ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントについて
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
楽しむ
読む
検索結果
<
おかず・一品
のタグを含む検索結果
700件
れんこんのピリ辛黒胡椒和え
小さめの乱切りのれんこんをさっと茹でて 練り胡麻、豆板醤、酢、砂糖で 和えました 私ほ野菜の単品料理が好きで れんこんはよく作ります コリッとした食感と ねっとりしてピリ辛のタレがあいます お弁当のアクセントにぴったりです #お弁当 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
〜彩り野菜の棒棒鶏と2種餅プレート〜
暑くなってきたので涼しい料理を食べたいな♪ということで、昨日の残りの鶏ささみのピカタをほぐして棒棒鶏を作りました。 鶏ささみ、卵、トマト、コーン、蒸し大豆、ピーマン、干しエビに、きな粉と黒すり胡麻、マヨネーズ、ごま油、醤油、塩胡椒、酢、豆乳でソースを作り和えました。 お弁当であまったので朝食用にお餅とアレンジしてプレートにしました。 定番の焼き餅と、お餅を四つ割りにして水小さじ1程入れ...
みんなで創る
たっぷりゴマランチ
ゴマペーストとマヨネーズをあえてサンドウィッチに塗って、巻きました。 こくのある味になっています。 ジャガイモは、バター醤油とゴマ さつまいもは、バター蜂蜜とゴマ ブロッコリーは、お浸しにゴマ ゴマづくしのLunchBoxです。 #お弁当 #ごまレシピ #おかず・一品 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
大豆の水煮と夏野菜でピリ辛キムチ和え
きゅうりとミニトマトを切って、大豆の水煮、キムチ、ごま、ラー油、麺つゆを和えたら完成のお手軽な和えものです。 大豆の水煮を入れることで、生野菜のみよりも食べ応えがプラスされます。 これからの暑い夏には、冷んやりピラ辛で、ビールが進んでしまう一品です♪ #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
生ピーマンのオイスターソース和え
ピーマンが余ったときによく作る料理です ピーマンを千切りにして ごま油、オイスターソース、たっぷりの黒胡椒で合えるだけ 簡単なのに、美味しい! お酒のおつまみにもあいます #お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
にんにくの茎と豚肉の炒め物
と、特別変わった料理でもなく(笑) 時短料理です。 めっちゃ早くできるので、時間が無い時に作ります。 私の味付けは、最初に潰したニンニク。 醤油、オイスターソース、砂糖、酒、胡椒 最後にごま油です。 もう1束ニンニクの茎を買いたかったのですが 息子が豚肉ばっかり食べるので止めました(笑) #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
そら豆のチヂミとそら豆のチーズ焼き
ごま油で焼きました。 冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリてす(✿^‿^) タレは、醤油、酢、コチュジャン、にんにくを混ぜた物です。 #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ご飯・パン・粉物 #春野菜レシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その18
公式さまのレシピから『ニラ塩ダレから揚げ』を作りました。 唐揚げを作る調味料など殆ど我が家と同じなのですが、衣に卵が加わっているのでピカタ的な感じで衣がふわっとしています。 またニラを生で食べるのは初めてかもしれません。 ニラとネギと白ゴマをたっぷり熱々のから揚げに絡ませ、いつものから揚げが更に美味しくいただきました。 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
なす炒り 白バージョン
サッと炒めてあんをかけて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- なす 2本 みょうが 1本 ごま油 大さじ1.5杯 水+中華だし 120cc 水溶き片栗粉 適量 塩 1つまみ 白ごま 適量 -------------------------- ...
みんなで創る
塩昆布とピーマン和えパスタ
パスタは表示通りに茹でておく。 ピーマン4個は細切りにして耐熱皿に入れ ラップをし2分半レンチンする。 そこに、ごま油5gと塩昆布10gを入れ混ぜる。 混ぜたらパスタに和えて完成 #お弁当 #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
〜鶏手羽元のビール煮〜
私、アルコール飲めない体質なんです…なのでビールとか自分では買わないのですが、貰ったり当たることがあります。 そんな私は、ビールは飲まずに煮ます! 鶏の手羽元や手羽先、豚のスペアリブでもいけます。 今回は手羽元10本に350mlビール1本(残してもしょうがないので)全部入れます。目安として肉がかぶるくらい入れればいいでしょう。 ごま油で肉全体に焼き色をつけてから、ローリエと生姜、しょ...
みんなで創る
ツァイプータン(切り干し大根入り卵焼き)
台湾の家庭料理、切り干し大根入り卵焼きを 作ってみました。 卵に戻した切り干し大根、干しエビ、 長ねぎ、塩コショウをして、ごま油で焼き、 トマトケチャップとラー油で食べました 卵焼きよりも野菜が入っているので、 からだにも良さそうです トマトケチャップとラー油のつけダレが あいます お弁当にぴったり! #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に
みんなで創る
レタス巻き弁当
レタス巻き弁当、季節の食材の酢飯にごま風味の肉味噌のボリュームです。 #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #春野菜レシピ
みんなで創る
ささみと三つ葉の和え物
酒と塩入りで茹でた鶏ささみを使い、さっと湯掻いた三つ葉と共に和え物にしました。 レンジでするやり方もありますが、私は茹でた方が柔らかく思います。 わさびと醤油、砂糖少々、ごま油、すりごまいっぱいで和えています。 茹で汁もスープに使いました。 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ピリ辛⭐︎里芋のそぼろ煮
#お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に いつもは醤油味にする里芋の煮物をコチジャンベースのピリ辛味にしてみました。 里芋はレンチンして皮を剥いておきます。 鶏ひき肉、ネギ、豆板醤をごま油で炒め、コチジャン、醤油、酒、みりんなどで味付けしました。 仕上げにネギと白ごまを少々… いつもの醤油味より、ピリ辛な味付け...
みんなで創る
太白ごま油で、お弁当のおかず
紹介文を入力 前日にレンジで調理しておくと、簡単におべんとうがつくれます。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- かぼちゃ 1/8 たまねぎ 1こ 鯖缶 1缶 太白ごま油 3.4滴 -------------------------- 作り方 ---------------------...
みんなで創る
軟骨入り鶏ハンバーグ
鳥の軟骨をみじん切りにして鶏ひき肉、たまねぎのみじん切り、にんじんのみじん切り、えだまめ、ごま油、生姜、卵、2分の1、醤油酒、塩コショウ、片栗粉を混ぜて形を整え代ごまを上にかけてごま油で焼き中まで火通ったら出来上がりです。 コリコリッとした軟骨の歯ざわりがアクセントとなっています。 #お弁当 #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
冷めても美味しい鶏唐弁当
鶏もも肉2枚を一口大に切り、日本酒大さじ2を揉み込みます。 すりおろしたにんにくと生姜一片を加え更に揉み込みます。 蜂蜜、醤油各大さじ1入れて揉み込み、ウエイパー適量とごま油大さじ1/2強を加えて更に揉み込み、15分位漬け込みます。 片栗粉をまぶし、160℃の米油で揚げ取り出します。180℃で二度揚げして出来上がり。 つやもちこんにゃく米を入れたごはんに、自家製のハラスの燻製と香...
みんなで創る
さば缶とブロッコリーのごま和え
ゴマがあまりなかったのですが、それでもとっても美味しかったです!そして超簡単♪ 子どもたちも喜んで食べてくれましたが、主人が大絶賛でした! #おかず・一品 #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
さば缶とキャベツのごまあえ
夕飯を作る時間があまりなくバタバタしていましたが、パパっと作ることができました。 そしてとても美味しく、5歳、1歳の息子もモリモリ食べてくれました! #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
手羽先の甘辛揚げ
ちょっとタレがコテコテになっちゃいました(^^; お馴染みの手羽先の甘辛揚げです。 塩胡椒して片栗粉をつけて揚げ、甘辛タレといりごまでからめる料理です。 最後にごまふればよかった。。。 全部で20本作りました。 骨は予め抜いてあるので食べやすいです。 ですが一番好きなのは、先の細い部分(笑) 手が汚れてもチュパチュパしちゃう( ^皿^) #おかず・一品 #ごまレシピ...
みんなで創る
さば缶のなんちゃってもんじゃ焼き
#かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ナスとピーマンの甘辛味噌炒め
よく息子達のお弁当に入れた冷めても美味しいおかずです。 なす2本乱切してボウルに入れ志尾をまぶして5〜10分おく。水気をふく。 ピーマン2個半分に切って、小さめの乱切りにする。 フライパンに米油大さじ1強いれ、ナスをしっかりいためる。 ビーマンを入れ、ごま油をひとまわししてさっと炒める。 みそ大さじ1/2、砂糖大さじ1,みりん大さじ1、醤油大さじ1/2強、水大さじ1を合...
みんなで創る
ビーフン
焼きビーフン、作る時ごま油、出来上がりにすりごま、追いがけにラー油、とても使い勝手が良いです。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
サバ缶でなめろう風
レシピサイトで見かけたレシピをアレンジして… サバ缶・ごま油・すりごま・香味野菜・味噌をたたいただけの簡単おつまみ♪ 日本酒に合います!!!! #ごま油 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
残り物利用で簡単においしいサンドイッチ、パンは何でもOKです。
#お弁当 #ごま油 #おかず・一品 我が家の家族みんなが大好きなきんぴらごぼう。ゴボウも人参も千切りするのに時間がかかるので、作る時にはまとめてたくさん作ります。 残ったものは、翌日、お弁当に大活躍。 ご飯弁当の時にはそのままサイドとして、パン弁当の時には、サンドイッチやオープンサンドの具としてたっぷりのすりゴマとマヨネーズで和えて利用できます。 ちょっとピリッとしたい時には、唐辛子を...
みんなで創る
かぶの胡麻汚し
生の蕪に、大量の白胡麻を炒って、よく摺って、醤油、砂糖をいれて、混ぜました。 生の蕪だとどうかな?と思ったんですが、甘めの胡麻ソースにとてもあって思っていた以上に美味しかったです。 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #お弁当
みんなで創る
冷めても美味しいささみの胡麻ごま焼き
あらら… まさかの料理被ってしまいました(^^; 偶然にも花衣さんと同じ日に作っておりました。 お昼に一旦作ったのですが、命かけて真似したのではなく 投稿しようとサイトに来たら同じような投稿がありびっくり。 ささみの筋を取り観音開きにして肉たたきで両面たたきます。 塩少々と黒胡椒とマヨネーズを両面にたっぷり塗って15分程置きます。 (マヨネーズの効果でお肉が柔らかくなります...
みんなで創る
鯖ごま油漬け の チーズのせ
写真の撮り方をミスったようです(汗) 鯖ごま油漬け にパルミジャーノチーズを乗せてレンジで温めただけ お好みで、タバスコをかけるのもあり ごま油がイイ仕事してくれてますね モニターに当選させていただき、どうもありがとうございます^^ #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
鯖ごま油漬け de 贅沢チャーハン
<鯖ごま油漬け> 漬け油も活用しての炒飯 ヘルシーで無駄なく美味しいランチに! 贅沢な味わいでした モニターに当選させていただき、どうもありがとうございます #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
鯖ごま油漬け+オニオンスライス=美味しい!
<鯖ごま油漬け> にオニオンスライスを乗せてレンジで温め、マヨネーズと青のり これだけで、とても美味しいひと品に モニターに当選させていただき、どうもありがとうございます #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
鶏胸肉のごまソテー
鶏胸肉を観音開きで4枚に切り、塩、にんにく、しょうが、ごま油、ねぎの青い所を加えてよく揉み込んで、10分位置いて、片栗粉といりごまをそれぞれまぶして、米油で焼いて、仕上げにごま油をひとまわしして焼き上げました。 うーん!説明が下手でm(_ _)m お弁当のおかずにも、よく入れてました(≧▽≦) サニーレタスと新玉ねぎのサラダ、自家製紅はるかの干しいもと一緒に盛り付けました...
みんなで創る
ハリギリの胡麻和え
鳥さんの落し物で育ったハリギリ、春の山菜として人気があると知り柔らかい部分を初めて食べました。 アクが強いということで灰汁抜きして胡麻和えにしました。ちょっと開きすぎましたが柔らかくおいしいです。 うまみがあり苦味は少なかったです。 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ちかの素揚げと天ぷらプレート♪
米油にごま油を少し加えて天ぷらを揚げました(✿^‿^) ちかは、塩胡椒して小麦粉を薄くまぶして素揚げ。 紅はるかと新玉ねぎ、人参のかき揚げ、しそ、黒まいたけ、イタリアンパセリを天ぷらにしました。 初めてイタリアンパセリを天ぷらにいたら、とっても美味しくて家族も絶賛してました~( ꈍᴗꈍ) #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
鯖缶のポテトチーズ焼き
新じゃがを使って子供も好きな一品に! -------------------------- 材料・分量 -------------------------- かどやの鯖缶 1缶 新じゃが 2個 玉ねぎ 半分 ほうれん草 好きな分 マヨネーズ 大さじ1 塩コショウ 適量 チーズ 好きなだけたっぷり -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
シシャモで簡単南蛮漬け♡
お弁当には、冷めても美味しい作り置きおかずが重宝しますね(^^) 最近ハマっているのが、焼きシシャモで作る簡単南蛮漬け。ごま油たっぷりで焼いたシシャモを甘めの酢に漬け込むだけ♪ ご飯がすすみます〜!! #お弁当 #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
新たまねぎのドレッシング
新玉ねぎをすって、太白ごま油、白醤油、リンゴ酢でドレッシング作りました。 ほうれん草にトマト、ラディッシュにかけて。 新玉ねぎだけで、アクセントになって美味しかったです #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
さば缶ごまだれがけ
さばにごまだれ、酒、八丁味噌、を小さじ1づつ混ぜかけてアルミホイルにふんわり包んでトースターで5分焼きました、最後に炒りごま追いがけ、とってもおいしいです。 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
レンチンで人参のごま和え
胡麻の香りがしっかり香り、とっても甘いので にんじん嫌いさんもモリモリ食べれる!はず… レンチンで簡単に作れますよ。 お弁当のおかずや、小鉢に -------------------------- 材料 にんじん1本 塩ひとつまみ ごま油小さじ1/2☓2 すりごま大さじ1 -------------------------- 作り方 ニンジンを千切りにする 耐熱...
みんなで創る
冷めてもおいしいヤンニョムチキン
ヤンニョムチキン 冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ☆ 鶏肉300gを一口サイズに切って 酒大さじ1 塩コショウ 片栗粉まぶしてごま油で焼く ↓全部混ぜておいて最後に絡める コチュジャン大さじ2 ケチャップ大さじ1 しょうゆ大さじ1 みりん大さじ1 砂糖小さじ1 白ゴマをかける #お弁当 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
かどや様公式レシピ「うま味たっぷりきのこの塩麹マリネ」
かどや様公式レシピに掲載されています 「うま味たっぷりきのこの塩麹マリネ」を作ってみました。 にんにくをごま油で熱し、きのこを焼くので香ばしいです。そして塩麹でうま味増し増しです。 ミニトマトも自宅にあったので、入れてみました。 #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
さば缶詰の白菜のサラダ
ごま油入りのさば缶を使って、白菜のサラダを作りました。 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
米粉でニラチヂミ
米粉を使ってチヂミを作ってみました。 胡麻油でカリカリに出来ました #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ニラえびのチヂミ
★米粉100g ★水100ml ★コンソメ粉末 5g ★卵1個 ☆ニラ1束 ☆桜エビ 大さじ1 ニラはハサミで細かくカット ★を混ぜ☆を入れ混ぜる。 ごま油を入れ両面焼いて完成。 #お弁当 #おかず・一品
みんなで創る
さっそく試してみました
あったかレシピキャンペーン、選んでいただきありがとうございます。さっそく牛肉とじゃがいものうま煮にちょい足しに試してみました。いつもと違った風味が楽しめました。これから色々と試してベストな組み合わせを見つけていこうと思います。 #ごま油を使ってみた #ちょい足し #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
サバ缶アヒージョ
棚の奥底に眠っていたスキレットを出して…アヒージョしてみました! ごま油で作るのは初めてだったけど美味しかったからまた作りたいな♪ ごま油を全面に押し出した料理が苦手な旦那もパクパク食べてくれました〜〜 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
鶏首肉と野菜の柚子胡椒炒め
鶏首肉を片栗粉でまぶし、スナップエンドウ、ほうれん草、ネギと一緒に柚子胡椒と日本酒をいれて炒めました。 要は、冷蔵庫の残りものを炒めただけでしたが、 意外と相性の多いものが多くてよかったです。 柚子胡椒なので、太白ごま油で炒めました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
サバ缶で炊き込みご飯
かどやのさば缶、しめじ、白だしで炊き込みご飯を作りました! 子どもたちたくさん食べてくれますよー\(^o^)/ #かどやのさば缶レシピモニター #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
サバ缶チョレギサラダ
いつものチョレギサラダにサバ缶を。 ごま油をへらして、汁ごといれました。 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
なすとサバ缶の煮物
なすとサバ缶で煮付け❤ #ごま油を使ってみた #かどやのさば缶レシピモニター #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
キムチ盛り合わせ
市販のキムチのタレでキムチ漬けを作りました。 きゅうり、大根、家庭菜園わさび菜、うど、千切り大根にごま油とごまをプラスしました。セリ 市販のタレにごま油やごまをプラスすることで風味がよく味わえました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
サバニラ玉
かどやのごま油漬けのサバ缶はくさみもなくてコクうまです。 そんなサバ缶でニラ玉を作りました。 卵も高騰しているので豆腐でかさ増しです 味付けはサバ缶のみ。 そのまま美味しいですが気持ち薄味です。 好みで醤油を加えても。 もしくは、食べるときにマヨネーズに少し醤油を垂らしたものをつけても美味しいかと。 もちろんお好みのディップソースやポン酢などでも。 かどやのサバ缶...
みんなで創る
さば缶と春キャベツの蒸し煮
#かどやのさば缶レシピモニター #春野菜レシピ #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
鯖ごま油漬けと蒸しキャベツの海苔わさびソース
鯖ごま油漬けと春キャベツを使って、鯖ごま油漬けと蒸しキャベツの海苔わさびソースを作ってみました。 鯖ごま油漬けを食べやすい大きさに切り、電子レンジで蒸したキャベツとあえます。仕上げに海苔の佃煮、牛乳、わさびを混ぜた海苔わさびソースをかけ、食べる時に具材とソースをあえます。 鯖ごま油漬けの深いうま味に海苔の佃煮のうま味が加わり、わさびがピリッとアクセントになっています。牛乳のまろやかな風味...
みんなで創る
豆腐サバちゃんぷるー
鯖のごま油漬けの缶詰で 豆腐鯖ちゃんぷるー もちろん!!汁であるオイルもまるごと使うので滲み出た旨味と栄養も無駄なしです。 味付けも缶詰のごま油で香りよく。 塩も入ってるので、基本は、サバ缶のみ。 好みで仕上げに醤油を加えてね。 木綿豆腐1丁を食べやすくカット。 フライパンにサバ缶の汁(オイル)を全て入れて豆腐を加えて火にかける。 フツフツして汁が半分くらいになったら...
みんなで創る
さばと大葉のチーズ春巻き
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- (春巻き5本分) かどやのさば缶 1缶 スライスチーズ 2枚半 ※溶けないタイプ 大葉 5枚 春巻きの皮 5枚 塩コショウ 適量 -------------------------- 作り方 -----------------...
みんなで創る
かどやのさば缶とほうれん草炒め
かどやのさば缶をいただいたので、冷蔵庫にあったほうれん草を使って炒めるだけの簡単一品をつくりました。 缶を開けた瞬間からごま油のいい香り。おおぶりのさばにびっくり。ほぐしながら炒めます。煮汁もすべて使いました。 塩胡椒で味を整えたら完成です。 家族にも好評でした。 -------------------------- 材料 2人分 --------------------...
みんなで創る
ナムル風大根サラダ
千切りした大根、にんじん、きゅうりにごま油、昆布茶、塩昆布、にんにく、しょうゆ、ごまをあわせしばらく冷蔵庫で冷やし食べるときにかにカマをあわせ盛り付けたらごま油ひとまわしかけて白ごまをかけて出来上がりです。 味がしみこんだ野菜にかにカマの甘みが合わさって美味しく頂きました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
にらたまちゃん
ニラ 1束(5cm位の長さに切る) たまご 1個 めんつゆ 大さじ1/2 ごま油 大さじ1/2強 熱したフライパンにごま油を入れ、ニラをさっと炒める。 めんつゆを入れ全体に絡めたら、溶き卵を入れ、さっと混ぜる。 たまごが、半熟位で取り出す #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごま油
みんなで創る
鯖缶とアボカドポテトの粉チーズパン粉焼き
モニターでいただいた鯖缶を使ったパン粉焼きです。 鯖缶の汁がじゃがいもをしっとりさせてくれます。 じゃがいもを薄切りにし、耐熱皿に並べ、レンジで加熱します。 アボカドを1cm程度に切り、鯖缶の鯖を崩し、じゃがいもの上にのせます。 塩、胡椒、鯖缶の汁、ごま油を入れ、粉チーズとパン粉をのせてオーブンで焼いたら、完成♪ #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使...
みんなで創る
さば缶とキャベツ・たけのこのごま和え
かどやのさば缶 鯖ごま油漬けを1缶使用して、ちぎったキャベツ、茹でたたけのこと和えました 味付けはかどやさんのさば缶レシピを参考にしました かんたんで美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
鯖缶コールスロー
キャベツの千切りなどが中心のコールスローに鯖缶と胡麻油を使いました。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- かどやの鯖缶 キャベツ マヨネーズ 酢 かどやの胡麻油 塩 胡椒 マスタード -------------------------- 作り方 -----------------------...
みんなで創る
スンドゥブチゲ風スープ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #あったかレシピ アサリが旬で安くて美味しいので、豆腐とアサリ、たっぷりのスンドゥブチゲ風のスープを作りました。 ごま油でニンニク、キムチを炒め、アサリ、野菜を入れて少し煮たら出来上がり。 出汁に昆布を使い、コチジャン、醤油などで味を調えました。 アサリとキムチがいい仕事をしてくれているのか…出汁の旨み...
みんなで創る
しゃぶしゃぶサラダ
豚肉をしゃぶしゃぶする時に、ごま油を入れた熱湯でしゃぶしゃぶします。 春キャベツの千切りと、水菜と一緒に盛り付けました。 味変にごまらー油をかけて味変を楽しみました(≧▽≦) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
ごま香るさば大根
ごま香るサバ大根 -------------------------- 材料 -------------------------- ◯大根…10㎝位(2㎝厚のいちょう切り) ◯かどやのさば缶 鯖ごま油漬け…1缶 ◯きび砂糖・みりん・醤油…適量 ◯長ネギ…適量(白髪ネギ) -------------------------- メモ ---------------------...
みんなで創る
漬け汁までフル活用
#おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #かどやのさば缶レシピモニター いい味の漬け汁は一滴も残さない。タマネギにサッと火を通してあえるだけ。一味、醤油、柚子胡椒も相性良し。
みんなで創る
ごまさば缶で冷蔵庫の大掃除★お好み焼き(米粉&豆腐入り)
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- ごまさば缶 1個 春キャベツ 人参 かぼちゃ 新玉ねぎ パセリ レッドキャベツ きのこ ちくわ チーズ お好み焼き粉 米粉 木綿豆腐 冷蔵庫の中の残り物、適量 ----------------------...
みんなで創る
ごま油でサバ缶ペペロンチーノ
パパッと鯖缶でペペロンチーノを作ってみました!!オリーブオイル不使用!ごま油追加&にんにく3個で食欲をそそります♪少し味が薄いかな〜って思ったけど、サバの味がしっかりして美味しい♪骨の食感もすごくいいです!ごちそうさまでした♪ #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ごま油を使ってみた
みんなで創る
れんこんのきんぴら
れんこんのきんぴらを作りました(✿^‿^) ごま油で炒め、だししょう油、みりん、キビ糖で味付けしました。 器に盛り付けて黒ごまをふりかけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #春野菜レシピ #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
麻婆豆腐辛口
本格的四川麻婆豆腐、ラー油が決め手、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #あったかレシピ
みんなで創る
たまねぎさば
【たまねぎさば】 この間食べておいしかった、たまねぎおかかの真似して「たまねぎさば」 サバ缶の汁がごま油のいい風味でおいしいので、元レシピのオリーブオイルと塩をこの汁に置き換え♪ しんなりと火が通ったたまねぎとさば、マヨネーズとしょうゆでご飯がすすむ! これ、めっちゃおいしいー 娘が気に入っていっぱい食べてました! #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
さば缶春巻き
【さば缶春巻き】 この間届いたかどやのさば缶で春巻き作ってみましたー!とろけるチーズとしそも一緒にくるくる。おいしいー! #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
鯖缶と春キャベツで中華風トマト煮
モニターでいただいた鯖缶に、 春キャベツ、しめじ、にんにく、トマト缶を使い、ごま油がきいた中華風トマト煮です。 にんにくに、ごま油を入れ、ごま油の良い香りがしたら、キャベツ、しめじ、鯖缶(汁ごと)を入れ炒めます。 トマト缶、コンソメ、塩、胡椒を入れ、さっと煮込みます。 お皿に盛り、ごまをかけたら、完成♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品...
みんなで創る
鯖缶と玉ねぎのじゃがいもコロッケ
モニターでいただいた鯖缶を使ったコロッケです。 玉ねぎのみじん切りをレンジで柔らかくし、 じゃがいもは1個ずつラップでくるみ、レンジへ。温かいうちに皮をむき、つぶします。 玉ねぎのみじん切り、じゃがいも、鯖缶、鯖缶の汁、塩、胡椒を混ぜて、コロッケの形に。 コロッケにマヨネーズを塗り、パン粉をつけて、揚げ焼きにします。 ごま油漬けの鯖がコロッケの具材としても合う一品で...
