜たっぷりの豚汁
じゃがいも、人参、玉ねぎをごま油で炒めてからお湯に入れて作ります。えのき氷も2つポン✨旨味、コク、とろみが出て美味しくなります。 豚肉は、別のお鍋に湯を沸かしごま油を少し入れて、しゃぶしゃぶしてから最後に加えるとしっとり柔らかく仕上がります。 お豆腐を入れ忘れました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜肉巻き胡麻うどん
肉巻きでボリュームたっぷり、胡麻だれで風味良く食欲も湧きます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
ゴーヤチャンプル
家庭菜園で採れたゴーヤを使いました。 ごま油を使って炒めることでゴーヤの苦さも減ったような?2歳の息子も美味しく食べられます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ゴーヤの唐揚げチップス
苦みのあるゴーヤの下準備。輪切りにカットしてワタを 取り除き塩と砂糖で揉み込み、サッと湯通しをして水気 をよく切っておきます。 鶏の唐揚げを作る時のように、醤油、みりん、しょうが 濃口ごま油の合わせ調味料に30分ほど漬けておきます。 ペーパーで余分な汁気をふき取り、ゴーヤ全体に片栗粉 をまぶして揚げ焼き、よく油を切って完成です。 味がしっかり付いているので苦みはあまり気...
みんなで創る
ごま風味が香るゴーヤのお漬物
苦みのあるゴーヤの下準備から。ワタを取りカットした ゴーヤを塩と砂糖で揉み込み、サッと湯通しをして水気 をよく切っておきます。 すりおろし生姜、醤油、みりん、砂糖、お酢でゴーヤを 煮詰め、好みの食感になったら最後に濃口ごま油を回し かけて完成です。 冷蔵庫に入れて一晩寝かせておくと、味が馴染んでより 美味しくなります。器に盛りつけ白いりごまをかけて。 とってもご飯が進...
みんなで創る
夏野菜と豆腐うどん、胡麻だれつゆでさっぱり
ねり胡麻をごま油とつゆで伸ばし香ばしくいただきます #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜と残り具材のトマト煮がけかた焼きそば
夏野菜や残り具材をごま油で炒めトマトジュースで煮詰めたソースが食をそそります。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ナスとパプリカの焼きびたし♪
夏野菜のナスとパプリカをごま油たっぷりで焼きびたしに。色あいも綺麗で、ごま油の風味が食欲そそります(^^)夏野菜✕ごま油大好き! キンキンに冷やして食べても♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ちょい足しごまそうめん市販の
市販のめんつゆに、ねぎとすったごまを入れて食べました? 半分食べたら、ごま油をちょつと垂らして味変を楽しみました✨? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
きゅうりの漬物
沢山のきゅうりを漬物としていただく、ごま油が風味よくし、味わいも良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜、鮭フライ白ごま油タルタルソースがけ
白ゴママヨネーズにきゅうりのピクルスを加えてタルタルソースにし、鮭に粉をふりごま油で夏野菜とともに炒め、共に味わう。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜味噌汁
夏野菜にごま油、相性が良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
生ズッキーニの韓国風カルパッチョ
最近、ズッキーニを生で食べる カルパッチョにはまってます ズッキーニを薄くスライスして コチュジャンと胡麻油と醤油、酒でタレを 作り、かけて、黒胡椒をちらしました 生のズッキーニって美味しいんですね! コチュジャンととてもあいます! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜のサラダ麺担々風味
夏野菜のサラダ麺を作りました✨ レタス、キュウリ、オクラ、ブロッコリースプラウト、とうもろこし、すいかをのせました。 市販の練りごまと花椒の坦々だれにごまをたしました?✨ #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #ちょい足し #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
ごま風味が美味しい冷や汁
毎年夏に作っているごま要素多めの冷や汁を作りました。 今回は焼いた干物ではなく、鯖の味付缶を使用しました。 鯖をほぐして味噌と白ねりごまをよく混ぜて、香ばしく なるまで焼き、昆布の白だしで焼いた味噌を溶いて完成。 器に冷や汁、水切りした木綿豆腐を崩し入れ、塩もみの 胡瓜、大葉の千切り、茗荷のスライスを乗せて、仕上げ に濃口ごま油を回しかけ、擦った炒りごまを振りかけて 完...
