ごまラボ - みんなとおいしくつながるコミュニティ | かどや
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
新規登録
ログイン
コンテンツメニュー
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
コミュニティ情報
ごまラボとは
ポイントで応募
ごまラボ公認パートナー
よくあるご質問
会員規約・利用規約
クッキーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連サイト
かどや製油公式サイト
かどや製油オンラインショップ
カタギ食品
ホーム
みんなで創る
レポする
楽しむ
読む
オイスターソースde黑酢風☆酢の物
<
うさまる
2024-06-11
うさまるさんをフォローする
報告する
作ってみた
ごまレシピ
ちょい足しアイデア
きょうのごま活
オイスターソースde黑酢風☆酢の物
#きょうのごま活
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#つくりおきレシピ
#野菜を食べよう
#毎日の食事に
#ちょい足し
#調味料使い
先日、いりごまさんが黒酢の代用として、酢とオイスターソースの組み合わせを投稿されていたので…
黒酢で作ってみたかった、たこの酢の物を作りました😊
香りづけとコク足しにごま油を加えています。
☆味付け…オイスタソース、酢、はちみつ、ごま油(優しい味わいのgomo to lightを使用)
☆具材…タコ、叩き長芋、きゅうり、新玉ねぎ、トマト、新ショウガ
これがオイスタソースのコク、はちみつのまろやかさでひと味違う美味しい酢の物になりました♫
叩き長芋効果で水分もあまり出ず、タレがよく絡んで美味しかったです。
美味しかったので、色々使ってみたくなりました。
いりごまさん、素敵な裏技、教えて下さり、ありがとうございました😊💕
#きょうのごま活
#ごま油を使ってみた
#ごま油
#おかず・一品
#つくりおきレシピ
#野菜を食べよう
#毎日の食事に
#ちょい足し
#調味料使い
28
いいね!
クリップ
28
件のリアクションがありました
28件の「いいね!」がありました。
✕
ごまラボ事務局スタッフ
暴走天使
道の駅好き
tomo
はじめまして ごま油やごまを色々活用してみたいです☺️
ぺんぎん
るるた
いりごま
ゴマはたっぷりかける派です。 いりごま、すりごま、ごま油大好きです。 皆さまのレシピを参考に、ごま活楽しみます。
ごまふう
arai0903
ひらけごま
ゆずごま
はじめまして、ごま油はお料理に欠かせないですね!作るのも食べるのも大好きです✨ レシピなど参考にさせて下さい😊 よろしくお願い致します🍀
じゃが
四葉のクローバー🍀みっけ😊 若くはないので、もうすぐ5歳の息子に振り回されてクタクタの私です(笑)
ごまラボ担当 菊地
ごまラボ担当の菊地です! 皆さんの投稿やコメントなど、大変ありがたく拝見しております。 不定期ではありますが皆さんの投稿に「いいね」や「コメント」をさせて頂きます! 皆さんと一緒にごまラボを盛り上げられたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^
クレマチス
ごま油は、ナムルに使ったり、ソースに使ったり、焼いたりといろいろ使ってます。かどやの太白ごま油、ごまの実オイルでスイーツ作りにはまってます。 最近は台湾、インドなどの世界の料理にいろいろ挑戦しています。
チアスマイル
かどやのごま油が大好きで、こちらのコミュニティに参加しました。よろしくお願いします!
ふみぼう
かずま
ごま油大好き?料理下手な私でもサッと一かけで美味しく変身✨
Kana216
お料理と食べることが大好きです!かどやさんの純正ごま油、大きいボトルを買わないと速攻でなくなってしまうくらいお世話になってます。笑
美味しい角屋
ちゃこれん
はじめまして、胡麻をとり入れた生活をしていきたいと思います。 いろんな胡麻レシピみなさんから学べたらいいなと思います。 よろしくお願いします。
amo
生まれも育ちも北海道、美味しいご飯が日々の楽しみ。 北海道ならではの食材とゴマを合わせたメニューや簡単で美味しいメニューをたくさん投稿していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
かぴまる
鈴木ママ
atsusi
健康的胡麻を利用する方法を日々考えた結果毎日の必需品となり長〜く使いこなしたいと思う胡麻好きです。
ごまる
おせっかい
おせっかいといいます。 ごまを使ったお料理を、あれこれ作ってみたいです。
手羽先
夏に弱い道産子です♪ 皆様よろしくお願いします
hachinan
使ってみた商品
goma to SESAME OIL 01 LIGHT
シェアする
コメントするにはログインしてください
tomoさんをフォローする
報告する
tomo
2024/06/30
酢とオイスターソースの組み合わせ、参考にします☺️
1
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/30
> tomo さん
ありがとうございます。
私が考えた訳ではないのですが…😅
ぜひ参考にして下さい♫
0
いいね
返信する
いりごまさんをフォローする
報告する
いりごま