みんなで創る
季節の中華春雨サラダ
甘夏入り中華春雨サラダを作りました。 春雨、きゅうり、紫たまねぎ、にんじん、かにカマ、卵、甘夏、ごま 醤油、酢、砂糖、ごま油、甘夏の果汁、鶏がらスープ顆粒です。 酢と砂糖を半分減らし甘夏の酸味甘みをプラスしたさわやかな中華春雨となりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
材料3つ!サバじゃが
材料3つの!!さばじゃが です! 鯖のオイル漬け(缶詰)、じゃがいも、玉ねぎだけ 味付けは鯖のオイル漬けにおまかせなのです。 かどやごま油のサバ缶は、 ごま油と塩だけのサバのオイル漬け じゃがいもがちょっとだけポイントかな? まるごと蒸した(レンチンOK)じゃがいもをカットして 魚グリルで素焼きするんだ。 二度加熱だけどね。 ほんの少し硬めに蒸してから素焼き。 ...
みんなで創る
鯖缶アヒージョ風
「かどやのさば缶 鯖ごま油漬け」にミニトマト+エリンギ+ブロッコリー+カマンベールチーズを加えてアヒージョ風に。ガーリックトーストといっしょにいただきました。カンタンでおいしい〜 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ
みんなで創る
春の鯖缶レシピ
竹の子をいただいたので、竹の子+鯖缶+梅肉和えを作りました。さっぱりだけどコクのある一品になりました。オススメです。 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
家飲みのさば缶デイップ
お昼に作った残りを冷蔵庫で冷やして、クラッカーにのせて頂きました( ꈍᴗꈍ) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
さば缶お味噌汁
甘くて柔らかい、新玉ねぎでお味噌汁作りました。新玉ねぎの甘み、さばからの出汁、ごま油の風味、それぞれが合わさり、とてもほっこりするお味噌汁です。お味噌は、少なめでも美味しいです。ねぎのトッピング。すりごま、生姜入れても美味しいです。 #かどやのさば缶レシピモニター #おかず・一品 #毎日の食事に #春野菜レシピ #あったかレシピ #あったかレシピ
みんなで創る
焼き野菜
ごま油+お塩で白菜は蒸し焼き、ほうれん草はソテーしました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
鯖缶と大葉和え
ごま油漬け鯖缶に醤油をかけて、大葉と混ぜ合わせます。 #おかず・一品 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
春キャベツ塩昆布とごま油鯖缶和え
黒酢入りのキャベツ塩昆布和えと混ぜ合わせます。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #春野菜レシピ #かどやのさば缶レシピモニター
みんなで創る
鯖ごま油漬けの簡単和え物
いただいた『さば缶 鯖ごま油漬け』を使い、いつも作っている和え物を少しアレンジしました。 塩を軽く振り水分を出したズッキーニと、千切りした春キャベツ、戻した湯葉、トマトを鯖缶(汁も半分使う)と和え、お醤油と黒胡椒、追いごま油で和えるだけ。 上に白いりごまとネギを乗せました。 和える前に鯖だけ食べてみたのですが、もっと塩分も強く濃い味だと思ったらそこまでもなく、優しい味付けで何にでも合え...
みんなで創る
青梗菜の干し海老炒め
よく、干し海老を使った野菜の炒め物を作ります。 干し海老、生姜、赤唐辛子をごま油で炒めて香りをだし、青梗菜を炒めて、 塩、胡椒で味付けしています。 干し海老の味がしっかりして美味しいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
鯖缶はるさめ
かどやのさば缶(鯖ごま油漬け)とはるさめがあれば、あとは冷蔵庫の残り具を工夫して作れます。 -------------------------- 私が使った材料 -------------------------- かどやの鯖缶、はるさめ、もやし、竹輪、ロースハム、胡瓜、紅生姜、醤油、酢、胡麻油、白胡麻 -------------------------- 作り方 --...
みんなで創る
鯖缶と大根 かいわれの 簡単サラダ
#ごま油を使ってみた #おかず・一品 鯖の水煮缶と大根 かいわれ ポン酢をかけて ごま油を少し足しました
みんなで創る
ラディッシュの葉とたまごの中華風スープ
ベランダのラディッシュの葉とたまごの中華風スープに健やかごま油をいれました。 #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
春キャベツ豆腐焼きかどやさば缶添え
ごま油、ラー油、炒りごま、酢をかけていただきます、 #かどやのさば缶レシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #春野菜レシピ #ちょい足し
みんなで創る
タンパク質ましましメニュー
#かどやのさば缶レシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター さばの美味しさはもちろん、漬け汁のお味が絶妙。豆腐と豚肉をプラスして、栄養たっぷりの一皿です。中華味に整えて、一味、山椒、柚子胡椒などお好みでどうぞ。
みんなで創る
春の山菜料理
山菜、うるいとわけぎ料理を作りました。 うるいの黒胡麻和え、(右端の上)わけぎの白ごま味噌和え(右端の下)、わけぎの卵とじは白太ごま油でわけぎを炒めて卵とじにしました。 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #春野菜レシピ♯太白ごま油
みんなで創る
すきみだらのソテーのワンプレート
すきみだらに小麦粉をまぶし、太白ごま油でソテーして、バター、レモン、蜂蜜、だしょうゆで仕上げました。 春キャベツのサラダ、レタス、フルーツトマト、蕪と人参の甘酢漬けを盛り付けました? #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごぼうサラダ?ひじきサラダ?
よくあるごぼうとにんじんのマヨサラダを作ろうとして 乾燥ひじきも入れようと戻したら、いっぱい戻し過ぎちゃいました(^^ゞ 旨みも足そうと炒めたベーコンも入れました。 味付けはマヨネーズ、きび砂糖、酢、麺つゆ すりごまいっぱい入れています。 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ブリの照り焼き風⭐︎薬味ダレ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し たっぷりの薬味ダレで食べるブリの照り焼きを作りました。 塩をふって水分を拭き取ったブリに、片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。 最後にジュワッと醤油を絡ませてお皿に盛り付けたら出来上がり。 みじん切りにしたニラ、玉ねぎ、長ネギにポン酢、濃口ごま油を合わせたタレをかけていただきます。 ...
みんなで創る
豆腐とアスパラのレモン炒め
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:183Kcal 糖質量:2.6g 食塩相当量:0.6g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 絹ごし豆腐 1/2丁(150g) グリーンアスパラガス 4本(80g) レモン 1/4個(25g) 健やかごま油 大さじ2(28g) 塩 小さじ1...
みんなで創る
ほっこり!カンタン! 鶏むね肉とたけのこのうま煮
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:306Kcal 糖質量:12.9g 食塩相当量:2.1g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 鶏むね肉 1枚(300g) 酒、しょうゆ 各大さじ1/2 片栗粉 適量 たけのこ(水煮) 150g 純正ごま油 大さじ1 【A】和風だし汁(ま...
みんなで創る
大根とセロリのごまあえ
かどやのごまレシピから、「大根とセロリのごまあえ」食べてみました。 練りゴマとマヨネーズとポン酢と砂糖で、ちょっと甘めのコクのあるドレッシング スライスした大根、セロリ、ニンジンにあって、お世辞抜きに美味しかったです。 私はスライスした野菜料理が大好きですが、これもいいですね。 今から思うと、ドレッシングをかけすぎたようです。 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
いわしの蒲焼き丼
いわし6尾(二人分)を手開きして、骨を外して骨は、さっと洗ってキッチンペーパーで水気をよく切って、塩をかけて、5から10分おく。キッチンペーパーで出てきた、水分を拭き取り、軽く薄力粉をまぶし、多めの太白ごま油で揚げ焼きして骨せんべいにしました。 いわしは、塩を軽く振ったバットに広げ上から塩を振り、斜めにして臭み抜き。10分くらい置く。 キッチンぺーで水気をしっかり拭き取り薄力粉を薄く...
みんなで創る
揚げパン風⭐︎あんドーナツ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 市販の黒糖ロールを太白ごま油を使って、揚げパン風あんドーナツにしてみました。 黒糖ロールをカリッと揚げ焼きにして、熱いうちにきな粉をまぶし、絞り出し袋に入れたあんこを中に詰めたら出来上がり。 太白ごま油は少量の油で作ることができて便利です。 きな粉の香ばしさとカリッと感が美味しい、...
みんなで創る
リメイクポトフ
昨夜のポトフの残りに、ごま油濃口とお塩をたして、リメイクして朝食に頂きました。 ごま油をちょい足しするだけで、全く別のスープになり、楽しめました(✿^‿^) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #春野菜レシピ
みんなで創る
旬野菜の天ぷらと、ごま高菜タルタル
今日採れたニンジンを、葉っぱも丸ごと使って野菜天ぷらにしました。 揚げ油にごま油を入れると、風味も増して カラッと揚がりました! 天ぷらに付けるのは、マヨネーズに 高菜・香いりごまを混ぜたタルタル。 タルタルは生野菜にディップにも使える 万能です。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
やみつき春キャベツ
ひとくち大にちぎった春キャベツにスライスしたキュウリと彩りに千切りしたニンジンを加えて 胡麻油 しょう油 鶏がらスープ 塩 胡椒を混ぜる。 冷蔵庫で20分ぐらい入れておいて味をなじませる。 胡麻油が春キャベツに馴染んで美味しい。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #みんなで創る
みんなで創る
蒸し鶏のニラだれかけ
#春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に 春ニラが美味しいので、ニラだれにしてみました。 鶏胸肉に砂糖、塩、生姜をまぶして、酒でサッと蒸して、冷めるまでそのままにしておきます。 切った胸肉をお皿に盛り付け、細かく切ったニラ、長ネギに醤油、酢、砂糖、鶏がらスープ、塩、濃い口ごま油などで味をつけたニラだれを鶏肉の上からかけました。 ...
みんなで創る
春キャベツ入りチーズダッカルビ
春キャベツを使ったチーズダッカルビ レシピ 鶏肉300g (a) コチュジャン大さじ2 醤油大さじ2 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 にんにく小さじ1 肉を(a)に10分つけておく (b) キャベツ4分の1 玉ねぎ2分の1 じゃがいも1こ 鶏肉をごま油で焼き、(b)を加えて焼く 最後に好きなだけチーズをかけて溶かす #春野菜レ...
みんなで創る
春野菜✖︎ごま製品
春野菜と胡麻油炒めのあんかけラーメン #ごま油を使ってみた #春野菜レシピ #春野菜レシピ #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ご飯・パン・粉物 #あったかレシピ #あったかレシピ
みんなで創る
春菊の胡麻和え
春菊 1/2束 茎と葉を分け5cm位の長さに切り、耐熱容器で蓋をして葉は、500wで30秒、茎は500wで1分レンチンして蓋をあげす、1.2分放置。(茎を柔らかくするため) 香ばしねりごま白 小さじ1 1/2〜小さじ2(お好みで) 醤油 小さじ1 砂糖 小さじ1 1/2〜小さじ2 をよく混ぜる。A Aと春菊を和えたら完成です。 #春野菜レシピ #おかず・一品...
みんなで創る
とう菜の炒めもの
とう菜 2か3束 卵 2個 ごま油(炒める時用 大さじ1) ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 小さじ1 ☆粉末だし 小さじ1 炒めるだけの簡単おかず 先にごま油を入れ、とう菜と卵が火が通るまで炒めたら☆を入れ軽く炒めて完成。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
新ニラ玉
ニラは、3月から1番刈りといわれて柔らかい葉がおいしいそうです。 今回は、ごま油で卵をふわっと炒めて、ニラと一緒にシンプルに炒めてみました。 塩コショウだけなので、ごま油がアクセントになり、美味しかったです。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま麻婆茄子
いつもの麻婆茄子に黒練りゴマと白すり胡麻をたっぷりプラスして作りました。 にんにくと生姜を炒めるときもごま油を使用して黒練りゴマと白すりゴマのコクがプラスされいつもは辛みが優先されていましたが 辛みも抑えられて美味しく頂きました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #
みんなで創る
ごま油漬けマグロと、レタスのサラダ
マグロの柵を表面だけ焼いて、 一晩ごま油とだし醤油に浸し、漬けマグロにして、 自家菜園の採れたてレタスでサラダ作りました。 ごま油のおかげで、マグロに旨味と艶が出て シャキシャキたっぷりレタスと美味しく頂きました! お子様など生魚苦手な方にオススメしたい ごま油魔法のレシピです。 ※最後にパラっと〔香りいりごま〕ふりかけると、 風味と食感も楽しめますよ! ...
みんなで創る
鶏の長ねぎピリ辛ソース添え
春野菜の長ねぎを使ったソースを作り、鶏のソテーにかけました。 二人分です。 鶏もも肉一枚は、半分に切って塩胡椒し、小麦粉大さじ1をまぶし、太白ごま油で揚げ焼きする。 焼いている間に、長ねぎ10cm位をみじん切り、小鍋に太白ごま油大さじ1で炒める。A 酒、水、みりん、醤油各大さじ1、砂糖、コチュジャン各小さじ1を合わせた物をAに入れ煮詰める。 少しとろっとしたら完成です。 ...
みんなで創る
じゃがいもの山椒練りゴマ和え
新じゃがいもを千切りにして、さっと煮て 練りゴマや山椒をいれて和えました。 簡単なんですが、山椒をいれることによって、ぴりっとして 練りゴマの味を引き立てて美味しいです。 #春野菜レシピ #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
新玉ねぎサラダ
野菜がおいしい春、適当にごま油、酢、醤油をかけただけ、とてもおいしい。 #春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
シソつくねと和風キャベツサラダ
純正ごま油を使って和風キャベツサラダ、ごまらー油を使ってシソつくねを作ってみました。 和風キャベツサラダは、せん切りキャベツにごま油、塩、シソ、かつお節を混ぜたものをかけています。 シソつくねは、ポリ袋に鶏ひき肉、みじん切りにしたたまねぎと長ねぎ(白い部分)、溶いた卵、合わせみそ、片栗粉を入れて揉みながらしっかり混ぜたものをフライパンに絞りだし、形を整えたらごま油で焼きます。焼き色がつい...
みんなで創る
ニンジンのガレット
#春野菜レシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に ニンジンでガレットを作りました。 細く切ったニンジンとシラスを入れて、片栗粉を少しまぶして、濃口ごま油でカリッと焼きました。 ニンジンの甘さとシラスの塩気が合わさり、ごま油の風味も感じて美味しかったです。
みんなで創る
鶏もも肉のわさび醤油焼き
スーパーに置いてあったレシピです。 普通に塩胡椒した鶏のもも肉をごま油で焼いて、わさび醤油(醤油、お酒、わさび、おろしニンニク、私はみりんも足しました)で絡めるだけ。 長ねぎを下に敷いて一緒に食べると美味しいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香る〜鶏手羽元のピリ辛味噌煮
鶏手羽元が、ごま油香るピリ辛味噌煮で味しみしみてます。 鶏手羽元と椎茸を、赤味噌、コチュジャン、豆板醤、酒、みりん、水で煮ます。 仕上げにごま油をまわし入れます。 ブロッコリーは、茹でたものをお皿に盛る際に添えています。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #あったかレシピ
みんなで創る
豚バラ大根を作っていたのだが…
今日は時間が無かったので豚バラ大根の予定でした。 ごま油で豚バラを炒め、火が早く通るように大根は通常よりも薄めに。 いつもの通り味付けしていたら (カレー粉を入れてみたら?) カレー粉投入。 かさ増しに使いかけのほうれん草をチンしてカットしたのも加えてみました。 最後にいりごまパラパラ。 結果、豚バラと大根のカレー炒め状態に変わりました(笑) #ごま油を使ってみた #ごま油 ...
みんなで創る
ごま油香る中華サラダ風
レンチンしたもやし、きゅうり、ハムを 醤油、酢、砂糖、ごま油を混ぜたタレに絡めるだけで完成! 簡単おつまみ。一品料理 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
生ひじきのそぼろふりかけ
#ごま油を使ってみた #おかず・一品 生ひじきは春が旬のようで、スーパーで見かけたので、ふりかけにしてみました。 ごま油でひじき、鶏ひき肉、ネギ、生姜(多め)を炒め、醤油、みりん、鶏がらスープ、塩などで味付けしました。 少し煮詰めてから最後にまた、ごま油をひとまわし、水分をとばしパラパラにしてから白いりごまをかけました。 ごま油の香りが良く、ご飯がすすむお味で美味しかったです。
みんなで創る
キャベツのシュウマイ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #春野菜レシピ 皮をキャベツにしたシュウマイを作りました。 肉だねに玉ねぎ、ごま油、醤油、砂糖、顆粒だし、塩などを加え、千切りして片栗粉をまぶしたキャベツをつけて蒸しました。 キャベツが足りなくて、追加で違うキャベツと両方を混ぜたら、若干まだらな色合いになってしまいましたが、普通のシュウマイよりさっぱりしているの...
みんなで創る
うどとレンコンのきんぴら
うどが売られていたのでレンコンと共にきんぴらにしました。 ごま油で炒めとうがらし、しょうゆ、砂糖、みりんで味付け、最後にごま油をかけていり胡麻をたっぷり混ぜて出来上がりです。 春を味わっている感じのうどの味はなんともいえない美味しさでごま油がやっぱり美味しさの決め手ですね。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
生わかめスープ
貝柱だし、ウェイパーを使って生わかめスープを作りました。 長ねぎ、いりごま、ごま油を入れました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #あったかレシピ #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
わかめときゅうりの和物
きゅうりは、輪切りにして塩をまぶし5分位放置して、キッチンペーパーで絞りました。 適当な大きさに切った生わかめと合わせ、タレで和えました。 タレは、だししょうゆ、ごま油、砂糖、ごまを混ぜた物です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
肉じゃがにねりごま
今日我が家は肉じゃがでした。 こちらのメンバーさま達が、炒めるのにごま油をお使いなのを知り、初めてごま油で炒めました。 いつもは牛肉を使うのですが、無いので豚肉です。 野菜は玉ねぎ、じゃがいも、にんじんとこんにゃくです。 我が家は調味料は、だしの素、酒、みりん、砂糖、お醤油なのですが、調味料を入れてからふと そういえばかどやさんのレシピにあったな。。。 調べたらなんと白ねりご...
みんなで創る
ナムル風アボカド
おつまみにぴったり! スライスしたアボカドに、ごま油とザクザクわかめをふりかけるだけで完成! 簡単で美味しいのでおすすめ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ #毎日の食事に 牛肉肉じゃが 豚肉肉じゃが 鶏肉肉じゃが 色んな肉で肉じゃがを作りますが 鶏肉の肉じゃがはごま油で炒めるのが一番美味しいですね〜
みんなで創る
鯵のマリネ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 鯵をごま油でカリッと揚げて作る鯵のマリネは ごま油の風味が 魚の臭みまで取って美味しさアップです〜
みんなで創る
定番 レンコンのきんぴら
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し レンコンのきんぴらにはごま油とごまは どこの家でも定番ですよね〜 我が家はごま油濃口で風味を増します。
みんなで創る
豚肉ソテー 〜菜の花と色々野菜のソース〜
豚ロース薄切り肉に塩、胡椒、薄力粉をまぶし、フライパンで焼きます。 ソースは、 菜の花、ミニトマト、玉ねぎ、茄子、椎茸を小さめに切り、フライパンで炒め、酒、水、コンソメ、塩、胡椒を入れ、少し煮詰めます。最後にごま油をまわし入れます。 お皿に豚肉をのせ、ソースを添えたら、完成♪ お肉は、あえて大きいサイズのままにしています。ソースをくるっと巻いて、大きな一口で食べると口いっ...
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その16
公式さまのレシピ『甘酢あんのかにかま天津飯』を作りました。 分量通りに3人前作りました。 カニカマに椎茸をプラス。 ごま油で作ったことが無かったのですが 風味もあって甘酢あんが美味しくいただきました。 仕上げのごま油かけるの忘れていたわ(^^ゞ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
かいわれ大根の箸休め
市販の梅ごのみを太白ごま油でのばし、かいわれ大根に和えました。 箸休めに丁度良い一品になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
豆苗のナムル
豆苗が余っていたので、ナムル作りました やっぱり定番。 豆苗は、鍋、ナムル、炒めものを よく作りますが、これが一番カンタンで 美味しかったです 豆苗を茹でて、ごま油、塩コショウ、 一味唐辛子、すったニンニク、黒胡椒を 混ぜてます #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
酢豚
にんじん豚ロース巻き酢豚、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #あったかレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油とポン酢で、三つ葉と桜えびの冷奴。
三つ葉と桜えびをたっぷりいただけるごま油香るお手軽な冷奴です。 三つ葉1束を2、3cm程度に切り、600Wのレンジで20秒程度加熱。桜えび、ごま油、ポン酢、練り辛子と混ぜます。 お豆腐に盛り付けたら、完成。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
油菜心と豚のオイスターソースにんにくチップ添え
お花付きの油菜心が売っていました。 にんにく1片をスライスして、ごま油で、にんにくチップに。 にんにくチップを作った油で、油菜心とトンカツ用の豚肉を炒め、オイスターソース、酒、みりん、水、醤油、ごま油を混ぜたソースを絡めます。 お皿にもり、にんにくチップを盛り付けたら、完成。 簡単ながら、ごま油とにんにくでガツンとごはんにもお酒にも合う一品です。 #ごま油を使...
みんなで創る
ごま油香る♪鯛のアラで潮汁
鯛1尾分のお頭とアラを使った、ごま油香る潮汁です。 ごま油と鯛の甘みを感じられる一品です。 人参と椎茸をごま油で炒めます。 鯛のアラと水、酒、白だし、塩を入れ煮込みます。 食べる直前に長ネギを入れ、一煮立ちしたら、火を止めます。 器に盛り、ごま油をまわし入れたら、完成♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #あったかレシピ #おかず・一品
みんなで創る
シンプルなアスパラとしめじの炒め物
緑やピンク色は、春を感じさせてくれます。 シンプルにアスパラとしめじ、醤油、粗挽き胡椒、ごま油、ごまのみの炒め物です。 goma to LIGHTのほのかに香るごま油の風味が、アスパラの美味しさを際立たせてくれます♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
あまり食材スープ
肉まん残りあんやえのき、わかめ利用したサンラータン風スープ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #あったかレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
からし菜の炒め物
京野菜の からし菜を初めて見ました。 葉の裏側は緑色なのですが、表面が濃い紫色で 色が綺麗なので買ったのですが どのように料理するのか分からず 取り敢えずいつも作るように豚肉と炒めてみました。 紫色が活かせればいいな…と思ったのですが 熱を加えたら緑色になってしまいました ガ━(llʘДʘll)━ン!!! ごま油にニンニクを入れ豚肉、からし菜、椎茸を炒めて めんつゆ、塩胡...
みんなで創る
残り物野菜の青椒肉絲
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 牛肉と 冷蔵庫に残っていたにんじん.ピーマン.玉ねぎを使って 青椒肉絲を作りました。 やはり味の決め手はごま油です〜
みんなで創る
お好み焼き風ごはん
残りごはんを使って、お好み焼き風に! ごはんに、たまご、白だし、ネギ、桜エビ、揚げ玉、チーズなど、好きな具材を混ぜて、ごま油で焼きました!ソースとマヨネーズをトッピングしたら、簡単お好み焼き風ごはんの完成です! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #あったかレシピ #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
切り干し大根の和風ナムル
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 私は切り干し大根は煮物にするより、サラダやナムルにする事が多いです。 今日はほうれん草とニンジンも合わせて、和風のナムルにしてみました。 味付けは塩、砂糖、酢、顆粒だし、濃口ごま油などのシンプルな味付けで、ニンニクなどは加えず、顆粒だし多め、鰹節も混ぜ込み、出汁感が強い味にしてみました。さら...
みんなで創る
鶏とネギの豆板醤炒め煮
鶏とネギをごま油と豆板醤で炒め醤油味の香ばしいおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #あったかレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
鯖缶きんぴら
鯖缶(味噌味)を使うため、他の調味料が要りません。 人参と牛蒡を炒めたら鯖缶を加えます。 -------------------------- 材料 -------------------------- 人参(太めの千切り)牛蒡(ささがき)鯖缶(味噌味)胡麻油 -------------------------- メモ ------------------------...
みんなで創る
ナスとツナのナムル♪
いつもの野菜ナムルをちょっと変えたいなぁ…とツナ缶をプラス(^^)トロトロのおナスとコクのあるツナがよく合いました♡ 味付けはごま油+白だしで簡単に。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
よだれ白菜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品 よだれ〇〇というのは色々ありますが、今回は白菜で作ってみました。 半分に切った白菜をごま油で焦げ目がつくまでじっくり焼き、その後水を入れて、蓋をしてから蒸し焼きにします。 お皿に盛り付けて、タレをたくさんかけたら出来上がりです。 タレはみじん切りの長ネギ、ごま油、コチジャン、豆板醤、醤油、砂糖、酢、...