みんなで創る
夏野菜アヒージョ
夏野菜をおいしくいただけます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
キュウリと薄揚げのごま油和え♪
塩もみキュウリとこんがり焼いた薄揚げを、ごま油+白だしで和えるだけ(^^)いりゴマもたっぷりふりかけると、ゴマよ旨味が味わえます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜焼きうどん
夏野菜と豚肉をごま油で炒め塩味でさっぱりおいしく #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #5分レシピ
みんなで創る
ナスの中華風〜♪
レンジでチンしたナスを、ごま油、すし酢、醤油、ラー油に漬けてみました。 仕上げに、すりごまをかけましたヨ〜! 冷蔵庫で冷やすと、とっても美味しいです♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
味噌味のゴーヤチャンプル〜♪
ごま油で炒めたゴーヤ、豚肉、豆腐を卵でとじ、味噌、料理酒、砂糖、醤油などで味付けしました。 仕上げに、すりごまを加え、鰹節をかけましたヨ〜 味噌味のゴーヤチャンプルも、オススメです! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
白ごま油マヨネーズ
夏野菜に白ごま油マヨネーズ。 #おかず・一品 #5分レシピ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
しその韓国風漬け
しそを刻んで、豆板醤などで韓国風に! たっぷりごまとごま油が食欲を刺激する万能薬味。 ごはんにも冷奴にも! # #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #夏野菜で元気に!
みんなで創る
冷しゃぶサラダ~ごま風味ジュレ~
ごま油風味のジュレをかけた、冷しゃぶサラダを作りました。 サニーレタス、スライスきゅうり、ミニトマト2種、オクラ、 ヤングコーン、塩茹でした豚肉を器に盛りつけておきます。 濃口ごま油、麺つゆ、ポン酢で作ったタレをゼラチンで固め 冷凍庫で少し凍らせた後、細かく砕いてサラダの上にかけて 完成です。 ひんやり冷たい、涼し気な冷しゃぶサラダになりました。 マヨネーズをかけ...
みんなで創る
水茄子の辛子和え
この季節は市場で、水茄子をよく買います よく作るのは水茄子の和え物。 今回は水茄子を小さめの乱切りにして 和辛子と醤油、純白ごま油で和えてます シンプルですが、ちょっとしたヘルシーで 美味しい夏の料理です クセのない白ごま油がさっぱりします #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ナスと椎茸ピーマンごま油風味
ナスと椎茸ピーマンごま油風味 電子レンジで簡単調理でGood♪ お野菜たっぷり&ツナ 胡麻油風味豊かです。 忙しい日のあと一品やお弁当にも便利でGood♪ 私は酒のおつまみに♪ お弁当に入れる場合は、傷みを防ぐため、しっかり冷ましてから詰めてましょう。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
中華風冷奴
絹ごし豆腐に、鶏ガラスープの素、長ねぎのみじん切り、ごま油を入れてよく混ぜたら完成です✨? 簡単で美味しくて大好きな一品です? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
手羽中の塩焼き
手羽中に塩、顆粒だし、にんにく、酒、ごま油を入れて揉み込み、しばらく寝かせて味を染みこませてからグリルで焼きました。 仕上げに黒胡麻をふりました。 揉み込んでいる時からにんにくとごま油のいい香りがしていて、シンプルな味付けだけど美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
ねぎ塩だれ冷奴
長ねぎのみじん切りに、粗塩、ごま油を入れてよく混ぜ、豆腐にのせました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ #ちょい足し
みんなで創る
ベーコンとジャガイモのジェノベーゼパスタ
種から育てたバジルで、ジェノベーゼソースを作りました。 純白ごま油、EXVオリーブ油、ニンニク、カシューナッツ、 岩塩をバジルと一緒にミルミキサーにかけてペースト状に。 今回は純白ごま油とEXVオリーブ油を半量つづ使いました。 ショートパスタのカサレッチェにベーコンとジャガイモを 加えて、ジェノベーゼソースには粉チーズを追加しました。 仕上げには、黒胡椒とフレッシュバジルを乗...