2024/06/20
夏らしいさっぱりとした酢の物ですね。
きゅうりとタコという定番に長芋もプラスされ食感も良くなりましたね。
生姜の千切りが入ると絶対に美味しいですよね。
黒酢の代用として、酢とオイスターソースに蜂蜜も加わり甘さもあって素敵だと思います。
オイスターソースや蜂蜜の匙加減でまた味の変化が生まれそうですね。
2
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/20
> いりごま さん
ありがとうございます。
いりごまさまの裏技のお陰で美味しい酢の物になりました(^-^)
少しオイスタソースを入れるだけで変わりますね…
新しい発見でした…
おっしゃる通り…匙加減でまた違った感じになるかもしれません。
オイスターソースと酢の組み合わせ、他にもアレンジ出来そうなのでまた色々作ってみたいと思います(^-^)
ありがとうございました♫
2
いいね
返信する
手羽先さんをフォローする
報告する
手羽先
2024/06/12
彩りも鮮やかでとっても美味しそう! 夏にピッタリですね。
5
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/12
> 手羽先 さん
ありがとうございます。
マリネとか、酢の物とか…
こういう酸味のあるお料理、好きなんですよね…😅
今年も暑くなりそうなので、作る機会が増えそうです♫
5
いいね
返信する
Kana216さんをフォローする
報告する
Kana216
2024/06/12
黒酢の代用でオイスターソース…!初めて知りました!黒酢の味が大好きなので今度作ってみます〜😊
4
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/12
> Kana216 さん
ありがとうございます。
びっくりですよね…
私もいりごまさんに聞いて初めて知りました。
黒酢、買うまでには至らず…😅
ある調味料で出来るなら…と思って作ってみました😊💕
6
いいね
返信する
ちゃこれんさんをフォローする
報告する
ちゃこれん
2024/06/12
美味しそうな酢の物ですね。
酢の物にオイスターソースを使用したことがないです、
黒酢の代用といっていましたね。
5
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/12
> ちゃこれん さん
ありがとうございます。
私も使った事、なかったです😅
オイスタソースって何気に便利ですよね♫
大体、常備してる方が多いと思うので、これは活用しない手はないと思います😁
5
いいね
返信する
amoさんをフォローする
報告する
amo
2024/06/12
素敵な裏技ですよね♪
夏は酢の物が食べたくなるので作ってみたいです(^^)
7
いいね
返信する
うさまるさんをフォローする
報告する
うさまる
2024/06/12
> amo さん
ありがとうございます。
黒酢、いいなぁとは思うけれど…なかなか買うまでには至らず…😅
代用できるなんて…✨と思って作ってみました。
オイスタソースってスゴイですよね♫
5
いいね
返信する
関連投稿
そらもこ
#おうちで町中華
うさまる
キムチタルタルサンド
うさまる
大葉巻き長芋no梅肉漬け
ちゃこれん
野菜炒め
うさまる
青菜&卵黄noキノコ餡かけ
投稿の報告
「ごまラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
ごまラボでは機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する
ありがとうございます。
私が考えた訳ではないのですが…😅
ぜひ参考にして下さい♫
きゅうりとタコという定番に長芋もプラスされ食感も良くなりましたね。
生姜の千切りが入ると絶対に美味しいですよね。
黒酢の代用として、酢とオイスターソースに蜂蜜も加わり甘さもあって素敵だと思います。
オイスターソースや蜂蜜の匙加減でまた味の変化が生まれそうですね。
ありがとうございます。
いりごまさまの裏技のお陰で美味しい酢の物になりました(^-^)
少しオイスタソースを入れるだけで変わりますね…
新しい発見でした…
おっしゃる通り…匙加減でまた違った感じになるかもしれません。
オイスターソースと酢の組み合わせ、他にもアレンジ出来そうなのでまた色々作ってみたいと思います(^-^)
ありがとうございました♫
ありがとうございます。
マリネとか、酢の物とか…
こういう酸味のあるお料理、好きなんですよね…😅
今年も暑くなりそうなので、作る機会が増えそうです♫
ありがとうございます。
びっくりですよね…
私もいりごまさんに聞いて初めて知りました。
黒酢、買うまでには至らず…😅
ある調味料で出来るなら…と思って作ってみました😊💕
酢の物にオイスターソースを使用したことがないです、
黒酢の代用といっていましたね。
ありがとうございます。
私も使った事、なかったです😅
オイスタソースって何気に便利ですよね♫
大体、常備してる方が多いと思うので、これは活用しない手はないと思います😁
夏は酢の物が食べたくなるので作ってみたいです(^^)
ありがとうございます。
黒酢、いいなぁとは思うけれど…なかなか買うまでには至らず…😅
代用できるなんて…✨と思って作ってみました。
オイスタソースってスゴイですよね♫