みんなで創る
さっぱり春雨の酢の物(^^)
子どもも大好きな春雨の酢の物…我が家ではごま油を加えるのが必須です♪具材は春キャベツ、ベーコン、錦糸卵。今日は錦糸卵が薄く作れて気分よし♡ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
黒酢炒めにはごま油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 黒酢炒めにはやっぱりごま油が合いますね〜 豚肉、ピーマン、カラーピーマン、玉ねぎ、ネギをごま油で炒めて おろしニンニク、黒酢、醤油、砂糖、料理酒で味付けしました。
みんなで創る
鳥手羽先の塩麹のごま油焼き
鳥の手羽先に塩麹を揉み込んで、黒胡椒と山椒を振って、ごま油で焼いてみました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごまたっぷりきんぴら
千切りしたごぼう、にんじん、大根、唐辛子をごま油で炒め酒、みりん、醤油、で味付けたっぷりの黒すりごまを入れて水分がなくなるまで炒めたら出来上がりです。 いつもは胡麻をパラパラ振り掛けるだけですがすり胡麻をたっぷり入れることで胡麻もたくさん食べられいつものきんぴらとは一味違う味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
いつもの焼きそばにも、ごま油(^^)
我が家ではお馴染みの焼きそば…ですが、今日はごま油たっぷりで炒めて牡蠣だし醤油を隠し味に(^^)いつもとちょっと違う雰囲気を楽しめました♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
簡単⭐︎豆腐のホワイトソースでグラタン
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に ホワイトソースを豆腐にしたグラタンを作りました。 具材…鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、キノコは炒めておきます。 ホワイトソース…ボールに絹ごし豆腐、牛乳、白練ごま、マヨネーズ、コンソメ、塩を入れてよく混ぜておきます。 グラタン皿に具材を盛り付け、豆腐のホワイトソース、チーズをかけて焼き目がつ...
みんなで創る
具材がシンプルな炒飯にはごま油
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物 ネギ・かまぼこ・卵で作るシンプルな具材のチャーハンには ゴマ油・ごまは欠かせません。 ごま油で香ばしさまた、 チャーハンにごまを入れると美味しいですよ
みんなで創る
常備菜きんぴらごぼうから柳川風へ
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に ごま・ごま油を使って作った常備菜をアレンジ 我が家では定番アレンジ料理 「牛肉ときんぴらごぼうの柳川風」 牛肉をごま油で炒め 常備菜のきんぴらごぼうと出汁を入れて煮て甘辛く味付け 卵でとじるだけの簡単レシピです〜 常備菜は多めに作っておくと、食事作りが楽ですね〜
みんなで創る
ごま油香る♡鶏ササミと彩り野菜のぎゅうぎゅう焼き
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏ササミ(サラダチキンでも) モッツァレラチーズ(ミニ) ウインナー ブロッコリー 人参 玉ねぎ ミニトマト 塩コショウ ごま油 -------------------------- 作り方 ---------------...
みんなで創る
#体を温めるラーメン
#あったかレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に#体を温めるあったかレシピ
みんなで創る
ブロッコリーとゆで卵とじゃがいものマヨ焼き
ゆで卵とブロッコリー、じゃがいものマヨ焼きにごま油をちょいたし! ごま油がいいアクセントです! #あったかレシピ #あったかレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #ごま油を使ってみた
みんなで創る
たら鍋にたこ焼きを追加し激変!!
寒い日は鍋が良いですね。タラ鍋に決めましたが、少し物足りません。そこで冷凍のたこ焼きがあったので、入れてみました。これがとても美味しく、病みつきになりました。この鍋であれば、子供から大人、そして高齢者にも優しく、美味しく食べられます。 #あったかレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
豚汁とあったか豆腐
定番の豚汁!お肉と野菜をごま油で炒めてから煮込むと美味しい。 豆腐は、レンジでチンして温めて、ほうれん草とベーコンをバター炒めして豆腐にのせました。 白胡麻をアクセントにぱらり。 おつまみや、+一品にぴったりです! #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
ニラチヂミ
材料 小麦粉1カップ ニラ一束 豚バラ100g キムチ100g 干し海老 大さじ3 水1カップ ニラを3センチに切りボールに、全部まぜる 胡麻油を入れてフライパンで焼く。ひっくり返したらしっかり上から押す。 焼けたら酢醤油に一味を入れて食べる。 #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
麻婆豆腐を作りました。
麻婆豆腐を作りました。熱々がとても美味しいです #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
鮭の胡麻味噌蒸し
ホッカホカ温まるぅ〜 鮭の胡麻味噌蒸し、油を使わないからヘルシー! 蒸すから野菜もたーっぷり食べれますよ コックリとした、ごま香る味噌。ご飯やお酒がすすみます!! キャベツ、玉ねぎ、青菜、人参など。お好きな野菜たっぷりに、 二口サイズくらいにカットした鮭をのせて。 蓋をして蒸し焼きにする。 鮭が7割くらい火が通ったら 味噌、練りごま、ごま油、みりんを混ぜ合わせたものを回しかけ...
みんなで創る
あったか激辛レシピ
#おかず・一品 #あったかレシピ #激辛
みんなで創る
肉団子の野菜あんかけ〜♪
肉団子(豚ひき肉、長ネギのみじん切り、ごま油、すりごま、塩コショウ、中華スープの素、醤油、おろししょうが、卵、片栗粉をよくこねたもの)を、ごま油で焼きます。 野菜(にんじん、玉ねぎ、ピーマン、小松菜、キャベツ)ときのこをごま油で炒め水を加え、料理酒、みりん、中華スープの素、醤油で味付けし、片栗粉でとろみをつけた餡をかけました。 体が温まる一品です♪ #あったかレシピ #ごま油を使...
みんなで創る
大根ステーキきのこソース〜♪
輪切りにした大根をレンジでチンして、ごま油でソテーしました。 ごま油でキノコを炒めて、めんつゆで味付けして、すりごまと七味を加えたものをソースにしましたヨ〜 熱々をいただくと、とっても美味しかったです♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
けんちん汁
けんちん汁、仕上げはすりごまで風味よく。 #あったかレシピ #ちょい足し #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
健やかごま油を使った常備菜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 常備菜 ヒジキ煮 今回、セサミんとセサモリン含有 血清LDLコレステロールを減らすのを助ける 健やかごま油を使って ヒジキ・人参・こんにゃく・たっぷりのえのきという具材の ヒジキ煮を作りました。 せっかく特定保健用食品のゴマ油を使うと言う事で 具材にも気を使って常備菜を作りました
みんなで創る
厚揚げのごまガーリック煮
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に 厚揚げはトマトとも相性がいいので、ごま油とニンニクを効かせたトマト煮にしてみました。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りが出たらみじん切り玉ねぎ、牛豚の合挽肉を入れて炒め、厚揚げ、野菜、トマト缶を入れて煮込みました。 味付けはコンソメ、醤油にこく足しのみそ、みりん、塩などで整えまし...
みんなで創る
チャプチェ
以前、チャプチェは作ったことがあるのですが、その時は緑豆春雨でした 今回は韓国風のもちっとした春雨を使用 ちょっと甘めの春雨の炒めものになりました #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
定番常備菜 きんぴらごぼう
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に お馴染みの定番常備菜のきんぴらごぼう ごま油とごまがないと美味しくなりません〜 今日の一品です〜
みんなで創る
我が家の簡単ブリ大根
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 我が家は家庭菜園で大根を作っていますので大根が沢山収穫できます その大根をだし煮にして保存していますので ブリ大根が簡単に作れます~ フライパンに生姜を入れたごま油でブリを焼き付け だし煮にしてある大根とダシの入った鍋にごま油で焼き付けたブリを入れ 煮るだけです~ 忙し...
みんなで創る
明太子のごまクリームパスタ(但し改善の余地あり)
生クリームを使わずクリームパスタを作りました。 フライパンにマヨネーズを入れ白ねりごまとお味噌を入れ混ぜる。 牛乳を少しずつ入れソースを伸ばしていく。 そこに皮を取った明太子を入れる。 茹で上がったパスタをソースに絡める。 仕上げに大葉と黒いりごまを散らす。 白ねりごまが多かったのか、少し食べにくいパスタになりました(^^; 茹で汁も加えた方が良かったかな。 ソースを作っ...
みんなで創る
チーズとろ~りヤンニョムチキン
塩コショウしたチキンとレンコンに片栗粉をまぶしごま油で揚げ焼きにしました。 たれはケチャップ、コチュジャン、醤油、酒、みりん、にんにく、 カリッと揚げ焼きしたお肉とレンコンにタレを絡めとろけるチーズ、豆乳でチーズソースを作りタレをからためチキンにかけて胡麻を振って出来上がりです。 甘辛くチーズが絡まって美味しくいただけました。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
鍋に手作りごまだれ
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 今日は豚肉や野菜・キノコ・豆腐などの鍋を作りましたので タレはごまだれにしました〜 白ねりごま カップ半分くらい 醤油 大さじ3 ミリン 大さじ1 砂糖 大さじ1 だし 大さじ4 いりごま で作ってみました〜
みんなで創る
麻婆茄子にはたっぷりのごま油
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に 生姜、ニンニク、白ネギ、たっぷりのミンチ肉を ごま油で炒めて作ったピリ辛麻婆茄子 熱々を食卓へ・・・
みんなで創る
うさまるさんの厚揚げの肉詰めを作りました
うさまるさんが以前投稿された「厚揚げの肉詰め」を作りました。 うさまるさんは私とのコメントでお気付きになっておられると思いますが、私やっちゃいました(;´∇`)ゞアチャー!! うさまるさんのは豚ひき肉でしたが、何も考えていない私は鶏ミンチを買っていました(ノo`) ならば仕方ない。 いつも作る要領で、白ネギと椎茸と生姜のみじん切り、酒、塩、薄口醤油、マヨネーズでコネコネ。 片栗...
みんなで創る
シャキシャキ食感の大根ナムル♪
薄切りにして塩もみした大根の水気をしっかり絞り、ごま油とすし酢、白だしで和えます(^^)しっかり水気をきることでシャキシャキ食感のナムルになって美味しい♡すし酢で少し酸味を加えるのもポイントです♪ 箸休めに最高!! #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
ほうれん草のソテーにごま油、豆腐のタレには太白ごま油
ほうれん草は、ごま油でソテーして塩胡椒。 豆腐のたれは、長ねぎのみじん切り、生で美味しい味噌初なり、牡蠣だし醤油、太白ごま油を混ぜて作りました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香る〜♪お豆腐の梅塩昆布餡掛け
お豆腐をキッチンペーパーにくるみ、600Wで30秒〜1分程加熱します。 その間に、フライパンに水、潰した梅干し、塩昆布、麺つゆ、平茸、カニカマ、枝豆を入れ、一煮立ち。 仕上げにごま油をまわし入れ、水炊き片栗粉でとろみをつけます。 お豆腐に餡をかけたら、完成♪ #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
水餃子
具材にごま油、つけだれにもごま油で風味よく香ばしく! #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
チゲ
あったか旨!胡麻入りがおいしいです。 #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に #gomatoレシピ開発 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
おでん
#あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 家庭菜園の大根を使って作るおでんは 始めに手羽中をごま油で炒めて煮る事で美味しさが引き立ちます 小鍋に1人分ずつ分けてあったかい状態で食卓に出します〜
みんなで創る
豚汁
私は必ず、豚汁にはごま油使っています ごま油で豚バラ肉、野菜を炒めて 昆布鰹節のだしで煮て味噌をいれてます ごま油を入れるだけで コクがでて美味しいです #あったかレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
白菜と厚揚げのみぞれ煮
思い付きで作りました。 お得意の茶色い料理です。 白ネギと白菜の緑の部分を無理矢理箸で拾い 上に乗っけました((´∀`)) フライパンにごま油を入れみじん切りにした生姜と豚肉を炒める。 そぎ切りした白菜の芯部分→厚揚げ(予め酒、醤油、生姜汁に漬けておく)→白ネギの白い部分、もやし→白菜の葉の部分、ネギの青い部分を順に炒める。 だしの素、白だし、みりん、酒、醤油で味を整え、大根...
みんなで創る
たたききゅうりと長芋のさっぱりサラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し 塩をして少し水分を抜いたきゅうりと長芋をビニール袋に入れて、綿棒でたたいて適当な大きさにしてから、白だし、ごま油であえただけの簡単サラダです。 綿棒でたたく事で味がしみ込みやすく、さっぱりした中にもごま油が香って美味しいです。 最後に海苔と白胡麻を少々かけました。
みんなで創る
葉ニンニクと鯖缶の餃子
鯖缶と葉ニンニクを入れた餃子を作って ごま油で焼きました 餡にも入っていて ごま油のコクが鯖に合います #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
中華スープにひとまわし
鶏ガラスープの素、生姜、長ねぎ、わかめ、溶き卵の中華スープにごま油をひとまわししました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油で炒めて煮る肉豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 牛肉・玉ねぎ・しめじをごま油で炒めてから作る我が家の肉豆腐です~ 豆腐とネギをいれて、甘辛に味付けしました~ 忙しい時にすぐに作れる簡単料理、我が家定番のおかずです~
みんなで創る
大根パイ
大根パイを作りました(≧▽≦) 千切りした大根をごま油で炒め、調味料、干しエビ、ねぎの青い部分をいれ更にいため、冷凍パイシートにはさんで焼きました♪ 我が家では定番のお料理です(✿^‿^) #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
中華味酢の物
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に 我が家定番の酢の物、ゴマ油とたっぷりのごまで味付けです〜
みんなで創る
鶏と野菜のピリ辛炒め
鶏首肉に片栗粉をまぶして炒め いろんな野菜と一緒に 豆板醤でごま油で炒めました やっぱり、中華はごま油が王道。 コクと照りがでて美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
太白ごま油でアヒージョ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター オリーブオイルを使わずに太白ゴマ油を使ってアヒージョを作りました。 かどや太白ゴマ油を使う事で オリーブオイルのくせのない 具材の味をよく味わえるアヒージョができますよ~
みんなで創る
春雨入りひじきの煮物
ごま油で水で戻したひじき、にんじん、えだまめ,を炒め水と春雨を入れてひじきがやわらかくなるまで煮て本つゆで味付け最後に油揚げを入れたら出来上がりです。 春雨を入れたら味がしみこんでいつものひじきよりも食べやすく美味しくできました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
黒豆ビーンズ
お正月に買った黒豆、甘い味も付いてるからフライビーンズにしたらどうかな?って作ってみた。 すりごまも入れて絡めてみたら、美味しい! 簡単ですよ〜。 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油濃口でもやしナムル
もやしのナムルを作りました。 いつもは、ごま油を使っていますが今回は、濃口を使ってみました。 耐熱容器に入れ600wで2分チン!ごま油、塩、にんにくのすりおろし少々を混ぜるだけ・・・簡単で美味しいナムルです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #毎日の食事に
みんなで創る
牛乳で作る⭐︎白麻婆豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に 白麻婆豆腐も作り方が色々あると思いますが、私は出汁や水などを加えず牛乳のみ。 そして、牛乳のコクがあるので、コンソメと塩だけのシンプルな味付けにしています。 具材には豆腐、鶏ひき肉、みじん切り玉ねぎ、しめじを使いました。 炒める時はごま油を使い、食べる時は優しい味にピリ辛なラー油がとても合うので、ラー油と白すりご...
みんなで創る
わかめの炒め物
サッと炒めて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- わかめ 10g 人参 小1本 舞茸 1パック 和風顆粒だし 1つまみ 麺つゆ(3倍希釈) 小さじ1~2杯 酒 大さじ1杯 ごま油 大さじ1.5杯 ------------------------...
みんなで創る
ごま油たっぷりキムチ鍋
にんにくと生姜のすりおろしをごま油で炒め、キムチや豆板醤、甜麺醤、コチュジャンなどで味付けしたキムチ鍋スープです。 ごま油がきいていてポカポカ温まります♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
健やかごま油を使って
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 健やかごま油を使ってレンコンと人参のきんぴらを作りました〜 レンコンも人参もスライサーで切ったので 歯応えのないきんぴらです〜(味はとっても美味しいです(笑)) なのでたくさん食べれます♪ 我が家の98歳のお婆ちゃんにはぴったりの歯応えですね〜(笑)
みんなで創る
牛肉と大根の炒め煮
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 大根と牛肉をごま油で炒め煮にしました~ 味付けは酒・みりん・砂糖・醤油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使いました~ ご飯のおかずにピッタリです~
みんなで創る
ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草の胡麻和えを作りました。 すりごま、さとう、みりん、味噌、醤油を使ってます。 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
里芋とイカの煮っ転がし
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 里芋とイカをごま油で炒めて煮ると味に深みが出て美味しいですよ~ 味付けにはキッコーマンの濃いだし本つゆも使っていきます~
みんなで創る
厚揚げと白菜と長ネギのそぼろあんかけ
よくある組み合わせの料理。 ごま油でひき肉を炒め、最後にもごま油をひとまわし。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
血清LDLコレステロール減らすのを助ける
今日の野菜炒めにかどや健やかごま油を使って作りました〜 健やかごま油にはセサミンとセサモリンを含み 血清LDLコレステロールを減らすのを助けてくれるそうです 野菜をたっぷりとれる野菜炒めにぴったりですね〜 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
キャベツと豚肉の中華炒め
キャベツと豚肉の中華炒めに純正ごま油濃口を使いました。 塩胡椒、鶏ガラスープの素、オイスターソースで味付しました?✨ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉と野菜の豆板醤炒め
通常、肉、野菜を豆板醤で炒めることか多いです。御飯やビールにピッタリです コクを出すためにごま油。 定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
レンチンで簡単⭐︎豚バラ大根
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に ネットで見たレシピですが、簡単で美味しかったので。 スライスした大根と豚バラを交互に重ねてレンジでチンして、ポン酢を上からかけるだけ。 みじん切りショウガ、ネギ、白ごまをのせて、仕上げにごま油をひと回し。 少し置くとさらに味が染み込んで美味しいです。
みんなで創る
れんこんきんぴら
ごま油とめんつゆで香ばしいシャキシャキ食感 #gomatoレシピ開発 #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
自家製チャンジャ
胡麻がよく合います。 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油でじっくり…白菜ステーキ♪
旬の白菜を芯ごと美味しく食べたい!と、4等分してごま油でじっくり蒸し焼きにしました(^^) ごま油×焦げ目×塩…これだけで充分美味しいステーキ!仕上げに山椒をふってみました♪ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
酒粕味噌モツ煮込み
酒粕と味噌のあったかいおいしさ、ごまで風味良く。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
野菜炒めはやはりゴマ油で
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 野菜炒めはやはりゴマ油で炒めるのがいいですよね〜美味しいです♪ また、お赤飯には黒ゴマを使ったゴマ塩ですね♪
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め
玉ねぎはくし型、にんにくの芽は、5cm位の長さに切る。 フライパンにごま油、豆板醤を入れ香りがでたら、にんにくの芽と玉ねぎをしっかり炒め、ボウルにうつす。A 一口大に切った、豚肉の切り落としをごま油で炒め、Aを加え更に炒める。 しょうゆ、みりん各大さじ2,砂糖小さじ1をよく混ぜフライパンに入れる。 全体にタレを絡めたら出来上がりです。 ご飯がすすむ一皿になりまし...
みんなで創る
高菜漬物から一品
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し 我が家の畑の高菜の塩漬けをごま油で炒めあげて 酒、みりん、醤油、砂糖、鰹節、ゴマで味付けした ご飯のお供の一品です〜
みんなで創る
ゴマ油で炒めあげて作る肉じゃが
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター ゴマ油で炒めあげて、味付けはキッコーマン濃いだし本つゆで作る簡単肉じゃがです〜
みんなで創る
ゴマ油香る麻婆豆腐
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #ちょい足し 寒い日にはちょっぴりピリ辛のゴマ油香る麻婆豆腐で 寒さを乗り切ります〜
みんなで創る
大根のステーキ
大根を大量消費するときに作るのが この大根ステーキ 切った大根を茹でて、ごま油で 香ばしく焼いて、出汁と醤油でさっと煮ます 白髪ねぎと七味唐辛子をかけて 食べてます ごま油のコクが美味しいです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
5分で完成♪ネギと海苔まみれなお餅♪
ネギ、海苔、ごま油、ごまの香りが美味しいレンジでお手軽に作れるお餅です。 角餅2個とお餅が浸る位の水を耐熱ボウル等に入れ、600Wのレンジで3程度加熱。 長ネギのみじん切りとごま油、ごま、きざみ海苔、麺つゆを混ぜ、600Wのレンジで30秒加熱。 お餅にまぶし完成のお手軽なお餅です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
酸辣湯スープ
酸辣湯スープ作ったよ。 好きな野菜、豆腐に溶き卵。 味付けは鶏ガラスープの素に酢、醤油。 ごま油は欠かせません!これで味と香りがひきしまりまーす! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
おばんざい 究極の「おから」は「おでん」から
日々、質素なおばんざいを作り続けています。 おでんを作ると、必ず「おから」にします。 「おから」作りたさにおでんを作るようなものです。 おでんから作ると美味しいのは、食材からよい出汁がでているからです。 一から「おから」を作ろうとしても、この味は出せません。 ここでも胡麻油が大活躍します。 -------------------------- 材料 -----------...
みんなで創る
厚揚げの肉詰め
いつもは優しい味にする肉詰めを、ニンニクとごま油で少しパンチを効かせて作りました。 厚揚げは切込みを入れてくり抜いてから、豚ひき肉、玉ねぎと一緒にしてパンパンに詰め込みます。 焼いて焦げ目をつけてから一旦取り出します。 フライパンにごま油、ニンニクを入れて香りを出し、醤油、みりん、顆粒だしなどで火が通るまで煮て、トロミをつけたら出来上がり。 ニンニクとごま油の香りが食欲をそそり、ご飯...
みんなで創る
しらたきのキンピラ
こんにゃく料理はよく作ります 今回はしらたき。ごま油で赤唐辛子と炒め 出汁で煮ていりつけ、醤油、酒をいれました 白胡麻を入れるのを忘れましたが 箸休めにぴったりの料理で 我が家の定番です #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
山芋とシラスのお焼き
砕いた山芋としらす干し、 塩、片栗粉をいれて混ぜ、 ごま油で焼きました シンプルなのに、美味しい! 塩味だけのシンプルな料理なので、ごま油でコクをプラス #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
おばんざい 豚バラ大根 胡麻油ちょい足し
時短、少ない材料、味染み、作り置き、お弁当にも。 大根を大量消費できる定番の豚バラ大根。 サラダ油を胡麻油に替えて、より美味しく。 【材料】 大根、豚バラ肉、胡麻油、すり生姜、醤油、味醂、出汁水、わけぎなど(お好みで) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その14
公式さまのレシピ『ごま油のだし香る! こく旨ごま油鍋』を作ってみました。 料理の写真が綺麗なのと、ごま油鍋に興味を持ったのですが 反面もし家族の反応が悪かったら…という不安もありました。 食材はレシピと同じで春菊を足しています。 豚肉を900g近く使ったので、ごま油1本全部使いました。 ごま油鍋の通り、野菜と豚肉にゴマ油の味を感じられます。 特に豚肉は、最初単独でごま油の...
みんなで創る
大根の柚子カルパッチョ
刺し身と日本酒に合わせて 大根を使ったカルパッチョを作ってみました 大根をスライサーで薄くスライスして 柚子胡椒を柚子果汁でわって かけ、純白ごま油をかけ、 千切り柚子の皮をかけました 野菜のカルパッチョはよく作りますが 柚子バージョンは初めて作りました でも美味しかったです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
スペアリブのグリル焼き
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に スペアリブは骨があって食べにくいので、ホロホロと簡単にお肉が取れるように、まずフライパンで焼き目をつけた後、味付けしたお鍋でコトコト煮ました。 柔らかくなったら取り出し、ハケでごま油を塗って、グリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。 味付けは醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、ケチャップ、ニンニク、生姜...
みんなで創る
ベーコン餅クリーム煮
白ごま油でベーコン炒め、餅と共にクリーム煮、ボリュームありとてもおいしい。 #goma toレシピ開発 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
主役は胡麻油! けんちん煮 けんちん汁 けんちゃん
煮物でこれほど胡麻油が活躍するものも他にないでしょう。 胡麻油が脇役とは言わせません。これは主役です。 【材料】里芋、大根、人参、牛蒡、蒟蒻、厚揚げ(焼き豆腐、木綿豆腐でも) ・牛蒡はささがきして水に浸け、蒟蒻は味染みが良いようにちぎって。 【調味料】胡麻油、出汁水、醤油 ・鍋で材料を多めの胡麻油で炒め、その後一気に出汁水、醤油を加えてことこと炊く。 ・寒い季節な...
みんなで創る
豆苗とパプリカのナムル
さっと茹でた豆苗と 焦がして焼き、皮を剥いたパプリカを ごま油、にんにく、一味唐辛子、塩コショウでナムルとして和えました 彩りもきれいだし、食感もよくて 美味しかったです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
大根とワカメの中華和え
地元広報に載っていたレシピで作りました! あっさりした味で美味しい! #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ちぢみ
たっぷりのごま油で揚げ焼きし仕上げはすりごまで香ばしく、キッコーマンしょう油と酢でさっぱりいただきます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その13
公式さまのレシピ【フライパンで!ほうれん草とベーコンのおもちグラタン風】をお昼に作りました。 明日鏡開きですが、我が家にも真空パックに入った鏡餅5合×2があります。 でもその前にまだ小餅が残っていた(^^; 小餅を消費しようとこちらのレシピを作ってみました。 凄い!美味しい!!お勧めします!! 色々発見があったのですが 先ず、我が家のグラタンと具材が似ています。 ウチはほう...