みんなで創る
青ネギと鶏首肉のチヂミ
よく、チヂミを作ります 今回は、青ネギ、アスパラガス、鶏首肉を メーンに、白玉粉、薄力粉でごま油で焼きました。 コチュジャン、ごま油、お酢、砂糖のタレで食べます #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
豆もやしにんにくの芽入り塩焼きそば
豚タンがあったのでタンにごま油、塩コショウ、にんにくで味付けをして炒め、豆もやし、にんにくの芽、キャベツを炒めしんなりしたら一度取り出します。 ごま油で麺を炒め鶏がらスープのもと、オイスターソース、にんにく塩コショウで味付け具材を入れて軽く混ぜて焼いたら出来上がりです。胡麻と葱を散らし完成です。 豚タンに先に味付けをしたので味がぼけることもなかったし豆もやし、にんにくの芽のアクセントがま...
みんなで創る
ゴマまみれきんぴら
ごま油では炒めて、すりごまをたっぷり! ゴマまみれ〜(笑) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
ごま風味香るサラダ麺
お昼ごはんです。 サラダ麺を作りました✨ きゅうり、とまと、レタス、錦糸玉子、ごまをのせました。 たれは、酢、きび糖、醤油、ごま油を混ぜた物です? #ごま油を使ってみた #ごま油 #盛夏につるっと! #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
チーズがとろ~り、大葉味噌の焼きおにぎり
先日多め作って冷凍保存しておいた大葉味噌を使って チーズ入りの焼きおにぎりを作りました。 ごはんにチーズの塊を包み、しっかり目のおにぎりを 握って、大葉味噌にマヨネーズと濃口ごま油を混ぜた ものを表面に塗り、トースターで焼き目をつけました。 仕上げに白いりごまをちょい足し。 大葉の風味、ごまの香ばしさ、とろけたチーズのコク が美味しい焼きおにぎりです。 ごはんの...
みんなで創る
胡麻油で焼きおにぎり
ごま油で生姜を香りがでるまで炒め、そこに少し残っていた鯛の身を入れて軽く味付け。 ご飯に鯛の身、いりごま、青紫蘇などを入れておにぎりにし、更にごま油で少し焼いて焼きおにぎりにしました。 胡麻油の香りと胡麻のプチプチ感、香ばしさが美味しかったです。 でも具材を入れすぎたのか焼く段階から既に形が崩れてきて大変でした(>_
みんなで創る
胡麻ベーグルで照り揚げチキンサンド
白と黒のいりごま、純白ごま油を生地に練り込んだ ベーグルを焼きました。 下味冷凍にごま油を使用した、鶏もも肉の唐揚げに 醤油、みりん、砂糖、お酒で作った照り焼きダレに くぐらせて、照り揚げチキンの準備をしておきます。 ベーグルにマヨネーズ、粒マスタードを塗ってから サニーレタス、人参のラペ、紫キャベツの塩もみを 照り揚げチキンと一緒に挟みました。 ごまをたくさん入...
みんなで創る
オートミールの中華粥
オートミールに鶏だし、生姜で煮て 青ネギ、ごま油をトッピングにして 朝食にしました オートミールでお粥風は初めてでしたが 美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #5分レシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その7
公式さまの「マイルド×ピリ辛でやみつき!『冷しゃぶ ごまみそ冷やし中華』」を作りました。 レシピのは冷やし中華のタレとして使われていますが 私は冷しゃぶのタレとして作りました。 ラー油(家には ごまらー油が無かったので普通のラー油を使用)が入っているので、ピリ辛でコクのあるタレです。 ただレシピのは冷やし中華のタレとして、麺も入り味が薄まるのを想定しての分量(割合)だと思いますが...
みんなで創る
豆苗とツナのナムル❗️
ごまにまつわるエピソードを入力 例:わたしのごまのこだわり・ひと工夫 お気にいりのごまグッズ紹介(すり鉢、うつわ、ストック用品…) #〇〇〇(タグを入力) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #ちょい足し #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ごま風味中華ナポリタン
お昼はナポリタンにしました。 いつもはケチャップやコンソメを使うのですが ふと、ごま油を使ったら…?と思いまして… 調べたら公式さまの方でレシピがありました! ごま油で炒めてケチャップとお醤油で味付けです。 いつものナポリタンがごま油を使うことで 味に深みが出て美味しくいただけました。 ニンニクも入れています。 いりごまを入れると和の要素にもなりますね。 #ごま油を使...
みんなで創る
メンバーさまの真似っこ料理♪
こちらのメンバー (春のコスモスさま)のお料理 「夏野菜のひんやり揚げびたし素麺」を真似っこ致しました。 彼女のようなセンスがないので別料理に見えますが…(笑) ピーマンはありましたが、パプリカが無かったので地味目です。 しゃぶしゃぶ用の豚肉を追加しました。 おつゆは素麺が入るので濃くしても大丈夫です。 食べる時になって白ゴマを振るのを忘れていました(汗) 隠れちゃっていま...
みんなで創る
ごま風味の大葉味噌
ごま油と生姜のみじん切りを香りがたつまで炒めて 細かく切った大葉、減塩味噌、みりん、酒、砂糖を 加えてよく炒めながら煮詰め、鰹節と白いりごまを 加えて余分な汁気を飛ばしたら完成です。 味噌は煮詰めると塩辛くなるので、予め減塩味噌を 使用しています。まとめて作った際は、冷凍可能な 保存容器に入れて冷凍しています。味噌は完全には 凍らないのでスプーンで必要分すくえて便利です。 ...
みんなで創る
胡麻香る塩焼きそば
#盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 シーフードの塩焼きそばを作りました。 生姜、ニンニクをごま油で香りが出るまで炒めて塩、鶏ガラで味付けし、最後に胡麻油をかけました。 塩焼きそばは味付けがシンプルなので生姜やニンニク胡麻油の香りが引き立って美味しかったです。
みんなで創る
北海道発祥ラーメンサラダ
札幌の有名ホテルのまかないから生まれたというラーメンサラダ。タレはそのレシピを参考に我が家流にアレンジ。決め手はマヨネーズとからしとごま油。他に醤油や砂糖、サラダ油など絶妙な配合で麺とたっぷり野菜がおいしくいただけます。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
豚キムチ麺
好みのキムチに豚肉と豆腐を混ぜて麺にかけ、ごま油とすりごまをたっぷりかけ香ばしく、簡単でおいしい。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
肉味噌丼
家にある調味料で簡単にできる肉味噌。豚ミンチをごま油で炒め、生姜とニンニク入れ香りを出す。水を少し入れ、調味料(味噌、砂糖、酒、醤油、胡椒)を入れ、とろみが出るまで、ゆっくり炒める。辛めが好きなら、最後に唐辛子や、豆板醤を入れるとピリ辛で大人の味になります。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
豚しゃぶ冷やし中華
麺は柔らかく茹で水をしっかり切る、豚肉を茹で好みの具材を乗せて冷やし、すりごまをかける。たれはつゆ大1.酢大1.みりんか砂糖小さじ1を合わせ冷やし、ごま油と共にいただく時かける、好みで辣油もたしてもよい。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜のひんやり揚げびたし素麺
茄子、オクラ、ピーマン、パプリカ赤と黄などの野菜類を 素揚げにして、油をよく切っておきます。 ごま油、白だし、醤油、みりん、酒、しょうがを軽く煮て 漬け汁を多めに作り、揚げ野菜を入れて「揚げびたし」に してから冷蔵庫でよく冷やしておきます。 茹でた素麺を流水で洗い器に盛り、冷やした揚げびたしを 漬け汁ごと器に入れ、仕上げに白いりごまをふり完成です。 味が染み込んだ揚...
みんなで創る
すぐ出来る!たたききゅうりのごま油塩昆布和え!