みんなで創る
ささみの八宝菜風
今年もよろしくお願いします。 冷蔵庫の整理も兼ねて夕食作り。 ささみを酒、生姜汁、ニンニク、塩胡椒で漬けておき 片栗粉をまぶしてごま油で炒めお皿にあけます。 白菜、赤黄パプリカ、ブリッコリーの茎、椎茸を炒め ささみを戻し、酒、麺つゆ、甘酢で味付け。 チンしたブロッコリーと、余っていたうずら卵を入れて 水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をまわして胡椒をかけ完成です。 最近...
みんなで創る
雲呑
子供のころから好きだった雲呑 ちょっと具合が悪かったり 気分が落ち込んでいるときに作ります いろいろレシピを検討した結果 雲呑の具は、具も余計に入れず 練りもしないで豚ひき肉のみのシンプルな ものです でも雲呑の皮にはこだわりがあり 専門店の張りがあり、黄色めの皮 豚ひき肉は脂身もしっかりある ものを選んでます 最後に回しかけるごま油がポイントです #ごま油を使...
みんなで創る
お昼ごはんです。◕‿◕。
自家製のからすみを使ってパスタを作りました(✿^‿^) 太白ごま油でソテーした蓮根、純正ごま油とお塩で和えたキャベツのサラダと一緒に頂きました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
簡単⭐︎カブのカルパッチョ風サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 浅漬け感覚でカブがモリモリ食べられるカブのカルパッチョ風サラダを作りました。 皮を剥いたカブをスライサーで薄切りにして塩をふって、しばらくおいてから少し絞って水分を抜きます。 カブをお皿に盛り付け、赤ピーマン、シラス(レンチンしてカリカリにしました)、ネギなどをかけ、濃口ごま油、レモン汁をかけて出来上がり。 ブラックペッパーのかわり...
みんなで創る
豚キムチ炒め
サッと炒めて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 豚肉 120g キムチ 100g 白菜 1枚 ねぎ 1/2本 しょうが(薄切) 2枚 中華だし 少量 オイスターソース 小さじ1/2杯 ごま油 小さじ2杯 ---------------...
みんなで創る
薄切りレンコンの柚子胡椒キンピラ
アッサリしたキンピラが、食べたくて レンコンを極薄切りにして 柚子胡椒と日本酒、白胡麻で 純白ごま油で炒めました 見た目はいまいちですが、 箸休めにぴったりでした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油の風味豊か♪焼き餅のアボカドトマトネギソース♪
お餅を使ったレシピの投稿2つめで失礼します。 お餅をごま油で焼き、アボカド、トマト、長ネギの麺つゆ&ごま油ソースをかけた一品です。 ごま油とお餅の相性がよく、おつまみに最適です♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
ごま油のだし香る! こく旨ごま油鍋
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:534Kcal 糖質量:6.5g 食塩相当量:2.5g -------------------------- 材料・分量(4人分) -------------------------- 豚バラ薄切り肉(豚こま切れ肉) 300g 白菜 約350g 長ねぎ 1本(約100g) しいたけ 4個 水菜 1/2袋 絹ごし豆腐 1丁 300...
みんなで創る
鯖ごま油漬け&白菜煮
『「ハロウィン☓ごま製品」アイデア募集!』に 当選していただいた «かどやのさば缶 鯖ごま油漬け» 初めて味わったのですが、美味しいです! 漬かっていたごま油は捨てちゃうのはもったいないので、白菜の煮込みに。 ごま油の香りが、美味しい一品おかずになりました。 #おかず・一品 #毎日の食事に #ごま油
みんなで創る
手作り伊達巻
もう10年以上、いろいろ試した中で 一番美味しかったレシピで 毎年、おせち料理には伊達巻焼いてます 卵、生クリーム、日本酒、味醂、砂糖、 はんぺんなどをミキサーで混ぜ、 じっくりと卵焼き器で焼いてます 自分で作ると甘さもちょうどよく とても美味しいです 油はいつも太白ごま油 癖がないのでぴったりです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白...
みんなで創る
ゴマ三昧
お正月はゴマ、キッコーマンしょう油は必需品。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ごまレシピ #毎日の食事に #ちょい足し
みんなで創る
鶏肉巻き
ごぼうにんじんを鶏肉巻きキッコーマンしょう油漬け後形作りに軽くごま油で焼き、2分電子レンジにかけるだけ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
チャーシュー
しょう油漬けかたまり肉をごま油で焼き煮込みチャーシュー、柔らかい仕上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
ごぼう揚げ
ごぼうごま油揚げ香ばしい風味でキッコーマンしょう油つゆでさっぱりおいしい。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
伊達巻
焼き油に白ごま油利用し卵にキッコーマン醤油利用、品の良いおいしさです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
トマトと卵の中華炒め
我が家の定番の中華炒めです。 卵をふわっと炒めて取り出し トマトを炒めて 鶏ガラスープ、醤油、砂糖、塩、片栗粉、 日本酒と一緒に 純白ごま油で炒めてます さっぱりしていながら、 コクのある純白ごま油にあいます。 トマトの酸味と卵の柔らかさがあいます #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
エビトリチリ
昨日の晩ごはん! エビチリに節約カサ増しに鶏胸肉追加〜 お酒振って片栗粉まぶして、カリカリに表面を焼けば、チリソースもたっぷり絡んで美味しい! #ごま油を使ってみた #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 #毎日の食事に #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
ごま油尽くしのクリスマスプレート
太白ごま油を使ってポテトサラダ、香すりごま黒と純正ごま油濃口を使ってローストチキンと黒ごまドレッシングを作ってみました。 ポテトサラダには、レッドオニオン、きゅうり、にんじんが入っています。太白ごま油、塩、粗挽きこしょう、牛乳、クリームチーズで味付けしました。太白ごま油を使うことで、ごまの豊かなコクを感じつつもさっぱりした後味のポテトサラダになりました。 ローストチキンは、骨に沿って切り...
みんなで創る
ねりごま香る中華風野菜たっぷりスープ
はじめに… クリスマス料理でも何でもありません(笑) でもクリスマスの日に食べたので投稿します。 公式レシピの『ねりごま香る中華風野菜たっぷりスープ』を作りました。 冷蔵庫にあった、白菜、キャベツ、にんじん、しめじ、ベーコン、長ネギ、豚肉を使いました。 レシピではねりごまと鶏がらスープの素になっていましたが、少し物足りなかったので白だしを足しています。 上のトッピングに白ゴマ...
みんなで創る
ごまグリルチキンのリースサラダ~ごまドレッシング~
ごまをまぶした香ばしいグリルチキンを焼いて、 クリスマスのリースサラダを作りました。コラボ 調味料「純正ごま油濃口」「濃いだし本つゆ」を 使いました。 鶏もも肉をカットして、ごま油濃口・にんにく・ しょうが・本つゆ・マヨネーズ・きび糖に漬けて おき、片栗粉と白黒のいりごまを全体にまぶして、 香ばしい焼き目がつくまでグリルで加熱しました。 ごまドレッシングには、白いりご...
みんなで創る
湯豆腐しゃぶしゃぶ
湯豆腐しゃぶしゃぶしてみました。ごま油入れるとほんとにおいしうなります。つゆまで楽しめます #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
トマトシチュー
ある物で簡単においしいシチュー、今回はにんじんしいたけ、玉ねぎ、適当に切り白ごま油で炒め鰹だしにトマトジュースを入れ煮込みキッコーマン醤油で味を整える。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
白ごま揚げチキン
チキンをキッコーマン醤油に漬け置き、片栗粉をまぶし白ごま油で揚げた贅沢な一品です。 #クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ
みんなで創る
春雨ひき肉
子供の頃、伯母の家で 初めて食べた料理です ごま油で生姜、豚ひき肉を炒めて 茹でた春雨、醤油、ガラスープ、日本酒、 塩コショウをいれて炒めます 青ネギを散らします シンプルですが、美味しいです 御飯のお供にぴったり! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
おばんざい 竹輪と蒟蒻の甘辛炒め
少ない材料ででき、おつまみやお弁当にもぴったりです。 -------------------------- 材料・分量 2人分 -------------------------- 竹輪 100g 蒟蒻250g 鷹の爪・ねぎ少々 胡麻油大さじ1 本つゆ大さじ2 味醂少々 -------------------------- 作り方 -------------------...
みんなで創る
ごま油使って炒めもの
濃いだし本つゆと純正ごま油を使って、おからと野菜炒めを作りました! ごま油で炒めてから作ったので、香りが良くて、味付けも本つゆだけでご飯が進む味になり美味しかっです #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品
みんなで創る
コラボ調味料でお好み焼き
「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り白だし」を使用 してお好み焼きを作りました。 かどやさまレシピの特製お好みソースというものが 気になり「ふわふわとろけるお好み焼き 特製お好み ソース」を参考にさせていただきました。 元レシピは生地にめんつゆを入れていますが今回は いつもの白だしを使って、キャベツ・山芋に卵入り の生地がふわふわトロトロ。※こちらは肉無しで。 純正...
みんなで創る
小松菜のごま油炒め
かどや製油の純正ごま油濃口で小松菜、ハム、きのこを炒め、キッコーマン濃いだし本つゆで味つけしました。ごまのよい香りがして美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごまレシピ #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
時短 簡単 ビーフンの和えたん
湯でもどしたビーフンと和えるだけ -------------------------- 材料 -------------------------- ロースハム、もやし、胡瓜、湯で戻したビーフン 白だし、胡麻油、白胡麻 -------------------------- 作り方 -------------------------- 和えるだけでもよし、炒めてもよし。...
みんなで創る
純正ごま油濃口でデミグラスハンバーグとガーリックドレッシング
純正ごま油濃口を使ってデミグラスハンバーグ、サラダにかけるガーリックドレッシングを作ってみました。 ハンバーグには、ひき肉のほかに、きつね色になるまで炒めて粗熱をとったたまねぎ、パン粉、牛乳、塩、粗挽きこしょうが入っています。ごま油で表面を強めに焼いて蒸し焼きにしました。 ごま油の良い香りに食欲をそそられます。中まで柔らかくジューシーに仕上がりました。 デミグラスソースは、フライパンに...
みんなで創る
春雨ときゅうりのツナで和えたん
季節関係なく作れるお惣菜。胡麻油と酢が効いた一品。食卓に、お弁当に、おつまみにも。 -------------------------- 材料 -------------------------- はるさめ、きゅうり、もやし、竹輪、ロースハム薄切り、ツナ、塩昆布、紅生姜、酢、胡麻油、本つゆ、白胡麻 -------------------------- メモ ------...
みんなで創る
ごま油香る、モチモチ大根餅♪
なかなか消費できない大きな大根、おろして大根餅にすると沢山食べられてお気に入りです(^^) 中華だしと醤油、ごまも加えてごま油でカリカリに焼くと、食感も楽しい♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
本つゆで和風ローストチキン
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #キッコーマンコラボレシピモニター 本つゆを使って骨なしの鶏もも肉で簡単ローストチキンを作りました。 本つゆ、しょうが、ニンニク、はちみつを入れたタレに鶏もも肉を漬け込み、グリルで焼くだけです。 焼くときにハケで純正ごま油を両面、塗りながら焼きました。 タレにごま油を入れて漬け込んで...
みんなで創る
野菜たっぷり⭐︎チキンのミルク煮
#クリスマスレシピ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 ルーなどを使わずにいつも作る、チキンのミルク煮を白だしを使った味付けで作ってみました。 鶏肉は小麦粉をまぶし、野菜と一緒に純正ごま油で焼いてから柔らかくなるまで煮込みます。 火が通ったら牛乳を加えて、白だしや塩で味を調節し、小麦粉でトロミをつけたら出来上がり。 味は...
みんなで創る
少しの手間でカロリーオフ、香り良いサクサク海老フライ
油高騰で、お家で揚げる揚げ物も躊躇するね。 でも、やっぱり、お家で揚げた揚げたては格別!外食より、お惣菜買うより…やっぱり安上がりだしね\(^o^)/ クリスマスやイベントは、海老フライが入ると華やぐね♪ 普通に作るんだけど、ちょっとひと手間で ヘルシーで美味しくなるよ。 パン粉は、ノーマルな荒目が格安。 それで充分。手揉み、ブレンダー、すり鉢で細かくすれば、油の吸収もすくなめ。...
みんなで創る
カブ、ピーマン、キムチのナムル
カブの旬な時期に、レンジで作るお手軽ナムルです。 カブとピーマンを600Wのレンジで1分半加熱し、キムチ、ごま油、ごま、鰹節、本つゆを混ぜるだけで完成です。 #ごま油を使ってみた #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
面取り大根の浅漬け
ふろふき大根で面取りした大根をごま油と濃いだし本つゆ各小さじ1で和えました。 大根を無駄なく使える浅漬けです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ごま油と香りだし風味のふろふき大根
大根1/2本を皮をむき、面取りをして、水適量、ごま油と香りだし各大さじ1を入れた電気圧力鍋で煮ました。 皮は千切りにして、干して切り干し大根に、面取りした物はごま油と香りだしで和えて、浅漬けにしました。 味噌ダレは、味噌、みりん、きび糖を各大さじ2を小鍋に入れて煮詰めました。 優しいだしとごま油の風味のふろふき大根になりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一...
みんなで創る
白だしとごま油の豚しゃぶ
いつもは、ごま油だけで作る豚しゃぶに香り白だしを入れて作りました。 ごま油と白だしを各大さじ1ずついれました。 冷蔵庫にある材料でつくりました。レタス、長ねぎ、ケール、えのき、豚肉です。 ほんのりだしの風味が付いて美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
ゴマなます
お正月につくる紅白なますをゴマ味にしてみました♬ さっぱりしているのでふだんの食卓でもたっぷり食べてます! -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 大根 1/2本 にんじん 1本 油揚げ 2枚 しいたけ 3枚 キクラゲ 適量(あれば) A 白だし 砂糖 醤油 水 ...
みんなで創る
大根とあげの煮物
かどや製油の純正ごま油とキッコーマンの濃いだし本つゆを使って作りました。ごま油を使ったことで、濃厚な美味しい味になりました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油
みんなで創る
壬生菜と竹輪のナムル
京の伝統野菜・壬生菜。水菜の自然交雑で生まれた品種で、漬物利用が多い。漬けてよし、炊いてよし、和えてよし。 -------------------------- 材料・分量 (2人分) -------------------------- 壬生菜 100g 竹輪 70g 胡麻油 小さじ2 白だし 大さじ2 (醤油、和風顆粒出汁でも) 白胡麻 一つまみ ---...
みんなで創る
コラボ調味料でキムチ鍋
コラボ調味料「濃口ごま油」「旨みひろがる 香り 白だし」を使用してキムチ鍋を作りました。 白だしと湯でベースのスープを作り、味醂、酒、 キムチの素、食材にキムチ、白菜、豚肉、椎茸、 木綿豆腐、小松菜、人参を入れて加熱、青ネギを 乗せ、仕上げに濃口ごま油をかけて、白いりゴマ をふり完成です。 とても寒い夜に作りたくなったキムチ鍋、白だし と食材のだしが合わさって美味しい...
みんなで創る
厚切りハムと小松菜の蒸し煮いため
純正ごま油と濃いだし本つゆを使いました。 フライ派に厚切りハムと小松菜、ぶなしめじを入れ、ごま油と濃いだし本つゆと梅ドレッシングとコショウを使って、蒸し煮炒めしました。簡単に美味しく作れました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
包まない餃子
餃子の具をしっかり作ったのですが、 ちょっと疲れてしまったので 包まない餃子にしました フライパンにごま油をたっぷりひき、 餃子の皮を敷き詰めて 具を載せて、皮を載せて焦げ目がつくまで焼き、日本酒を入れて蓋をし、蒸しました 簡単ですが、餃子でした #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
柿とれんこんのきんぴら
【柿の皮も】 柿は硬めのほうが調理しやすく、種なし柿があればなお使いやすい。 柿の皮は栄養たっぷりなので、お好みで捨てずに使うもよし。食感も愉しめる。 【手順】 れんこんは切ってしばらく水にさらす。胡麻油で炒める。 柿と皮を加え、本つゆ(醤油でも可)を足してさらに炒める。 できあがったら、黒胡麻、鷹の爪などを足す。 【ポイント】 柿から充分に甘みが出るので...
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
火を使わず、レンジだけで簡単に立派な一品が出来ました。 時短メニューなので、忙しい時など助かりますね。 パサつきやすい鶏むね肉がごま油でコーティングすることで、 レンジでも本当にしっとり仕上がりました。 下に敷く もやしにニラも加えてみました。 ニラはもやしの加熱後に混ぜて30秒ほどレンジにかけました。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し #ごま油を使...
みんなで創る
サトイモと黒豆サラダ
ゆでたサトイモに白だしをかけて味をなじませておきます。きゅうりは半月切りにして塩をふりにんじんパプリカを切り、マヨネーズ、ねりごま、パルメザンチーズ、塩コショウで味付けし市販の黒豆を合えて炒りゴマをかけて出来上がりです。 ゆでた後すぐに白出汁をかけることで味がしみやすくなります。 #毎日の食事に #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
レンジで簡単に作れてしっとり美味しいです! レシピはこちら https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/436848 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
白だしとごま油で味付け簡単!海鮮八宝菜
ごま油と白だしで簡単に八宝菜ができました。 豚肉とブロッコリーも足しました。 旨味が感じられて美味しかったです。 簡単に出来て、野菜がたくさん摂れていいですね。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #キッコーマンコラボレシピモニター #おかず・一品 コラボレシピを作ってみました。 材料が主に鶏むね肉、もやし…という家計には優しい材料なのが嬉しいです。 全てレンチンで完結するので、忙しい時のスピードメニューにもなると思います。 鶏むね肉にごま油でコーティングするという作り方は初めてだったのですが、パサつきやすいむね肉をしっとりさ...
みんなで創る
肉ごぼう
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター #ちょい足し 牛肉・ごぼう・人参をごま油で炒めて、キッコーマンの本つゆで味付け、ごまをたっぷりふりかけました~
みんなで創る
中華風角煮
食べやすい大きさにカットした豚肉と大根はごま油で炒めます。肉の臭み抜きにねぎの青い部分生姜、にんにく、酒で下茹でし一晩置き次の日に固まった油を取り除きキッコーマン本つゆ、オイスターソースでお肉を煮込みます。大根、ゆでたまご、にんじんはお肉が柔らかくなってから入れて煮込み茹でたほうれんそうはさっと入れてごま油をかけて出来上がりです。 角煮はごま油を使用したことがないですがより中華っぽくなり最...
みんなで創る
ちょっと中華風おから
紹介文を入力 いつものおかずもごま油でスタミナアップ -------------------------- 材料 -------------------------- おから。椎茸人参葱枝豆卵、ごま油。 -------------------------- メモ -------------------------- 具沢山にしたうえに、ごま油を使うことで、メインディッシ...
みんなで創る
キムチスープ
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンの当選品を使い キムチスープを作りました。 ごま油で豚ひき肉を炒め、大根、人参、白菜、ごぼうを炒め キムチを入れ水、おろし生姜と本つゆを入れましたが、 少しキムチ感が少なく感じたのでキムチの調味料を足しました。 最後に卵を落としてできあがり。 中華に和のだしとの組み合わせも美味しくいただきました。 ごぼうが美味しい♡ 温まりました(´▽`...
みんなで創る
キッコーマンコラボレシピ「海鮮八宝菜」を揚げ麺に♪
白だしで簡単に味が決まる八宝菜を、ごま油でカリカリに揚げ焼きした麺にたっぷりかけて頂きました(^^)イカ・エビの苦手な子どもがいるので、我が家は竹輪で代用。 冬野菜もたっぷりとれて、一品で大満足のご飯になりました♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
にんにくとごま油香る♪お出汁がきいたお手軽鍋♪
モニターでいただいたごま油、本つゆ、白だしの3つを使い、鍋にしました。 にんにくのすりおろしをごま油で炒めて、良い香りがしたら、本つゆ、白だし、お水を入れ鍋つゆに。 簡単なのに、にんにくとごま油のガツンとくる感じとお出汁の柔らかさで、とても美味しい鍋つゆになりました♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」 を作りました。 純正ごま油と濃いだし本つゆを使用した香味だれ のお味を試したくなり…純正ごま油をまぶして鶏 をレンジ加熱するとしっとり仕上がるという記載 にも惹かれました。 電子レンジの性能に問題があり、鶏の柔らかさを 保つためシリコンスチーマーを使用、鶏むね肉 から鶏もも...
みんなで創る
淡雪とろろ付け鍋
鍋の具材を濃いだし本つゆで味付けして煮ます。 卵白を角が立つまで泡たてすりおろしとろろとかどやのごま油、キッコーマン香り白だし少々で味付けし卵白がつぶれないように混ぜ合わせます。卵黄を乗せて出来上がり。 食べるときに卵黄を混ぜ鍋の具をつけていただきます。 いつものとろろが卵白のおかげでふわふわ、ごま油が香り、白だしのうまさが具材と絡まり新しい付けとろろの食べ方となりました。 #キッ...
みんなで創る
フルラインナップ弁当
主人のお弁当に早速いただいた商品を活用してみました? 手前から だし巻き卵(旨みひろがる香り白だしを使用) ブロッコリーのお浸し風(濃いだし本つゆと純正ごま油濃口を使用) じゃがいもとタコのガーリック炒め 鶏胸肉と大葉の刻みハンバーグ?(純正ごま油濃口を使用) #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #毎日の食事に
みんなで創る
レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ
蒸し鶏の香味だれを ごま油と本つゆで作ってみました 蒸し鶏はたまに作りますが、 醤油の代わりに、本つゆを使ったのは初めて だしが入ってる分、また美味しくなりました もやしが苦手なので、レタスにしましたが 1個分ペロリとたぺることができました #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
簡単♪温奴
冷やっこって、一品追加に楽ちんで ヘルシーで…とっても有りがたいけと。 寒い… なので、レンチンの温やっこ豆腐 キッコーマンの濃いだし本つゆをかけて、 かどや製油の純正ごま油濃口を、たらーり。 まるでお鍋からよそった豆腐みたい! 香り高い温やっこ! ヘルシーで簡単すぎますよ 鰹節トッピングで更なる香りとタンパク質追加です! #ごまラボ #ごま油を使ってみた #毎日...
みんなで創る
えのきだけのにくまき炒め
肉で巻いて炒め、キッコーマン醤油をかけるだけ簡単でとてもおいしい #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
無限ピーマンツナ和え!
ピーマンをレンチンして。 ツナ缶にごま油、中華だしなどと和えて。 すりごまも! 入りごまたっぷり降ったら出来上がり? #ごまレシピ #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
本つゆとごま油で味決まる!ピリ辛マーボー鍋
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ コラボレシピの中のピリ辛マーボー鍋を作ってみました。 出汁で煮たお野菜にレンチンした豚ひき肉を上にかけるという工程で作り方も簡単です。 マーボー鍋というと辛い感じを想像しますが、そこまで辛くはなかったです。基本の味付けは本つゆなのでラー油と唐辛子で辛さは調節できると思い...
みんなで創る
つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ
モニターでいただいたごま油と白だしを使い、 「つゆまでおいしい!湯豆腐しゃぶしゃぶ」を作りました。 白だしの優しい味にごま油がとても合います♪ 水菜のしゃきしゃき感が良いアクセントに♪ 簡単で、とても美味しいです。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
手早く作れる焼うどん
#ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター 豚肉、野菜、ちくわなどの野菜をごま油で炒めて キッコーマン濃いだし本つゆで味つけた焼うどんです キッコーマン濃いだし本つゆは炒め物にも使える便利だしです うどん麺はごま油でほぐして焼き付けてありますので ごま油の風味が美味しいです 簡単ランチにおすすめです〜
みんなで創る
『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』作りました。
コチュジャンを使用した鶏肉レシピを探していた ところ初めての調味料の組み合わせに興味を持ち、 鶏むね肉から冷凍常備の鶏もも肉に変更して作り ました。 元レシピはごま油で焼くフライパン調理ですが、 こちらはエアフライヤーで鶏肉を加熱してから 合わせ調味料の方にごま油を追加しています。 マヨネーズのコク、コチュジャンの辛み、粒マス タードの酸味、砂糖の甘味、醤油の塩気、ご...
みんなで創る
『さば缶と豆苗の無水鍋』 作りました。
「鍋&中華」コラボモニターキャンペーンレシピ の中から「さば缶と豆苗の無水鍋」を作りました。 節約食材を使用し、キッチンバサミで包丁まな板 いらず、火にかけるだけの無水鍋…という内容に 惹かれて、まずはこちらのレシピを選びました。 さばの水煮缶、もやし、しめじ、豆苗に、偶然の 残り食材だった椎茸と彩りのリボン人参を…勝手 に追加しています。写真は加熱後に豆苗を乗せた ...
みんなで創る
コクうま巣ごもりエッグ
フライパンで巣ごもりエッグ作ったよ フライパンいっぱいのキャベツ。 蒸し焼きにして適度に水分飛ばすと 驚くほど嵩が減りたっぷり食べれるよ。 炒めて適度に水分飛ばしたキャベツに、 キッコーマンの濃いだし本つゆで味付け。 4倍濃縮だから少量でしっかり味がつく! そこに、かどやのごま油(健やかごま油)で香りとコク 窪みを作って落とした卵は、半熟に蒸し焼き。 とろ~り卵が絡むキ...
みんなで創る
ニラ玉炒め
ニラ玉炒めも美味しくできました! たまご3個、ニラ1/2、キッコーマン旨みひろがる香り白だし大さじ1と1/2、かどや製油健やかごま油大さじ1。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
中華風変わりなます
レディーサラダ大根とにんじんは少々塩を振って水分が出るまで置きます。調味料酢、砂糖、キッコーマン香り白だし、ごま油を鍋に入れてひと煮たちし大根とにんじんを入れて味をなじませる、なじんだところに千切りした柿を入れて出来上がりです。 なますにごま油が入ることで香りがたち柿を入れることで甘みがプラスされてさっぱりした味わいになりました。 #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る肉じゃが
いつもの肉じゃがをごま油で炒めキッコーマン濃いだし本つゆで煮ました。 いつもは油で炒めますが初めてごま油で炒めてみました。ごま油が香り本つゆとの相性もよく中まで味がしみて美味しくいただけました。調味料が2つだけでしたが味がバシッと決まりお代わりする美味しさでした。 #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
材料4つでご飯がすすむ!豚大根炒め
豚こま肉、大根、キッコーマン濃いだし本つゆ4倍濃縮、かどや純正ごま油だけで 調味料は、控えめに使ってヘルシーなのにコクうまになりました!香り高いごま油、4倍つゆだからこそ! 豚肉に少量だしつゆを和えてから少量のごま油で炒めて。炒めた大根に少量のめんつゆかけて、仕上げに少量のごま油たらして。 油もめんつゆも、控えめ使用量でもしっかり味!ご飯がすすみまーす! #キッコーマンコラボ...
みんなで創る
つゆとごま油でおいしい!さは缶と豆苗の無水鍋
さば缶、キャベツ、エノキダケ、豆苗を重ねて、本つゆとごま油と生姜をいれて蒸し、 黒胡椒をかけました 本当にとっても簡単で 野菜をしっかりとれるところがよかったです #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #キッコーマンコラボレシピモニター
みんなで創る
『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』
「鍋&中華」コラボレシピの『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』を作ってみました。 すごく美味しい〜♪ 今まで、同じような料理を作った事がありますが、『レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ』の方が風味がよく、鶏肉も柔らかくて食べやすかったです。 本つゆで簡単にお味が決まるところも魅力です♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その12
レシピ見た瞬間 心惹かれました♡ 公式さまのレシピ『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』を作りました。 ただ私、鶏ムネ肉はフライ以外あまり柔らかく仕上げることができないので、鶏モモ肉を使っております。 鶏肉2枚使用しています。 ちょっと色が濃い目なのは、お醤油を少し入れ過ぎちゃいました(^^ゞ もうね。最高♡ 是非皆さんにも作っていただきたい! めちゃめちゃ美味しいです。...
みんなで創る
絶品香味だれを厚揚げにも…♪
キッコーマンコラボレシピ「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」のタレがあんまり美味しくて…焼いた厚揚げにも乗っけて、簡単なおかずにしました(^^) 何にかけても美味しくなる予感…♪ #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
キッコーマン本つゆで作る「かつとじ」
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 昨日の残り物のトンカツをキッコーマン本つゆを使って 玉ねぎたっぷりのかつとじにしました。 仕上げにごま油を入れることで風味が一段と良くなります。
みんなで創る
ごま油香る白菜浅漬け
#キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #おかず・一品 #ごま油 #ちょい足し 白菜をごま油と白だしで浅漬けにしただけです。 これから旬を迎える白菜がとても簡単に作れて美味しいですよ〜
みんなで創る
コラボレシピモニターで八宝菜!
『鍋&中華』コラボレシピモニターキャンペーンに当選させてもらい、モニター商品を使ったコラボレシピを見て、白だしとごま油で味付け簡単!海鮮八宝菜を作ってみました 海鮮だけではなく豚肉とお醤油ちょい足しでボリュームのある八宝菜にアレンジしてみました 白だしとごま油で美味しく仕上がりました! #ごま油を使ってみた #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP ...
みんなで創る
韓国風絶品おかず!『鶏むね肉のコチュマヨマスタードチキン』
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:684Kcal 糖質量:11.3g 食塩相当量:2.4g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 鶏むね肉 1枚(300~350g) 塩、こしょう 各適量 片栗粉 大さじ1 純正ごま油濃口 大さじ2 【A】マヨネーズ 大さじ2 【A】酒、み...
みんなで創る
簡単に味が決まった八宝菜!
「鍋&中華」コラボレシピから八宝菜を作ってみました♪ 今回使ったかどや×キッコーマンの商品 ○かどや製油 健やかごま油 ○キッコーマン 旨みひろがる香り白だし 白だしの旨みにごま油てコクと香りをプラス。 この2つで本格的な八宝菜が簡単に出来上がりました! ダーリンにも好評で嬉しかった♡ #キッコーマンコラボレシピモニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま...
みんなで創る
なすと豚肉の甘辛ソテー
なすと小麦粉をまぶした豚の切り落としをそれぞれ太白ごま油で炒めてから、合わせて、みそ、醤油、みりん、酒、きび糖を混ぜたタレを絡め焼きしました。 仕上げに、白香りいりごまをかけましてた。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
れんこんのきんぴら牡蠣バター風味
れんこんを薄くスライサーでスライスして、米油でソテーして、バターと牡蠣だし醤油を絡め、黒香りいりごまをかけました。 #おかず・一品 #毎日の食事に #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
普段の料理と太白ごま油
普段使いに、肉野菜炒め。 ごま油好きだからよく使います。 そこにあえて! かどやの太白ごま油を使ってみました。 洋風和風にしたい時にも馴染むので 使いやすかったです。 米油とか大きいの売ってるから、 太白ごま油も大容量があっても良いのかなー なんて思いました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #ごま油 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
コラボレシピから「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」♪
「鍋&中華」コラボレシピモニターキャンペーンの当選品が届きました(^^)コラボレシピから、まずは「レンジでしっとり!蒸し鶏の香味だれ」を♪ レンジ調理で簡単&美味しい!本つゆとごま油を合わせたネギダレも食欲そそる、良いお味でした。このタレ、野菜やお豆腐にかけても合うだろうなぁ…色々とアレンジできそうです♪ #キッコーマンコラボレシピモニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみ...
みんなで創る
純正ごま油濃口でサーモンの塩締めカルパッチョ
塩締めしたサーモンの刺身に純正ごま油濃口をかけ、すりおろしたにんにくをのせました。 臭みのもとになる水分が抜けてうまみがぐんとアップしたサーモンの刺身とにんにくの風味、ごま油の芳醇な香りやコクが食欲をそそります。付け合わせのセロリの葉やキャベツのせん切りも一緒に食べれば、野菜のうまみも加わり、よりおいしさが増します。 #毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
マグロの変わりたたき風
安価な冷凍もののお刺身のさくに炒りごまをまぶし、フライパンで外側だけごま油で焼きます。スライスしてお好みの薬味でいただきます。どんぶりに盛り付けしてポキ丼にするアレンジも。カンタンでボリュームアップ。見た目も楽しめておすすめです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP
みんなで創る
ヘルシーな野菜炒めに大変身
いつもの野菜炒めをかどやの太白ごま油に変えただけなのにヘルシーで嫌な油っこさなくて食べやすい? #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
肉の日はすき焼き丼と豚汁でスタミナアップ
肉の日なので、すき焼き丼を作りました(≧▽≦) 一つ一つ、別々に炒めてからすき焼きのタレを絡めました?✨ いつもの米油をすき焼きは、太白ごま油で、豚汁はごま油で炒めました(✿^‿^) ごま油だと、風味が違うんですよね~(≧▽≦) 楽しく作って美味しく頂きました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょ...
みんなで創る
中国醤油で麻婆豆腐
中国醤油使用の赤くない麻婆豆腐に白いりごまをふりかけて 食感と香ばしさを追加してみました。 ごま油濃口と大蒜生姜のみじん切りを加熱、豆板醤、甜面醤 代用に味噌&みりんと豚挽き肉をじっくり炒め鶏がらスープ 中国醤油、オイスターソース、別鍋で茹でた木綿豆腐、長葱 を投入、塩胡椒で味を整え水溶き片栗粉とごま油濃口を回し かけて完成。器に盛り白いりごま、あさつき、黒ごまらー油 を回...
みんなで創る
ごま&ごま油で!お雑煮♪
お正月には少し早いですが、我が家にはお餅があり、お雑煮を作りました。 白だしがきいたお出汁にごまとごま油を入れてみたところ、いつものお味とは一味違うお雑煮になりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
鶏と茄子の黒酢あん
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ 鶏もも肉と茄子で黒酢を使った料理を作りました。 茄子はオイル蒸し、鶏もも肉は小麦粉をつけて揚げ焼きにし、黒酢を使った甘酢だれを絡めたら出来上がりです。 仕上げの風味づけにごま油と白ごまをふりかけました。 茄子に味がしみしみで鶏もも肉も柔らかくてご飯が進むおかずになりました。
みんなで創る
ちょい足し生わかめのポン酢和え
生わかめのポン酢和えに太白油を少しいれました? ベランダのバジルでバジルソースを作り、自家製の牡蠣のオイル漬けと合わせて、牡蠣のジェノベーゼをつくりました(✿^‿^) 黒皮栗かぼちゃのポタージュと一緒に・・・ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
ごまたっぷりユッケジャンスープ
ごま油で炒めた牛肉と野菜を煮込んで、中華調味料で味付け。仕上げに白ごまをたっぷりかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
豆苗の餃子
ヘルシーな餃子を作りたくて 豆苗、減塩味噌、純白ごま油をいれて 餃子を作りました 肉がなくてもみそとごま油でおいしいです! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ねぎ玉しょうがの中華スープ、生わかめのねぎ生姜和え
長ねぎ、玉子、生姜を入れた中華スープに、生わかめに長ねぎ、生姜、醤油を和えたものです。仕上げに香りいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
五目炒め
具沢山ごま油炒めしょう油味 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
米茄子の味噌田楽
丸々と太った米茄子を焼いて、お味噌をぬりました。仕上げに、今日は白ごまを。 #毎日の食事に #おかず・一品
みんなで創る
特大肉巻きおにぎり
特大の肉巻きおにぎりを作りました。 中のご飯にごまと焼肉のたれを混ぜ、お肉を巻いて片栗粉をつけてごま油で焼く。 最後の仕上げに見栄え良く今ハマっている、ごまにんにくをふりかけました。 ごまの風味で更に食欲がすすむ1品になりました。 #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ご飯・パン・粉物 #スタミナUP #毎日の食事に
みんなで創る
筑前煮
たっぷりの野菜と鶏肉にごま油でおいしい筑前煮。 #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ほうれん草としめじのナムル
電子レンジで簡単、あっという間にできるナムルを作りましょう。 -------------------------- 一人分の材料・分量 -------------------------- ほうれん草 100g しめじ 50g 醤油 大さじ1 胡麻油 大さじ1/2 中華だしの素 少々 白胡麻 一つまみ -------------------------- 作り方 ...
みんなで創る
根菜ごまよごし
ごぼうとれんこんの豆腐ごまよごし、いりごまとごま油追い足しで香ばしさ倍増。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
純正ごま油濃口で八宝菜
純正ごま油濃口を使って、冷蔵庫にあるもので八宝菜を作ってみました。 野菜をシャキシャキの食感に仕上げるため、野菜はラップをせずにレンジで加熱して、ざるにあけて冷まします。 豚肉に塩とごま油を振って下味をつけ、薄く片栗粉をつけてなじませた後、熱したフライパンにごま油をひき、スライスしたにんにくを入れます。 にんにくの香りが立ってきたら、豚肉を入れて炒めます。 豚肉の色が変わったら、...
みんなで創る
さわらの胡麻酢焼き
#毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ 砂糖大さじ1、酢大さじ1,すりごま大さじ1を合わせて調味液を作ります。 さわらに軽く塩をして焼きます。 焼いたさわらの上から調味液をかけてしばらくおいて味を染み込ませます。
みんなで創る
ごま&ごま油ちょい足しポテサラ
いつも作るポテトサラダにすりごまを入れ、仕上げにごまとごま油をかけました。 マヨネーズとごま油の相性がよく、いつものポテサラが違った角度で美味しくなりました♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
豚肉とはりはり大根漬けの炒め物
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 今日は大根一本を使ってはりはり大根漬けを作りました。 その大根はりはり漬けと豚肉をごま油で炒めて、 味付けは大根はりはり漬けで残ったお出汁です。 醤油、三温糖、酢、生姜、唐辛子、梅干し とってもいい出汁とごま油、ごまが混じってとっても美味しいお惣菜です。 白ごはんが進みます〜
みんなで創る
追いゴマサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ サラダに胡麻ドレッシングをかけたら、さらに追いゴマ。ドレッシングがランクアップします
みんなで創る
ヤンニョムチキン
ヤンニョムチキン -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 鶏肉 300g 酒 大さじ1 塩コショウ 片栗粉 ごま油 (a) コチュジャン 大さじ2 ケチャップ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 白ゴマ 適量 -----------...
みんなで創る
ごま油でパリッと羽根付き餃子
羽根付き餃子を作りました。 豚肉の切り落としをミンチにして、塩もみしたキャベツ、塩胡椒、しょうが、鶏ガラスープのもと、ウエィパー、ごま油、味噌、酒を入れて、餃子の皮で包みました。 フライパンに米油を入れ、餃子を並べ、片栗粉+薄力粉+水を混ぜたものを餃子の1/3まで入れ、蓋をして蒸し焼き。パチパチ音がしたら、蓋をあけごま油をひとまわしして焼き上げました。 #毎日の食事に...
みんなで創る
ごま油活躍!おうちで中華!
毎日ごま油を使っておうちご飯楽しんでいます。先日作った回鍋肉。最後にごま油を回して、香りも良し! #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごま油香る〜♪鶏もも肉と玉ねぎ&長ネギのねぎネギ塩ダレ♪
玉ねぎと長ネギのごま油香る塩ダレが、鶏肉に合い、ごはんもお酒も進む一品です。 みじん切りにした玉ねぎをレンチンし、みじん切りにした長ネギとあわせ、ごま油、鶏がらスープの素、酢、醤油、胡椒で和えれば、ねぎネギ塩ダレの完成です。 焼いた鶏肉にかけて、お召しあがりください。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
クリーミィなアボガドポテトサラダ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 いつものポテトサラダにアボガドを入れるとコクが加わり、クリーミィなポテトサラダになるので好きなのですが、今日はマヨネーズのかわりに太白ごま油を使ったポテトサラダにしてみました。 茹でて潰したポテトとアボガドにレモン汁、コンソメ、塩で下味をつけ、マヨネーズがわりのヨーグルトと太白ごま油を加えて混ぜました...
みんなで創る
いつものきんぴら
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ #スタミナUP いつものきんぴらは美味しいごま油でスタミナアップ。お肉も足したらメインの一皿になるよ。
みんなで創る
トマト煮込み
好みの野菜を白ごま油で炒めトマトで煮込むだけ、出汁を加える必要はありません、野菜のだしで充分美味しくいただきます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
スコップコロッケ
コロッケが食べたいけれど、衣を付けたり油で揚げたりが面倒で、最近は作っていませんでした。そこで、ネットで見た揚げないコロッケに挑戦。ひき肉と玉ねぎを炒める時と、乾煎りしたパン粉にまぶすオイルに太白ごま油を使ってみました。くせがなくさらっとしているので、胃に優しい軽い感じの仕上がりでした。 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
万能白ごま油
具材を白ごま油で炒め、おいしいクラムチャウダー #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
あんかけ
蒸したかぼちゃと芋にあさりのあんかけ、最後にごま油で香りよく仕上げました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
生ピーマンのオイスターソース和え
しばらく前から作るようになった 生ピーマンの和物 千切りにした生ピーマンに オイスターソース、ごま油、黒胡椒で 和えるだけ ピーマンがあれば作れるし 簡単で美味しいので 新鮮なピーマンがあれぱ作ってます ごま油もオイスターソースも少量ですが、 よいものを使うのがポイントです #毎日の食事に #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
野菜たっぷり麻婆豆腐♪
子どもが大好きな麻婆豆腐は、ごま油をきかせて辛味なしで作るのが我が家の定番です。今夜は長ねぎ、人参、小松菜…野菜もたっぷりいれました(^^) 大人は、仕上げのごまらー油が必須です♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ごまきなこのねったぼ(さつま芋もち)
#毎日の食事に #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ 蒸したさつま芋と柔らかくした餅を練り合わせて作る こちらのねったぼ 今日は粉黒糖、きな粉、すりおろしごまでいただきました。 擦りたてのごまの風味が加わってとても美味しいです〜
みんなで創る
毎日のサラダにも隠れてる
マヨネーズとの相性ピッタリ。 コクが増します。 ゆで卵にわさび菜、マヨネーズにごま油 わさび菜はじめて料理してみましたがこんなに美味しいとは!! 簡単なのに本格的な美味しさ? #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
風味が引き立つ⭐︎塩味の豚肉炒め
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP 味付けは塩だけの豚肉炒めを作りました。 豚肉は塩、酒、しょうがで下味をつけておきます。 ごま油を熱し、ニンニクで香りを出した後に玉ねぎを入れて少し炒めます。 その後、下味しておいた肉やきのこも加えて炒めたら出来上がりです。 仕上げに濃口ごま油、すりごま、ネギをかけてさらに風味をプラス。...
みんなで創る
トマトソース作りに太白ごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し フレッシュトマトを使ってトマトソースを作りました。 オリーブオイルを使うところを今日は太白ごま油で作ってみました。 美味しいですよ〜 今日はそのソースを使って煮込みハンバーグです〜 ハンバーグも太白ごま油で焼き上げてから煮込みました。 太白ごま油はクセがないので色んな料理に...
みんなで創る
具沢山ビーフシチュー
具沢山の野菜類と肉を白ごま油で炒め煮込んだバランス良いメニューです。 白ごま油はレパートリー広く利用できます。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごまたっぷりのお昼ごはん♪
お昼ごはんに、サーモンの手まり寿司プレートを作りました。 ご飯は、甘酢とごま油+塩(赤紫蘇)のニ種類用意しました。 出来立ての干しいもに白、黒の香いりごまをたっぷりまぶしました✨紅葉に型抜きしたのは、胡麻豆腐です。 生わかめのごまポン酢和えには、ごま油を少し入れて風味づけしました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ご飯・パン・...
みんなで創る
白菜とベーコンのコンソメ煮にも…♪
冬の定番、白菜とベーコンのコンソメ煮にもごま油をプラス(^^)なくても美味しいけど、やっぱりごま油が加わる方がよりコクが出て好みです♪ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
味しみで美味しい!
かどやの太白ごま油を使って、公式レシピの「油大さじ4! 冷めても美味しい揚げない鶏むねマヨしょうゆから揚げ」を作ってみました。 長時間置いていたわけでもないのに、味がすごく染み込んでいて、とっても美味しかった! 太白ごま油でごまの栄養もとれているなんて最高( ꈍᴗꈍ) 小学生の息子もぺろっと食べていたので、また作ります! #ごま油を使ってみた #かどやの太白ご...
みんなで創る
ごまたっぷりのよだれ水餃子
ごまたっぷりの薬味ダレでいただく、よだれ水餃子を 作りました。 水餃子は、豚挽き肉、キャベツ、椎茸、葱、しょうが の肉ダネに、鶏がらの素とマヨネーズを加えよく混ぜ 餃子の皮で包み、たっぷりのお湯で茹でました。 薬味ダレは、醤油、みりん、出汁、酢、砂糖を加熱し 冷ました後、ごま油濃口、白いりごま、あさつき葱、 みょうが、すりおろした生姜を加えました。 水餃子を器に盛...
みんなで創る
なすとピーマンと豚肉の甘辛炒め
なすを太白ごま油でよーく炒め、豚肉を加え更に炒め、最後にピーマンをサッと炒め。しょうゆ、みりん、きび糖、味噌を混ぜだタレを絡め、仕上げにいりごまをかけました。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごまたっぷりのわかめスープ
お昼ごはんのわかめスープに、ごま油濃口と香いりごまを使いました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
パスタの具材を炒めてごま活!
パスタの具材を炒めてみました! パスタと言えばオリーブオイルを連想しますが、ごまの香りのないごま油でも美味しくパスタが出来ました(^ー^)具沢山のパスタにごま効果を期待! 毎日これからもごま活したいです? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
具沢山スープ
ある物でスープ作り、鶏がらスープ粉末で簡単に美味しくできます。 最後にごま油で風味よく仕上げます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
もずく酢で酸辣湯スープ
#毎日の食事に #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ もずく酢は中華スープによく合います。今日はもずく酢を使って酸辣湯スープを作りました。 材料は冷蔵庫にある野菜で(豆腐も入れました)そして三杯酢味のもずく酢を使います。 材料をごま油で炒めてから水、鶏ガラスープを入れて加熱します。 野菜が煮えたらもずく酢を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてから溶き卵を入れました。 味付けはも...
みんなで創る
定番のおかず作りにごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 定番のレンコンとにんじんのきんぴらはごま油とごまが欠かせませんよね。 また今日は畑のブロッコリーの脇芽を収穫しましたので、ベーコンと共にごま油で炒めました。
みんなで創る
温彩野菜と鯵の南蛮漬け
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ニンジン、赤、黄色パプリカ、ピーマン、玉ねぎをごま油で炒め ごま油で揚げ焼きにした鯵と共に合わせ酢に漬け込みます。
みんなで創る
鰤の照り焼きにいりごま
毎日の食事の中でいろいろな照り焼きに白いりごまを かけて香ばしくいただくスタイルが定番化しています。 照り焼きチキンや照り焼きのナス等何でも合いますが こちらは鰤の照り焼きにいりごまをパラパラとかけて いただきました。ごまの食感もアクセントになります。 鰤に塩を振り置いた後水気をふき取り、薄力粉ふって ごま油濃口で焼き、醤油、みりん、酒、砂糖の調味料 で照り焼きにしまし...
みんなで創る
かどやの太白ごま油を使ったチヂミ
かどやの太白ごま油を使ってチヂミを作りました。 さらっとしたごま油なのでくどくならず美味しかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
いりごまが香ばしい和風ポテトサラダ
薬味好きがつくる、薬味たっぷりの和風ポテトサラダに 白いりごまを軽く炒って、パラパラトッピングしました。 混ぜ込むよりも、直前に炒って振りかけ、より香ばしく。 蒸したじゃがいもに、塩もみ胡瓜、大葉沢山、茗荷沢山 塩昆布を事前に準備、調味料にマヨネーズ、濃縮白だし 酢、きび糖少々を加えて混ぜました。 以前はごま無し仕様でしたが、ごまラボに参加してから 香ばしく炒った白いり...
みんなで創る
ごまたっぷりの晩ごはん♪
鮭の燻製を作り、生姜の甘酢を混ぜだご飯に、いりごまと一緒に和えました。 太白ごま油でソテーした黒皮栗かぼちゃ、生をトッピングしたサラダ、レンチンした銀杏、長ねぎと豆腐のお味噌汁です?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物 #ごまレシピ
みんなで創る
バターのかわりに、ごま油
いつもはバターで焼くけど、ごま油でもあう! はんぺんにチーズを挟んで焼いてみた。 #かどやの太白ごま油モニター #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ほうれん草のナムル
ほうれん草1把 かどやの太白ごま油大さじ1と1/2 塩小さじ1 鶏ガラスープの素小さじ1 水小さじ2 白いりごま大さじ3 1、ほうれん草をゆでるか、電子レンジでチンします。水にさらしてアクを取って、2cm長さに切ります。 2、ゆでたほうれん草に調味料を加えてよく混ぜます。仕上げに白いりごまを加えます。 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #毎日の食事に
みんなで創る
太白ごま油アヒージョ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し オリーブオイルの代わりに太白ごま油でアヒージョを作ってみました。 にんにく風味がよりいっそう美味しく感じられます。
みんなで創る
太白ごま油試してみました。
体験モニターとしていただいていた、かどやの太白ごま油を試してみました。 レシピはかどやさんのものじゃないのですが、普通の油の代用として使っても大丈夫そうだったので今夜の夕飯から使ってみることに。 フライパンに太白ごま油をだすと、色も透明でサラッとした感じ。若干淡い黄色なのかな。 ごまの香りがないので、どんな料理にも合うと思うし、ごま油と同様ごまの栄養も取り入れられるなんて、...
みんなで創る
かきとチンゲン菜のオイスターソース炒め
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- かき 100g チンゲン菜 2株 人参 少量 ごま油 大さじ2杯 塩 2つまみ オイスターソース 小さじ1杯 -------------------------- 作り方 -------------------------- ...
みんなで創る
#毎日の食事に
今日の豚肉と蓮根の甘酢:①蓮根を一口大に切りごま油+料理酒で炒める ②火が通ってきたら片栗粉をまぶした豚肉を入れる ③豚肉に火が通ったらポン酢大さじ3、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1で作ったタレを絡ませる(比率はお好みで) ④完成 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
無限ピーマンに
無限ピーマンにごま油を使いました。 ツナとよく合います。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
コチュジャン豆腐に
コチュジャン豆腐にごま油を使いました。 辛い中にごまの風味が広がって美味しかったです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
旬の柿ときのこを使って
旬の柿をマヨネーズと太白ごま油でソテーしておき 太白ごま油で鶏肉、ぶなしめじと舞茸、小松菜を炒め 柿をもどしてお酒、みりん、醤油、砂糖、マヨネーズを混ぜた調味料を入れ最後に水溶き片栗粉で纏めました。 柿をソテーすることで柔らかく甘みが出て美味しいです。 #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ごま油風味の焼きネキ
ネギに切れ目を入れてごま油をたらし、 塩をかけてグリルし、 数滴のお酢と七味唐辛子をかけて 食べます 野菜が何もなくてもネギは必ずあるので 作ってます 焼酎にあいます! 我が家の定番レシピです #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その11
公式さまのレシピ【ごま油で作る!ほっこり甘い『チキンとかぼちゃのクリーム煮』】を作りました。 え?見た目全然違うって!?(^^ゞ かぼちゃをチンしましたが、皮が硬かったので再度チンしてから作りました。 しかし、見た目かぼちゃのスープ状になっております(笑) ごま油は具材を炒める時に使うのですが、ごま油の香りは最後まで残っており、でもその香りがとても良くクリーム煮と合うことが分かり...