#5分レシピ #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油 #すりごま
みんなで創る
たらこスパ^_^
ごま油を使うとおいしかったです。白ゴマもアクセントになってとても良いと思いました。 ごま油がなくなったので、黒ごまのごま油を買ってみたんですが香りがとても良いです。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
パプリカカップのざるラーメン
パプリカを横にカットしてカップに見立て茹でたざるらーるんは水洗いしてごま油と胡麻をあわせてカップに盛り付けます。 ごま油をかけることで麺がくっつかないしごま油香り食がすすみます。 盛り付けして付属のたれには胡麻と葱を入れて食べます。 麺にごま油を絡めることでたれとの相性やいつも食べている味よりワンランク上の味になりました。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
お昼に回鍋肉もどき
冷蔵庫に残っていたニンジンの端っこ。 ピーマン2個、椎茸3個、中の中で色が真白なキャベツ(笑) いつから冷凍していたのか定かでないエノキ(汗) 豚肉を使い回鍋肉を作りました。 ごま油で炒めました。 (一緒に写真撮るの忘れていた) 私はエノキ大好きなのですが 「歯に挟まる」と主人には不評でした(-_-;) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
干しエビとレタスの焼きビーフン
最近、焼きビーフンにはまってます 今回はレタスと干しエビが余っていたので 作ってみました ごま油で生姜と干しエビを炒めて 焼きビーフンを戻して焼いたたものを あわせて 鶏ガラスープと日本酒と塩コショウ、 レタスをいれてさらに炒めて作りました シンプルな料理なので、ごま油のコクが ポイントになり、夏にぴったりです #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
細切れ豚肉と茄子のごま油パスタ
パスタを水に付けふやかし、豚肉と茄子をごま油で炒めパスタを入れめんつゆスープで柔らかくつゆがなくなるまで煮込み、好みで辣油をかける。 温かくても冷やしてもおいしい。#盛夏につるっと! #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #10分レシピ
みんなで創る
本格的青椒肉絲
#ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
^_^こんにゃく麺…つけ麺
こんにゃく麺 あおさ入り つけ麺です。 つけ麺にごまとごま油を少し入れました。 ご飯の時に生野菜をなかなか取る機会がないので、麺の上に野菜をのせれて 、いいと思います。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
ごま油で炒めてつくる餡かけチャーハン
ごま油で生姜を炒めてカニカマと長ねぎを追加、さらにご飯 と卵を投入して顆粒鶏がらと塩胡椒でチャーハンを作ります。 鶏がらスープ、みりん、お酒、片栗粉、卵白で作っておいた 透き通る餡かけをチャーハンの上にかけました。 写真のものは忘れていますが、あんかけの仕上げにごま油を 入れることで、さらに風味が増して美味しくなります。 夏に向けて、ほんの少しだけ、見た目が涼し気なチャーハン...
みんなで創る
メカジキのネギ塩炒め
魚を食べたかったのでメカジキを買ってきました。 ガーリックで炒めることが多いのですが 今日は、とあるレシピを参考に白ネギと一緒に炒めました。 ごま油、酒、みりん、塩胡椒、すりおろしニンニクの中に 角切りしたメカジキを漬けておき、ネギと炒めるだけです。 大変美味しくいただきました。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油
みんなで創る
豚バラ大根キムチ
豚バラ大根と豚キムチを合体させた料理です。 よく作るのですが、我ながらいいアイデア…と思ったら 既にレシピがありました(笑) ごま油は豚バラ肉を炒める時と最後にかけまわしました。 大根を入れるとかさ増しになるし、野菜を足すとボリュームアップになります。 使用するキムチのメーカーによっても味が変わってきます。 今日はご飯の上に乗せて丼形式にしました。 #ごま油を使っ...
みんなで創る
ごま油たっぷりの晩ごはん
ごま油を使って、ヤンニョムチキンとなすとピーマンの甘辛炒めを作りました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その6
公式さまの「ごま油香る アボカドチーズの和風トースト」を作りました。 実は1番気になっていたレシピでした。 レシピを読むと、パンに直乗せなのでパンにマヨネーズをたっぷりと塗りました。 アボカドとごま油は、同じ公式さまのレシピで試したことがあり美味しいことは分かっていましたが、チーズと海苔で更に美味しさが増しました。 アボカドにごま油をまわしかけるとなっていますが、 予め器にごま油を...
みんなで創る
胡麻と大葉の香る!サバ缶ときゅうりのサラダうどん
#盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ちょい足し #ごまレシピ #ごま油 #すりごま ①サバ缶(味噌)をくずし、すりごま、めんつゆを入れる。 ②刻んだ大葉、きゅうりを乗せごま油をかけて完成!冷たいうどんを絡めて召し上がれ!
みんなで創る
ごまだれサラダそうめん
茹でた素麺に、麺類と一緒に食べやすいリボン人参と リボン胡瓜、ミニトマトを乗せて、サラダそうめんを 作りました。漬けだれに、ねりごま白、白だし、醤油 みりん、酢を使用して器に添え白炒り胡麻をかけて。 途中の味変として、純正ごま油濃口、黒ごまらー油を ちょい足ししながら楽しみました。 猛暑日で食欲もなく、野菜だけのヘルシー仕様ですが 味変のおかげもあり最後まで美味しくいただけ...