みんなで創る
ブラウンシチューのポットパイ
太白ごま油を使用して、じっくりタマネギを炒めてつくる、 ブラウンシチューに、冷凍パイシートを乗せて焼きました。 太白ごま油でタマネギを飴色になるまで炒めて旨みを凝縮、 ブラウンマッシュルーム、人参、ジャガイモ、鶏もも肉を 加えて煮込みブラウンシチューの素を加えて仕上げ、茹で ブロッコリーを乗せて器に盛り、冷凍パイシートを被せて 卵黄+水を塗り、オーブンで焼成して完成です。 ...
みんなで創る
トロトロとろける豚骨煮
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し こちらの郷土料理、豚骨煮です 豚骨をごま油で焼き付けてから、生姜、にんにく、白ネギ、酒、水を入れた 圧力鍋で柔らかくして 味噌、醤油、みりん、黒砂糖、焼酎、だしで我が家風に味付けます。 箸で切れるほど柔らかく仕上がりました。 ごま油で焼き付ける事で、風味も増し、豚臭さも消えます。
みんなで創る
ごまづくしの晩ごはん
ごまをたっぷり使った晩ごはんです♪ *ごまをたっぷりかけた豚の生姜焼き *太白ごま油でソテーした焼き野菜 *うさぎのポテトサラダの目もごま *ごまをかけたご飯 *ごまをタップリ入れた中華スープ *大根と人参のピクルス です(✿^‿^) 楽しく作って美味しく頂きました?✨ #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #...
みんなで創る
玉ねぎ餃子を食べるラー油で食べる
最近はまっている玉ねぎ餃子をまた 作りました 近所に中華の皮の専門店があることがわかり 餃子をよくつくるようになりました 餃子は仕上げにごま油をさっとかけ 餃子のつける汁には 最近作り置きした、手作りの食べるラー油 とお酢を割って食べました ダブルごま油で楽しんでます #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
すりたてのゴマが香ばしい中華ドレッシング
中華ドレッシングだけは市販のドレッシングを使わずに 毎回すり鉢ですりたての白いりゴマを使用して作ります。 今回は、ごま油濃口、濃縮麺つゆ、ポン酢、酢、砂糖等 で作りました。出汁や醤油を入れて作ることもあります。 その日の気分で変えられるのも、手作りドレッシングの 良いところです。 水菜、レタス、紫玉ねぎ、ニンジン、ハム、ミニトマト のサラダに、白いりごまを振りかけて、ド...
みんなで創る
純正ごま油濃口で麻婆茄子
純正ごま油濃口を使って麻婆茄子を作ってみました。 茄子は斜め切りにしてごま油少々をまわしかけ、レンジで加熱します。 フライパンにごま油を入れて火にかけ、にんにくを入れ、香りが立ってきたら豚ひき肉を加えて炒めます。 肉の色が変わったら、赤みそ、白みそ、砂糖、輪切りの鷹の爪を混ぜた合わせ調味料を入れて混ぜます。 レンジ加熱した茄子を加えて味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけてでき...
みんなで創る
煮物にもごま油
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 鶏肉・干し大根・人参・アゲ・しめじをごま油で炒めて ダシ・醤油・砂糖・みりん・酒で煮込んだ煮物です~
みんなで創る
ごま味噌大根
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根を出汁煮にします。 とっても柔らかく仕上がりました。 その上には、 たっぷりのすりごま、味噌、醤油、酒、砂糖、みりんで作ったごま味噌をトッピングです。 大根葉を添えての一品です。
みんなで創る
酢の物にごま油ちょい足し
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 収穫した大根からの一品です。 大根、きゅうり、カニカマの酢の物に ごま油とごまをちょい足しです。 ごま油の風味が美味しいです。
みんなで創る
家庭菜園の大根葉のふりかけ
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日は家庭菜園の大根を抜いてきました。 無農薬栽培の大根ですので葉っぱも美味しく食べれます〜 その大根葉とシラスをごま油で炒めて 酒、みりん、醤油、砂糖、顆粒だし、唐辛子で味付けした 大根葉のふりかけです。 仕上げにたっぷりのごまをふりかけます。 とっても美味しいですよ〜
みんなで創る
ごま油で、コクのあるお味噌汁に♪
秋冬のお味噌汁、いつもの作り方にごま油で炒める工程をプラスするだけでコクのあるお味噌汁になって気に入っています♪ 今夜は鶏ひき肉、キャベツ、人参で。仕上げにごまらー油を垂らすと、ピリ辛で身体のあったまる美味しいお味噌汁になりました(^^) #毎日の食事に #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
毎日の食事にごま油大活躍3品
#毎日の食事に #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 「キュウリの浅漬け」 塩昆布・唐辛子・甘酢で漬け込んだ浅漬けにごま油をちょい足し 「豚小間を使った麻婆茄子」 これはもちろんごま油で作ります~ 「干し大根の柳川風」 干し大根・玉ねぎ・ちくわをごま油で炒めて和風だし・醤油・砂糖・みりん・酒で 煮込み最後に卵でとじる柳川風これにはやっぱりごま油です ごま油の普...
みんなで創る
なめこの天ぷら
揚げ油にかどやの太白ごま油を使いました♡ おいしかった〜 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
オイスターソースで麻婆豆腐風
オイスターソースが餡のベースとなる、変わり麻婆豆腐風を 作りました。 ごま油濃口でニンニク、ショウガ、唐辛子を加熱、豚挽き肉、 椎茸を炒めて、鶏がらスープ、オイスターソース、醤油、酒、 みりん等で軽く煮こみ、水切りをした木綿豆腐に、別茹した ブロッコリーを入れ彩りを追加、水溶き片栗粉で餡にとろみ をつけ、ごま油濃口を回しかけて完成です。 黒ごまラー油で辛さを追加しました...
みんなで創る
食べるラー油
テレビでやっていた、手作り調味料シリーズ の食べるラー油作ってみました 自分で作ると好みに調整できていいですね 私には五香粉がきつかったので 今度作るときにはやめておこうと思ってます ごま油たっぷりでごはんにも合いそうです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
洋風ぶり大根
#ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #ごまレシピ テレビで見たレシピなのでご存知の方も多いかもしれませんが、この食べ方が好きでブリ大根はいつも洋風にしています。 今回はぶりを焼く所と最後にかけるオイルを濃口ごま油にしてみました。 大根はコンソメで煮ておき、焼き目をつけたブリには醤油、バルサミコ酢、みりん(はちみつがなかったので代用)で味付けします。 最後にタレとごま油をかけて...
みんなで創る
煮物にごま油合いますね〜
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今日はイカ大根です〜 我が家風の作り方はぶり大根と同じように あらかじめ大根やにんじんをダシ、酒、醤油、砂糖、みりん、ごま油で煮て イカをニンニク、生姜ごま油で炒めて、煮合わせる作り方です。 この作り方でも十分に大根にもイカのダシが染み込みます。 しっとり柔らかな大根と柔らかなイカが味わえます。 ここでもごま油が風味...
みんなで創る
太白ごま油でピカタ〜♪
鶏むね肉のピカタを、太白ごま油で焼いてみました。 すごく美味しい〜♪ カリッと仕上がって、食感もよかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、ジャーマンポテト〜♪
太白ごま油を使って、ジャーマンポテトを作ってみました。 いつもよりも、ジャーマンポテトの風味がいきている感じ〜♪ とっても美味しかったです♪ 太白ごま油は、いろいろな料理に使えて、スゴイ!! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、肉団子の酢豚風〜♪
太白ごま油を使って、肉団子の酢豚風を作ってみました。 太白ごま油のおかげで、いつもよりサッパリ〜! 酢豚のお味がいきて、美味しかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ヤンニョムチキン
みなさんのたれを参考にしてヤンニョムチキンを作りました。 手羽元のから揚げを作り、ケチャップ、コチュジャン、みずあめ、ごま油、みりん、ごまを混ぜ合わせたっぷり絡めて出来上がりです。 コチュジャンちょっと入れすぎましたが美味しくいただけました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油で焼き付けたブリ大根
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 大根はあらかじめダシ・酒・みりん・醤油・砂糖・ごま油で煮込んでおきます~ フライパンに生姜、にんにくをごま油で炒め、その香りが出たごま油でぶりを焼き付けます そのぶりを大根煮と合わせ煮込みます。 風味豊かなブリ大根ができます~ とても美味しいですよ~
みんなで創る
ごまラボ事務局さんレシピを参考に
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 ごまラボ事務局さんレシピ、ごま油で作るクリーム煮を参考に クリームシチューを作る過程でバターやサラダ油などを使わず 全てごま油で作ってみました。味に深みが出てとても美味しいです。
みんなで創る
ごま油で作る!ほっこり甘い『チキンとかぼちゃのクリーム煮』
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:607Kcal 糖質量:49.5g 食塩相当量:3.9g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 鶏もも肉 200g かぼちゃ 約1/6個(正味300g) 玉ねぎ 1/2個(100g) ブロッコリー(冷凍) 60g ミニトマト 5個 純正ご...
みんなで創る
鰤の湯煮 食べるラー油がけ
テレビでやっていた、食べるラー油 作ってみました にんにく、生姜、玉ねぎ、コチュジャン 赤唐辛子、ごま油などで炒めて作る 凝ったものです。 そして、鰤をさっと昆布水で煮て 白髪ねぎとこの食べるラー油で 食べました 魚がこんなに簡単に美味しく 食べられるのがうれしいです #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
アボカドのチーズ焼き
#かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し アボカドの種を取り除いたら、実をカットして、とろけるチーズをのせてオーブンで焼き 焼き上がりに太白ごま油と塩コショウをふりかけます。 アボカドもトロトロで、太白ごま油でまろやかになります。
みんなで創る
手羽元煮ごま油で炒めてからの煮込み
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ほうれん草のおひたしには胡麻をたっぷり使い、 手羽元煮の手羽元はごま油で炒めて焼き色をつけてから煮込みます
みんなで創る
塩オムライスプレート
太白ごま油を使って、塩オムライス(勝手に命名)を作りました♪ ごはんとたまごの味付けには、ガラスープを使ってます(✿^‿^) 白いごはんが見えるように、たまごをずらしてのせました。◕‿◕。 ケチャップなしで、そのまま美味しいオムライスです( ꈍᴗꈍ) ほうれん草の胡麻和えには、香り煎りごま、生醤油、きび糖、みりん、味噌をつかいました(. ❛ ᴗ ❛.) #...
みんなで創る
野菜炒めにはごま油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP 寒暖差が厳しくなってきましたね〜 色んな野菜や豚肉を使った野菜炒めで元気で乗り越えます。 ごま油で炒め 味付けは中華味に醤油をプラス やはりごま油がとても合いますね〜 美味しく食べました。
みんなで創る
みぞれ煮でハロウィン☆
いつものみぞれ煮をおろし大根でおばけ(のつもり)にしてのせてみました。 みぞれ煮はとりもも肉、なすをじっくり焼いて焦げ目をつけてからしめじと一緒に煮ました。 大根おろしを入れて再度、煮てから最後に濃口ごま油を入れてコクや香りをプラスしました。 さっぱりした大根おろしとコクと香りがある胡麻油の相性は抜群です。 食べる時はおばけの大根おろしが可愛すぎて崩しにくかったです(笑) #...
みんなで創る
秋刀魚の太白ソテー
太白ごま油に、にんにくの薄切りを入れて弱火でゆっくり香りを移しながら、チップスにして、取り出します。 薄力粉を薄くまぶした秋刀魚を油をかけながら、ソテーし、バターと生しょうゆで地上げました。 れんこんのきんぴらも、太白ごま油でソテーし、みりん、機微糖、生しょうゆで仕上げ、香りいりごま白をかけました。 #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おか...
みんなで創る
ごま油香る白菜サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 白菜と白ネギ カットした後、水にさらし水切り後 海苔、ごま油、ごま、中華だし、ニンニク、塩コショウで混ぜ合わせるだけの 簡単なサラダですが、これは無限白菜というくらい 美味しいですよ〜
みんなで創る
ハロウィンキムチ鍋
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP キムチ鍋、仕上げにごま油を回し入れ ごま油の風味とキムチが合って、とっても美味しいキムチ鍋になりますよ〜 ハロウィン仕立てにとろけるチーズのおばけ どんどんとろけて 恐ろしいおばけに変身します〜
みんなで創る
ハロウィン風オムライスのつもり・・・^_^;)
出来が悪くて、投稿を迷いました(笑) ハロウィン風のオムライスプレートです。 ご飯を炒めるのに太白ごま油を使ってみました。 ミイラソーセージの目に香りいりごまを使っています(✿^‿^) 太白ごま油は、高温に強く香りが無いので今まで、米油やオリーブオイルを使っていたお料理に使えそうで、少しずつ試していますが、違いは分かりません。 #ハロウィンレシピ #ハロウィンレ...
みんなで創る
ハロウィンプレートご飯
目玉焼きとソーセージを焼くのに太白ごま油を使いました✨ ミイラソーセージの目に香りいりごまを使いました。 三十雑穀を入れて炊いた栗ご飯をジャックオーランタンおにぎりに♪炊きあがりに黒ごまを入れました。 星は胡麻豆腐です。 #ハロウィンレシピ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
厚揚げの油淋鶏風にも使ってみました!
厚揚げをごま油で焼きながら、ポン酢をさらにからめて焼き、ネギポン酢ソースをかけて完成です! あっさりと美味しく食べれました! ごま油を毎日取り入れて健康生活に努めていきたいと思います! #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
サラダに悩み、ごま油でナムル風に!
いつも生野菜サラダが多いけど、レシピを調べていたら見つけました(^ー^) ちょっとごま油や鶏ガラスープの素をまぜ、韓国のりをくだいて、白ごまも混ぜました!あっさり美味しく出来ました! #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
キャベツの浅漬け風
キャベツ・人参を塩もみ。大葉と胡麻をいれ、塩昆布・レモン果汁・太白ごま油で和えました。レモンの酸味あり、あっさり浅漬け風。口直しにもなる一品です。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
和風カルパッチョ
#ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し サーモンのカルパッチョを和風風味にするにはオリーブオイルを使わずに 太白ゴマ油を使う事で、サーモンの美味しさがいっそう引き出され、 醤油だれとの相性も抜群に美味しくなります。 ガーリックオイルを作る時に、太白ゴマ油を使い そのオイルに醤油、レモン汁、胡椒で味付け カルパッチョだれを作ります。
みんなで創る
チャンプルにはゴマ香るゴマ油を使って
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 今年最後の収穫のゴーヤを使って、豆腐、人参、玉ねぎ、厚切りハム、卵など 家にある物で作ったチャンプル、 旨みと味の深みはやはりゴマ油で炒めあげる事ですね〜
みんなで創る
黒舌平目のソテー
いつもは、米油かオリーブオイルでソテーする黒舌平目を太白ごま油でソテーしました。バターと生醤油を絡めて出来上がりです。 ご飯には、黒ごまをかけました。 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
トマトのごまポン和え
夏の定番だったトマトメニュー トマトのごまポン トマト きゅうり 玉ねぎ かいわれ大根(大葉でも) すりごま ポン酢 砂糖 ゴマ油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #夏野菜で元気に!
みんなで創る
麻婆大根でハロウィンプレート
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #スタミナUP これからの時期に大根で作る麻婆大根をハロウィン風にワンプレートにしてみました。 大根は匂いが気になるという方も多いと思いますが、濃口胡麻油を使う事で少し匂いが和らぐ感じがします。 大根は豆腐と違って形も崩れず、味が染み込むととても美味しいです。 大根が沢山食べられるレシピです。
みんなで創る
無限にピーマン
ごま油で炒めたピーマンにシーチキン、鶏がらスープのもと、にんにく、塩コショウで味付けします。 ピーマンがしんなりしてきたら出来上がりです。 最後に風味のごま油をかけ、いりゴマをかけたら出来上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
無限!? 胡瓜のナムル
胡瓜を麺棒で叩いて砕いて手で割きます。見栄えは良くないかも知れませんが、こうすることで表面積が広がり味染みが良くなるのです。飽きることなく際限なく食べ続けられます。 -------------------------- 材料 -------------------------- 胡瓜、胡麻油、にんにくみじん切り、鷹の爪輪切り、醤油、中華味調味料で和えます。 ----------...
みんなで創る
ごま油の旨味とコクでいつもの焼きそばがぐっと美味しく!
紹介文を入力 ---------------------何時もは米油で作る焼きそばを太白ごま油で。----- 材料 -------------------------- 材料を入力 焼きそばの麺・豚バラ・もやし・ピーマン・蓮根 トッピングに目玉焼き -------------------------- メモ ごま油のコクで野菜が何時もより美味しく感じ、麺自体の旨味も底上...
みんなで創る
万能使いの太白ごま油
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 万能使いの太白ごま油 もやし、人参、ピーマン炒めも ウインナー炒めも 卵焼きも全て太白ごま油を作って ハロウィン仕立てに盛り付けました 太白ごま油で全部のお料理ができました
みんなで創る
太白ごま油でマヨしょうゆから揚げを作ってみました!
かどやさんのレシピのマヨしょうゆから揚げにチャレンジしてみました。 すごく美味しい〜♪ 家族みんなに大好評で、お店の味だと言ってもらえました。 ありがとうございました! オススメです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
小松菜のシーチキン炒め
サッと炒めて出来上がりです -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- 小松菜 1/2袋 シーチキン 1パック 赤パプリカ 1/8個 中華だし 小さじ1/2杯 オイスターソース 小さじ1/2杯 ごま油 小さじ2杯 白ごま 適量 カイワレ大根 ------...
みんなで創る
甘辛味肉どうふ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉、玉ねぎ、にんじん、木綿豆腐で作る我が家のお惣菜の肉どうふですが 今日は厚揚げで作ってみました。 牛肉、野菜をゴマ油で炒めましたので、味に深みが出ました。 最後に白ゴマをトッピングです。
みんなで創る
にんじんのねりごま和え
千切りしたにんじんをさっと湯がき太白ごま油、ねりごま、マヨネーズ、いりごまと和えました。 簡単に出来てとっても美味しかったです。 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
蓮根チップス
いつも米油で揚げ焼きする蓮根チップスを太白ごま油で作りました✨ 違いがわかりませんでした? #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
かぼちゃいとこ煮
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し かぼちゃと小豆を使ったかぼちゃのいとこ煮にゴマ油をちょい足し うまさが増しますよ〜
みんなで創る
ゴマ香る焼うどん
#ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 ランチの焼うどん、ごま油で炒めあげました。 うどんをほぐす時にもごま油を使うのがコツです。
みんなで創る
太白ごま油を使って
#ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 具材を炒める時に バターの代わりに太白ごま油を使う事で、かぼちゃの味が一段と味わい深くなるかぼちゃグラタンができます。
みんなで創る
イカ大根にゴマ油
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し イカをゴマ油で炒めてから、大根と共に煮込んでみました。 風味が増してとても美味しいイカ大根になりました。
みんなで創る
太白ごま油で、ピーマンとナスの肉詰め〜♪
太白ごま油を使って、ピーマンとナスの肉詰めを作ってみました。 太白ごま油のおかげで、すごくさっぱり仕上がりました。 いつもは、ソースやケチャップをかけて食べるのですが、今回は、ポン酢がよく合いましたヨ〜! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ハロウィン風ハヤシライス
いつもの米油を太白ごま油にかえて、ハヤシライスを作りました?✨ マッシュルームとれんこんチップスをドクロにしてみましたが、見えるかしら・・・? れんこんチップスも太白ごま油で揚げ焼きしました❣️ #ハロウィンレシピ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
お好み焼き
ある食材を混ぜて焼くのみ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
甘〜い卵焼き
お弁当用の甘い卵焼き! 太白ごま油なら香りがないから甘い卵焼きにも使えてイイね(*^^*) #ごま油 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
ピーマンのおつまみ
電子レンジを使ってぱぱっとおつまみ♪ ごま油とピーマンの相性はさいこう! #ごま油 #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #かどやの太白ごま油モニター #ごま油 #ごま油 #ごま油 #かどやの太白ご...
みんなで創る
鮭ときのこの白ワイン蒸し
かどやの太白ごま油を使って秋の味覚たっぷりの蒸し焼き料理を作りました。 フライパンに太白ごま油をしいてからじゃがいも、きのこ、生鮭をのせ白ワインをかけて蓋をし蒸し焼きにします。ポン酢で味付けをし太白ごま油を回しかけたら完成です。素材のコクとうま味が引き出されて美味しく仕上がりました。 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
回鍋肉
簡単炒め物 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
れんこんのきんぴら
いつもの米油かごま油で作っているれんこんのきんぴらを太白ごま油を使って作りました♪ 米油とは、大差がないかも・・・ #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
甘辛チキンのハロウィンプレート
フライパンで焼き上げたチキンに甘辛だれを絡めました。タレに、煎りごまをたっぷり使ってます。 #ハロウィンレシピ #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
自家製餃子
自家製餃子、 #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
キャベツの餃子
いつもは白菜と豚ひき肉、にんにく、生姜で 餃子を作ってますが、 今回は、白菜の代わりに キャベツとニラを入れました ニラ少量だったのですが キャベツの歯ごたえでいつもと違う感じでした。 でも餃子って、中身を取らないと一緒に見えますね 今回はニラが入っているので 濃口を使ってごま油感を強くしました #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
大根の皮のきんぴら
少し寒くなったからおでんでも…と思っても大根が高かった。 昨日1本128円だったので買いました。 新鮮な大根の皮はきんぴらに。 ごま油を使って炒めました。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 モニターもイベントレシピも触れずマイペース投稿で(笑)
みんなで創る
にら玉ちゃん
我が家の定番ににら玉ちゃんは、いつも純正ごま油でにらを炒めていますが、今回は、太白ごま油を使ってみました♪ めんつゆで味を付け、溶き卵を入れて素早く絡めたら出来上がりです(✿^‿^) いつもと違う風味に仕上がりました(◠‿◕) #ごま油を使ってみた #ごま油 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油で、焼きビーフン♪
太白ごま油を使って、焼きビーフンを作りました。 いつもよりも、さっぱり仕上がって、とっても美味しかったです♪ #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
なすの太白ソテー
なす二本を縦半分に切り、切りこみを入れてフライパンに太白ごま油大さじ1をいれ中火で焼き、裏返しして太白ごま油を大さじ1入れて更に焼き、くしがすっと通ったら出来上がりです。 器にもり、かつおぶし長ねぎのみじん切りをのせ、ポン酢をかけていたます?✨ #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ワンタンスープ
乳製品に中華だしのワンタンスープにごま油が良く合います。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
ごぼうの黒胡椒胡麻和え
ごぼうを日本酒などで煮てから 砕いた黒胡椒、白胡麻、 醤油、味醂などで 和えるだけ シンプルですが、 黒胡椒と胡麻のアクセントが美味しいです #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
油っこくない卵焼き!
いつもの甘い卵焼きを、太白ごま油で焼いてみました。初めて太白ごま油を使ってみたんですが…全然油っぽくないことにびっくり!そして焼き目が優しい色で焦げつきにくいように感じました。いつもはオリーブ油で焼きますが、風味が移るのがちょっとした悩み。太白ごま油はそんなプチ悩みを見事に解決!シンプルな料理ほど良さを感じますね。もっと早く使えばよかった〜! かどやさん、素敵なご縁をありがとうございま...
みんなで創る
めんたい白滝
結び白滝を使った簡単おかず!明太子に太白ごま油を混ぜると火が通り過ぎずに白滝によく絡みました(^O^)ごま油独特の香りがなく、明太子の味を邪魔しないのが良い!サラッとしていて油っぽくならないのがお気に入りです。 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 白滝 100〜150g 明太子 60g みりん...
みんなで創る
ごま油がきいた小松菜ツナマヨ和え!
小松菜にツナにマヨネーズやごま油など! 湯がいてさっさと和えたら出来る! 子供も食べやすい一品! #ごま油 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ポークストロガノフ
玉ねぎと豚肉を白ごま油で炒め乳製品で煮て塩コショウの簡単なおいしさ。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
残り食材食べつくし
残り具材をだしとみりんとしょうゆで煮込み白ごま油でコク出しがけ。 バランス良い一品ができます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し
みんなで創る
太白ごま油の野菜ナムル(^^)
食卓に1品あると嬉しい野菜ナムル♪もやし、人参、ピーマン、ハムを太白ごま油と中華出汁・醤油で和えて、ごまをたっぷり! いつものごま油よりあっさりした美味しさです(^^) #ごま油を使ってみた #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品
みんなで創る
茄子の生姜醤油和え
旦那の好物の茄子の生姜醤油和え! いつもは普通のごま油だけど今回は太白ごま油で調理しました #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #夏野菜で元気に! #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
太白ごま油で、あんかけ焼きそば〜♪
昨日のランチは、あんかけ焼きそば〜♪ 家に残っている材料で作りましたが… 太白ごま油のおかげで、焼きそばは、パリッと仕上がり、とっても美味しかったです! #かどやの太白ごま油モニター #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
大根と人参とツナの酢の物に太白ごま油をちょい足し
塩もみした大根と人参、ツナをすし酢であえて太白ごま油をたらり 酸味が和らいでまろやかで美味しい! #かどやの太白ごま油モニター #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
太白ごま油でブロッコリー芯のナルム
ブロッコリーの芯を茹でて薄切り、もしくは千切りにして塩・にんにく・鶏がらスープの素・太白ごま油で和えました。 素材の美味しさが活かされてとまらない美味しさです。 #かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
揚げない揚げ出し豆腐
公式レシピから揚げない揚げ出し豆腐を作ってみました。油は少なめなのに香りが良く茄子も味が染みて美味しかったです。太白ごま油の美味しさが実感できました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #かどやの太白ごま油モニター
みんなで創る
【帆立・ナンキン・ パプリカ・ 椎茸・人参・ブロッコリーの ガーリックソテー♪】
#かどやの太白ごま油モニター #おかず・一品 #ごま油を使ってみた ☆ お野菜の味を楽しみたくて♡ 塩・胡椒・柑橘系で シンプルにいただきます♪
みんなで創る
太白ごま油で豚肉となすの味噌炒め
紹介文を入力 -------------------------- 材料・分量 -------------------------- 豚肉 150g なす 大2本 キャベツ 少々 ピーマン 2個 みそ 大さじ1 顆粒の中華のだし 少々 塩コショウ 少々 太白ごま油 大さじ2 -------------------------- 作り方 ----------...
みんなで創る
ハロウィン風豚しゃぶ
もうすぐハロウィンなので、ハロウィン風にしゃぶしゃぶサラダを盛り付けました?? 豚肉とぶなしめをしゃぶしゃぶする時にごま油を入れました?✨ たれは、すだちを絞ったポン酢と深煎ごまドレッシングで味変を楽しみました?✨ #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #スタミナUP #夏野菜で元気に!
みんなで創る
野菜のひたひた揚げびたし
揚げびたしだと油をたくさん使いますが、ひたひたの油で揚げました -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- なす 4本 ピーマン 3個 ささげ 12本 たれ 酢 大さじ3杯 白だし 大さじ1杯 醤油 大さじ2杯 だし汁 大さじ1杯 白ごま 適量 ごま油 適量 ...
みんなで創る
酢豚
炒めるときも仕上げにもごま油、しつこくなく風味が活きる仕上がりです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
秋の豚汁
季節の野菜と豚肉を軽くごま油で炒め出汁で煮込んだ一品で、とてもおいしいです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
とろ~りあったかヘルシー料理『白菜ときのこと豆腐のとろみ煮』
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:258Kcal 糖質量:6.7g 食塩相当量:1.7g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 木綿豆腐 1丁(400g) 白菜 1/4株(350g) しめじ 1パック(80g) 純正ごま油濃口 大さじ1 【A】水 300ml 【A】酒 大...
みんなで創る
韓国風チーズかぼちゃバーグ
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:434Kcal 糖質量:31g 食塩相当量:1.7g -------------------------- 材料・分量(4人分) -------------------------- かぼちゃ 正味450g 玉ねぎ 小1/2個(正味100g) 合びき肉 400g 【A】しょうゆ 大さじ2 【A】砂糖 大さじ1と1/2 【A】純正...
みんなで創る
ごま油香る☆大葉たっぷり肉巻きおにぎり
-------------------------- 材料・分量 -------------------------- 大葉 豚肉の薄切り ご飯 白ごま ごま油 にんじん 焼肉のタレ(お好みのタレ) -------------------------- 作り方 -------------------------- 【1】刻んだにんじんと一緒にご飯を炊く(にんじん...
みんなで創る
牛肉とレンコンのきんぴら
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 牛肉とレンコンを風味豊かなごま油で炒め、甘辛に味つけることで ご飯が進みます。
みんなで創る
ごま油ジューシーシュウマイ
ひき肉に干し貝柱、椎茸、玉ねぎにごま油を入れジューシーに仕上げたスタミナアップシュウマイです。つけだれにも酢にごま油を入れ和辛しでさっぱり風味よく。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
豚カボチャごま油和え
ごま油で豚肉を炒めてチンしたカボチャで和え塩コショウ。ごま油で風味とコクでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
スタミナ肉巻きごま油ソテー
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 たまねぎをお肉で巻いて、ごま油でソテーしました。 ごま油の風味がいいです。 楽しく食べられるように彩りました。 いりごまもアクセントになってます。
みんなで創る
ある物でスタミナ炒め
ある物でごま油とニンニクで簡単スタミナ料理ができます。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
鶏もも肉のよだれ鶏
鶏もも肉を使って薬味たっぷりのよだれ鶏を作りました。 我が家では鶏むね肉ではなく鶏もも肉を使用しています。 鶏もも肉は、お酒と水で蒸し煮をして出汁を取りました。 タレには、長葱・生姜・大蒜・茗荷・胡桃を刻んでおき 濃口ごま油・鶏の出汁・醤油・酢・砂糖・ごまラー油を ちょい足し、好みの辛さに調節しながらいただきました。 写真撮影時には、白いりごまを忘れております…。 ...
みんなで創る
秋もやっぱり野菜は焼き浸し♪
夏野菜でも沢山作ったごま油を使った焼き浸し…秋野菜で作ってもやっぱり美味しいです(^^)特にじっくり焼いたカボチャがホクホク甘くて最高です。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #スタミナUP
みんなで創る
茄子の豚巻き甘辛だれ
6等分したナスを豚肩ロースしゃぶしゃぶ用で巻き、米油でソテーして甘辛いタレを絡めました。仕上げに煎りごまをたっぷりかけました。 #スタミナUP #おかず・一品 #ちょい足し #夏野菜で元気に! #ちょい足し
みんなで創る
茄子の鶏シューマイ
#スタミナUP #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #夏野菜で元気に! 薄くスライスした茄子に鶏肉(ショウガや塩、こしょう、ごま油で味付け)と玉ねぎ(片栗粉をまぶす)でお団子を作り、茄子を巻いてレンジでチンしました。 上にかけた餡は塩、砂糖、顆粒だしなどの優しい味付けにし、食べる時にラー油でピリ辛なアクセントをつけて頂きました。 優しい味付けの中にごま油の風味が感じられ、とても美味...
みんなで創る
牛肉のオイスターソース炒め
牛肉に生姜の搾り汁、醤油、日本酒を漬けて 青ネギ、ピーマンと一緒にごま油で オイスターソースと一緒に炒めました やっぱり炒め物にはごま油ですね コクが出て美味しいです #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
豚肉とニラ&キャベツのごま油炒め
家庭菜園から採りたてのニラの強い匂いと、ごま油の豊かな香りとの組み合わせで、食欲をそそる、スタミナのつく一品です #スタミナUP #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
純正ごま油とごまらー油でニラ焼き餃子
純正ごま油で味付けした餡を入れて、ニラ焼き餃子を作ってみました。 ニラ焼き餃子の皮として、春巻の皮を代用しました。 餡の中には、豚ひき肉、ニラ、キャベツ、にんにく、ショウガ、純正ごま油、片栗粉、砂糖、塩、粗びきこしょうが入っています。 食べる前にちょい足しでごまらー油をかけました。 ジューシーで、パリパリ、サクッと切れがよく、ピリッと辛味が引き立つニラ焼き餃子に仕上がりました。 た...
みんなで創る
簡単参鶏湯スープ
炊飯器で作る簡単参鶏湯スープを作りました? 義母に半分届けるために具材は、全部小さくしました。 仕上げに、ごま油をひとまわし✨ 食べる時に、ラー油や酢で味変も楽しめまーす。スープにご飯を浸しながら食べるのが美味しくて大好きなんです?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #夏野菜で元気に! #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し
みんなで創る
豚しゃぶ入りチョレギサラダ
いつものチョレギサラダに豚しゃぶを入れてスタミナUP。 食べ応えのあるサラダに仕上げました。 塩茹でした豚肉にサニーレタス、クイーンレタス、人参 キュウリ、ミニトマト。我が家は海苔なしのサラダです。 調味料は濃口ごま油、鶏がらの素、酢、砂糖、にんにく オイル、白と黒のいりごまを使用しました。 濃口のごま油で風味が強く、たっぷりの白黒いりごまが 香ばしい、チョレギサラダに...
みんなで創る
ごま×唐揚げ!大好きな組み合わせ(^^)
いつもの唐揚げの衣に、ごまをたっぷりプラス♥️プチプチ食感と香ばしさが加わって、より美味しくなりました!ごま唐揚げオススメです(^^) #スタミナUP #おかず・一品 #ちょい足し #ごまレシピ
みんなで創る
じぇじぇのピーマン青椒肉絲!
実家の父(じぇじぇ)が家庭菜園で作ったピーマン? 赤ピーマンも入れて彩りも綺麗に。 太陽をたくさん浴びて育った夏ピーマン! かどやのごま油で、さっさと炒め美味しい青椒肉絲になりました✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #夏野菜で元気 に! #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香る食べるスープ
ごま油で角切りにしたキャベツ、にんじん、豚肉、シメジを炒めます。鶏がらだしと醤油、塩コショウで味付け出来上がる直前に溶き卵と角切りトマトを入れて出来上がり。 盛り付けたらごま油といりゴマをかけて出来上がりです。 #スタミナUP #ごま油を使ってみた #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
頼りになるごま油
胡麻の風味がしっかりしていて、頼りになるごま油です。 昔から?ず〜っと我が家になくてはならない一本。 今日はいつものきんぴらごぼう。 普通のおかずが格上げされる実感がありますね。 これからもどうぞよろしく! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
茄子かぼちゃ厚揚げ 炒め煮
茄子かぼちゃ厚揚げをごま油で炒めて煮浸し風に作ってみました #おかず・一品 #ごま油を使ってみた #ごま油を使ってみた #ごま油
みんなで創る
具沢山の豚汁にあったまる♪
秋冬には具沢山の豚汁が食べたくなります(^^)野菜と豚肉をごま油で炒めてから煮ることで、旨味もアップ!仕上げには長ネギとごまらー油も必須です。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #スタミナUP
みんなで創る
秋といえば…の蓮根きんぴら♪
ごまたっぷりの蓮根きんぴら、毎日食べたいくらいの好物です(^^)今日は豚肉も加えて、スタミナ度アップ!ごま油でサッと炒めて、白だし甘酢で味付けするのが定番です。仕上げのいりごまはたっぷりと♥️ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ
みんなで創る
麻薬卵
#スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油 少し前に流行った麻薬卵。久しぶりに作りました。 作り方は半熟にゆでたゆで卵を薬味がたっぷり入った調味液につけて一晩おくだけです。 調味液は水に醤油、味醂、砂糖、オイスターソース、塩などを加えて味付けします。 そこにみじん切りしたニラ、玉ねぎ、白ネギ、白ごま、フライドガーリック、ニンニク、ショウガなどなど...
みんなで創る
ねりごまインゲン白和えごま油追い足し
風味よくさっぱり、ごまでスタミナアップ! #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
純正ごま油濃口で蒸し鶏の香味塩だれ
純正ごま油濃口を使って、蒸し鶏の香味ごま塩だれを作ってみました。 レンジで酒蒸しした蒸し鶏に、純正ごま油濃口、粗びきこしょう、塩で味付けした香味ごま塩だれをかけました。 香味ごま塩だれには、長ねぎとみょうがの輪切り、ショウガのせん切りを入れました。 純正ごま油濃口の芳醇な香りとコクに香味野菜の香りが加わり、食べ進むほどに豊かな味わいが感じられます。 #スタミナUP #ごま油 #お...
みんなで創る
初めてチャレンジ✨チーズプラトー?
初めてチーズプラトーにチャレンジしてみました〜? チーズ、ドライフルーツ、旬のフルーツ、ポテトサラダ、旬のフルーツ、ぶりをのせました。が、ぶりをのせちゃった時点でおつまみプレートかも・・・(笑) 手前のぶりに、叩いてペーストにした梅干し、ごま油、煎りごまを和えました?✨ #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
玉ねぎ餃子
まだ残っていた新玉ねぎで餃子作ってみました。 豚ひき肉と新玉ねぎ、ナンプラー、ごま油で作るシンプルな餃子。 このレシピを知るまでは、餃子はキャベツや ニラ、白菜、にんにくを絶対いれるものだと 思ってました。 肉のうまみが詰まっていて美味しいです シンプルなだけにごま油の旨みが大切です #スタミナUP #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごま油で鮭の南蛮漬け
#夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #すりごま 鮭をごま油で揚げ焼きしてたっぷりの野菜と一緒に南蛮漬けにしました。今回は素材の味を生かしたかったので醤油は入れず、塩、砂糖、お酢、顆粒だしで味付けしました。最後にすりごまをかけて胡麻の風味たっぷりで頂きました。 甘酢に漬けた野菜が好きなのでいつも野菜たっぷりにしてしまう為、野菜で鮭が見えなくなってました(>_
みんなで創る
豚しゃぶサラダ
熱湯にごま油をひとまわしして、豚肉をしゃぶしゃぶして、レタスとトマトを盛り付けたお皿に盛り付けました?✨ 煎りごまををひねっつてかけました。 タレはポン酢とごまだれを半分ずつかけて頂きました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
れんこんのきんぴら
薄切りした蓮根を酢水につけ、水気を切ってごま油でソテー。きび糖、みりん、醤油を絡めたら出来上がり。 # #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ごまレシピ #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
中華サラダ
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 中華サラダにはやっぱりごま油、ゴマですね。 どんな食材、材料を使って作ってもゴマ油、ゴマを使うことで 中華味になります。 今日は冷蔵庫にあった材料で作りました。
みんなで創る
肉牛蒡
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し 牛肉をごま油で炒め、甘辛く味付け、仕上げにたっぷりのごまをふります。 ご飯のおかずの一品です。
みんなで創る
そうめんチャンプル-
冷蔵庫に残っていた にんじん、玉ねぎ、椎茸、キャベツ、豚肉、卵、ねぎ、塩昆布を使いそうめんチャンプル-を作りました。 食材を炒める時にごま油を使っています。 アボカドを使ったレシピを見たので同じように入れてみました。 冷蔵庫空っぽです(笑) #ごま油を使ってみた #盛夏につるっと! #おかず・一品 #ごま油
みんなで創る
万願寺とうがらしのじゃこ炒め
実家の母に教わった夏の料理です。 とうがらしと名が付いていますが、辛くない京野菜です。 固めのじゃこ(かちり)をごま油で炒め、種を取った万願寺とうがらしと一緒に炒め、砂糖、酒、みりん、醤油で味付け。 今日は鰹節も混ぜました。 ちょっとじゃこに火が入り過ぎました(汗) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
ピーマンとひき肉のごま油炒め
夏野菜のピーマンのほかに、もやし、キクラゲ、にんじん、豚ひき肉を入れて作ってみました。 金印純正ごま油、塩、こしょう、鷹の爪、鶏ガラスープで味付けしています。 ピーマンはごま油で炒めると、苦味が軽減して食べやすくなります。 ごま油の香ばしいコクでやみつきのおいしさに仕上がりました。 ごはんのおかずにぴったりです。 #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
白ねりごま入りゴーヤの白和え
絹豆腐の水気をよく切り、泡立て器で混ぜてクリーム状にして 白ねりごま、白いりごま、お味噌を投入、なめらかになるまで すり鉢でよくすり潰しておきます。 ゴーヤ、人参、椎茸、枝豆を、醤油とみりんを入れた出し汁で 加熱調理をして下味をつけておき、よく汁気を切っておきます。 豆腐の和え衣と加熱した野菜を全て混ぜ合わせて完成です。 法蓮草の白和えに変わり夏用にゴーヤで白和えを作りま...
みんなで創る
きゅうりの旨辛和え!
たたききゅうりに、味噌、マヨネーズ、コチュジャン!ごま油。 全て1を混ぜてすりごまを入れて和えるだけ。 マヨネーズや味噌が入っているから、甘めで子供やお年寄りも食べやすい味です。 #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
夏野菜の中華ゼリー寄せ
これまでゼリー寄せは、和風だしかコンソメを使っていましたが、初めてごま油を使って中華風にしてみました。 むき海老、ミニトマト、オクラ、ヤングコーン、カニカマ、枝豆、スイートコーン、ビーフンを使い、炒める時にごま油を使用しています。 あまり色をつけたくなかったので、白だし、中華の素を中心に味付けし、ゼラチンで固めました。 ごま油が効いており、これも美味しかったです。 暑い夏に冷やし...
みんなで創る
『冬瓜(とうがん)の鶏そぼろ煮』 夏バテ解消!メニュー♪
【冬瓜(とうがん)】は ”冬” の漢字が使われていますが、夏が旬のお野菜です♪ 「ビタミンC」 が豊富ですので 夏の紫外線をたっぷり浴びてしまったお肌にも♬ ☆ 鶏ひき肉を「ごま油♡」で炒めました♬ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
シンプルが美味しい☆青菜炒め
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し ごま油とニンニクで香りを出し、青菜を茎、葉の順番でサッと炒めて塩、砂糖、顆粒だしで味付けします。 最後にまたごま油をひとまわしかけてから頂きます。 シンプルな味付けだからこそ、ニンニクとごま油の香りが際立って美味しいです。 塩を効かせるので意外としっかりした味付けで、ご飯にも合うようなおかずになっちゃいます。
みんなで創る
ピーマンとちくわのきんぴら風〜♪
ピーマン、ちくわ、しめじをごま油で炒め、めんつゆで味付け、すりごまと七味唐辛子を加えました。 簡単に作れるのに、美味しい〜♪ ごまの風味がいきた一品です。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ #すりごま
みんなで創る
かぼちゃとキュウリのサラダ♪
かぼちゃとキュウリのサラダを作りました。 塩、コショウ、すし酢、マヨネーズで味付けし、すりごまを加えましたヨ〜♪ ごまの風味がいきて、とっても美味しかったです! #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
ただちゃ豆の中華風冷奴
豆腐、鶏ガラスープ、ごま油に茹でただだちゃ豆を入れました?✨ だだちゃ豆がアクセントになっておいしかです(✿^‿^) #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
夏野菜と残り具材利用、ごま油炒めポン酢がけ
何でもごま油利用で風味とコクが出ておいしくなります。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
青椒肉絲にはやっぱりごま油
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 たくさん収穫できた我が家のピーマン 今日は青椒肉絲にしました。 青椒肉絲にはやっぱりごま油ですね。
みんなで創る
レタスの青海苔サラダ
高原レタスにごま油で炒めた青海苔を 混ぜてサラダにしました レタスとカリッとしたごま油風味の青海苔、塩のシンプルなものですが、意外においしく、レタスのサラダのなかでも気に入ってます #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ネギ塩レモンの唐揚げチキン
鶏もも肉に濃口ごま油、マヨネーズ、にんにくで下味をつけて おき、片栗粉をまぶして唐揚げを作ります。 (今回はエアフライヤーを使用) 濃口ごま油、レモン果汁、鶏がらの素、甜菜糖、みりんを混ぜ 細かく切った長ねぎとレモンを加え、レンチン加熱してタレを 作り鶏の唐揚げに絡めました。仕上げに黒胡椒をふって完成。 小さく切ったレモンも乗せました。 濃口ごま油が効いた、ネギとレモン...
みんなで創る
冬瓜と豚肉の煮物
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #盛夏につるっと! とっても柔らかい冬瓜と豚肉の煮物には濃口ごま油を使うとコクが出ます。
みんなで創る
オリジナルヤンニョムチキン♪
鶏もも肉にみりんとにんにくのすりおろしを揉み込んで、片栗粉を付けてフライパンで多めの米油で焼きました。 コチュジャン、きび糖、みりん、蜂蜜、ごま油、いりごま、醤油を混ぜたタレを絡め焼きして仕上げました~♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
焼きナスと蒸しピーマンのごま油味噌
おかずの一品として作ってみました。 グリルで焼いたナスとレンジで蒸したピーマンに、金印純正ごま油、砂糖、みりん、赤味噌を混ぜて作ったごま油味噌をのせています。 よく噛むたびに、夏野菜のおいしさとともにじんわりとごまの香ばしさが感じられてたまらないおいしさでした。 ごはんが進みます。 #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜のスパニッシュオムレツ
トマト、オクラ、たまねぎ、じゃがいも、ピーマンを入れて作ってみました。 卵、牛乳、砂糖、塩と一緒に混ぜて太白ごま油で焼きました。 夏野菜の風味が活きていて、油っぽさが少なく、冷めてもふんわり、しっとり感が持続しておいしかったです。 ごまの豊かなコクを感じながらも後味がすっきりしていて食べやすいスパニッシュオムレツでした。 #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
揚げ茄子のあんかけ
#夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #ごま油 揚げた茄子を出汁と醤油で味付けした汁につけて味を馴染ませておきます。 ショウガをごま油で香りがでるまで炒め、鶏ひき肉、玉ねぎを加え、顆粒だし、醤油、みりん、みそなどで味付けします。 水溶き片栗でトロミをつけて最後にごま油をひと回し、あんを茄子にかけて頂きます。 夏は冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。 ショウガとごま...
みんなで創る
猛暑を乗り切る我が家の一品
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごまレシピ ニラをたっぷり使った豚キムチ ごま油濃口で炒めあげた豚肉がとっても美味しいですよ
みんなで創る
エビとオクラの生姜炒め
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 エビ、オクラ、玉ねぎを新生姜と共にごま油で炒めあげた夕食の一品です。 オクラがたくさん食べれるごま香る一品です。
みんなで創る
ごまたっぷりのヤンニョムチキン
鶏もも肉を柔らかくするマヨネーズ、にんにく、ごま油で 漬けておき、片栗粉をまぶしてエアフライヤーで唐揚げに しました。(油で揚げるよりもお肉が柔らかくなります) 鶏肉自身の脂分と、マヨネーズ、ごま油が揚げ油の代わり となり余分な油が落ちたさっぱり唐揚げに仕上がります。 コチュジャン、ケチャップ、みりん、醤油、砂糖、ごま油 でタレを作り、仕上げた唐揚げに絡め白ごまをふりまし...
みんなで創る
夏は酢の物にもごま油プラス♪
もやし、きゅうり、ハムの酢の物にごま油をプラス(^^)酢の物が苦手な子どもも、食べやすくなってお気に入りです。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
牛肉と夏野菜のチャプチェ
冷蔵庫にある材料でチャプチェを作りました✨ 野菜はそれぞれごま油で炒めて、最後にごま油をひとまわしと、煎りごまをかけたら完成です? オイスターソースを切らしていて、いつもの味では無かったけど美味しいチャプチェになりました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #煎りごま
みんなで創る
豆もやし炒め煮
我が家の常備菜です。 ごま油で豆もやしを炒め出汁、醤油、みりん、塩で味付け、しいたけと油揚げを入れて炒め煮します。 最後に胡麻を振って出来上がり一度に2袋作りますがあっという間になくなってしまいます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
長芋とオクラの柚子ごま和え
夏には絶対に食べたいオクラに長芋のネバリ系野菜。 それを超~簡単に和えたものです。 下茹でしたオクラに長芋も適当に切って、たっぷりのすりごまとチューブタイプのきざみゆず、白だし、めんつゆほんの少しと、お砂糖(隠し味程度に)を和えるだけ。あとは器に盛り付けて和えたのとは別にきざみゆず(チューブ)を少しのっけて完成。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品 #すりごま
みんなで創る
なすとピーマンのきんぴら
いつも夏になると良く作ってます。 作り方は超~簡単、お家のきんぴらごぼうと同じ味付けにしたら良いだけ。材料はめちゃシンプルに今が旬のお安いなすとピーマンとごまとピリ辛が好みならちょっぴりの唐辛子だけ。冷たい麺類との献立にも良く合います。ポイントは~なすを少し細めに切って味が入りやすくするだけです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #ちょい足し #おかず・一品 #夏野菜で元気に!
みんなで創る
胡瓜と竹輪の胡麻油で和えたん
胡麻油を使う使わないで、食の進み具合がぐんと違ってくることがよくあります。胡麻油は魔法の調味料だと常々思います。 以下、写真と符合して説明を添えます。 1 胡瓜が少し割れる程度に麺棒で叩く。こうすることで和えた時に味が染みる面積が増えて美味しくなる。 2 手でほぐすように食べやすい大きさに砕く。 3 胡麻油、醤油などで和える。最後に白胡麻を散らす。 4 竹輪などいっしょに和える...
みんなで創る
なすとピーマンのごま油で炒めて煮浸しにしました
#夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ごま油で炒めたトマトとナスの焼きナポリタン
夏野菜のトマトを使って、トマトソースを多めに作りました。 リメイク料理として、夏野菜の焼きナポリタンを作りました。 ニンニクを熱したごま油でナスとベーコンを炒めて、作って おいたトマトソースと茹でたショートパスタを加えて、軽く 煮込みます。モッツァレラチーズとミニトマトを乗せてから オーブントースターで焼成しました。 かどやさま公式レシピに掲載されたごま油使用のナポリタン...
みんなで創る
豚肉とにんにくの芽炒め
ごま油に豆板醤を入れ香りを立たせ、豚肉とにんにくの芽を炒め、醤油とみりんでピリ辛に仕上げました。 仕上げにごまをトッピング✨? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜釜玉そーめん
釜玉そうめんに夏野菜と、練り梅トッピング。 麺つゆと、ごま油だけの簡単な味付けだけど、香りがとっても食欲をそそる〜! 温泉卵が梅の酸味をマイルドにしてくれて、ツルッと食べられる♡ #夏野菜で元気に! #夏野菜で元気に! #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #盛夏につるっと! #ちょい足し #5分レシピ
みんなで創る
ゴマたっぷりかきたまスープ
いつものとろみのある卵スープにたっぷり炒りごま入れて、セサミン沢山とりました〜! お豆腐も入れたのでタンパク質もとれて✌?‼️ #ごま油を使ってみた #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ズッキーニのステーキ ネギだれがけ
ズッキーニを縦半分に切って 内側に切れ目を格子にいれ ごま油で両面を焼きます みじん切りの長ネギ、すった生姜、 ごま油、塩、赤唐辛子でたれをつくり、 かけます ズッキーニの一番シンプルに美味しいレシピ だと思います! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜肉炒め
夏野菜と肉、簡単にごま油で炒め塩味でおいしく #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ごま油が決め手!塩きんぴら!