みんなで創る
冷やしぶっかけうどんのすり胡麻かけ
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- うどん 1玉 麺つゆ 大さじ 三倍 好みの夏野菜 適宜 青さ海苔 適宜 すり胡麻 大さじ2杯くらい 酢 大匙1杯くらい オリーブ油 大さじ2杯くらい -------------------------- 作り...
みんなで創る
ニラだれ豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 細かく切ったニラにめんつゆ、お酢を少々入れて馴染ませます。 その後、豆腐にのせて胡麻油、白胡麻をかけて頂きます。 ニラは香りが強いのでネギとはまた違った薬味になって豆腐と合います。 胡麻油との相性も抜群です。
みんなで創る
焼きそば麺でスパ&茄子ときゅうりのサラダ
暑いので、調理をレンチンで、 焼きそばの麺を使うので、茹でない ので、時間が短縮できます。 レンチンはレンジで使えるタッパ を使用 家にある野菜やある物でスバを簡単 にしました。 ナスときゅうりは塩揉みして、 しばらくして、揉んだ後に軽くですが 水で塩をすすいだら、ごま油と醤油と すりごまを混ぜるだけです。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた...
みんなで創る
旬野菜たっぷりのサラダうどん
茹でたうどんを氷水でキンキンに冷やして器にのせ、氷水で冷やしてごま油と塩で和えた豚しゃぶをのせます。 サラダ、とうもろこし、ベランダで収穫したミニトマトを盛り付けました✨ 深煎りごまドレッシングをかけて頂きました。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
簡単で美味しい釜たまうどん
味付けは、ごま油大さじ1と白だし大さじ1と1/2だけでとても簡単です? ポイントは、冷凍うどんをチンして氷水でキンキンに冷やしてから、タレを絡める事です。 タレの割合は、お好みで好みの量を見つけて下さい(✿^‿^) 具材も冷蔵庫の残り物でOKです(◠‿◕) #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ご飯・パン・粉物 #10分レシピ
みんなで創る
冷たい麺+ごま油
冷たいうどんにごま油をかけました。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その4その5
公式さまの「ツナときゅうりのうま塩ポテサラ」と 「塩こんピーマン」を作りました。 以前見た時はポテサラねという感覚でしたが イザ作ろうとしたらマヨネーズが入っていないバージョンでした。 私はお醤油も少し足しました。 ごま油とネギの組み合わせが好きなので ちょっと変わりポテサラで美味しかったです。 具材に玉ねぎとカニカマも足しています。 「塩こんピーマン」は最後に酢を入れる...
みんなで創る
関西では”冷麺” ダブル胡麻の冷麺
店では「冷やし中華」と書かれていることが多いですが、関西では「冷麺」と呼ぶのが一般的でした。最近は言われなくなってきていますが、私は「冷麺」です。 たれは、味噌、酢、胡麻油、醤油を合わせておきます。中華そばは軽く湯通しし、冷水へ入れて冷ました後水を切ります。具材はあったもので、胡麻をトッピング。たれとあわせてダブル胡麻。氷を添えると涼しげですね。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた
みんなで創る
黒ねりごまでマーブルホットケーキ
いつもは厚焼きホットケーキを強力粉・薄力粉・米粉で 作っていますが、ベーキングパウダーが手元に無かった ため急遽粉類をホットケーキミックスに代用しました。 プレーン生地に純正白ごま油、卵、プレーンヨーグルト 豆乳、マヨネーズ、みりん、甜菜糖を入れました。 完成した生地の4割に黒ねりごまを小さじ1杯ほど入れ 軽く混ぜ合わせ、セルクルに流し入れ両面を蒸し焼き にして完成です。黒...
みんなで創る
韓国風うどん
コチュジャンを使った韓国風うどん -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 冷凍うどん1玉 (a) ごま油大さじ1/2 しょうゆ大さじ1/2 砂糖小さじ1/2 コチュジャン大さじ1/2 しょうが小さじ1/2 酢大さじ1/2 白ゴマ 適量 のり 適量 卵黄 1つ きゅうり...
みんなで創る
カクテキの塩焼そば
カクテキとニラキムチとひき肉に、 ゴマ油を効かせた塩焼きそば。 夏バテ防止にいいです。 #盛夏につるっと! #ごま油を使ってみた #ごま油
み