いつもは甘いきんぴらですが、今回はごま油で炒めて白だしで味つけした塩きんぴら。 夏場だから塩分補給も兼ねて、あっさりした味に。 ごま油に金のごまをプラスして、Wのごまの香り豊かなきんぴらごぼうです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
和えるだけ ごま香る枝豆の絹ごしあえ
枝豆で一品。超簡単だけどおいしい -------------------------- 材料・分量(2~3人分) -------------------------- 絹ごし豆腐 小パック1個 枝豆(さやから外したもの) 1/2カップ強 塩 3つまみ ごま油 大さじ1杯 粗挽き黒こしょう 3つまみ -------------------------- ...
みんなで創る
夏野菜ごま油炊き込みご飯
夏野菜を風味よく! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
山形のだし乗っけ朝ごはん♬︎
この季節になると絶対作るのが、山形のだし。 ガゴメ昆布の粘り気が食欲ダウンしている時、サラサラーっとお腹にご飯を連れてってくれるんですよね! 朝から息子はウインナー!とげんきにリクエストしてくれたので、ちょこっとごま油で焼きました。 ウインナーは沢山切り込みを入れる方が味が濃い(しょっぱい)気がするのはなんでだろう、、、 だしには、共洗いしたナス、きゅうり、オクラが入って...
みんなで創る
ごま油×炒りごま!香り最高夏野菜焼きそば!
夏なので、ホットプレートを庭に持ち出して、油はねなんか気にせず豪快に焼きそば! ピーマンや茄子、ししとうを入れてジュージュー! 最後にごま油ひとまわし、そして白ごまパラパラ、青のりパラパラ、、、香り抜群の焼きそば出来ました!これは来シーズンも絶対やります!最高!! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
白ごまたっぷりチキン南蛮!
夏野菜の代表、きゅうりと白ごまをたっぷり入れた食感と香りが楽しいタルタルソースで食べる、鶏胸肉のチキン南蛮を作りました! 鶏胸肉のアッサリを、ごまの香りがマイルドにしてくれて、きゅうりで後味サッパリ! いつもの甘めのチキン南蛮より、少しだけ和風にしているので夏バテ気味な時期でも美味しい! すりごまを沢山入れることで、きゅうりや玉ねぎから出る水分もいい感じに吸ってくれるのでおすす...
みんなで創る
夏野菜たっぷりの豚汁
じゃがいも、人参、玉ねぎをごま油で炒めてからお湯に入れて作ります。えのき氷も2つポン✨旨味、コク、とろみが出て美味しくなります。 豚肉は、別のお鍋に湯を沸かしごま油を少し入れて、しゃぶしゃぶしてから最後に加えるとしっとり柔らかく仕上がります。 お豆腐を入れ忘れました? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品
みんなで創る
ゴーヤの唐揚げチップス
苦みのあるゴーヤの下準備。輪切りにカットしてワタを 取り除き塩と砂糖で揉み込み、サッと湯通しをして水気 をよく切っておきます。 鶏の唐揚げを作る時のように、醤油、みりん、しょうが 濃口ごま油の合わせ調味料に30分ほど漬けておきます。 ペーパーで余分な汁気をふき取り、ゴーヤ全体に片栗粉 をまぶして揚げ焼き、よく油を切って完成です。 味がしっかり付いているので苦みはあまり気...
みんなで創る
ごま風味が香るゴーヤのお漬物
苦みのあるゴーヤの下準備から。ワタを取りカットした ゴーヤを塩と砂糖で揉み込み、サッと湯通しをして水気 をよく切っておきます。 すりおろし生姜、醤油、みりん、砂糖、お酢でゴーヤを 煮詰め、好みの食感になったら最後に濃口ごま油を回し かけて完成です。 冷蔵庫に入れて一晩寝かせておくと、味が馴染んでより 美味しくなります。器に盛りつけ白いりごまをかけて。 とってもご飯が進...
みんなで創る
ナスとパプリカの焼きびたし♪
夏野菜のナスとパプリカをごま油たっぷりで焼きびたしに。色あいも綺麗で、ごま油の風味が食欲そそります(^^)夏野菜✕ごま油大好き! キンキンに冷やして食べても♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
きゅうりの漬物
沢山のきゅうりを漬物としていただく、ごま油が風味よくし、味わいも良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜、鮭フライ白ごま油タルタルソースがけ
白ゴママヨネーズにきゅうりのピクルスを加えてタルタルソースにし、鮭に粉をふりごま油で夏野菜とともに炒め、共に味わう。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
夏野菜味噌汁
夏野菜にごま油、相性が良い。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
生ズッキーニの韓国風カルパッチョ
最近、ズッキーニを生で食べる カルパッチョにはまってます ズッキーニを薄くスライスして コチュジャンと胡麻油と醤油、酒でタレを 作り、かけて、黒胡椒をちらしました 生のズッキーニって美味しいんですね! コチュジャンととてもあいます! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ごま風味が美味しい冷や汁
毎年夏に作っているごま要素多めの冷や汁を作りました。 今回は焼いた干物ではなく、鯖の味付缶を使用しました。 鯖をほぐして味噌と白ねりごまをよく混ぜて、香ばしく なるまで焼き、昆布の白だしで焼いた味噌を溶いて完成。 器に冷や汁、水切りした木綿豆腐を崩し入れ、塩もみの 胡瓜、大葉の千切り、茗荷のスライスを乗せて、仕上げ に濃口ごま油を回しかけ、擦った炒りごまを振りかけて 完...
みんなで創る
夏野菜アヒージョ
夏野菜をおいしくいただけます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
キュウリと薄揚げのごま油和え♪
塩もみキュウリとこんがり焼いた薄揚げを、ごま油+白だしで和えるだけ(^^)いりゴマもたっぷりふりかけると、ゴマよ旨味が味わえます。 #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
鯖のごまみそ煮
#ごまレシピ #おかず・一品 いつもの鯖の味噌煮にねり胡麻を入れてみました。 ウチの鯖の味噌煮は鯖だけではなく、こんにゃくやじゃがいもなども入れてボリュームを出します。 ねり胡麻と味噌は合うので更に濃くが加わって美味しかったです。
みんなで創る
ナスの中華風〜♪
レンジでチンしたナスを、ごま油、すし酢、醤油、ラー油に漬けてみました。 仕上げに、すりごまをかけましたヨ〜! 冷蔵庫で冷やすと、とっても美味しいです♪ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
味噌味のゴーヤチャンプル〜♪
ごま油で炒めたゴーヤ、豚肉、豆腐を卵でとじ、味噌、料理酒、砂糖、醤油などで味付けしました。 仕上げに、すりごまを加え、鰹節をかけましたヨ〜 味噌味のゴーヤチャンプルも、オススメです! #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま
みんなで創る
白ごま油マヨネーズ
夏野菜に白ごま油マヨネーズ。 #おかず・一品 #5分レシピ #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
冷しゃぶサラダ~ごま風味ジュレ~
ごま油風味のジュレをかけた、冷しゃぶサラダを作りました。 サニーレタス、スライスきゅうり、ミニトマト2種、オクラ、 ヤングコーン、塩茹でした豚肉を器に盛りつけておきます。 濃口ごま油、麺つゆ、ポン酢で作ったタレをゼラチンで固め 冷凍庫で少し凍らせた後、細かく砕いてサラダの上にかけて 完成です。 ひんやり冷たい、涼し気な冷しゃぶサラダになりました。 マヨネーズをかけ...
みんなで創る
水茄子の辛子和え
この季節は市場で、水茄子をよく買います よく作るのは水茄子の和え物。 今回は水茄子を小さめの乱切りにして 和辛子と醤油、純白ごま油で和えてます シンプルですが、ちょっとしたヘルシーで 美味しい夏の料理です クセのない白ごま油がさっぱりします #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
ゴーヤの佃煮
他のメンバーさまも投稿されておられましたが、ゴーヤの佃煮を作りました。 夏の野菜ゴーヤのレシピが乏しい私には、よく作る義母から教わった料理です。 砂糖、醤油、酢、ちりめんじゃこ、鰹節、(あれば山椒の実)そしていりごまたっぷり。 見た目は地味ですが(笑)ゴーヤの苦味も感じない、ご飯のお供です。 #夏野菜で元気に! #ごまレシピ #おかず・一品
みんなで創る
中華風冷奴
絹ごし豆腐に、鶏ガラスープの素、長ねぎのみじん切り、ごま油を入れてよく混ぜたら完成です✨? 簡単で美味しくて大好きな一品です? #夏野菜で元気に! #ごま油を使ってみた #ごま油 #ごまレシピ #ちょい足し #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
坊ちゃんかぼちゃのグラタン
祖父手作りかぼちゃでグラタンにしました。中の具をごま油で炒めてごまふりかけて。香ばしい匂いに皮まで食べられるかぼちゃに息子も喜んでくれました。 #夏野菜で元気に! #おかず・一品
みんなで創る
夏野菜代表❕野菜【ゴーヤーチャンプルー♪】
「ゴーヤ」の苦みと「ごま油」パワーで 夏バテを乗り切りましょう♪ 最後にも「ごま油」で風味を追加しました♪ #夏野菜で元気に! #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
胡麻ドレッシングサラダ
アボカドとミニトマト、 育てたシソのスプラウトで胡麻ドレッシング かけて食べました 胡麻ドレッシングは手作り! ミルサーに白胡麻、玉ねぎ、にんじん にんにく、白胡麻油、酢、醤油、砂糖を かけるだけ 手作りの胡麻ドレッシングは 美味しかったです #おかず・一品
みんなで創る
ねぎ塩だれ冷奴
長ねぎのみじん切りに、粗塩、ごま油を入れてよく混ぜ、豆腐にのせました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #5分レシピ #ちょい足し
みんなで創る
ゴマまみれきんぴら
ごま油では炒めて、すりごまをたっぷり! ゴマまみれ〜(笑) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #5分レシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その7
公式さまの「マイルド×ピリ辛でやみつき!『冷しゃぶ ごまみそ冷やし中華』」を作りました。 レシピのは冷やし中華のタレとして使われていますが 私は冷しゃぶのタレとして作りました。 ラー油(家には ごまらー油が無かったので普通のラー油を使用)が入っているので、ピリ辛でコクのあるタレです。 ただレシピのは冷やし中華のタレとして、麺も入り味が薄まるのを想定しての分量(割合)だと思いますが...
みんなで創る
豆苗とツナのナムル❗️
ごまにまつわるエピソードを入力 例:わたしのごまのこだわり・ひと工夫 お気にいりのごまグッズ紹介(すり鉢、うつわ、ストック用品…) #〇〇〇(タグを入力) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #ちょい足し #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ごま風味中華ナポリタン
お昼はナポリタンにしました。 いつもはケチャップやコンソメを使うのですが ふと、ごま油を使ったら…?と思いまして… 調べたら公式さまの方でレシピがありました! ごま油で炒めてケチャップとお醤油で味付けです。 いつものナポリタンがごま油を使うことで 味に深みが出て美味しくいただけました。 ニンニクも入れています。 いりごまを入れると和の要素にもなりますね。 #ごま油を使...
みんなで創る
ごま風味の大葉味噌
ごま油と生姜のみじん切りを香りがたつまで炒めて 細かく切った大葉、減塩味噌、みりん、酒、砂糖を 加えてよく炒めながら煮詰め、鰹節と白いりごまを 加えて余分な汁気を飛ばしたら完成です。 味噌は煮詰めると塩辛くなるので、予め減塩味噌を 使用しています。まとめて作った際は、冷凍可能な 保存容器に入れて冷凍しています。味噌は完全には 凍らないのでスプーンで必要分すくえて便利です。 ...
みんなで創る
鶏むね肉と夏野菜のバンバンジー
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:259Kcal 糖質量:8.9g 食塩相当量:1.9g -------------------------- 材料・分量(2人分) -------------------------- 鶏むね肉(皮なし) 140g 塩 少々(0.5g) 酒 小さじ1(5g) トマト 1個(200g) きゅうり 1本(100g) 長ねぎ 1/4本...
みんなで創る
肉味噌丼
家にある調味料で簡単にできる肉味噌。豚ミンチをごま油で炒め、生姜とニンニク入れ香りを出す。水を少し入れ、調味料(味噌、砂糖、酒、醤油、胡椒)を入れ、とろみが出るまで、ゆっくり炒める。辛めが好きなら、最後に唐辛子や、豆板醤を入れるとピリ辛で大人の味になります。 #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ご飯・パン・粉物
みんなで創る
すぐ出来る!たたききゅうりのごま油塩昆布和え!
#5分レシピ #ごまレシピ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油 #すりごま
みんなで創る
ねりごま豆乳プリン
ねりごま白を使って、ごま風味の豆乳プリンを作りました。 ねりごま白、豆乳、卵、甜菜糖、マヨネーズ少々を混ぜて 器に濾しながら注ぎ入れ、鍋に水を張り蓋をして加熱する。 冷めたら冷蔵庫でよく冷やして、黒砂糖を煮詰めた黒蜜を かけたら完成。(マヨネーズは豆乳の豆感軽減のために) 全卵を使って卵で固めるプリン、昔ながらの食感でした。 生クリーム不要、ごまの風味で美味しくいただきました...
みんなで創る
お昼に回鍋肉もどき
冷蔵庫に残っていたニンジンの端っこ。 ピーマン2個、椎茸3個、中の中で色が真白なキャベツ(笑) いつから冷凍していたのか定かでないエノキ(汗) 豚肉を使い回鍋肉を作りました。 ごま油で炒めました。 (一緒に写真撮るの忘れていた) 私はエノキ大好きなのですが 「歯に挟まる」と主人には不評でした(-_-;) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
メカジキのネギ塩炒め
魚を食べたかったのでメカジキを買ってきました。 ガーリックで炒めることが多いのですが 今日は、とあるレシピを参考に白ネギと一緒に炒めました。 ごま油、酒、みりん、塩胡椒、すりおろしニンニクの中に 角切りしたメカジキを漬けておき、ネギと炒めるだけです。 大変美味しくいただきました。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油
みんなで創る
豚バラ大根キムチ
豚バラ大根と豚キムチを合体させた料理です。 よく作るのですが、我ながらいいアイデア…と思ったら 既にレシピがありました(笑) ごま油は豚バラ肉を炒める時と最後にかけまわしました。 大根を入れるとかさ増しになるし、野菜を足すとボリュームアップになります。 使用するキムチのメーカーによっても味が変わってきます。 今日はご飯の上に乗せて丼形式にしました。 #ごま油を使っ...
みんなで創る
ごま油たっぷりの晩ごはん
ごま油を使って、ヤンニョムチキンとなすとピーマンの甘辛炒めを作りました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま
みんなで創る
オクラごま和え
#すりごま #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その4その5
公式さまの「ツナときゅうりのうま塩ポテサラ」と 「塩こんピーマン」を作りました。 以前見た時はポテサラねという感覚でしたが イザ作ろうとしたらマヨネーズが入っていないバージョンでした。 私はお醤油も少し足しました。 ごま油とネギの組み合わせが好きなので ちょっと変わりポテサラで美味しかったです。 具材に玉ねぎとカニカマも足しています。 「塩こんピーマン」は最後に酢を入れる...
みんなで創る
珍しくお昼にちゃんとしたおかず(笑)
冷蔵庫にある野菜と豚肉で味噌炒めを作りました。 白菜も入れたらこれが美味しかった。 すりごま<いりごま と使う頻度が違うので すりごまをいっぱい入れましたが 写真で撮るとあまり分からないから 結局いりごまも使うという…(笑) ごまにまみれた1品となりました。 ごま油は仕上げに使いましたが 残り僅かだったので全部使い切ることに! はい。また1本終了しました♬ #ごま油...
みんなで創る
ピーマンのしらす干しごま油和え
ピーマンをしらす干し、鰹節、ごま油で あえてみました シンプルですが、美味しかったです! #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
メニューに困って焼うどんにしました!
お昼のメニューにはホントに困ります。 チャーハン、焼きそば、うどん、そうめん、冷やし中華…などサイクルメニュー。 今日のお昼は焼うどんでした。 冷凍うどんをチンしています。 食材も無く冷蔵庫にある野菜(にんじん、玉ねぎ、しめじ)と豚肉で。 せめて味付けだけは変えようと 昆布茶と鶏がらスープの素と万能つゆで適当に味付けです(笑) ごま油は野菜と肉を炒める時と、最後にかけました。 ...
みんなで創る
鶏唐揚げの甘辛ダレ絡め
鶏もも肉をごま油、醤油、酒、マヨネーズで漬けておき 片栗粉と小麦粉を混ぜたものを、鶏にまぶして唐揚げに (今回はエアフライヤーを使用、油で揚げない唐揚げ) 醤油、みりん、酒、甜菜糖をレンチンした甘辛のタレに 白と黒のいりごまを混ぜて、鶏唐揚げを絡めました。 ごはんが進む定番のおかず。残った唐揚げのリメイクや パンでサンドウィッチ、お弁当のおかずにもバッチリ。 #ご...
みんなで創る
ゴマたっぷり鮭炒飯とナムルでランチ♪
暑い夏のランチ…食欲そそるごま油が毎日のように活躍してます(^^) 今日は冷凍ご飯がたまってきたなぁ…と、鮭フレークで炒飯に。ごま油で炒めると風味もプラスされて、より美味しいです♥️ #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ご飯・パン・粉物 #ごま油 #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油多めでカリッと焼くのが好き♪
夕飯の1品に焼いたチヂミ!卵、片栗粉、小麦粉で作るモチッと生地を、多めのごま油でカリカリに焼くのが美味しいです(^^) #ごま油 #おかず・一品 #ごま油を使ってみた
みんなで創る
ピリ辛糸コン炒め!
#ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #すりごま #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
レバー野菜炒め
ニラレバのニラ抜きです。 レバーは下味をつけてさっと油で揚げにんにく生姜をごま油で炒め香りがたったら野菜をいためてオイスターソースや鶏がらスープで味付けし最後にレバーと絡め盛り付けに胡麻をパラパラかけました。 #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
きゅうりとわかめのポン胡麻風味
きゅうりの輪切りとわかめを、市販のポン酢大さじ1、胡麻油大さじ1/2,煎り胡麻適量で和えました。 ポン酢に胡麻油を加えるだけで、コクと風味が増し、とても美味しい和え物になりました? #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま #ごまレシピ
みんなで創る
ごま油でアヒージョ
SNSで見かけたので作ってみました。 本当は白ごま油の方が良いのかも知れませんが 家には無いので普通のごま油です。 アヒージョは簡単に出来るので好きですが 家族内にあまり好きではないのがいるので2人分です。 オリーブオイルとはまた違った美味しさが出ておりました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
炒り豆腐
炒り豆腐を炒める時にごま油を使いました。 あまり食材が無くて、玉ねぎ、にんじん、椎茸 緑が無かったので枝豆とネギを入れました。 ミックスビーンズがあったのでこれも入れちゃえ(笑) いつもは最後卵でとじるのですが、今日はしていません。 味付けに味噌を加えてみました。 白ゴマも入れました。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
公式さまのレシピを作りました その2
公式さまの「薬味どっさり! アボカドの和風カルパッチョ」を作りました。 今日のアボカドがちょうど良い熟れ具合で、ムチムチしていました。 サラダに入れることはありますが、単独で食べるのは初めてです。 サラダというよりおかずとしてイケます。 昆布茶を入れるのがいいですね。 とっても美味しかったです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
暑い季節の常備菜 山形のだし風
猛暑で食欲が無い時によく作る、常備菜「山形のだし風」 ベースになるものを多めに作って、味変や食材の追加で 連日でも飽きずに食べることが出来る、貴重な1品です。 今回は、茄子、胡瓜、茗荷、白葱、大葉、生姜、塩昆布 仕上げに胡麻をパラパラと。山芋や鰹節を入れることも。 がごめ昆布が理想的なのですが塩昆布で代用しています。 醤油、みりん、酢、白だし、味変として、ごま油を使用。 ...
みんなで創る
我が家の春雨サラダ
春雨、きゅうり、ハム、カニカマ、ツナにマヨネーズ、ごま油、ポン酢を混ぜたもの。 よく考えたら、錦糸卵入れるの忘れていました(笑) #ごま油 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
薬味どっさり! アボカドの和風カルパッチョ
◆栄養データ(1人分)◆ カロリー:126Kcal 糖質量:0.5g 食塩相当量:0.5g -------------------------- 材料・分量(4人分) -------------------------- アボカド 2個 万能ねぎ 4本 しょうが 1片 みょうが 1個 青じそ 10枚 【A】ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2 【A】昆布...
みんなで創る
小松菜のシラス炒め
ごま油でにんにくを炒めカットした小松菜を炒めしんなりしたらシラスをプラスします。 塩コショウ、鶏がらスープのもとで味付けして炒りごまを振りかけて出来上がりです。 最後に風味付けのごま油ひとかけします。 鉄分、カルシウム,セサミンもたくさん摂れて体にも良いですね。 #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し
みんなで創る
シューマイ作りました〜♪
シューマイの具材は、豚ひき肉と玉ねぎと調味料〜! もちろん、ごま油も加えましたヨ〜♪ ごま油のおかげで、美味しさが倍増!! 我が家の人気メニューです! #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
鶏唐リメイクの甘酢あんかけ
前日の唐揚げの残りをリメイクして、野菜と鶏唐の甘酢あんかけを作りました。 仕上げにごま油をひとまわししました( ꈍᴗꈍ) #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
ぐるぐる巻き薄切り豚の黒酢酢豚
ぐるぐる巻きにした豚薄切り肉の黒酢酢豚。 仕上げの香り付けはもちろんごま油。 これが無ければ始まらない! #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #ごま油
みんなで創る
スナップえんどうの塩焼き
ごま油でスナップえんどうを焼いて、藻塩を振る! おいしくてハマってます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
春雨サラダ〜♪
大好きな春雨サラダ〜♪ ごま油と、すりごまを使って作りました。 春雨は、もどさずに、調味料と一緒に電子レンジでチンしましたヨ〜 我が家の定番メニューです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま #10分レシピ
みんなで創る
豚ロース肉の味噌焼き〜♪
豚ロース肉を味噌と料理酒とみりんに漬け込み、きのこと一緒に、ごま油で焼きました。 豚ロース肉が、すごく柔らかく仕上がりましたヨ〜! ごま油の風味がいきて、すごく美味しかったです♪ #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
キュウリとささ身の中華和え
キュウリと、茹でたてささ身に ぽん酢とごま油で「中華和え」 切って、茹でて、混ぜるだけの簡単副菜。 #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #5分レシピ #ごまレシピ
みんなで創る
ナスとピーマンとシメジの味噌煮〜♪
乱切りにしたナスとピーマンとシメジをごま油で炒め、味噌と料理酒とみりんで炒め煮しました。 仕上げに、すりごまと七味唐辛子をかけましたヨ〜 我が家の定番メニューです。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま #10分レシピ
みんなで創る
ゴーヤの佃煮〜♪
ゴーヤの薄切りを醤油、酢、三温糖で煮込み、仕上げに、鰹節と、たくさ〜んのすりごまをかけましたヨ〜♪ 暑い時期にピッタリのメニューです! #おかず・一品 #ちょい足し #すりごま #10分レシピ
みんなで創る
あともう一品!簡単おかず
茹でた絹さやに醤油とごま油を和えて、鰹節をかけるだけ!シンプルだけど美味しい!我が家の定番料理です。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品 #5分レシピ
みんなで創る
オクラとサラダチキンとミョウガの和え物
夏によく作るササミ(今回はサラダチキンで)とオクラとミョウガの和え物です。 いつもはマヨネーズに梅肉と麺つゆで味付けをするのですが、ごま油も加えてみました。 大葉、いりごま、かつお節を使っているので和の料理が、ごま油を加えることで和と中華風の融合になり、また違った味を楽しむこととなりました。 梅肉とごま油が食を進ませてくれます。 #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
イワシのチーズ焼きごま油をかけて
とっても簡単に作れます! おつまみにもご飯ともどちらでもいいかけちゃいます! イワシを焼いて少しごま油をかけて、更にチーズをかけて焼きます! ごま油の香ばしさとカリカリチーズといわしの油が良い味を出してくれます! #ちょい足し #ごま油を使ってみた #ごま油 #おかず・一品
みんなで創る
4色ナムル
ごま油で野菜も食べやすく、後を引くおいしさです。 #ごま油を使ってみた #おかず・一品
みんなで創る
ごま油香るジンギスカン
ジンギスカンタレで食べてもおいしいですが今回は塩味ジンギスカンにしました。 ごま油でにんにくを炒め、香りがたったらラム肉を炒め、酒、塩で味付けです。 野菜も炒めて最後に追いごま油をたっぷりかけて出来上がりです。 味がついていますが別皿にごま油、塩、にんにくを入れたものにつけて食べてもさらにおいしいです。 ラム肉はヘルシーなのでいくらでもいただけます。 #ごま油 #おかず・一品